タグ

2012年12月20日のブックマーク (40件)

  • 無料まんが・試し読みが豊富!電子書籍をお得に買うならebookjapan

    まんがをお得に買うなら、無料で読むなら、品揃え世界最大級のまんが・電子書籍販売サイト「ebookjapan」!豊富な無料・試し読みまんがに加えて、1巻まるごと無料で読めるまんがも多数!割引・セールも毎日実施!新刊も続々入荷!

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    そりゃそうだわな…一報聞いたとき、米Kinfle FireにNookやKobo,Reader,Google Booksすら現状乗ってないのにどんな取引したのかと思ったもの。他社を載せるならAmazonはKindle Fireを自社開発して囲い込む必要はないわけで。
  • wakufactory 🍥 on Twitter: "なんで出版社は電書化したことを作家に教えないんだろう。把握してないのか、めんどくさいのか。いずれにしても怠慢だよな。"

    なんで出版社は電書化したことを作家に教えないんだろう。把握してないのか、めんどくさいのか。いずれにしても怠慢だよな。

    wakufactory 🍥 on Twitter: "なんで出版社は電書化したことを作家に教えないんだろう。把握してないのか、めんどくさいのか。いずれにしても怠慢だよな。"
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    ジュブナイルポルノとか、官能小説の作家の方々のブログにはたまに配信リストに載ってそこで知ったみたいなニュアンスの記事があるな。この界隈は特殊だけど
  • ペニーオークションサイト詐欺事件を受けた「Ameba」の対応策について | 株式会社サイバーエージェント

    株式会社サイバーエージェント社:東京都渋谷区、代表取締役社長 :藤田晋、東証マザーズ上場:証券コード4751)は、一部メディアで報道されておりますペニーオークションサイト詐欺事件(※1)を受け、ブログサービス会社として、ブログ読者の利益を守り、健全なブログサービス運営を行うことを目的に、当社が運営する「Ameba」の著名人オフィシャルブログにおいて (1)企業の情報や商品を紹介する際のガイドラインの見直し、(2)ガイドラインに反したブロガーへの罰則規定の策定、(3)不正業者などへの対応策の策定 を実施いたします。 (1)企業の情報や商品を紹介する際のガイドラインの見直しについて 当社では、「Ameba」の著名人オフィシャルブログにて、企業の情報や商品を紹介する際に、守るべき7つのガイドラインを設けておりますが、この度、新たにこのガイドライン項目に「ブログ記事内での偽装行為の禁止」を追加

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    「当社を介さず、直接著名人ブロガーに対して企業の情報や商品を紹介する企業に対して」つまりうちを通せばいいよと言うお話だったりして?(違
  • ひろゆき氏書類送検 ドワンゴ川上会長・夏野取締役にコメントを求めたが……

    2ちゃんねる」元管理人で、ドワンゴ子会社・ニワンゴ取締役の西村博之氏(36)が12月20日、麻薬特例法違反のほう助容疑で書類送検されというニュースが12月20日午後報じられた。直後の午後2時からは、ドワンゴが都内でニュースサイト「ニコニコニュース」とブログ&メルマガプラットフォーム「ブロマガ」に関する記者会見を開催。出席したドワンゴの川上量生会長と夏野剛取締役に、この件に関するコメントを求めた。 川上会長は「すみません、それについては、ちょっと、あの、今、えー」と言いよどんだ後、「初めて聞いた話なので、コメントは差し控えさせていただきます」と話した。夏野取締役も「知らない。現時点で今初めて聞いた。ちょっと(ニュースを)見てみます」とだけ話した。 会見に参加していた「ブロマガ」のブロガー・小飼弾さんは、ひろゆき氏書類送検のニュースに絡め、ブロマガのスタンスについて質問。「一般論として、ブロ

    ひろゆき氏書類送検 ドワンゴ川上会長・夏野取締役にコメントを求めたが……
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    dankogai氏は誤解している。例を借りると、誰かが違法な書き込みをし、それを第三者が削除すべきだと通報されたのに、意図的に削除しなかったとして問題に。どうもdankogai氏みたいな勘違いしている人が非常に多い。
  • 2ちゃんねる創設者のひろゆきが書類送検されたことが明らかに

    by Joichi Ito 朝日新聞がサイト上にて「号外」として、速報で「2ちゃんねる創設者を書類送検 麻薬特例法違反の疑い」というニュースを流しています。 朝日新聞デジタル:2ちゃんねる創設者を書類送検 麻薬特例法違反の疑い - 社会 http://www.asahi.com/national/update/1220/TKY201212200560.html 記事によると「麻薬特例法違反(あおり、唆し)幇助(ほうじょ)の疑いで書類送検」となっています。 また、14時5分に時事通信からも速報が出ており、「元管理人は家宅捜索時に、管理責任を否定していたとされるが、同課は関係証拠から、関与していた疑いが強いと判断したもようだ」とのこと。 時事ドットコム:2ちゃんねる元管理人書類送検=薬物取引の書き込み削除せず-警視庁 今回の「幇助」は以下の件が原因です。 「「2ちゃんねる」強制捜査 麻薬特例法

    2ちゃんねる創設者のひろゆきが書類送検されたことが明らかに
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    煽り気味の現代ビジネスを出典にさらに妄想重ねられても。違うと思うが。また、プロバイダ責任制限法の理屈で言うと、通報を受けながらも放置しただけで責任が発生するのはこの件が無くとも明白だと思うけど。
  • 歴史・文化・NRA――なぜ米国では銃規制が議題に上らないのか

    (CNN) 米国人にとって銃とは何なのか。残された時間はあとどれ位なのだろうか。 7月にコロラド州の映画館で12人が殺害された銃乱射事件が起きた後、ブルームバーグ・ニューヨーク市長は、このような問題が存在するのは先進国では米国だけだと思うと語っていた。 そして今度は、コネティカット州の小学校での銃乱射で、20人の児童と6人の大人の命が奪われた。2つの事件の間にも複数の銃乱射事件が発生している。 推計によれば、米国では2億7000万丁の銃を民間人が保有している。人口1人当たりの銃保有数では、ほとんど無法国家である第2位のイエメンを大きく引き離して断トツの1位だ。 狩猟や自衛のための合法的な銃保有も多いが、殺人犯などが所持する銃も多い。ワシントンの反銃器ロビー団体によると、1年間に10万人以上が銃で撃たれている。2010年には、殺人と自殺、事故を合わせると3万人以上の命が銃で奪われているという

    歴史・文化・NRA――なぜ米国では銃規制が議題に上らないのか
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    やっぱり結局何も変わらない模様。
  • 「コミケの文化を世界に」――Windows Azureで動く「コミケWebカタログ」開発の舞台裏

    30年以上の歴史を持つ「コミックマーケット」で、初の「Webカタログ」が公開された。取り組みの背景と狙いを、開発を担当したCircle.msに聞いた。 “コミケ”などの通称で呼ばれる同人誌即売会「コミックマーケット」。12月29~31日に開かれる“冬コミ”こと「コミックマーケット83」(東京ビッグサイト)に向け、コミケ史上初の「Webカタログ」(β版)が公開されている。定番の分厚い冊子版やDVD-ROM版に加え、新たにWeb上でも出展サークル情報などが閲覧できるようになった。 開発したのは、コミケを運営するコミックマーケット準備会から委託を受けてオンライン申し込みサイトなどの開発・運営を手がけるサークル・ドット・エムエス(Circle.ms)。これまでもコミケ公式カタログ向け入稿作業に携わってきた同社が新たにWebカタログの開発、公開に踏み切った。 サイトは11月2日にオープン。出展する同

    「コミケの文化を世界に」――Windows Azureで動く「コミケWebカタログ」開発の舞台裏
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    それよりもDTP化されたのが2011年という方に驚いた。それまでは従来形式とか気が狂うレベル
  • 2012-12-20

    はてなスペース」のテストユーザーを募集します 日、開発中の新サービス「はてなスペース」のテストユーザー募集を開始しました。 はてなスペースは、同じ趣味の仲間が、掲示板やニュース、ブログなどを使って集まる、新しいコミュニティサービスです。 現在招待制のサービスとして開発しておりますが、日から、テストユーザーの募集を開始いたします。リクエストをいただいた方には、順次招待状をお送りいたします。 はてなの新しいサービス開発にご協力いただける方は、ぜひご応募いただければと思います。よろしくお願いいたします。 はてなスペース ツイートする

    2012-12-20
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    はてなグループの日記で発表されたと言う事は、実質開発が止まって放置状態だったはてなグループに関連する何かなのだろうか? 一人グループ的なものは無くさないで欲しい
  • 小選挙区をやめてどうするの?

    津田大介さんがインターネット国民投票サービスをつくりました。 ゼゼヒヒ – インターネット国民投票 いいですねー。みんなの考え方が可視化されることで、話題に興味を持つ人が増える。ソーシャルメディア時代を象徴するようなサービス。 [box type=”shadow” ]蛇足ですが、一方で、国民の総意を示す「国民投票」として見ると有意ではないですよね。例えば先日の総選挙前、Twitter界隈では、周囲に自民党支持者が見当たらないので、マスコミの「自民大勝」報道に疑問を呈していた方がちらほらいました。 それは当然で、Twitterをやっている層は多く見積もって全国民の1/5程度。有効投票の半数を占めるシニア世代のほとんどはTwitterなんかやっていません。現時点では「ネット界隈がこんなことを言っている」以上の意味はないわけです。[/box] 僕もみなさんの意見を見ていて、一言発言したくなりまし

    小選挙区をやめてどうするの?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    一つの政党が独占できず連立が確実に必要になるから不安定で、小選挙区はやめてはいけませんとかそう言う切り口の人がいるのか。多くの人が、何を問題としているのか理解いてない感じ。
  • ソニー、Sony Tabletに「WALKMAN」アプリ追加

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    いやいや、今はXperia Tabletっていうんですよ?AV Watchさんとあろう者が間違えて…と思って記事見たら本気で去年販売の旧モデルのアップデートじゃ無いですか!正直全く期待してなかったけれどこれは嬉しい。やるじゃん。
  • 下呂警察署の「ゲロッピィ」が抜け殻のように-「最大の理解者」転属で意気消沈

    ゲロッピィは、2009年8月から下呂警察署の特命係として休日の街角イベントなどに出向き、交通事故や犯罪のない地域作りを目指し活躍。悪に果敢に立ち向かう正義のヒーロー姿は、地元の子どもたちからの絶大な人気を集めてきた。 3兄弟の末っ子でリーダーを務めるゲロッピィには、上呂の「ジョロッピィ」(長男=赤)、中呂の「チュロッピィ」(次男=黄)という2体の兄がいる。兄たちによれば、「11月に入った途端、急に弟のボリュームがなくなり抜け殻のようになった。必死の呼び掛けもむなしく意気消沈したまま沈黙を貫いている」という。 下呂署員は「ゲロッピィを陰ながら励まし続けた男性警官が10月末をもって他署へ転属となってしまったことが直接の原因では」と話す。 「最大の理解者」である男性警官は現在、岐阜県美濃地方で勤務。「これまで仲間と共に自分たちの給料をやりくりして装備品開発に携わったり、非番や休日にボランティアで

    下呂警察署の「ゲロッピィ」が抜け殻のように-「最大の理解者」転属で意気消沈
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    正規採用でヒーローも安定していると思ったら転勤があったでござる
  • 西村博之書類送検 関係ないのになんで……ちょっと強引過ぎない? | ガジェット通信 GetNews

    巨大掲示板2ちゃんねる』の創始者である西村博之氏が書類送検されたと発表。西村博之氏はニワンゴや未来検索ブラジルの役員も務めており、掲示板管理人としてではなく日のネット界を代表する人物となった。現在は『2ちゃんねる』管理人ではないが、警察発表によれば麻薬特例法違反幇助の疑いで書類送検したという。 昨年に『2ちゃんねる掲示板で麻薬の取り引きが行われ、その書き込みを削除しなかったことから幇助の疑いとみられている。現在は書類送検の段階で身柄は拘束はされていないが、今後逮捕や起訴といったことも考えられるだろう。 しかしなぜ西村博之が? 実は彼は既に『2ちゃんねる』と何の関わりもない人物である。ここで『2ちゃんねる』という物について簡単におさらいしておこう。 運営 …… シンガポールのパケットモンスター社 サーバー …… アメリカのPIE社 となっており実際に西村博之の手を離れている。今回日

    西村博之書類送検 関係ないのになんで……ちょっと強引過ぎない? | ガジェット通信 GetNews
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    まとめサイトを粛正は、こう言うサイトが妙に批判的な記事を書いて転載禁止などとにちゃんねるの住人をけしかけられる事を恐れて好意的な記事を書くように仕向ける効果もある訳か。
  • figma 江頭2:50

    新たな伝説の1ページがここに! 「figma 江頭2:50」急遽再販決定!! 上半身裸に黒スパッツ姿でお馴染みの、あの伝説の芸人「江頭2:50」がなんとfigmaで登場! スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、激しいあらゆるシーンを再現。 要所に軟質素材を使う事でプロポーションを崩さず、可動域を確保。 表情は「笑顔」と「驚き顔」にくわえ、「叫び顔」の3種。 付属物にはスパッツに手を突っ込んで繰り出す「ドーン!」を再現できる「ドーン!用パーツ」が付属します。 さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。

    figma 江頭2:50
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    無駄に良くできてるし、無駄に顔も似ている。無駄に安い。そして無駄に欲しい
  • 後藤邑子『ネグリジェなんだじぇ♪』

    以前ブログでおばあちゃんが送ってくれた 大量の柿の写真を載せましたが、 広島に住む友人が送ってくれた蜜柑も大量でした。 これが2箱です。 「業者か!?」Σ(・∀・;) 高齢の母と二人でどう消費すればいいのか… うまーーーーーっ!!ヽ(°▽、°)ノ 蜜柑うまーーーーっ!! 余裕じゃーーーっ! 1日10個はいけるーーーーっ!! …と、当に1日に10個以上べ続けたところ テキメンに太りました(。・ε・。)ぷくりん。 そんな訳でただいまネグリジェを愛用しています。 だってパジャマは胴回りのゴムが苦しネグリジェの方が お洒落だからっっ♪(・∀・)/ しかもこのネグリジェ、「ジェラートピケ」っちゅう 女子供に大人気の寝間着専門店の ネグリジェ♪なんだじぇ♪げへぇ♪ うん?ウエストがきついなら 得意の裁縫でゴムの長さを調節すればいいじゃないかって? この素人め!ドンッ!(´ε(○=(゚∀゚ ) いく

    後藤邑子『ネグリジェなんだじぇ♪』
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    体重が増えるのはいいこと。とかいったら殴られそう(ぉ
  • 「無断で病院に多額の広告料要求」 日本肝胆膵外科学会が週刊朝日に抗議  - MSN産経ニュース

    「週刊朝日」が日肝胆膵(かんたんすい)外科学会(宮崎勝理事長)の名前を無断使用し、病院施設に多額の広告料を要求していたことが判明したとして、同学会が週刊朝日側に抗議文を送付していたことが20日、分かった。 学会によると、週刊朝日は平成25年2月発売予定の「手術数でわかるいい病院2013」に掲載する広告企画で、「取材協力」として学会と理事長名を無断で表記。多くの病院に広告料として100万円以上を要求していたとされる。 学会は約3500人の会員医師に対し、「学会と宮崎理事長個人は週刊朝日の企画に対し、一切関わりを持っていない」として注意を呼びかけている。 抗議を受けた同誌発行元の朝日新聞出版によると、同社は15年から「週刊朝日ムック」として、「手術数でわかる-」をシリーズ化。広告掲載は120~130万円だが、2013年版の広告募集は始めたばかりで、まだ申し込みはないという。 同社は産経新聞の

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    「宮崎先生は取材に応じていただいたとのこと。『一切関わりをもっていない』とされていることには、いささか当惑」これ確かなら「取材協力」表記なのに「共催」みたいに受け止め超反応かな。勘違いすれ違い案件か
  • サンワサプライ、マグネット付きの小型ドキュメントスキャナ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    この発想は無かった。確かにこれはおもしろげ。
  • ミカンの消費減 - たまご園の日記

    ミカンの消費が落ちているようです。 主なる理由として「ミカンの皮を剥くのが面倒だ」と言うニュースがありました。 「ミカンの皮を剥くのが面倒?」ちょっと私には信じられない理由です。ミカンの皮を剥くのに包丁などの道具も必要ありませんし、特別な技術を要求されるとも思えません。 テレビのニュースで流れていた「ミカンの皮を剥くときに白い筋が爪の間にはいるのでいや。それだったらポテトチップスの方が好き」と言う意見を聞いたときは「ポテトチップスの方が油で指が汚れだろう」などと思わずテレビに話しかけてしまいました。 そのような『お上品なお客様』に対応するために皮が剥かれたミカンも販売されているようです。 このニュースを見ていたときは「街の人間は何を考えているのやら」とあきれていたのですが、ちょっと時間が経ちますと「皮を剥く手間や、白い筋等々の煩わしさを乗り越えてまでべたいと思う美味しさがこの頃のミカンに

    ミカンの消費減 - たまご園の日記
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    売れなくなったのは、競合する製品の底上げなどによる顧客嗜好の上昇、ニーズについて行けなくなったためであると…。ただ農業の場合、特に果樹はおいそれと設備転換ができないからどうしたものやら…。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【ウェブ限定】朝ドラ「あんぱん」ヒロインの今田美桜さん「暢さんは天真らんまん。自然とやなせさんを引っ張っていたのでは」 記者会見で「ドキンちゃんポーズ」も

    47NEWS(よんななニュース)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    無い袖を無理矢理振るなよ…。
  • “あれ”が“あの”販売店に“ない”理由

    あるメーカーの製品がある販売店にない場合、販売店関係者が「俺たちの影響力」と自慢していたら、実はメーカーの“思惑”だったりするから、この業界面白い。 「あそことは取引をしたくない!」というメーカーの恨み Amazon電子書籍ストア「Kindle」が日に上陸し、専用の電子書籍端末やタブレットデバイスの品薄状態が続いている。電子書籍の大命ということで待ちわびていたユーザーも多く、冬のボーナスの使い道として、Kindle専用端末を挙げる人も多い。また、命が登場したことで、それまで様子見だったユーザーが、競合の電子書籍端末やタブレットデバイスの購入に踏み切るようになるなど、電子書籍関連製品は、冬商戦の主力となる勢いを示している。 Kindle専用端末は、Amazon以外に家電量販店ルートでも販売している。しかし、“一部の大手販売店”で取り扱わないことが関係者で話題になった。Kindleを販

    “あれ”が“あの”販売店に“ない”理由
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    「なんで直接値段を下げずにリベートにするの?」と言った類いの疑問点が説明されている。あるいは安売りする時に「ワケアリ品(ダンボール傷有り)」で販売されて、買ってみたらピカピカだった的な事情とか
  • おまいら「田村ゆかり」でググってみろwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    おまいら「田村ゆかり」でググってみろwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 08:28:08.88 ID:BSHN1au10 くっそわろたwwwwwww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 08:29:28.14 ID:dIw5HiWM0 ヒドすぎる 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 08:30:46.03 ID:FsurqNLd0 これはヒドイ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 08:30:12.00 ID:i0mbTMkPT 悪意しか感じない 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 08:31:14.78 ID:tg4Pknn40 それだけはしちゃ

    おまいら「田村ゆかり」でググってみろwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    これはページランクなどから自動的に判断しているだけだったりするわけで。おそらくGoogleに抗議してもBotがやってる事だからで済まされる希ガス
  • 朝日新聞デジタル:2ちゃんねる創設者を書類送検 麻薬特例法違反の疑い - 社会

    インターネット掲示板「2ちゃんねる」上の違法な情報を放置したとして、警視庁は20日、2ちゃんねるの創設者の西村博之・元管理人(36)を麻薬特例法違反(あおり、唆し)幇助(ほうじょ)の疑いで書類送検し、発表した。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    書類送検でとりあえず済んだか。名目上は管理人から降りたという事でなるべく表に出ないようにしていたが、最近はなりふり構わず表に出てちゃんと管理してますよと不毛な方向でやったアピールのの成果が出たと。
  • 朝日新聞デジタル:経団連「定期昇給、聖域でない」 春闘、制度見直し争点 - 経済

    【永田稔】2013年の春闘で経営側の指針となる経団連「経営労働政策委員会報告」の最終案が19日明らかになった。円高など厳しい経営環境を背景に、ベースアップ(ベア)は「協議する余地はない」と断じ、定期昇給も「制度の見直しを聖域にすべきではない」と明記した。12年の報告よりも労働側に厳しく臨む姿勢を鮮明にしている。  報告案は20日に経団連の経営労働政策委員会に諮り、1月下旬に発表する。  報告案によると、13年春闘は「企業の存続と従業員の雇用の維持・安定を最優先する議論が中心」とし、「定期昇給の実施の取り扱いが主要な論点」との見方を示した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連記事〈ロイター〉来年度予算、聖域設けず歳出見直し重点分野へ大胆配分=財務相(10/31)人件費

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    経団連「インフレターゲットはいいけど、インフレで無駄に膨張すると資産目減りして怖いなあ…あ!いいこと思いつた!給与上げなきゃインフレは来ないんじゃね?うわ俺頭いいwwww」
  • 朝日新聞デジタル:会員登録のご案内

    記事全文をご覧いただくには、朝日新聞デジタルへのログインが必要です。 会員の方は下記のボタンからログインページへお進みください。 会員登録がまだお済みでない方は、登録申し込みページにてお手続きください。 スクラップブック 気になる記事はボタン1つで簡単にスクラップ保存。 時間のあるときに、まとめてゆっくり読めます。[ 有料コース ] 速報メール 重要ニュース速報を電子メールでお届け。 タイムリーな話題も逃しません。[ 有料コース ] 過去記事検索 過去の紙記事1年分が検索し放題。 読み逃した記事をチェック、連載記事もまとめ読み。[ 有料コース ] 無料会員登録で気軽にお試し Android端末、パソコンなど1つのIDで複数端末でのご利用が可能です。

  • 『ガールズ&パンツァー』聖地巡礼のファン続々・・・男性(30)「最初から地元色を前面に出していなかったのが良かった」|やらおん!

    「ガールズ&パンツァー」舞台の大洗、聖地巡礼のファン続々 地元連動企画も次々 http://ibarakinews.jp/mobile/news.php?f_jun=13559214793604 大洗のまちが今、全国のアニメファンの注目を集めている。アニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台となったことで、実際に訪れ“聖地巡礼”するファンが後を絶たず、さらに地元企業や町などによる関連商品の販売や、アニメと連動した企画なども続々と登場している。東日大震災の影響で観光客数が減少した大洗だが、10月にアニメ放送が始まって以降、作品の人気上昇と歩調を合わせ、にぎわいも増加。注目度の高さに、地元からは驚きと新たな観光資源としての期待の声が挙がっている。 略 現実のまちが舞台のアニメはほかにも多い。ただ、地元での盛り上がりという面では濃淡がある。 大洗駅の展示に東京から訪れていたアニメファンの会社員、 男

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    ガルパンはフィルムツーリズムというか聖地として事前準備があったように思えないんだけど急速に立ち上がった印象がある。そこらへんが気になるなあ。 あとクロ現はもういいだろ…そっとしておいてあげてください
  • 行き付けのソープランドのNo.1が40代だった

    ソープランドは大抵自分の店のランキングというものを作っていて、 毎月1位から10位ぐらいまでを発表してる。 ソープランドの客になるには2通りあって ・何も決めずに来店して女の子はその場の写真や店のお任せで決める っていうのと ・特定の女の子を指名予約してその時間に来店 っていうのがあるんだけど ランキングの加点になるのは後者だけ。 つまりランキングの上位と言うのは 明確に「この人とセックスがしたい」という指名がそれだけ集まった結果なのね。 国政選挙と違って一票一票が安くない料金だし、冗談や適当な投票はない。 これは考えてみると結構凄いランキングじゃない? というより、こんな身も蓋もないランキングって他にはなかなかないんじゃないだろうか。 すごい原始的なことが露わにされてしまうと言うか。 こんな価値順位や欲望をランキング化していいんだろうかと思っちゃう。我に返ると。 投票する側もされる側も誰

    行き付けのソープランドのNo.1が40代だった
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    うむ。あふれ出るこの説得力はなんだ
  • 朝日新聞1面の「高成長の幻を追うな」(編集委員・原真人)が「酷すぎてむしろ面白い」と飯田泰之氏 - Togetter

    飯田泰之氏による朝日新聞1面の記事「高成長の幻を追うな」(編集委員・原真人)に対する批判ツイートとその反応をまとめました。

    朝日新聞1面の「高成長の幻を追うな」(編集委員・原真人)が「酷すぎてむしろ面白い」と飯田泰之氏 - Togetter
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    自分は朝日新聞の経済系の論説はデフォルトでスルーするので気付かなかったがこんなおもしろ記事が出てたのか。原真人氏って誰とおもって検索したらおもしろ法人カヤックの人がでてきて多才だとおもった(違います
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    コンテンツ産業関連だと、デジタル流通のことを勘定に入れないと同じ議題に乗れない希ガス…。コスト構造が変わってしまうんで単純には比較できないと言う問題はあるけれど。
  • 報道発表資料:シンドラー社製エレベーターの緊急点検の状況について - 国土交通省

    国土交通省住宅局建築指導課昇降機等事故調査室課長補佐 川崎 伸義 TEL:03-5253-8111 (内線39572) 直通 03-3253-8951 FAX:03-5253-1630 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    シンドラー社エレベータで要是正6台は全てブレーキで、そのうち2台は「ブレーキ摩耗センサーの接続を外していた」ってこれどうなの…。エレベータって普通にこう言う事が行われているのか、あるいは例外か
  • トンネル崩落:高速各社につり天井撤去の動き広がる- 毎日jp(毎日新聞)

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    ここら辺のシミュレーションをした映像とかどこかにないかな…。撤去前と、撤去後と。と言うか自分でやってみればいいのか? 科学物質の移動までは無理にしても流れぐらいは何とかなるかな
  • http://atolog69.com/archives/21417496.html

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    運ゲーは総じてアレだな。自分に余裕があるときはいいけど、現実逃避のためにやり始めたゲームで運ゲーの部分にあたるともう本当にキレるとしか表現しようのない感情に襲われることがある。
  • advan_neova_ad08r_introduction02.jpg

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    横浜ゴム「'10年に実走行を想定した条件下(タイヤハウス内に装着しかつ回転している状態)で空力シミュレーション技術を確立。その後シミュレーションの範囲を車両全体へ拡張」すごいな。後発想もすごい #CAEjp #CFDjp
  • 【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】 Amazon「Kindle Fire HD」(前編) ~基本仕様とKindleストアの使い勝手をチェック

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    今のところできる事に関しては、Kindle Fire でなければできない事は無く、Google Nexusでできるが、Fireではできない事は山ほどあるので特にFireを選択する意味は無い、あるとすれば多少金額が違う程度な希ガス。
  • 尿管結石で入院のさかなクンさん 魚の食べ過ぎが原因と医師

    尿管結石のため、12月6日から緊急入院していたタレントで東京海洋大学客員准教授のさかなクン(年齢非公表)が9日に退院した。 尿管結石とは、腎臓でできた結石が尿管へ流れ、激痛が走る病気。結石は、カルシウムなどのミネラル物質が何らかの原因で結晶化し、固まってできるという。症状は、下腹部への激しい痛みや血尿があげられる。 実は、この病気にかかる原因のひとつに、魚のべすぎが指摘されている。みやがわクリニックの宮川浩一院長がこう説明する。 「あじやかつお、いわしといったプリン体を多く含む魚を過剰摂取すると、尿酸がたまり、結石ができやすくなるといわれています。つまり、魚だけをべ続ける偏った生活をしていれば、尿管結石になってしまうんです」 さかなクンは、千葉県の房総地域に住み、毎日魚づくしの生活を送っていることで知られている。漁船に乗せてもらうことも多く、獲れたての新鮮ないわしやあじを楽しむとい

    尿管結石で入院のさかなクンさん 魚の食べ過ぎが原因と医師
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    尿管結石は単純には小便を我慢したり、小便が出ると嫌だからと言って水分摂取を控えたりするとなりやすい。魚の食い過ぎは言いすぎ。医療問題で適当な想像で放言をする医者って微妙でしょ。
  • 心に傷を持った女の子をついつい保護してしまいがちな田中圭一。そんな父性本能たっぷりな田中は、それが原因で、いつもいつもエライ目にあいます。今夜は、そんなエピソードを紹介します。(^^;)

    心に傷を持った女の子をついつい保護してしまいがちな田中圭一。そんな父性能たっぷりな田中は、それが原因で、いつもいつもエライ目にあいます。今夜は、そんなエピソードを紹介します。(^^;)

    心に傷を持った女の子をついつい保護してしまいがちな田中圭一。そんな父性本能たっぷりな田中は、それが原因で、いつもいつもエライ目にあいます。今夜は、そんなエピソードを紹介します。(^^;)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    爆発しろ、と言うのも違うが、ご愁傷様ですというのも違うし、なんと言ったらいいんだろうね…。おそらくいい人なんだろうなあ…。おつかれさまでございます。
  • コメダ珈琲店を買収へ=アジア系ファンド、数百億円規模 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    アジア大手買収ファンドMBKパートナーズは19日、喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」を展開するコメダ(名古屋市)を買収する方向で最終調整に入った。MBKはコメダ筆頭株主である国内最大手の買収ファンド、アドバンテッジパートナーズと既に交渉を始めており、早期合意を目指す。買収額は数百億円規模となる見通しだ。 MBKは大手銀行の融資も活用し、コメダを買収する計画。将来の中国韓国台湾進出を後押しし、企業価値を向上させるとみられる。アドバンテッジは7月、外企業やファンドに買収を呼び掛け、複数回の入札を経てMBKが優先交渉権を取得した。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    今すでに投資ファンド傘下だったというのにも驚いたが、さらに韓国系の投資ファンドに買収されてアジアを目指すというのもなかなかに面白い展開だな。手堅く安定してやってくれればそれでいいです。
  • 作者の出身地では聖地にならない - FANTA-G:楽天ブログ

    2012.12.20 作者の出身地では聖地にならない (5) カテゴリ:カテゴリ未分類 アニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台になった大洗市がいわゆる「聖地」として盛り上がっている,のに対して、行政が莫大な費用をかけた「まんが王国とっとり」が悪い意味で大変な事になっている、という話を聞きまして、「ああ、これがいわゆるマンガとかアニメとか当の意味で理解している人、していない人の差なんだろうな」と思いました。 何しろ鳥取まんが王国は「有名漫画家の出身地=漫画王国」という、作品とはまったく関係のないこじつけで。そういうこと言ったら東京出身、大阪出身の有名漫画家がいかに多いか?という話。しかも、ファンは別に出身地に興味があるのではなくて「そのマンガやアニメのキャラクターが存在する舞台になった場所」だから、わざわざ足を運ぶ価値があるのだし。別に漫画人の生まれ故郷だから、というのではないし。 忘れ

    作者の出身地では聖地にならない - FANTA-G:楽天ブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    なるほど、どう言う勘違いからあれが生まれたのかちょとだけ腑に落ちた。作者の出身地が聖地になる例って文豪が<del>缶詰</del> 湯治に訪れた温泉宿とかそう言うイメージなんだろうなあ。
  • LTEの干渉脆弱性 | 無線にゃん

    LTEがジャミングに対して脆弱性があると聞いたんですがどうなんでしょうか?と言うご質問をいただきました。脆弱性ってなんじゃろ、って検索してみたら、あぁ、そのことかぁ、っていう感じだったので、今日はそのお話。 どうもどこぞでセキュリティ専門家だかセキュリティオタクだかが、LTEはジャミングに弱いという発言をしたらしくて、内容は、「LTEはわずか1%の制御信号に頼っていてこれをジャミングするだけでネットワークを不全にすることができる」と言うようなことを言ったとか言わないとか、っていう話みたいです。 最初に言っておきますが、全帯域の中のわずか数%以下の制御信号に通信制御をすべて依存してしまっているのはどんな通信方式でも同じです。逆に、制御信号を80%とか取って実際のトラフィックは20%しか使えませんなんていう民生の通信方式があったら見てみたい(苦笑)。まぁそんなわけで、どんな通信方式であっても、

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    CDMAは元々軍用(もっと言うとミサイルの誘導制御方面、発展してGPS)から採用が始まった技術なので、そう言う話もあるのかなー。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    春日悠さんの #OpenCAE 論。興味深い。ただ一つ視点が無いと思うのは、自前の場合ライセンス費とは外部流失コストであると言う点。外注の100と内部消費の150のコスト比較、特に初動時では単純な計算にはならない事が多い
  • 『BLOGOSアワード2012』で”PV賞”なるものを頂戴しました(御礼) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    そんなことは良いからメルマガを早く書けという声が聴こえてくるようではございますが、日開催されました『BLOGOSアワード2012』にて、何故か当『やまもといちろうBLOG』がPV賞を頂戴しまして、なんぞこれということでご報告をまずはさせていただきたいと存じます。 BLOGOSアワード2012 http://blogos.com/feature/blogos_award2012/ 何らかその他大勢賞を頂戴できるらしいという話に釣られて帰京直後のハードスケジュールを押してアワードに参加してみたら、なんぞトロフィーまで頂戴してしまい驚くばかりです。私のこのようなネット界隈の東スポ的な誹謗中傷メインのネタブログが賞を戴けるとは思っておらず、それはそれでびっくりです。少しだけちきりん女史に近づけた気分がいたします。 大賞は我らがイケダハヤト師でありまして、授賞式後は何故かなし崩し的に受賞者が壇上に

    『BLOGOSアワード2012』で”PV賞”なるものを頂戴しました(御礼) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    最近のBLOGOSアワードはどうもブログという用語のバズバワードとしての価値が駄々下がりの中で、もと隊長の罵倒混じりのまとめが唯一の楽しみです(何
  • 「未来の党」の自滅 問われるべき脱原発政党の中身 - 農と島のありんくりん

    今回の衆院選で、私は「日未来の党」を注目していました。初めはかなり好意的に、そして途中からは失望と共に、ですが。 そして結果は報じられているとおり、公示前62議席、改選後9議席でした。もはや出直しが効くかどうか分からない負けっぷりです。 特に小選挙区ではわずか2人しか勝利できず、そのひとりは「あの」小沢一郎氏です。 「原発ゼロの会」の阿部知子氏もかろうじて比例で復活しているありさまですから、脱原発派はほとんど国会に議員を送り込めなかったことになります。 「未来の党」代表代行で、脱原発運動の中心的存在だった飯田哲也氏は、中国電力上関原発の着工問題で揺れる山口1区(※)においてもダブルスコアで敗北し、惜敗率により比例復活もかないませんでした。 この党は党として当然持つべき組織体制や綱領がまったく整っていない上、党首嘉田氏は現職知事とのパートタイムですので、このまま個々別々に他の政党に吸収され

    「未来の党」の自滅 問われるべき脱原発政党の中身 - 農と島のありんくりん
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/12/20
    仮定に仮定を重ねすぎ。比例ではみん党並なので脱原発の民意とは、総論賛成、各論反対だっただけでは。ちょっとバイアス掛かりすぎ。国政担当能力は小沢氏が自前の組織連れて入ったので大陽合流前の維新よりはある