タグ

ブックマーク / blog.sushi.money (80)

  • プロジェクト内からgrepして集計して補完を出してくれるAtomプラグインを作った - hitode909の日記

    これまでのあらすじ auto-programming.elのAtom版を作ってるよ,という話と,単なるスニペット以上に便利だよ,という話をしていた. blog.sushi.money blog.sushi.money できた できたのでGitHubに置いた. Emacs版ではPerlのスクリプトを呼んでたのを,Atom版ではふつうにchild_process.execしてgit grepして結果を解析するように変えた. Emacs Lispで複雑なロジックを書くのに慣れてなかったので難しいところはPerlで書いてたのだけど,JSならどんなに複雑なものでも書けるので助かる. 動いてる様子 Plackのリポジトリ内で適当に動かしている様子.use strict;はプロジェクト内に206回登場する,といったお得な情報も表示している. ご利用ください 開発前から予想はしていたけど,Atom Pac

    プロジェクト内からgrepして集計して補完を出してくれるAtomプラグインを作った - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2016/11/21
  • 歯医者 - hitode909の日記

    右の奥歯が痛いのは落ち着いてきた 前は毎日死にそうになってたのが,頭痛しない日のほうが増えてきて,頭痛薬飲まなくても大丈夫になってきた レントゲン見るとなぜ痛いかは不明 噛み合わせが悪かったのでは? 前回ちょっと削ってもらった 意識してみると,何もしてないのに気付くとギッと右の奥歯を強く噛んでることがあった おやと気付いて噛むのやめたりしていた 今回もうちょっと削ってもらった それとは別に左の奥歯に虫歯があることが分かった 虫歯が変な場所で,このままでは治療しにくいので親知らず抜いたほうがよい 最悪 変な形に生えてるので抜くときは大学病院で抜く 奥歯の土台?があまりない 矯正したほうがよいかも?ただし矯正したからといって奥歯が助かるかは分からない 今回最悪の情報 一度に四とも親知らず抜くとどうなりますか? 入院することになる 汚れを取ります なんかすごい力で削られた 超音波? 歯磨きにつ

    歯医者 - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2016/11/15
  • 歯医者 - hitode909の日記

    こないだ行った歯医者,レントゲン撮って,これは親知らずですね,抜きましょう,すぐ抜きますか?みたいな,学校の帰りにタトゥー入れるみたいな感じで,そんな感じなのか…と思ってとりあえず薬だけもらっておいた. あまり良くならないので,今日,別の歯医者に行ってみたところ,丁寧な感じで,噛み合わせが悪くて強く当たってるのでちょっと削ってもらって,炎症が起きているので,抗生物質を飲むのと,薬を飲むと雑菌が減るので丁寧に歯を磨きましょう,抜くかどうかは痛みが引いてから,それも,こういう場所じゃなくて万一のことがあってはいけないので,大学病院を紹介します,ということになって,期待する文化レベルという感じだった. ちゃんと見てもらったところ痛かったところとは別に虫歯があるということでまた来てくださいということになった.

    歯医者 - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2016/11/07
  • App::PRTに指定したコード内に登場する変数を紹介してくれる機能をつけた - hitode909の日記

    以前から作っていた,PerlリファクタリングツールであるApp::PRTに,指定したコード内に登場する変数を紹介してくれる機能をつけた. App-PRT-0.20 by HITODE https://t.co/7aT6PJypki— CPAN New Modules (@cpan_new) 2016年10月28日 背景 Perlのコードをリファクタリングするとき,一部をメソッドとして切り出したいときがある. IDEがあればIDEが自動でやってくれるけど,そういったものはないので,手動でやることになる. エディタで選択して,この中にはどういった変数があるのか,ということが気になる. そういったときに,選択したコード内にはこれらの変数があります,ということが一目で分かると便利. そこを切り出せそうか判断するのに使えたり,おかしな変数が登場していたら,その変数が登場しない形に書き直したのちに,メ

    App::PRTに指定したコード内に登場する変数を紹介してくれる機能をつけた - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2016/10/28
  • 築地情報 - hitode909の日記

    築地に行くため朝5時に起きて東京にやってきた.寝る前にカーテンを全開にして,日光を浴びて目を覚ます作戦だったのが,5時に起きたら外は真っ暗でカーテンあけた意味なかった. 最近は大和寿司が気に入ってる.10時過ぎから並んで,40分くらい待ったら入れた.1人のお客さんが全然いなくて,席のあいたところにピャッと入れてもらえるので,1人だと20分くらいで入れそう. 大トロからスタートするのが良くて,待ってる分,それだけうまい!!!!!!!ってなる.あとは大トロおいしかった〜〜っていう状態でしばらくいろんな寿司をべてわけわからないままに帰る感じ.あとはウニがおいしかった.まわりのお客さんがウニべまくってて,ウニもう一発行きます,とか言ってて,違法薬物を摂取するような雰囲気が出ていた. おまかせがパパッと出てきてサッと終わるのも良くて,もうちょっとべたかったら,これがおいしいよ,とか教えてもらっ

    築地情報 - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2016/10/17
  • HTTPSのサイトのsitemap.xmlをクロールして全ページ開いてエラーがあったらmarkdownで教えてくれるやつ - hitode909の日記

    まず,URLを1つ渡すとPhantomJSで開いてmixed contentのエラーを教えてくれるやつ github.com を作って,次に,sitemap.xmlのURLを渡すとクロールして内容を表示してくれるやつ(sitemapindexにも対応している) github.com を作って,それらを組み合わせて,sitemap.xmlのURLを渡すと全ページ開いてmixed contentのエラーを教えてくれるやつ github.com を作った. 自分でやってるHTTPのサイトをHTTPSにしたいとか,HTTPSのサイトをやってるけど,意図せずHTTPのリソースを読み込んでないか,とか試したいときに使える. PhantomJSで見てるのでノロノロしてるけど,最終的には全ページ開いて回るので,他人の運営しているサイトに対して実行すると迷惑きわまりないことでしょう. 別のリポジトリに置いて

    HTTPSのサイトのsitemap.xmlをクロールして全ページ開いてエラーがあったらmarkdownで教えてくれるやつ - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2016/09/26
  • ギターピック新発売 - hitode909の日記

    買ってくれ!! ギターピック

    ギターピック新発売 - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2016/09/26
    頭が削られていくのかw
  • Data::DumperではなくData::Printerを使うと日本語もいいかんじに表示できる - hitode909の日記

    長らくPerlのオブジェクトをダンプするのにData::Dumperを使っていたけど,フラグの立った文字を見にくかったりして,なにかと困っていた. 日語見れるDumperないんかな…という話をしていて,Data::Printerなら見れることが分かったので,EmacsでDDってDを2回押すとData::Printerでデバッグできるようにした. (define-key cperl-mode-map (kbd "D") (smartchr '("D" "use DDP { show_unicode => 1, use_prototypes => 0, colored => 0 }; p `!!';"))) smartchr.elを使っていて,大文字のDを2回入力するとカーソル位置にこれが出る. use DDP { show_unicode => 1, use_prototypes => 0

    Data::DumperではなくData::Printerを使うと日本語もいいかんじに表示できる - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2016/08/26
  • USBカメラに首振り機能を追加する - hitode909の日記

    東京と京都のオフィス間をHangoutでつなぎっぱなしにして中継してるのだけど,見える場所が限られていて,部屋全域が映らない,という問題があった.リモートで働いていると,メンバーの様子が見えてるほうがよくて,見えない人がいるのはさみしい. 1000円くらいのUSB扇風機にテープでカメラを貼り付けることで首振り機能を追加した. 電源は中継用のChromeboxのUSB端子から来ているので,中継開始と同時に首振りも始まる. 首振り機能がついて便利だけど見た目は悪いのでなんかもうちょっと良いソリューションほしい.たとえばRaspberry Piで制御するとか. 東京オフィスとつないでるHangoutに自動首振り機能追加した 扇風機はこれ.これが首振り機能がついてて一番安かったと思う. ELECOM USB扇風機 首振り機能 角度調整 風量調整 ブルー FAN-U36BU 出版社/メーカー: エレ

    USBカメラに首振り機能を追加する - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2016/08/04
  • Kindle Unlimitedでよさそうなソフトウェア関係の本 - hitode909の日記

    ざっと見てよさそうなの探したのでしばらく過ごせそう. SCRUM BOOT CAMP THE BOOK 作者: 西村直人,永瀬美穂,吉羽龍太郎出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2013/04/13メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見るアジャイルな見積りと計画づくり ?価値あるソフトウェアを育てる概念と技法? 作者: Mike Cohn出版社/メーカー: マイナビ出版発売日: 2009/01/29メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見るWrite Great Code〈Vol.1〉 ハードウェアを知り、ソフトウェアを書く 作者: Randall Hyde出版社/メーカー: マイナビ出版発売日: 2014/06/03メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るWrite Great Code〈Vol.2〉 低いレベルで考え、高いレベル

    Kindle Unlimitedでよさそうなソフトウェア関係の本 - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2016/08/03
  • MX4Dシン・ゴジラ - hitode909の日記

    二条のTOHOシネマズでシン・ゴジラ観た.めっちゃよかった.今年観たやつで一番いい.(ネタバレにならないように感想を書くと,良い,みたいなことしか言えなくなる). 椅子が動くの初体験だったけど,効果的に使われていて,ビールふっとびそうになったりして怖かった.風がふくシーンでプシューって空気が出るところは笑ってしまう.終わったあとまわりの席にポップコーン散乱してた. IMAXとか4DXとかMX4Dとかいろいろあってむずいけど,IMAXは画面がでかいやつで,4DXは椅子が動くやつ,MX4Dは椅子は動くし背中トントンしてくれるやつ,という理解をしている. C列の席で,見上げる形になるかと思ったけど,スクリーンがいい感じで,快適に見れた.

    MX4Dシン・ゴジラ - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2016/08/01
  • 今日の重ね着をHTTPS化した - hitode909の日記

    Google ChromeではHTTPのページでは現在位置が取れなくなったりしていたので,よい機会ということでHTTPS化した. やったこと Coffeeのコンパイル方法わからなくなってたのでとりあえずgulpとBrowserifyに移行 window.Weather とかを勝手に参照してたのをふつうにrequireできるようになった 2011年の11月に作ってたのでもうすぐ5周年… HTTPしかない外部のサービスのロゴ画像は自前でホスティングする HTTPしかないAPIはサーバーサイドでプロキシして叩く Google App Engineを使ってるのでapp.yamlでsecure: alwaysする その他のファイルやページはoptionalのままで,重ね着のHTMLだけalwaysしてリダイレクトする形にした https://cloud.google.com/appengine/do

    今日の重ね着をHTTPS化した - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2016/07/19
  • HTTPで動いてるウェブサービスをHTTPS化するときのメモ - hitode909の日記

    HTTPで動いてるウェブサービスをHTTPS化したいことがある Google Chromeでは,HTTPのページでは現在位置やカメラの入力など取れなかったりする HTTPSにまつわる怪しい伝説を検証する - Google I/O 2016のセッションから - Qiita 今日の重ね着では現在位置の重ね着情報を出してるけど,HTTPなのでChromeで動かなくなっている HTTPのリソースを読んでるところがあればHTTPSにする 外部のリソースは最初から//やHTTPSで読んでおくと楽だった けどHTTPS版は無い場合もある コンテンツ書き換えなくてもContent-Security-Policy-Report-Only でも済む? 調べたい Content Security Policy の利用方法 - Web セキュリティ | MDN できたらHTTPからHTTPSに301リダイレクト

    HTTPで動いてるウェブサービスをHTTPS化するときのメモ - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2016/07/19
  • ウニパ - hitode909の日記

    ウニパとは,うにをべまくるパーティーである.錦市場で4800円のうにと3500円のうにと350円のうにくらげ,刺身を1500円買って,よっしゃやるぞと言ってたら,その後2500円のうにが2つといくらが届いていい感じになった. 致死量 痛風マックス うにといくらを巻いて痛風巻きとかやってたけど,これは単なる表現の問題で,どれと一緒に巻いても結局はべるのだから痛風になる感は変わらないと思う. 痛風巻き完成した あとはうにバター.うにとバターと醤油とみりんを混ぜるとできる.ひどい.味はうにで,後味がバターで,「脳に直接来る」を体験できる. ウニバター,べた人間が「脳に直接来る」みたいな感じのこと言ってて何を言ってるんだと思いながらべたらマジで脳に直接来るとしか表現できない感じで,頭がパーになった — スパルタクス_(バレエ) (@side_tana) 2016年3月28日 www.hok

    ウニパ - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2016/05/09
  • 激安スマホで撮った寿司がまずそうすぎる - hitode909の日記

    まずはこちらをご覧ください.GRで撮った寿司です.おいしい. View this post on Instagram A post shared by 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) www.instagram.com こちらは激安スマホで撮った寿司です.まずそうに加工したわけではなく,撮影した瞬間にすでにこうなっています. View this post on Instagram A post shared by 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) www.instagram.com みなさまも激安スマホ買いましょう. www.freetel.jp

    激安スマホで撮った寿司がまずそうすぎる - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2016/04/15
  • 産業 - hitode909の日記

    服がけっこう縮んでることが分かってショック.しかしドラム式のない暮らしに戻ることは不可能,産業革命以前に戻って木の実を拾って暮らすことなど不可能な状況. 乾燥機かけてはいけないパーカー乾燥機かけるとこれくらい縮むことが分かった 大チェッカーパーカーと同じ色,同じサイズの大承認パーカーを買ったので,パーカー2枚を交互に着るだけでなんとなく毎日同じような雰囲気で暮らせるようになった.同じジーンズもう1枚買えば暮らしが均一になりそう. 突然の大承認パーカー失礼します

    産業 - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2016/02/12
  • Google Spreadsheetで効率的に物件を探す - hitode909の日記

    11月に引っ越したのだけど,そのときにGoogle Spreadsheetを活用して,いい感じに物件を探すことができた. そのときに実践したこととか,気をつけたことなどを共有します. 要件を決める 最初に,どういった要求があるのか明らかにする.いま住んでる家の気に入らないところを挙げていくと明らかになると思う.僕は以下のような条件で探した. インターネットが無料であること*1 料理したいのでガス二口以上 風呂とトイレが別であること ゴミ出し大変なので敷地内にゴミ置き場があること 布団を干せること 静かであること 家賃8万円以下 荷物少ないので狭くてよい SUUMOで検索する SUUMOとかで検索する.適当だけどこんな感じ.家賃でソートするよりは,新しい順とかでソートするほうがよさそうな物件見つかりがちだった. 二条城前駅、烏丸御池駅、京都市役所前駅、三条京阪駅、東山駅の賃貸・部屋探し情報一

    Google Spreadsheetで効率的に物件を探す - hitode909の日記
  • bash -eより set -e - hitode909の日記

    こういうシェルスクリプトがあるとする. -eしてるので,途中でエラーが出たときには止まってほしい. #!/bin/bash -e echo 1 ehco 2 echo 3 止まってくれ……!! % ./a.sh 1 ./a.sh: line 4: ehco: command not foundちゃんと止まった. ところで,bash ./a.shとか,cat a.sh | bashとかして実行してみると,3まで実行されてしまう!!!. % bash ./a.sh 1 ./a.sh: line 4: ehco: command not found 3 % cat ./a.sh | bash 1 bash: line 4: ehco: command not found 3 こういったことがあってはつらいので,bash -eじゃなくて,set -eしましょう. #!/bin/bash set -

    bash -eより set -e - hitode909の日記
  • 今年買った洗濯機 - hitode909の日記

    この記事は今年買ったもの Advent Calendar 2015 - Adventarの9日目です.前日はこの記事でした. backless.org 今年買っていちばん良かったものは洗濯機. View this post on Instagram A post shared by 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) www.instagram.com まえの家には,建物内にコインランドリーがあって,それを使ってたけど,ありとあらゆる問題があって,とにかく最悪だった. 最悪 小銭ない問題 1回200円かかる.お釣りはでないので,100円玉が2枚ないとき,コンビニで果汁グミとか買ってくることになる.果汁グミはべるけど,まちがってチョコ買ったときはべつにチョコべたくないしな〜みたいな気持ちでつらい日々が続いてた. 20分後に柔軟剤入れに行く問題 洗濯は48分で終わるのだけど

    今年買った洗濯機 - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2015/12/10
  • DSLでAPIを書きたい!!APISchemaでらくらくAPI生活をはじめよう - hitode909の日記

    この記事は,はてなエンジニアアドベントカレンダー2015の5日目です. 前日はこの記事でした.スクリーンショットで振り返る・はてなブログ記事編集画面デザインの歴史 - Hatena Developer Blog 最近作った(といっても去年から作っている…),APISchemaというライブラリをご紹介します. APISchemaとは BMIを計算しよう スキーマを書こう メタデータ リソースの定義 エンドポイントの定義 スキーマを使う スキーマのパース ルーターを生成して,ルーティングをおこなう リクエストのバリデーションをおこなう レスポンスのバリデーションをおこなう APIのドキュメントを配信する 採用実績 関連 JSON Schema 便利グッズ まとめ APISchemaとは APISchemaは,DSLでHTTP APIの定義を書けるものです.以下のような機能を持っています. AP

    DSLでAPIを書きたい!!APISchemaでらくらくAPI生活をはじめよう - hitode909の日記
    YAA
    YAA 2015/12/08