タグ

ブックマーク / memo.sugyan.com (14)

  • KarabinerからHammerspoonへ - すぎゃーんメモ

    そろそろ新しいMacBook欲しい… けど El Capitan から Sierra になるとKarabinerが使えなくなるって話だし… とか色々不安があり躊躇していた。 代替、というかちゃんと設定すれば代替できそうなHammerspoonが良さげだったので それを使ってKarabinerからの脱却を試みてみた。 Hammerspoon www.hammerspoon.org Mac OSの様々な操作を自動化するためのツールで、ユーザがLuaのスクリプトで設定を書くことでOSの様々な機能を使えるようにブリッジしてくれる。 Key Remap 基的に 以下の記事のコピペで大丈夫そう。 qiita.com 自分は以下のように書いた。 local function keyStroke(mods, key) return function() hs.eventtap.keyStroke(mod

    KarabinerからHammerspoonへ - すぎゃーんメモ
  • TensorFlowによるDCGANでアイドルの顔画像生成 その後の実験など - すぎゃーんメモ

    memo.sugyan.com の続編。 あれから色々な変更しつつ実験してみたりしたのでその記録。 結論を先に書くと、これくらい改善した。 DCGAN ざっくりおさらい Generator: 乱数の入力から画像を生成する Discriminator: 入力した画像がGeneratorが生成したものか学習データのものかを判別する という2種類のネットワークを用意し、お互いを騙す・見破るように学習を行うことで Generatorが学習データそっくりの画像を生成できるようになる、というもの 学習用画像の増加 前回の記事では90人の顔画像データから生成していたけど、あれから収集を続けて もう少し多く集まったので、今回は260人から集めた顔画像100点ずつ、計26,000件を学習に使用した。 Feature matching openai.com の記事で紹介されている "Improved Tech

    TensorFlowによるDCGANでアイドルの顔画像生成 その後の実験など - すぎゃーんメモ
    YAA
    YAA 2016/10/13
  • TensorFlowによるDCGANでアイドルの顔画像生成 - すぎゃーんメモ

    アイドル顔識別のためのデータ収集 をコツコツ続けて それなりに集まってきたし、これを使って別のことも…ということでDCGANを使ったDeep Learningによるアイドルの顔画像の「生成」をやってみた。 まだだいぶ歪んでいたりで あまりキレイじゃないけど…。顔画像を多く収集できているアイドル90人の顔画像からそれぞれ120件を抽出した合計10800件をもとに学習させて生成させたもの。 分類タスクとは逆方向の変換、複数のモデル定義などがあってなかなか理解が難しい部分もあったけど、作ってみるとそこまで難しくはなく、出来上がっていく過程を見るのが楽しいし とても面白い。 DCGANとは "Deep Convolutional Generative Adversarial Networks"、略してDCGAN。こちらの論文で有名になった、のかな? [1511.06434] Unsupervise

    TensorFlowによるDCGANでアイドルの顔画像生成 - すぎゃーんメモ
    YAA
    YAA 2016/10/13
  • ISUCON6 予選敗退で終わってしまった - すぎゃーんメモ

    ISUCON6に id:uzulla さんと id:moznion さんとチーム「[=======> ] 80%」で出場して、予選通過できず敗退しました。 残念…。 前日までの準備 かくかくしかじかでこの3人で出場することには決まったものの、とにかく2人とは一緒に仕事もしたことないし 顔合わせして練習が必要ですね、ということで8月末と9月前半、2回集まって過去問を使って練習会をした。 まず使用言語。2人はPHP強いけど僕は1行も書いたことないし、Goは3人ともある程度は出来そうだけどまぁやっぱりPerlが(最近は全然さわってないにしても)業務でも使って慣れているし安心かな、ということでPerlで。 役割分担としては、 インフラ・ミドルウェアまわり: id:uzulla さん Webアプリのコード変更: id:moznion さん + 僕 という感じで。 インフラ・ミドルウェア周り完全にuz

    ISUCON6 予選敗退で終わってしまった - すぎゃーんメモ
    YAA
    YAA 2016/09/20
  • #isucon 2015予選に参加した - すぎゃーんメモ

    第5回目となる ISUCON 。今年も参加しています。 優勝賞金100万円!今年もやります ISUCON5 開催と日程のお知らせ #isucon : ISUCON公式Blog 【締め切りました】ISUCON5 オンライン予選の参加登録を開始&参加チームとメンバーリスト : ISUCON公式Blog 前回・前々回と社内選抜として同じチームで出場していた方々が別の会社に移ってしまって出題側に回ってしまっていたりで「どうしよう…」と思っていたところに 第1回 のときのメンバー(@fujiwaraさん、@songmuさん)で再結成しよう、という話が上がったので有り難く乗っからせていただきました。 fujiwara on Twitter: "初代fujiwara組を再結成しよう" 予選は第1日目で参戦し、結果は1位通過!やったー! ISUCON5 選出場者決定のお知らせ : ISUCON公式Blo

    #isucon 2015予選に参加した - すぎゃーんメモ
    YAA
    YAA 2015/10/04
  • 最近の自分のEmacs設定 (package整理、helmへの移行など) - すぎゃーんメモ

    最近ずっとEmacs設定いろいろ弄りたい期に入っていて、長らく放置していたdotfilesをちょいちょい変えていっている。 packageとinit-loader いまのinit.elはこんなかんじ。 (eval-when-compile (require 'cl)) ;; package.el setting (require 'package) (add-to-list 'package-archives '("melpa" . "http://melpa.milkbox.net/packages/") t) (add-to-list 'package-archives '("marmalade" . "http://marmalade-repo.org/packages/") t) (package-initialize) ;; install if not installed (d

    最近の自分のEmacs設定 (package整理、helmへの移行など) - すぎゃーんメモ
    YAA
    YAA 2015/09/04
  • ターミナル操作の記録(ttyrec)からGIFアニメを生成するツールを作った - すぎゃーんメモ

    ttyrec で録画したデータを使ってターミナル上で再生しつつ、そのスクリーンキャプチャを使ってアニメーションGIFを生成するツールをGoで作ってみた。 https://github.com/sugyan/ttygif Releases Mac, Linux Desktopで動作。再生速度はオプションで変更可能。 背景 percolを使ってターミナル操作を早く、便利に。 - すぎゃーんメモ のような記事を書いたりする際に、ターミナル操作を録画してGIFアニメにしたい需要があり。 そういった用途に使える汎用のデスクトップ録画ツールとしてはLICEcapやGifzoなどがある。 Cockos Incorporated | LICEcap http://gifzo.net/ これらはWindows, OSXあたりが対象で、Linuxの場合はまた他のツールがあるらしい(よく知らない)。 汎用的なキ

    ターミナル操作の記録(ttyrec)からGIFアニメを生成するツールを作った - すぎゃーんメモ
  • Time::Pieceでadd_monthsするときは月末の扱いに気をつける - すぎゃーんメモ

    現在のTime::Pieceの最新版は、1.27。 翌月は何月か、というのを得るのに #!/usr/bin/env perl use strict; use warnings; use Time::Piece; my $t = localtime; print $t->add_months(1)->mon, "\n"; というコードを書いていて、1月31日に実行したら3が返ってきていてハマった。という話。 Time::Piece::add_monthsで月を操作した結果の日付がその月の月末を超えていると、正規化されて翌月の日付になってしまうようだ。 $ perl -MTime::Piece -E 'say Time::Piece->localtime->ymd' 2014-01-31 $ perl -MTime::Piece -E 'say Time::Piece->localtime->

    Time::Pieceでadd_monthsするときは月末の扱いに気をつける - すぎゃーんメモ
    YAA
    YAA 2014/06/26
  • #isucon 2013で優勝しました - すぎゃーんメモ

    第三回 ISUCONの選に、参加しました。予選から引き続き、@kazeburoさん、@tagomorisさんとの「LINE選抜チーム」。 #isucon 2013予選に参加した - すぎゃーんメモ 第三回 #isucon 選リアルタイムフォトレポート【更新終了】 : ISUCON公式Blog 結果はなんと、優勝!! おや、優勝2回目だ。→第1回のとき タイムライン 予選のとき同様に、自分の手元にある記録と記憶を辿ってどんな雰囲気だったか書き残してみます。間違っていたらゴメンナサイ。 使用言語はPerlです。 〜10:00 出社…じゃなくて会場入り。ちゃんと前日に早寝したので寝坊せずに済みました。 〜11:00 開会待ち。早くきすぎた、でも他の参加者さんたちも早くからしっかり集まってる。 ルール説明。ストーリー仕立てで緊張感が走る。画像系サービスか〜。 11:00〜 開始。用意されたのは

    #isucon 2013で優勝しました - すぎゃーんメモ
    YAA
    YAA 2013/11/14
  • #isucon 2013予選に参加した - すぎゃーんメモ

    ISUCON の予選に、参加しました。 昨年ISUCON2の出題をお手伝いした 縁もあり、@kazeburoさん、@tagomorisさんと同じ「LINE選抜チーム」という枠に入れていただいてしまいまして。共催枠なので選には出られる、とかはともかく、予選に参加させていただきました。 タイムライン 自分の手元にある記録と記憶を辿ってどんな雰囲気だったか書き残してみます。間違っていたらゴメンナサイ。 〜10:00 会社のカフェに集合。ちゃんと前日早寝したのでなんとか寝坊せずに済みました。 10:00〜 開始。AWSとか使い慣れていなくてAMIとかよく分からなかったのでkazeburoさんtagomorisさんがサーバ用意してくださるのを黙って待つ… まずは初期スコアを見つつ、webapp/perl以下をgitリポジトリにして、github private repositoryにpush。 こ

    #isucon 2013予選に参加した - すぎゃーんメモ
    YAA
    YAA 2013/10/07
  • Crypt::SSLeayがLANGの関係でインストールできないとき - すぎゃーんメモ

    あるLinux環境でCrypt::SSLeayをインストールしようとするとテストが通らない。 $ cpanm -v Crypt::SSLeay ... t/00-basic.t .... ok t/01-connect.t .. 1/8 # Failed test 'Net::SSL->new' # at t/01-connect.t line 28. # Connect failed: connect: 接続を拒否されました; 接続を拒否されました at t/01-connect.t line 11 # Looks like you failed 1 test of 8. t/01-connect.t .. Dubious, test returned 1 (wstat 256, 0x100) Failed 1/8 subtests (less 7 skipped subtests: 0

    Crypt::SSLeayがLANGの関係でインストールできないとき - すぎゃーんメモ
    YAA
    YAA 2012/03/23
  • Amon2::Liteでmarkdownその他のリアルタイムプレビュー - すぎゃーんメモ

    http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20110710/1310303859 でAmon2::Liteが出てきて、Mojolicious::Liteのようにアプリが書けるようになったので、 Mojolicious::Liteを使ってMarkdownをリアルタイムプレビューしてみた - アリ 昨日のリアルタイムプレビューは... - アリ リアルタイムプレビューしたい - アリ これと同じものもAmon2::Liteで同じように簡単に書けるようになったはず、ということで練習がてら書いてみた。 #!/usr/bin/env plackup use strict; use warnings; use Amon2::Lite; use Encode 'encode_utf8'; use Text::Markdown 'markdown'; use Text::Xatena

    Amon2::Liteでmarkdownその他のリアルタイムプレビュー - すぎゃーんメモ
    YAA
    YAA 2011/07/20
  • さくらのレンタルサーバーでArk+CGIのTwitterアプリを作る練習 - すぎゃーんメモ

    せっかくさくらのレンタルサーバーを借りてみてるのにあんまりマトモに使ってなくてもったいなく、 全裸bot的な何かを作ろうと思っていたのだけどmecabのインストールがうまく出来ずずっと放置していて、 でもふと調べてみたらなんかできそうだったのでやってみた、というカンジ。 http://sugyan.sakura.ne.jp/ Zenra/perl/Zenra at master · sugyan/Zenra · GitHub さくらのレンタルサーバー環境ではmecabは標準で入っていて(0.97)、utf-8で使うためには辞書だけインストールすればできた。(何故かmecab体を自分でソースからビルドすると文字化けしてしまうのが解決できなかった) cgiは"~/www"ディレクトリの下に放り込むだけで実行される仕組みになっているらしい。 とりあえずArk最新版から適当なディレクトリにnew

    さくらのレンタルサーバーでArk+CGIのTwitterアプリを作る練習 - すぎゃーんメモ
    YAA
    YAA 2011/03/10
  • Yokohama.pm テクニカルトーク #5 に参加してきた - すぎゃーんメモ

    Yokohama.pm テクニカルトーク #5 を開催します(追記あり) - Yokohama Perl Mongers 前回に引き続き、参加させていただきました。 今回もid:hirataraさんが素晴らしい記事を書いてくださっています。ありがとうございます。 今日は Yokohama.pm #5 の日です - 北海道苫小牧市出身のPGが書くブログ 以下は自分用メモ…。自分で聞いて理解できた(かも?な)ところを書いてみました。 せっかくの自分メモならもっと感想とか思ったことを書いておけばよかったなー。反省。 ■Modern Command Line Tools (id:xaicron[さいくろん]さん) 最近のコマンドラインツールについて cpanminus CPAN::Shellの代替 CPAN起動遅いしメモリうしBundle::CPAN入れないと使いにくいしコード読みづらいし… C

    Yokohama.pm テクニカルトーク #5 に参加してきた - すぎゃーんメモ
    YAA
    YAA 2010/03/08
  • 1