タグ

2016年5月5日のブックマーク (34件)

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 俺がネットオークションで見つけた酷すぎるやりとりの詰め合わせwwwww:無題のドキュメント

    俺がネットオークションで見つけた酷すぎるやりとりの詰め合わせwwwww 【オークションの人間行動学】 1: 名無しさん@おーぷん :2015/08/22(土)01:28:49 GLA あくまで俺が見た限りの事 3: 名無しさん@おーぷん :2015/08/22(土)01:29:49 XsW 期待 31: 名無しさん@おーぷん :2015/08/22(土)02:15:42 n8d ネットオークションてyahooのか? 33: 名無しさん@おーぷん :2015/08/22(土)02:16:43 GLA >>31 他にもいくつかある 4: 名無しさん@おーぷん :2015/08/22(土)01:30:16 GLA 購入者の評価 私は普通に買ったのに「非常に悪い」の評価を付けたので付け返します 23: 名無しさん@おーぷん :2015/08/22(土)02:01:11 GLA 出品者評価:悪い オ

    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • 傘を盗まれて上司に呼び出された→「なぜこの傘で出社した」「頭おかしい(褒め言葉)」

    上から見るとスカートのチェック柄になってるのか!すごい傘だ…!

    傘を盗まれて上司に呼び出された→「なぜこの傘で出社した」「頭おかしい(褒め言葉)」
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • 二酸化炭素の増加により地球の緑化が進んでいることが判明(NASA研究) : カラパイア

    人工衛星を利用して地球表面の植生を調査した結果、過去35年間で、植物によって覆われている面積が拡大していることが明らかになったそうだ。 主な要因は二酸化炭素濃度の上昇で、新しく緑が増えた面積はアメリカ合衆国の面積にも匹敵するという。 NASAの地球観測衛星アクアに搭載されたMODIS(中分解イメージングスペクトロメーター)やNOAA(アメリカ海洋大気庁)の AVHRR(改良型高分解能放射計)などから収集したデータからは、観測された緑化効果の70%は二酸化炭素の増加によって説明できることが判明している。

    二酸化炭素の増加により地球の緑化が進んでいることが判明(NASA研究) : カラパイア
  • James LOVELOCK's web site - the international homepage

    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • James Lovelock – Originator of Gaia theory and inventor of the electron capture detector

    James Lovelock Originator of Gaia theory and inventor of the electron capture detector Welcome to the personal website of James Lovelock, originator of Gaia theory, inventor of the electron capture detector (which made possible the detection of CFCs and other atmospheric nano-pollutants) and of the microwave oven. We have begun to add a new series of scientific papers by Prof Lovelock / co-authors

  • ジェームズ・ラブロック - Wikipedia

    ジェームズ・ラブロック(英: James Lovelock, CH CBE FRS、1919年7月26日 - 2022年7月26日[1])は、イギリスの科学者、未来学者、作家。環境主義者。大英帝国勲章受章者。グレートブリテン島の南西、コーンウォール在住。地球を一種の超個体として見たガイア理論の提唱者として有名である。 経歴[編集] ラブロックはレッチワースに生まれた。マンチェスター大学で化学を学び、ロンドンの医学研究所に職を得た。1948年、London School of Hygiene and Tropical Medicine にて医学のPh.D.を取得。その後アメリカ合衆国でイェール大学、ベイラー大学、ハーバード大学での研究に従事した。 ラブロックは様々な科学的機器を開発し、その一部はアメリカ航空宇宙局で惑星探査計画に採用された。ラブロックがガイア仮説を生み出したのはNASAで働い

    ジェームズ・ラブロック - Wikipedia
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • 「生きることは愛すること」 寂聴さんが岩手で青空説法:朝日新聞デジタル

    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • トンネル内で正面衝突、2人死亡 徳島・美馬市長ら重傷:朝日新聞デジタル

    5日午後4時15分ごろ、徳島県美馬市美馬町の国道438号三頭トンネル内で、牧田久・同市長(74)の乗用車と、対向してきた軽乗用車が衝突した。 徳島県警美馬署によると、軽乗用車に乗っていた4人のうち高松市伏石町、溝渕清明さん(78)が胸を強く打ち死亡、の美佐子さん(75)も全身を強く打って死亡した。同市新田町甲、河野義徳さん(77)、田亀子さん(77)夫は骨折などの重傷。乗用車の牧田市長は腹部を強く打ち重傷、利子さん(72)も重傷を負った。 現場は片側1車線。市長の車が対向車線にはみ出した状態で衝突していたといい、署が事故原因を調べている。

    トンネル内で正面衝突、2人死亡 徳島・美馬市長ら重傷:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • 70年以上ぶりに発見、第2次大戦の降伏文書 オランダ

    オランダの都市サントポールト・ザイトで、自著「ロッテルダム爆撃」と最近発見された第2次世界大戦に関する文書を手にポーズ取る同国のジャーナリスト、ジェラール・グレネヴェルド氏(2016年4月14日撮影)。(c)AFP/ANP/OLAF KRAAK 【4月15日 AFP】第2次世界大戦(World War II)中にナチス・ドイツ(Nazi)がオランダの港湾都市ロッテルダム(Rotterdam)を「火の海」に一変させ、オランダを降伏に追い詰めた爆撃から70年以上を経て、地元の歴史家が、長年消失していた同市の降伏文書を入手した。 「ドイツの競売サイトの資料写真を眺めていたら、1940年5月当時、市の防衛責任者だったスカロ大佐(Colonel Scharroo)の署名入り文書の写真を見つけたんです」とジェラール・グレネヴェルド(Gerard Groeneveld)氏はAFPの取材に答えた。 グレネ

    70年以上ぶりに発見、第2次大戦の降伏文書 オランダ
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • 「すぐに天国に行ける」 自爆犯になったアフガン少年の旅路

    アフガニスタン南部カンダハルでAFPの取材に応じる、自爆攻撃を試みたモヒブラ君の母親(中央)と兄弟(2016年1月9日撮影)。(c)AFP/JAWED TANVEER 【5月5日 AFP】大きな目に、優しいほほ笑み、うっすらと生え始めたひげ、キックボクサーになりたいという男の子らしい夢──モヒブラ(Mohibullah)君(15)は一見、アフガニスタンでよく見るごく普通の少年に見える。だが彼は、同国の旧支配勢力タリバン(Taliban)によって自爆犯になるようそそのかされ、現在少年刑務所に収監されている。 家出していたモヒブラ君は2014年、地区長の庁舎前で自爆する寸前に取り押さえられ、南部カンダハル(Kandahar)市の少年刑務所に送られた。 殉死すれば、純潔の乙女らとミルクや蜂蜜が湧く湖が待つ楽園へ行けると教えられた──モヒブラ君はこう語ると、目に涙を浮かべた。 モヒブラ君は、指導役

    「すぐに天国に行ける」 自爆犯になったアフガン少年の旅路
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • テニスボール大のダイヤ、米NYで公開 来月ロンドンで競売に

    米ニューヨークの競売大手サザビーズに展示された1109カラットのダイヤモンド原石(2016年5月4日撮影)。(c)AFP/DON EMMERT 【5月5日 AFP】(写真追加)競売大手サザビーズ(Sotheby's)は4日、1109カラットのダイヤモンド原石を米ニューヨーク(New York)で公開し、英ロンドン(London)で来月29日にオークションを開催すると発表した。昨年ボツワナの鉱山で発掘されたこのダイヤは、過去1世紀の間に見つかったものの中では最大。落札価格は7000万ドル(約75億円)以上と予想される。 ダイヤは、ボツワナで話されているツワナ(Tswana)語で「私たちの光」を意味する「レセディ・ラ・ロナ(Lesedi La Rona)」と名付けられた。25億から30億年前のものとされ、その大きさはテニスボール大の縦66.4、横55、高さ42ミリ。1905年に南アフリカで見つ

    テニスボール大のダイヤ、米NYで公開 来月ロンドンで競売に
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • 【パナマ文書】最初に入手した南ドイツ新聞の記者が会見 調査報道に関わった記者の中には解雇通知を受けたり当局から追われる人も | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルフ

    タックスヘイブン=租税回避地の利用実態を示す、いわゆる「パナマ文書」を最初に入手した南ドイツ新聞の記者が会見を行い、他の国の記者らと協力して取材を進めた理由について、「自分たちや家族の安全を守るためだった」と述べました。 南ドイツ新聞のオーバーマイヤー氏は、2014年に匿名の情報提供者から送られた膨大な資料を世界各国の記者およそ400人と協力して取材を進めました。 その理由について、「第一に、自分たちや家族の身を守るため、第二に、誰かが当局に身柄を拘束されても他の記者が調査を続けることができるから」だと述べました。 実際、調査報道に関わった記者の中には、会社側から解雇通知を受けたり、当局から追われ安全のために身を隠さざるをえなかった人もいるということです。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2764

    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • 「構造調べたかった」 空港カート窃盗容疑で韓国人逮捕:朝日新聞デジタル

    中部空港(愛知県常滑市)で手荷物カートを盗んだとして、愛知県警は4日、韓国籍で、自称仁川空港の検疫所職員キム・ドンウ容疑者(32)を窃盗の疑いで逮捕し、発表した。 県警中部空港署によると、キム容疑者は3日午後6時ごろ、空港近くのホテル南側にあるカート置き場からカート1台(5万円相当)を持ち出し、近くの空き地に放置した疑い。4日午後、サミット警戒中だった警察官が空き地にいたキム容疑者に職務質問したところ、「分解してカートの構造を調べたかった」と容疑を認めたという。リュックには電動ノコギリが入っていた。 同容疑者は、韓国の「農林畜産品部」の身分証を持っていた。観光目的で3日、入国したという。

    「構造調べたかった」 空港カート窃盗容疑で韓国人逮捕:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • 「母の形見も捨てられた」家賃滞納で「追い出し屋」が家財道具処分…被害実態を聞く - 弁護士ドットコムニュース

    家賃滞納などを理由に住人を家から締め出し、家財道具まで撤去する「追い出し屋」。リーマンショック後、社会問題になり法規制も検討されたが、廃案になって以来、手がつけられていないままだ。 4月13日、東京地裁で追い出し屋被害にあった男性が損害賠償を求める裁判があり、男性が勝訴した。判決では、家財を撤去したことを「刑事において窃盗罪または器物損壊罪に処せられるべき行為」と指摘した。追い出し屋については罰する法律がなく、刑事罰の可能性にまで言及するのは珍しいという。 男性の弁護人を務めた「首都圏追い出し屋対策会議」の林治弁護士は、「これを機に改めて追い出し屋の問題を知ってほしい」と話す。追い出し屋問題の背景には何があるのだろうか。林弁護士に聞いた。 ●ホームレスになることがほとんど ――「追い出し屋」被害は現在どのくらいあるんでしょうか。 一時期と比べて、相談件数が減っていることは確かです。ただ、泣

    「母の形見も捨てられた」家賃滞納で「追い出し屋」が家財道具処分…被害実態を聞く - 弁護士ドットコムニュース
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • 出版社侵入疑いで右翼活動家逮捕 「雑誌の記事が不敬だ」 - 共同通信 47NEWS

    警視庁公安部は5日までに、出版社ワック(東京都千代田区)に侵入したとして、建造物侵入の疑いで、自称東京都港区浜松町、右翼活動家松田晃平容疑者(24)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は4日午後10時45分ごろ、オフィスビルの4階にある、出版社の入り口窓ガラスを割って社内に侵入した疑い。松田容疑者は「発行している雑誌の記事が不敬だ」と供述している。 公安部によると、松田容疑者は複数の右翼団体などで構成する「大日愛国団体連合時局対策協議会」の理事を名乗っているという。「出版社に侵入し、ペンキをまいて、消火器を噴霧した」と自ら110番した。

    出版社侵入疑いで右翼活動家逮捕 「雑誌の記事が不敬だ」 - 共同通信 47NEWS
  • ビルの階数も資産も水増し? 指名獲得トランプ氏に賛否:朝日新聞デジタル

    米大統領選で、実業家のドナルド・トランプ氏(69)が共和党の候補者指名獲得を確実にした。これまでに公職に就いたこともない「政治の素人」は過激な発言が批判を受けながらも、その内容がかえって支持を呼んだ。 トランプ氏は1946年、ニューヨークのクイーンズ地区で生まれ、大学を卒業後に不動産開発業者だった父親の元で働き始めた。だが、低中所得者向けの住宅を中心に手がけた父親と異なり、トランプ氏は高層ビルや豪華なホテルに力を注いだ。 70年代にはマンハッタン地区のホテルの再開発などで注目を集め、80年代に入ってからは高級ブティックやオフィスが並ぶ5番街に「トランプ・タワー」を建設。外観は総ガラス張りで、ロビーの中を滝が流れるタワーはトランプ氏が好む豪華なビルの典型で、現在も自宅がある拠点だ。68階建てとされているが、米メディアによると実際には58階建て。トランプ氏も2003年、他の物件を含めて階数を水

    ビルの階数も資産も水増し? 指名獲得トランプ氏に賛否:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • 「スパイの恐れ」 中国通信大手社員の移住拒否 カナダ:朝日新聞デジタル

    スマートフォン世界シェア3位の中国通信機器大手「華為技術」(ファーウェイ)の中国籍の社員2人が、カナダ政府から「スパイ活動の恐れがある」として移住の申請を拒否されていたと、5日付の香港英字紙・サウスチャイナ・モーニングポストが報じた。 同紙は、2人の申請を代行した業者から取材。2人は2年ほど前に移住を申請したが、今年3月と4月に香港のカナダ領事館から拒否の通知を受けた。業者によると、2人はスパイ活動を明確に否定しており、不服を申し立てた。これまで多くの同社社員の移住を申請したこの業者は、スパイを理由に拒否されたのは初めてと話しているという。 同社は中国政府との関係の深さが指摘され、米国でも「スパイ行為への関与が疑われる」として、大手向けの通信設備の販売を事実上阻止されている。(広州=延与光貞)

    「スパイの恐れ」 中国通信大手社員の移住拒否 カナダ:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • 日本って死んでたんだな

    製造業のメインフレーム(追記:メインフレームじゃなくて生産ラインでした)がPC-9800系をベースにしてくまれており、設備投資する費用がないために今でも、PC-9800のパーツに需要があるっていうのを聞いて 金がなくても、儲かる見込みがあったからガンガン設備投資できる余裕があった1980年代で製造業が止まってるっていう事実に愕然とした。 http://www.asahi.com/articles/ASJ5432RSJ54UEHF001.html http://withnews.jp/article/f0160314001qq000000000000000W00b0901qq000013115A これって、日の製造業に設備投資して技術とか効率化をアップデートできる体力がなくなったってことで 技術力が痩せ始めてるってことなんだよな。 来なら、高給だったはずの派遣労働も自由化などいろいろな要

    日本って死んでたんだな
  • 肺がん再発防止のワクチン 治験を開始 | NHKニュース

    がんで死亡する人のうち最も高い割合を占める肺がんの再発を防ごうと、神奈川県立がんセンターなどの研究グループは、開発中のワクチンの効果や安全性を確かめる治験を始めました。 こうしたなか、神奈川県立がんセンターや東京大学などでつくる研究グループは、肺がんの再発を防ぐため開発中のワクチンを患者に投与して、効果や安全性を確かめる治験を始めました。 このワクチンは、患者の免疫機能を高めてがん細胞を攻撃させるのが特徴で、研究グループは今年度中に60人の患者を対象に治験を進め、国の承認を経て肺がんの新たな治療方法として確立させたいとしています。 神奈川県立がんセンターの担当者は「ワクチンによる治療はがん患者の負担を軽減することにもつながるので、可能な限り早期に効果や安全性を確かめたい」と話しています。

    肺がん再発防止のワクチン 治験を開始 | NHKニュース
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • 【憲法記念日】櫻井よしこ氏「今の憲法のままでは日本国民を守ることができない」 民間憲法臨調(要旨)(1/7ページ)

    第18回公開憲法フォーラムで挨拶するジャーナリストの櫻井よしこ氏=3日午後、東京都千代田区の砂防会館別館(福島範和撮影) 「『21世紀の日と憲法』有識者懇談会」(民間憲法臨調、櫻井よしこ代表)などが3日、都内で開いた公開憲法フォーラムでの櫻井氏のあいさつ(要旨)は以下の通り。 ◇ 「いま私たちの国、日は重要な問題に直面しています。どのようにして内外の山積する課題の前で、日国民を守り通し、日国を守り通すことができるか。そのような課題に応えるに十分な制度改革を、どのように行うことができるか。これが今、私たちに課せられている最大の問題だと思います」 「憲法をどのようにするのかということは、この課題の核心部分であります。いろんなメディアで多くの議論が行われています。『立憲主義』という言葉に関していわれていることは、国というものが国民と政府の対立であるかのように捉えられています。しかし、日

    【憲法記念日】櫻井よしこ氏「今の憲法のままでは日本国民を守ることができない」 民間憲法臨調(要旨)(1/7ページ)
  • 【正論】もともと日本に存在しなかった「個人主義」の呪縛から脱出せよ 拓殖大学学事顧問・渡辺利夫(1/6ページ)

    柳父(やなぶ)章氏の『翻訳語成立事情』は小著ながら圧巻である。そこには、個人、社会、近代、自由等々の西洋起源の観念をいかにして日語に移し替えるかに試行錯誤を重ねた福澤諭吉や中村正直など、往時の知識人の苦闘が鮮やかに描き出されている。 日には存在しなかった観念 インディビデュアル(individual)は現在ではごく普通に「個人」として使われているが、この言葉が導入された頃の日にはそういう観念は存在しなかった。神や社会に対する究極的な単位として、それ以上は細分化できない唯一の存在といった意味での個人が、かつての日になかったことは柳父氏のいう通りであろう。当時、日人は社会の「身分」として存在はしていても、個人としてではなかった。

    【正論】もともと日本に存在しなかった「個人主義」の呪縛から脱出せよ 拓殖大学学事顧問・渡辺利夫(1/6ページ)
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
    産経新聞ももともと日本に存在しなかった。
  • 熊本地震:阿蘇大橋の西側でも崩壊 | 毎日新聞

    阿蘇大橋崩落現場(右)の西側に新たに確認された斜面の崩落(左)。すぐ下には立野地区集落やJR豊肥線、国道57号があり、熊県などは警戒を強めている=熊県南阿蘇村で2016年5月4日午後4時4分、社ヘリから和田大典撮影 国土交通省九州地方整備局は4日、熊地震で阿蘇大橋(熊県南阿蘇村)が流失した土砂災害現場(長さ約700メートル、幅約200メートル)の西側で、新たに土砂崩壊を確認したと発表した。余震や雨が原因とみている。 九地整や熊県によると、新たな崩壊箇所は阿蘇大橋の西約400メートルの斜面。4月20日に小規模の崩壊を確認していたが、4日の現地…

    熊本地震:阿蘇大橋の西側でも崩壊 | 毎日新聞
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • 死亡の母娘、水族館帰りに事故 常磐道、車とバス衝突:朝日新聞デジタル

    福島県大熊町下野上の常磐道下り線で4日午後8時45分ごろ、高速路線バスと乗用車が衝突し、乗用車の2人が死亡した事故で、県警は5日、死亡したのは、同県広野町に住む中国籍の秦丹丹さん(33)と、長女で小学1年生の熊田京佳さん(6)と発表した。 県警によると、バスの乗客40人のうち38人と運転手、事故後にバスに追突した乗用車の運転手の計40人が軽傷を負い、そのほとんどが近くの病院に搬送された。バスは東京・池袋発、福島県相馬市行きの高速路線バスで、秦さん親子は宮城県内の水族館に遊びに行った帰りだったという。 現場は富岡町の常磐富岡インターチェンジ(IC)と浪江町にある浪江ICの間の片側1車線の対面通行区間。県警は、秦さんの運転する乗用車がセンターラインをはみ出して、バスに正面衝突したとみて調べている。 事故の影響で常磐道は、上り線が南相馬ICから常磐富岡IC、下り線が常磐富岡ICから浪江ICが、そ

    死亡の母娘、水族館帰りに事故 常磐道、車とバス衝突:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

  • 店に車突入、iPhone100台盗難 別の店でも被害:朝日新聞デジタル

    5日午前5時10分ごろ、和歌山市太田の携帯電話ショップ「auショップ太田」で、「店の玄関に車が突っ込み、数人の男が商品を盗んでいるようだ」と近所の男性から110番通報があった。 和歌山東署によると、署員らが約5分後に駆けつけたが、すでに車で逃走していた。5~6人の男らがシルバーとみられる普通乗用車で店の入り口の自動ドアを突き破って侵入したとみられる。店内からiPhone(アイフォーン)が104台(計約965万円相当)無くなっており、同署が窃盗事件として調べている。 一方、和歌山県警海南署によると、この現場から約8キロ離れた同県海南市内の携帯電話ショップで同日午前4時17分ごろ、何者かに侵入されて、携帯電話19台や現金約40万円などが盗まれる事件があった。同署が窃盗事件として調べている。

    店に車突入、iPhone100台盗難 別の店でも被害:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • プリンスさん、薬物中毒の専門医に接触 死去直前:朝日新聞デジタル

    ミュージシャンのプリンスさんの死去をめぐり、薬物中毒の専門医の代理人弁護士が4日、プリンスさんが亡くなる直前、この専門医に治療について相談しようとしたと明らかにした。AP通信などが伝えた。プリンスさんの遺体の解剖結果はまだ明らかになっていないが、米メディアでは作用の強い鎮痛剤を多用していたと伝えられている。 AP通信は捜査関係者の話として、「中毒死の可能性を調べている」と報じた。弁護士によると、プリンスさんは亡くなる前日の4月20日に自身の代理人を通じて、中毒の治療を専門にする米カリフォルニア州の医師に「会いたい」と接触した。医師はすぐに動けなかったため、息子をミネソタ州のプリンスさんの自宅に派遣したが、到着した21日朝、プリンスさんは意識不明の状態で見つかり、そのまま死去した。 プリンスさんの死去については、地元保安官が調べており、連邦検察官と麻薬取締局(DEA)も4日、捜査に関与してい

    プリンスさん、薬物中毒の専門医に接触 死去直前:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • シリア軍、アレッポで2日間の停戦に合意 米露の圧力受け

    レバノン北部トリポリで、シリア・アレッポとの団結を示す集会に参加したシリア人少女(2016年5月1日撮影)。(c)AFP/IBRAHIM CHALHOUB 【5月5日 AFP】シリア政府軍は4日、米露両政府の圧力に応じ、同国第2の都市アレッポ(Aleppo)における2日間の停戦に同意した。 米国とロシアは同日これに先立ち、停戦対象地域をアレッポに拡大するよう、内戦当事者らに働きかけることで合意していた。 国営シリア・アラブ通信(SANA)と国営テレビによると、同国首都ダマスカス(Damascus)の軍司令部は声明で「木曜日(5日)の午前1時(日時間同日午前7時)より、アレッポで48時間の停戦が発効する」と発表した。 シリアでは4月22日以降に起きた戦闘により280人以上の民間人が死亡しており、停戦の崩壊が危ぶまれている。 米国とロシアは先週、北西部ラタキア(Latakia)県とダマスカス

    シリア軍、アレッポで2日間の停戦に合意 米露の圧力受け
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • ダムに沈んだはず…幻の激辛唐辛子を再発見:朝日新聞デジタル

    岐阜県揖斐川町の徳山ダムが建設された旧徳山村に、かつて超激辛の唐辛子があった。ダム湖に沈んだ集落とともに幻になったとされてきたが、最近、隣の同県巣市で栽培が細々と続けられていることが分かった。「日一の辛さ」をうたいたい市は復活に向けて動き出した。 徳山ダムは2008年、洪水対策や発電を目的に完成したが、建設予定地だった徳山村は1987年に廃村。1600人を超えた住民は村を離れ、集落は水没した。 巣市の担当者らによると、村の気候は寒冷だったため、住民は辛く味付けをした郷土料理「地獄うどん」で体を温めたという。使われたのが通常の唐辛子より数倍辛いとされた「徳山唐辛子」。生産農家の離村により種が失われたとみられていた。 再発見は偶然だった。徳山ダムから東に約5キロ、山一つ越えた巣市根尾の能郷(のうごう)地区で2012年8月、当時、市産業経済課総括課長補佐だった鷲見(すみ)誠さん(57)が

    ダムに沈んだはず…幻の激辛唐辛子を再発見:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • 簡単 スパイスから作る自家製キーマカレーレシピ。カレーは薬膳。一番好きなカレーのお店。 | ゆるりまあるく

    みなさんの得意なカレーはどんなカレーですか?私はルーのカレーも好きですが、スパイシーカレーも大好きです。今日は私が自宅でよく作る美味しいスパイシーカレーをご紹介します。 作り始めたきっかけ 大阪谷町4丁目(知る人ぞ知るカレー激戦区)にあるスパイスカレーのお店で、店長さんが買い付けたスパイスが売られているのを見て、自分でも作ってみたくなったのです。 「基的なスパイスはどれですか」と尋ね、おすすめスパイスを組み合わせて売ってもらったのが作り始めたきっかけです。 市販のルーで作るカレーもいいですが、私は飽和脂肪酸が多いため避けるようにしています。意外と簡単でとても楽しいですよ。 スパイスから作るカレーレシピ 材料 その他、冷蔵庫の残りものを何でも使います。たとえば、茄子、ジャガイモ、オクラ、インゲン、しめじなど。今回はピーマンを使いましたが、ピーマンは苦いのが苦手な方は避けた方が良いです。 刻

    簡単 スパイスから作る自家製キーマカレーレシピ。カレーは薬膳。一番好きなカレーのお店。 | ゆるりまあるく
  • 【画像】 ノルウェー海軍の将校に ヴァイキングみたいな男がいると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 ノルウェー海軍の将校に ヴァイキングみたいな男がいると話題に 1 名前: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/04(水) 12:39:36.13 ID:ssU4cRSV0●.net 'Proof God exists': Norwegian Navy officer who looks like a 'Viking' has Instagram swooning thanks to his long blond hair and bulging muscles http://www.dailymail.co.uk/femail/article-3571684/Norwegian-Navy-officer-looks-like-Viking-Instagram-swooning-thanks-long-blond-hair-bulging-muscles.htm

    【画像】 ノルウェー海軍の将校に ヴァイキングみたいな男がいると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05
  • 学校で習わない英語の歴史 英語は言語のルツボ! | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    (17.8.11更新) 中学生の時から英語教育を受けていましたが、英語歴史については学んだことがないなあと思います。 そこで、今回は英語のルーツ、英語はどのように進化したのか簡単にお話しいたします。 英語の勉強をしてるんですが、なかなか話せるようにならないんです! 君は英語歴史を知っているかい? 英語歴史を知ると英語が身近に感じられて楽しく学べるぞ! 英語はイギリスの外からやってきた 英語はイギリスの歴史に深く影響されて、時代時代によって変化を遂げてきました。英語の始まりはいつだったのか? それは5世紀まで時代を巻き戻します。 5世紀初めまでは、イギリス(ブリタニアやブリテン国と呼ばれていました)にはケルト系民族が中心に住んでおり、ローマ帝国支配下にありました。 当時の言語は、ケルト語(現在のウェールズ語やスコットランド語)とローマ帝国からのラテン語で、英語の痕跡は全くありませんで

    学校で習わない英語の歴史 英語は言語のルツボ! | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 英語の歴史が物語る!イギリスの言語が「フランス語から英語に変わった」2つの理由が興味深い | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    (18.7.16更新) イギリスで話される言葉は当然英語!と思っていませんか? 確かにイギリスの公用語は英語ですが、イギリスには英語のほかに、ウェールズ語(ウェールズ)、スコットランド語(スコットランド)、アイルランド語(北アイルランド)があり、いずれも英語とは全く異なるケルト系の言語なのです。 また、イギリスで広く話されている英語は、北部ドイツから移住したアングロサクソン族が、イングランドで話していた言語が広がったものです。 イギリスの中世では英語が公用語として話されていましたが、英語が公用語でなかった時代もありました。 その理由は、英語歴史、いやイギリスの歴史が深く影響しているのです。 英語ではなくフランス語に変わった中世のイギリス まずは、英語歴史を簡単に見てみよう! 5世紀ごろからイングランドにやってきたゲルマン系のアングロサクソン人が話す言語が、長年のうちに変化して英語になっ

    英語の歴史が物語る!イギリスの言語が「フランス語から英語に変わった」2つの理由が興味深い | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
  • 政権に近い保守団体が出版停止を要求 話題の本「日本会議の研究」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    政権に近い保守団体が出版停止を要求 話題の本「日本会議の研究」
    Unimmo
    Unimmo 2016/05/05