タグ

文房具に関するWYSIWYGのブックマーク (7)

  • メモ帳もペンも“電子化”の時代 話題のデジタル文房具5選 - はてなニュース

    勉強や仕事はもちろん、日常生活でも欠かせない「文房具」。ノートやメモ帳などアナログのイメージが強いですが、近年はデータを電子化して記録したりPCに転送することができる、“デジタル”な文房具が多く販売されています。今日はその中から、オススメの文房具5つをピックアップしてみました。 ■ デジタル文房具の先駆者「キングジム」のアイテム はじめに、数多くのデジタル文房具を取り扱う会社「キングジム」のアイテムを3つ紹介します。 <デジタルメモ「ポメラ」> ▽ デジタルメモ「ポメラ」 | KING JIM 2008年の発売以降、同社のヒットアイテムとなった「ポメラ」は、キーボードで“メモ”をとる、新しいスタイルのメモ帳です。開いてから2秒で起動する立ち上げの速さや、非常に長い駆動時間、高い変換能力で知られる「ATOK」の搭載、PC連携の手軽さ、シーン別で選べるモデルの豊富さなどが評判を呼んでいます。

    メモ帳もペンも“電子化”の時代 話題のデジタル文房具5選 - はてなニュース
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/06/25
     こういうの例外なくくらいついてしまう身体になってしまった。
  • 手帳を使いこなしている人に憧れます。皆様の手帳テクを教えてください。 : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年02月14日 手帳を使いこなしている人に憧れます。皆様の手帳テクを教えてください。 Tweet 0コメント |2011年02月14日 22:00|文房具|仕事・勉強|Editタグ :手帳ステーショナリーGTDスケジュール管理メモ >http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1128509132/文房具板「手帳を使ってる人に憧れるんだが・・・」より 1 :1:05/10/05 19:45 ID:BEa1XV37 いや、手帳持っても書くことないんです。 仕事のスケジュールは卓上のパソコンで管理してるし、 大体、一日中役所の中にいる公務員なんだけど、 人と会うような約束とかもあんまりないし。 プライベートはというと更に悲惨で、週2回の習い事はあっても、 飲みに行く事なんて月1〜2回程度だし、 趣味っていってもピアノくらいで、 遊びに行くこ

    手帳を使いこなしている人に憧れます。皆様の手帳テクを教えてください。 : ライフハックちゃんねる弐式
  • ショットノートで、あらゆる物を管理

    引き出しを整理していたら、ショップカードが出てきました。お気に入りのお店なので、ショップカードの情報をiPhoneに入れておこうと思ったのと同時に、机の上に置いてあったショットノートが目にとまりました。そこで、一つのアイディアと疑問が思い浮かびました。 「ショップカードをショットノートに乗せれば、iPhoneのショットノートでうまく取り込めるんじゃない?」 そんなわけで実験です。 ショップカードを、ショットノートのMサイズの上に乗せます。 ショットノートを起動し、ショップカードを乗せたショットノートを撮影すると・・・見事に、ショップカードごとiPhoneに画像を取り込めました! タイトルや日付、番号等は、後から手入力しましたが、ショップカードを簡単に取り込む事ができました。 ショットノート x ショップカードの撮影は、他のものにも応用できます。 お気に入りのステッカーや、領収書の撮影が、簡

    ショットノートで、あらゆる物を管理
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/02/15
    うーん。まだまだ手を出さないぞ!でもやたらとクリップしている私。
  • horirium |キングジムの「ショットノート」で遊んでみた

    発売の一報が出てからtwitter上でも話題になっていたキングジムの「ショットノート」。2月3日からアプリのダウンロードが可能になった。 これはiPhoneの専用アプリ(無料)を使って、キングジムから発売されるメモ帳に付いている4つのマーカーを読むことにより、手書きしたメモをデジタルデータとして保存しようというもの。マーカーで自動的にトリミングと台形補正などをしてくれる。 「iPhoneでデジタル化」前提の「ショットノート」――キングジム、専用アプリも(誠Biz.ID) おお、なるほど、というようなアイデアで面白いと思った。 ところが、肝心のメモ帳の発売が2月7日ということなので、せっかちな私としては待ちきれない。取りあえず手書きのマーカーでなんとかならんか、てなわけで試してみた。 セクションペーパーを持ち出して、サインペンでマーカーを見よう見まねで書いてみた。 残念ながらかなり丁寧に書い

    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/02/12
    やっぱり、メモ帳依存は辛いんだってば。
  • 手書きのメモをデジタル記録するデジタルペン「airpenPocket」

    ぺんてるは、紙に書いた筆跡をワイヤレスで送信するデジタルペン「airpenPocket」(エアペンポケット)を2月12日より発売します。 製品は実際に絵や文字を描くペン部分と、Bluetooth受信ユニットで構成。WindowsMacintosh、スマートフォンなどにソフトをインストールして接続設定をしておくと、紙に書いた筆跡がリアルタイムで画面上に表示されます。しかも、書いた手書き文字をテキストとして認識する機能もあるので、あとからの検索もらくちんですね(残念ながらMacは非対応)。 これまではUSBケーブルが必要でしたが、ケーブルレスになってさらに使い勝手アップですね。 3月には、Android OS用のアプリも公開される予定。パソコンなしで直接Android搭載の端末にメモを送信できます。Androidユーザーは待ち遠しいですね。あれ、iPhoneは...? ちなみに、Everno

    手書きのメモをデジタル記録するデジタルペン「airpenPocket」
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/02/03
    これは物欲がかなり刺激されるが手を出してはいけない。ペンに制約ができてしまう。齋藤先生が力説している通り、三色ボールペンをそこらじゅうに置いておくのが僕的な正解。
  • 12人による超合作! 2011年版拡張ポケット用モレポケカレンダー

    紹介がちょっと遅れてしまいましたが、モレスキンカウボーイことタカヤ (@blanq) さんら12名の合作による、モレポケカレンダーが公開されています。 作り方は A4 の紙の表面と裏面を使ってフチなしの印刷をして、一ヶ所だけハサミをいれて折りたたむだけです。作り方で混乱する人もいるはずですので写真で流れを追っておきます。 まず A4 を長辺で折ります。点線は山折り、波線は谷折りですよね。 実線の部分にハサミを入れます。 山折り・谷折りをしていきます。 最後に A4 の短辺で折って完成です。ちょっとだけ紙があまることがありますので、袋とじになっている月を切り落とさないように注意しつつ、余計なぶぶんを切っておきましょう。 あとはモレスキンの拡張ポケットに入れて持ち歩きます。それぞれの月が別の方に描かれていて楽しいですね。カレンダーに参加された 12 名は以下の通りです。 1月担当: @noa_

    12人による超合作! 2011年版拡張ポケット用モレポケカレンダー
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/01/13
    なんだこりゃ?
  • なぜモレスキン手帳でユビキタス・キャプチャーを実践するか?

    「モレスキン手帳って、とても質がよくて素敵ですけど高いですよね?」「なぜわざわざ高価な手帳を使うのですか?」 この質問はよく聞かれます。そして身も蓋もない答えの半分をあらかじめ書いてしまうと、「モレスキンを愛していて、あの感触を触っているのが快感だから!」です。 しかし答えのもう半分は、10 年、20 年後も残すことを考えているからでもあります。今日はちょっとこの件について独断と偏愛を承知で書いておきたいと思います。 理由1: 堅牢さ 自分にとってモレスキン手帳を使う最も大きな理由はこの堅牢さといってもいいでしょう。最初のキャプチャーからもう5年が経とうとしていますが、当時の手帳はページが黄ばんできてはいるものの、背表紙は頑丈なままでこのまま 10 年でももちそうです。 ユビキタス・キャプチャーは「記憶のメモ」ですので、その大切な記憶は数ヶ月後、 1 年後、5 年後、10 年後、30 年後

    なぜモレスキン手帳でユビキタス・キャプチャーを実践するか?
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/01/10
    何故モレスキンをつかうのか?自分の場合。 ・万年筆との親和性、・歴史、・規格化かな。
  • 1