タグ

twitterに関するWYSIWYGのブックマーク (22)

  • ポスト機能に特化した

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka なんか面白いアプリないかなーとAppStoreをさまよっていたら、スゴいアプリを見つけてしまいましたよ。 有名なんかな?知らんけど、今まで一度もレビューとか見たことなかったから、これは掘出し物にちがいない。 ぽすとん。postOnlyの意味で、その名の通りポスト機能に特化したiPhoneアプリです。 補助機能が充実していて、手軽に、しかも素早くポストできるっていう。私のお気に入りアプリをごぼう抜きしたスゴいヤツです。 ぽすとん Twitter,facebook,Posterous,Evernoteへ簡単ポスト 3.3(¥170) カテゴリ: ソーシ

    ポスト機能に特化した
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/10/29
    iPhone、フリック早いといってもブラインドタッチにはかなわない。投稿系は外出先ではあまりやらない方が効率が良いと考えている。
  • Google+にtwitterとFacebookのタイムラインを取り込み更に同時投稿もできる最強のChrome拡張機能「Start G+」 | Token Spoken

    とうとう日、現時点では最強のChrome拡張機能がリリースされました。(ちなみに、7月28日にFirefoxアドオン版もでました。) それがこのStart G+です。 インストールすると、右上にアイコンが追加されます。そのアイコンをクリックすると、Start G+のメニューが表示されます。 Twitter Loginをクリックしてtwitterアカウントの認証を行い、Facebook Loginで同様にFacebookの認証を行います。 すると、メニューがこのように変わります。 このメニューでは、Google+のストリームにtwitterのタイムラインやFacebookのウォールを含めるかどうかを設定できます。 早速ストリームを見てみますと、 twitterからのツイートと、FacebookからのアップデートGoogle+のストリームに混ざって表示されていることがわかります。 では、次

    Google+にtwitterとFacebookのタイムラインを取り込み更に同時投稿もできる最強のChrome拡張機能「Start G+」 | Token Spoken
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/07/18
    普段Twitterを見てる時は気にならないのに、Google+にTwitterのTLが流れ込むのはどうもうるさい。表示に冗長性があるためだろう。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    TechCrunch | Startup and Technology News
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/07/10
    さっそく登録しておいた。情報があまりにも多くなると情報の海でおぼれるようになる。そうしてこういうサービスが出てくるってわけだ。。
  • 『+1』『いいね!』『ツイートする』ボタンの違い - RyoAnna

    Tweet ある記事を読んでいて「ツイートする」ボタンを押そうか迷った。 面白い記事だったので記録として残しておきたかったが、タイムラインに流す必要はなかった。 「ツイートする」の隣りには「いいね!」と「+1」が並んでいて、結局「+1」ボタンを押した。 「+1」なら、ストリームに流すことなく記録として残せる。 ブログなどの外部サイトにある、「+1」「いいね!」「ツイートする」ボタン。 これらは、各サービスによって役割が異なっている。 ブログの運営者としても読者としても、きちんと理解して使いたかったので検証した。 Twitter「ツイートする」 最も分かりやすいのが「ツイートする」ボタン。 これは非公式リツイートと同じ動きをする。 自分のタイムラインにも現れるし、フォロワーのタイムラインにも流れる。 Facebook「いいね!」 ブログなどの外部サイトで「いいね!」ボタンを押すと、自分のウォ

    『+1』『いいね!』『ツイートする』ボタンの違い - RyoAnna
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/07/10
    違いははんとなく分かった。Google+から案内が来ないんだよなぁ。
  • RubyとOAuthを使ったTwitter Botの作成(環境構築編)

    アプリ登録からtwitterへの書き込みまでをするデモです。 アクセストークンの取得に使ったスクリプトはこちら: http://gist.github.com/388067

    RubyとOAuthを使ったTwitter Botの作成(環境構築編)
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/06/19
    ありがとう! これでbot投稿ができるようになった。
  • To get twitter/oauth access token

    make_token.rb ��G�{U ��z�{U require 'twitter_oauth' print 'Consumer Key> ' consumer_key = gets.chomp print 'Consumer Secret> ' consumer_secret = gets.chomp t = TwitterOAuth::Client.new( :consumer_key => consumer_key, :consumer_secret => consumer_secret ) req = t.request_token puts 'OK' puts "please access and get PIN: #{req.authorize_url}" print 'PIN> ' pin = gets.to_i acc = t.authorize( req.token

    To get twitter/oauth access token
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/06/19
    参考になった。アクセストークンは、今はTwitterから直接取得できるみたい。
  • rubyでOAuthを使ってみる

    Google, twitter, mixiアプリなどのAPI認可のためのOAuth(オース)という プロトコールが利用されています。 今回は、マッシュアップなWebサービスを作る上で必要になってくるOAuthの簡単な概念とrubyでの使用例を紹介したいと思います。 ■ OAuthとは? デスクトップアプリやwebアプリケーションなどにセキュアなAPI認証の 標準的な手段を提供するオープンプロトコルです。 OAuth利用することによって、ユーザのgoogleアカウント情報(ID,Password)を保持しなくてもgoogleのアドレス帳などを参照するwebサービスを作ることができます。 ■ OAuthが必要になった背景 OAuthがなかった場合、先程の例のようなgoogleのアドレス帳を参照するサービスを作ろうとした場合、ユーザのgoogleアカウント情報をもとにアクセスすることになります。

    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/06/17
    RubyからTwitterへの投稿の方が、資料が充実している!
  • TwitterのbotをOAuthに対応させる - しばそんノート

    Twitterの認証方式について Twitterの認証方式にはOAuthとBasic認証の二通りの仕組みがあります。 Twitter API Wiki / Authentication Basic認証はお手軽なので、世に存在するTwitter APIを利用する一般的なクライアントは、大抵がこちらの方法を使っているのではないかと思います。 ですが、実はこのBasic認証はセキュリティ上の理由から、将来的に非推奨になることが予告されています。 Twitter API Wiki / OAuth FAQ 既にTwitter API Wikiでは「今後作成するクライアントはOAuthを利用することを強く推奨する」と表明されており、それに応じてOAuthを使うクライアントも増えてきています。 …が、現状Basic認証を利用しているクライアントが既に大量に存在していることを考えると、今日明日でBasic

    TwitterのbotをOAuthに対応させる - しばそんノート
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/06/17
    なんかここ見たら、RubyからOAuth認証できそうな気がする。。。。できるんだろう。
  • 英語が無料で学べる、フォローしたいTwitterのアカウント集

    英会話英単語を学べる、日語から英語英語から日語のツイートをしているTwitterのアカウントを紹介します。 追記: 2アカウント追加(@Yuko_Gstyle, @John_Monjirou)

    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/06/13
    ありがとう。ここのを片っ端に登録。botだとtweetが多そうだな。。。
  • TwitterのログをEvernoteに送信してくれる超絶素晴らしいサービス「ツイエバ」が新規登録再開してるよ

    今月の19日に公開されたサービス「ツイエバ」 Twitterでのツイート、DM、お気に入り、リツイートをまとめて毎日Evernoteに配送してくれるというサービスでございます。 twieve(ツイエバ) TwitterのログをEvernoteに残す方法としましてはtwtr2srcと言うサービスを利用しておりましたが、この「ツイエバ」は、自分のツイートのみならずファボったツイートやらDM、リツイートまでも配送してくれるとのことで、それはそれは期待が大きかったのです。 特に「Evernoteにライフログを取り溜め隊」の@goryugo 氏や私の様な人間には。 参考:TwitterのつぶやきとかDMとかふぁぼとかをすげーいい感じにEvernoteに保存してくれるサービス「ツイエバ」 | goryugo 私も公開初日に早速登録。wktkしながらメールが届くのを待っていたのです。 そしてっ! 予想以

    TwitterのログをEvernoteに送信してくれる超絶素晴らしいサービス「ツイエバ」が新規登録再開してるよ
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/05/31
    ツイエバ始めました。
  • 自分のTwitter上での全ツイートをバックアップできるフリーソフト「TwitterBackup」

    Twitterを長く使っていると、過去の自分のツイートを見返したいと思っても「あなたのツイート」から何ヶ月分もさかのぼるのは大変。せっかくメモの代わりにツイートしたのに、ほとんど見返していないという人も多いのではないでしょうか。そんなとき役に立つのがこのフリーソフトTwitterBackup」です。 TwitterBackupは、自分のTwitterアカウントのツイートを過去にさかのぼってバックアップし、XMLファイルとして出力することができるソフトです。ファイル名を指定しておけば、次回からは前回出力したXMLファイルに続きだけ書き足す差分出力も可能なので、ファイル管理の手間もほとんどかかりません。 「TwitterBackup」のインストール方法と使い方は以下から。Backup Twitter Tweets with TwitterBackup 上記ページの「Download Twit

    自分のTwitter上での全ツイートをバックアップできるフリーソフト「TwitterBackup」
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/02/16
    いつかお世話になるのかな?
  • いくつもふぁぼったのにRTしないのは反則?

    ふるまいよしこ @furumai_yoshiko 何度も申し上げていますが、ふぁぼる前にRTしていただくのが、そんなに大変なんでしょうか? 情報をシェアするためにここにわたしの考えをさらしていますが、それをあなたの情報としてだけ格納するのであれば、これから大量にふぁぼるだけのあなたをブロックすることも考えます。 2011-02-12 22:41:11 ふるまいよしこ @furumai_yoshiko あと、これまで何度も警告しているので、あなたが今日大量にふぁぼったわたしのツイートをRTする様子が見られない場合、明日のうちにブロックします。以上。 2011-02-12 22:43:18

    いくつもふぁぼったのにRTしないのは反則?
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/02/16
    この人すごいなぁ。でも、匿名じゃないところは潔いし、フォロワーも多いんだな。
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/02/15
    なんだかEchofonが良さそうなので使ってみよう。iPhoneアプリは抜きつ差されつって感じだな。
  • Skypeを使わない手は無い!Skypeをインストールしてない人って何なの?|ホットココア社長日記 @egachan

    Skypeは1番最高のコミュニケーションツールな気がする僕は、もし日人の約50%以上の人がSkypeを使う事になったら、 日のコミュニケーションツールは革命を起こすのではないかと思っています。 Facebookも下の方に、友達とリアルタイムチャットが出来るようになってます。 やっぱり、 「リアルタイムに会話が出来る。」 これが最強のコミュニケーションなんじゃないかと思っています。 Twitterもリアルタイムに感情共有できますしね。 そんなわけで、今日はFacebookよりもTwitterよりも、 ちょっとビジネス寄りで、まだ日でめちゃくちゃヒットしてないけど、 確実にユーザー数を伸ばし続けている便利ツール 「Skype」 の使い方を事細かに紹介していきます。 スカイプチャットの時代の流れSkypeチャットというのは、いわゆる『インスタントチャット』という文化なのです

    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/02/12
    Skype使えと。
  • Twitterの景色を激的に変化させる不思議なiPhoneアプリたち - Gadget Girl

    ツイッターはあなたにとってどんなモノですか? 私にとってツイッターはもはや欠かせないツールです。友人とおしゃべりするチャットになり、情報を取得するRSSになり、時には緊急の連絡をするメールになり…。ツイッターほど、人によって活用方法が異なるサービスもないんじゃないかって思います。制限があるのに自由。情報の大海原に、フォローというフィルターをかけることで、自分専用のタイムラインができる。不思議ですよね。 今日は、フィルターの違いでこんなにもツイッターって変わるのか!と思えるアプリを紹介したいと思います。 Scopy タイムラインに写真というフィルターをかけたら…それを実現させてくれるのが"Scopy"です。 文字だけのツイートは一切見えないという潔さ。"Instagram"のようにフォローしている人の画像だけが流れてきます。元の画像が正方形でなくても、このタイムラインでは正方形にあわせて表示

    Twitterの景色を激的に変化させる不思議なiPhoneアプリたち - Gadget Girl
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/02/07
    まだTwitterを使うので、このアプリまとめは便利。ふぁぼったーはいれてみよう。
  • Twitterを昔の自分を思い出すための個人的な公開記録にしてみる | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Twitterを昔の自分を思い出すための個人的な公開記録にしてみる | ライフハッカー・ジャパン
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/02/06
    TwitterのツイートをEvernoteに入れるというのは適切な使い方。
  • 茂木健一郎氏による連続ツイート「連帯保証人制度は世界の恥である」

    茂木健一郎 @kenichiromogi オレが日の法律関係者に訴えたいことは、民法の「連帯保証」に関する条項の一日も早い削除。銃よりも多くの人の命を奪い、鎖よりも多くの人の自由をうばっている。こんな前近代的な制度を放置しているのは、国際的な恥である。 2011-01-30 11:30:50 茂木健一郎 @kenichiromogi 先日、銀行主催の講演会で、「連帯保証人制度は世界の恥である」と言ったら、銀行の人たちは苦笑いしていたけど、会場の企業経営者は真剣に肯いていた。「やらかしちゃった!」と思ったけど、後悔はしていない。この愚かな制度に対する怒りのマグマはかなり溜まっている。 2011-01-30 11:37:16

    茂木健一郎氏による連続ツイート「連帯保証人制度は世界の恥である」
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/02/03
    "オレ"という一人称の意外感。。。連帯保証人という言葉はとても怖い響き。絶対なってはいけないけれども、家族親族だったら避けることが難しい。保護者だったら当然の責務だけれども。
  • Evernote×Twitterでライフログ!最強ツールtwtr2srcの使い方

    ライフログ、とってる?え、とってないの? Twitterは?してるの? じゃぁtwtr2src使うとイイヨ! Evernoteにライフログを取りためるための最強ツール、それがtwtr2src。 私も当然お世話になっております。お金払ってもいいレベル。でも無料。 このtwtr2src、何度か当ブログでもご紹介しておりますが、「Twitterにつぶやいたログを一日分まとめて、メール転送orEvernoteに送信してくれるサービス」です。 年末年始にかけまして、登録者の増加に伴うサーバ負荷の影響で自動投稿機能がストップしていましたが、つい先日復帰されたの事なので、お祝いの意味を込めまして今一度使用法のおさらいをしておこうと思います。 登録から自動投稿設定まで サインイン まずはtwtr2srcへアクセス。 twtr2srcはtwitterアカウントでのサインインとなりますので、ボタンをクリックし

    Evernote×Twitterでライフログ!最強ツールtwtr2srcの使い方
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/01/25
    こりゃいいね。RSSに一度飛ばしているけど乗りかえようかな。
  • facebookと実名Webついて | pblog

    もちろん僕も**ずっと前にIDだけ作って放置している中の一人だ。**そしてしばらく使う気はない。なぜなら友達が全く使ってないから。僕が始めるとしたら友達がIDを作り出したタイミング、あるいはfacebook発の面白そうなイベントを見つけた時だろうか(twitterはこのパターンで使い始めた) 昨今のブームについてはそれだけだが、ちょっと思ったのはfacebookが浸透して実名Webが日を侵したらどうなるのか?ということ。正直、今回のブームを起こしたアルファブロガーが全員素直に実名を使ってたのは意外だった(「facebookを匿名で利用する方法」とか絶対書かれると思った)。良く考えればWebのオピニオンリーダーはIDと実名が紐づいてるから、実名を使う抵抗は少ないのかもしれない。 個人的には親や職場にバレさえしなければ(※1)実名を使うことに抵抗はない。リスクがない、とは言わないけど普通の

    facebookと実名Webついて | pblog
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/01/25
    自分の頭の中で考えていることが必要以上に周りに知られてしまう不便さがどうしても引っ掛かるなぁ。匿名だから言えることもあるわけで。
  • つぶやきは災いのもと?Twitterが原因で起きた“炎上”騒動 - はてなニュース

    気軽に「つぶやき」を投稿できるミニブログサービス「Twitter」。近年では有名人や芸能人がプライベートでの出来事をツイートしたり、ユニークな投稿を繰り返していた飲店に客が殺到したりと、大きな影響を持つWebサービスとして普及しています。そんな中、たびたび話題に上がるのが、Twitterを発端とする“炎上”騒ぎ。そこで、記憶に残るものから最近起きたものまで、Twitterが原因で起きた騒動をまとめてみました。 ■カンニング、不倫、顧客情報流出――Twitterが原因となった騒動 <カンニング発言を教授がRT> ▽ 東浩紀とカンニング問題 - Togetter ▽ http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52365393.html 2010年9月に起きたこの騒動の発端は、大学生がつぶやいた「隣の人にテストの答案を見せてもらった」という内容のツイ

    つぶやきは災いのもと?Twitterが原因で起きた“炎上”騒動 - はてなニュース
    WYSIWYG
    WYSIWYG 2011/01/19
    こんな事故は今後もっともっと起こる。特に有名人は自身がTwitterやっていなくても言動が拡散してしまうんです。難しい時代になってきたな。有名になるというのはとんでもなく大きな代償を支払う世の中になるというこ