タグ

jabberに関するYAAのブックマーク (4)

  • User Streams+jabber botでTwitterのIMを復活させた

    Streaming APIを使うコードをRubyで見つけたのでそのままRubyで書いたのだけど、jabber bot部分はxmpp4r-simpleとかいうのを使ってみた。アカウントはxmpp.jpとやらで適当に取得。ちなみにRuby1.9.1だとstatusがofflineになったり色々上手くいかないので、1.8-devで実行するようにした(Ubuntu)。jabberのrecieved messagesをそのままupdateのAPIに投げるのも書いた。そのうちwhoisコマンドのレスポンスも表示するようにしたりもしようかと。コードはコピペが多かったりしてきれいでもないので、万が一欲しい方がいたら応相談みたいな感じで。そのうちfollow, favoriteあたりのeventなんかも拾ってIMに投げるようにもしたいけど、ステータスのキャッシュとかAPI残り気にしたりとかめんどいですね。

  • use Moose - file-glob こと k.daibaの日記

    Jabber Channel Bot Google waveでJabberを拡張したプロトコルを使うという話もあって,またJabberが盛り上がってきそうな今日このごろ,Channel(というかチャットルームと言った方がわかりやすい気もします)に投稿するBotを作ってみました.以前IRC用に作ったスクリプトのJabber版です.最近の流行に乗ってMooseを使ってみることにしました.使い方はこんな感じです. #!/usr/local/bin/perl use strict; use warnings; use MyBot; main() unless caller(); sub main { my $bot = MyBot->new( jid => 'bot0@jabber.foo.co.jp', passwd => 'password', chatRoom => 'lanman@conf

    use Moose - file-glob こと k.daibaの日記
  • Cisco,インスタント・メッセージングのJabberを買収

    米Cisco Systemsは米国時間2008年9月19日,インスタント・メッセージング技術を手がける米Jabberを買収すると発表した。買収額は非公表。規制当局の承認などを経て,2009会計年度の上半期(2008年8月~2009年1月)中に買収が完了する見通し。 Jabberは2000年設立の非公開企業。オープン仕様のインスタント・メッセージング・プロトコル「XMPP(Extensible Messaging and Presence Protocol)」を基盤とした商用製品やサービスを展開している。同社の技術は,他社のインスタント・メッセージング・サービスとの相互接続性を備えている点が特徴。Microsoft Office Communications Server,IBM Sametime,AOL Instant Messenger(AIM)のほか,GoogleYahoo!などのサ

    Cisco,インスタント・メッセージングのJabberを買収
    YAA
    YAA 2008/09/22
  • iPod Touch/iPhoneにも対応したモバイル向けチャット&VoIPクライアント·fring MOONGIFT

    これは待ち望んだ人が多かったことだろう。iPod Touchには音声通話機能がないため、iPhoneとは近くて遠い存在だ。だが話すのは何も携帯電話向けの回線だけではないはずだ。無線LANさえ、インターネットさえあればVoIP回線がある。 バディーリスト さらに音声を使わずともチャットでも十分会話はできる。そのためのソフトウェアがこれだ。 今回紹介するフリーウェアはfring、チャット+VoIPクライアントだ。 fringは各種プロトコルに対応したチャット機能およびVoIPに対応した音声通話ができるiPod Touch/iPhone向けアプリケーションだ。売りとしては、JabberプロトコルやYahoo、MSN、ICQはもちろん、SKypeチャットにも対応している点だ。 チャット中 音声通話にも対応しているのだが、筆者環境では実行すると友人のリスト画面に戻ってしまった。また、Jabberなど

    iPod Touch/iPhoneにも対応したモバイル向けチャット&VoIPクライアント·fring MOONGIFT
  • 1