タグ

気になるに関するYMZのブックマーク (188)

  • 国立情報学研究所 - 20090521 - 想・IMAGINEで古書店在庫580万冊の連想検索が可能に

    国立情報学研究所(所長:坂内 正夫(さかうち まさお)以下NII)連想情報学研究開発センター(センター長:高野 明彦)では、多様な情報源を横断的に連想検索できる『想-IMAGINE Book Search』を公開しています。このたび、日最大級の古書籍データベースサイト『日の古屋』が新たに加わり、全国の古書店在庫の連想検索が可能になりました。 今回の連携により、これまでの世界有数の古書店街、神保町の在庫の一部(約40万冊)の検索に加え、全国古書籍商組合連合会に加盟する863店の古書店が提供する580万冊の古書在庫情報を調べられるようになりました。 これを以下の個性的で第一級の情報源と自由に組合せて関連づけ、自分の興味を深く追いかけられる連想的情報探索の楽しさを体験できます。 Webcat Plus(大学図書館1000館)/新書マップ(テーマ書棚1000個)/NDL近デジ(15万冊の全文

  • 【アンケート】iPhone・iPod touchでお気に入りのTwitterクライアントは?

    App Storeには実に多くのTwitterクライアントがあり、初心者の方はどれを使ったらよいのか迷ってしまうかもしれません。 そこで、皆さんがお気に入りのアプリを投票してもらい、参考にしてもらうためのアンケートを行うことにしました。 Twitterは、”今何をしているか”、を140文字以内でつぶやくサービスで、ゆるいコミュニケーション・ツールとして、人気が高まりつつあります。 常に持ち歩いていることが多いiPhone・iPod touchはTwitterとの相性がよく、閲覧・投稿するためのアプリが多く存在しますが、ユーザーによって使い方の違いやデザインの好みがあるため、どれが最も優れているかは一概には言えません。 そこで、サイトの読者の方にご協力を頂き、皆さんがiPhone・iPod touchで最もよく使っているTwitterのクライアントについてアンケートを行って、クライアント選び

    【アンケート】iPhone・iPod touchでお気に入りのTwitterクライアントは?
  • eoblogサービス終了のお知らせ

  • ブロガーのための「読むだけで文章がうまくなる」新書2冊 | シゴタノ!

    By: Ryk Neethling – CC BY 2.0 一般的に、「スキルアップ」や「ビジネス書」は、「読むだけではダメ、実践しないと効果が上がらない」ものですが、「知識」がかなりのウェイトを占める分野に関しては、この限りではありません。「文章力」がそんな分野の一つで、ある程度ならば、「書き方を知る」ことで力が向上します。 もちろん、「文章力」も、「文章の書き方」を読むだけで終わるよりは、実際に書くことによって上達するものですが、「基的に書き方のことなどあまり考えたことがない」のであれば、知識を得るだけで力がつきます。文章とは「考えて書く」ものですが、よい文章読は、「文について自然に考えさせてくれる」からです。 今回は、時間があまりないものの、何らかの理由から「手っ取り早く文章がうまくなりたい」という人向けに、薄手の、読みやすい新書を二冊紹介します。一冊は、日語を外側から研究した

    ブロガーのための「読むだけで文章がうまくなる」新書2冊 | シゴタノ!
    YMZ
    YMZ 2009/05/22
    「一つ一つ改めて考え直すことが、文章力を底上げしてくれます」『日本語の森を歩いて』『志賀直哉はなぜ名文か』
  • 平成21年度 全国大学国語国文学会・夏季大会(平成21年6月6日(土)〜8日(月)) | 笠間書院

    平成21年度 全国大学国語国文学会 夏季大会ご案内 期日:平成21年6月6日(土)〜8日(月) 会場:明治大学文学部(東京都千代田区神田駿河台1−1) ■第1日(12:00〜14:40) 開会の辞・大石泰夫 挨拶・吉村武彦 ・山西進 公開シンポジウム・テーマ「明治の言葉・文学ーー伝統と革新をめぐって–」 基調講演・「志賀直哉が読んだ明治文学」宮越勉(明治大学教授) パネルディスカッション 石原千秋(早稲田大学教授) 木谷喜美枝(和洋女子大学教授) 小泉浩一郎(東海大学教授) 今野真二(清泉女子大学教授) ■第2日 ーーーーーー午前の部(9:30〜12:10) ▼A会場(リバティタワー1143教室) ・内田不知庵と『虐げられた人々』 –明治23年の書簡からみるドストエフスキー体験と批評の変化– 大貫俊彦(早稲田大学・院) ・遠藤周作『おバカさん』論 –愛の実践者としての「おバカさん」– 古浦

  • 全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス

    2021年04月15日 20:28 4/26開業の新施設『EKIZO』にニューオープン!オールデイで楽しめるTOOTH TOOTHのコンセプトストア、新店舗デリカフェ&ワインビストロ『TOOTH TOOTH ON THE CORNER』

    全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス
  • yto

    YMZ
    YMZ 2009/05/13
    「本当に」もなんも…と思ってしまうタイトル。
  • 全自動ブックマーク棚卸しが想像以上に有意義な件 - てっく煮ブログ

    みんな、自分が過去にブックマークした記事って気になるよね。はてなブックマークを使ってると、勢いでブックマークしてしまうけど、なかなか振り返る機会はないもの…。少し前に「ブックマーク棚卸しがイイヨ」という記事があったんだけどブックマークの棚卸し(?)をしてます。今年一年かけてブックマークしたものを順番に見て行ってます。見るといっても、全部の記事を開いて見るわけではなく、流し読みで、「ああ、これはもう一回読んでおきたい」と思ったものを開いてはインプットしているという感じです。 はてなブックマーク棚卸し - naoyaのはてなダイアリー1年分の棚卸しとなると楽しくないし…。わたしもみんなと同じ、その一員でした。でも、もう平気。「全自動ブックマーク棚卸し」があれば!全自動ブックマーク棚卸し があればもう大丈夫。全自動で 1年前のブックマークを RSS 配信 してくれちゃいます。試しにやってみましょ

    YMZ
    YMZ 2009/05/12
    これはいいなあ。前のidでブクマしたものの中から再ブクマするもの探そうか迷ってたところで。/ブックマークはパブリックじゃないとだめ、ってそうだよねえ…。
  • 404

    404,您请求的文件不存在!

  • すごい本を読んだ - すべての夢のたび。

    土曜に買ったコレですけどね。 単純な脳、複雑な「私」 作者: 池谷裕二出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2009/05/08メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 102人 クリック: 2,607回この商品を含むブログ (203件) を見る ぼくは始終あれこれスゴイスゴイ言ってて信用ないかもなので、このは「ものすごい」と言っておきます(笑)。読んだ人の人間観・世界観を後戻り不可能な形で書き換えてしまうかもしれない。 脳科学の最先端の状況についての高校生への講義を収録してあるんですけど、いやー、脳科学ってもうここまで来ちゃってるんだ、ということが衝撃でした。衝撃デカ過ぎて自分の中で受け止めて整理するのにしばらく時間がかかりそう。脳については、頭の中だけで考えるんでも、行動の観察だけで考えるんでもだめなんですね。やっぱり開けて見てみないと解らんのだわっていう。 例えば、プロゴルファー

    すごい本を読んだ - すべての夢のたび。
    YMZ
    YMZ 2009/05/11
    『単純な脳、複雑な「私」』「読んだ人の人間観・世界観を後戻り不可能な形で書き換えてしまうかもしれない。」
  • 「仕方ない」ではじまるマニュアル破り - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    とある外店に行きたくなり、事前に場所を調べておこうと、某飲系ポータルサイトの店情報を見たら、えらく評判が悪い。 基的に自分はそういう他人の評価を気にしないし、べ物、特に味に関しては自分の舌を通して感じたことだけが真実だと思っているのだけれど、さすがに気になってしまうほど評価が悪い。 しかもだ、この店のウリはある揚げ物料理。ある地方では味に定評のあるお店の、東京進出店。こういうパターンで、尚且つ揚げ物で、評判が悪いって珍しいのだ。外店事情にちょっと通じている人間にとっては、非常にレアな話で、ありえないケース。 というのも、揚げ物というのはあらゆる料理の中で、味のコントロールがしやすい部類に入る料理。ファミリーレストランや居酒屋なんかの業態でも、アルバイトスタッフに安心して任せられる分野なのです。決められた手順で下ごしらえをして、決められた時間、決められた温度で揚げれば、まずは味がぶ

    「仕方ない」ではじまるマニュアル破り - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    YMZ
    YMZ 2009/04/24
    うわー。結局その店に行ったのかどうかが気になって仕方ない。
  • 森のきのこ倶楽部

    はじめての方は、栽培してから7 日~10 日で収穫できるしいたけ農園がオススメです。 たくさん収穫できるからとっても楽しい!まずはしいたけからお楽しみ下さい。

  • 横浜で美味いものが食いたいみなさんへ! - 日毎に敵と懶惰に戦う

    横浜―ロマンを駆り立てるリアルなヨコハマ。 (えるまがMOOK ミーツ・リージョナル別冊) 作者: 京阪神エルマガジン社出版社/メーカー: 京阪神Lマガジン発売日: 2009/04メディア: ムック購入: 10人 クリック: 147回この商品を含むブログ (7件) を見るまたしても京阪神エルマガジンにやられた!という感じ。関西の会社にこういう仕事をされて、こっちの出版社は悔しくないのだろうか。横浜っていうからどんな店が…と思ったら、表紙めくればいきなり夜の都橋商店街の写真と『ぼくはあっちよりこっち派です』ですよ。 紹介しているお店は、伊勢佐木町から福富町に入るところのホットドック屋、野毛のチンチン麺の三陽、大岡川沿いにある元ちょんの間を借りたマイノリティズコーヒー…なんなんだこのは とにかく、野毛を中心に、福富町、伊勢佐木町、黄金町、牧…あたりの、ああ、確かにこの店は美味いよ、居心

    横浜で美味いものが食いたいみなさんへ! - 日毎に敵と懶惰に戦う
    YMZ
    YMZ 2009/04/24
    「エルマガジンは良い仕事し過ぎ」
  • 音頼りに撮った景色 : 東京23区 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全盲の鍼灸(しんきゅう)マッサージ師、村口進さん(42)(新宿区)が撮った写真作品を披露する初めての展示会「視力0・0でみえる景色」が、杉並区上荻1のギャラリーカフェ「6次元」で開かれている。街を歩いて感じた香りや音を頼りにシャッターを押した116点。村口さんは「視力がないからこそ見える世界がある」と話している。(松原靖郎) 村口さんは生後間もなく未熟児網膜症と診断され、視力を失った。撮影の際に被写体を見たり、撮影後の写真を確認したりすることができないため、小さい頃から写真には興味がなかったという。 5年前に北海道旅行で初めて母親を撮影。相手に手をたたいてもらって立ち位置の見当を付け、シャッターを押した。ほほ笑む母親の姿が写真の中央に収まり、「うまく撮れたわよ」と人も喜んでくれた。 「その場の空気や時間を切り取る写真の面白さ」(村口さん)を知り、旅行の際などに撮影するようになった。昨年秋

    YMZ
    YMZ 2009/04/22
    「被写体にレンズを向け、カメラを上下左右にゆっくり動かすと、あるポイントでカメラを持つ手に磁石がくっつき合うような感覚が生じるという。「この瞬間がシャッターチャンスです」と話す。」
  • 科学と生活のイーハトーヴ » Blog Archive » パラダイスはないけれど-「稼ぐ妻・育てる夫―夫婦の戦略的役割交換 アメリカ人52人のワーク・ライフ・バランス」

    日経BP社の気鋭の記者、治部れんげさんより、新刊「稼ぐ・育てる夫―夫婦の戦略的役割交換 アメリカ人52人のワーク・ライフ・バランス」をお贈りいただきました。ありがとうございます! おそらく多くの日のワーキングマザー(そしてファーザー)同様、私も自分と家族のワークライフバランスについて頭を悩ませています。 育児家事の負担が私に偏りすぎている。毎日が忙しすぎる。夫の仕事はもちろん支援したい。でも、いったい私は、いつになったら自分のキャリアのために時間を割けるのだろうか。 知り合いのアメリカ人女性研究者たちが、家庭も仕事も楽しんでいる様子を見るにつけ、私には、アメリカはパラダイスのように思えていました。 男女ともに生き生きと仕事をし、伸び伸びと子育てをしているような、そんな理想郷が、日ではないどこかにはあるのだ、とうらやましく思っていました。そして、どうして私たち夫婦はそのようにな

    YMZ
    YMZ 2009/04/21
    「重要なのは、互いに相手が果たしている責任を、その多少に関わらずきちんと認め、肯定し合っているということです。」
  • ANA機体整備工場見学者50万人達成 - ただいま村

    というニュースをやっていた。ここは以前、mixiの社会科見学コミュで行ったことがある(d:id:Imamura:20050611:ANA)。 大型旅客機が4〜5機くらい並んで入る工場がドーンとあって、しかもこの建屋は外壁部以外に柱がない!機体整備の様子だけでなく、工場そのものを見るのも面白いのだった。 撮影した写真を外部に公開するには、ANAの許可が必要になる。載せたい写真を先方に送ればいいそうだ。 見学には予約が必要で参加費は無料。ここ1年くらいは見学者が増えていて、今は3〜4か月先まで埋まってしまっているとのこと。参加費無料が大きいらしく、不況ならではの話だ。 確かに子供を連れて行くなら、入場料が安いほうがよい。ディズニーランドへ行くよりずっとリーズナブルではある。 このところの工場・土木系の見学ブームは、入場料がいらないか、かかってもそれほどでないことも後押ししているのかも。 機体整

    ANA機体整備工場見学者50万人達成 - ただいま村
    YMZ
    YMZ 2009/04/21
    見学すると楽しそうなところ/JAXA調布航空宇宙センターの一般公開がお勧め。八重桜が綺麗+風洞とか風洞とか風洞とか!
  • 誠信書房―書籍情報: 人文・社会科学のためのテキストマイニング

    テキストマイニングを、“分かりやすく”、そして“タダ”で、行うことを可能にする一冊。著者が開発したフリーソフト「TinyTextMiner」をはじめとする各種ソフトウェアの活用方から、自然言語処理、統計解析、データマイニングの分野を幅広くカバーした。人文・社会学分野の学部学生、大学院生・研究者の入門書として最適な内容である。 第1章 序 1.1 テキストマイニングがもたらすブレイクスルー 1.2 タダで格的なテキストマイニング 1.3 書の構成 第2章 TTMと関連ソフトウェアのインストール 2.1 テキストマイニングの準備 2.2 TTMのダウンロードとインストール 2.3 TTM関連のツールの準備 2.4 分析用各種ソフトウェアのインストール 第3章 TTMによるテキストデータの分析 3.1 TTMの基的な使い方 3.2 テキストマイニングで知る経済情勢の時

  • [12]待ち時間短縮エレベーター:日経ビジネスオンライン

    >>シリーズの概要はこちら 「呼び出しボタンを押してもエレベーターがなかなか来ない」「いつもエレベーターの中が混雑している」。自分の職場や訪問先のオフィスで、こんなイライラを経験したことがある人は少なくないだろう。 一般に高層ビルほど広いエレベーター用のスペースが必要になる。各フロア面積の2割程度をエレベーターと乗り場が占める場合も珍しくない。しかし、オフィスに利用できる面積をなるべく広くしたいビルの所有者の意向もあり、利用者が十分に満足できるエレベーターの数を確保するのは難しい。 そんな悩みを解決する新しいエレベーター技術を、日立製作所が開発した。「循環式マルチカーエレベーター」だ。たくさんのゴンドラがついた観覧車のように、2つの昇降路の中を乗りかごがグルグル回る仕組みだ。2基分のスペースで、これまでのエレベーター5基分の輸送能力を持たせた。 実は循環式マルチカーエレベーターの基アイデ

    [12]待ち時間短縮エレベーター:日経ビジネスオンライン
  • 秘仏 特別開扉                    閉扉時刻の

  • www.さとなお.com(さなメモ): 「日本人の知らない日本語」

    「日人の知らない日語」(蛇蔵&海野凪子著/メディアファクトリー)を読んだ。 日語学校の教師(日人)が外国人に日語を教えていくコミックエッセイである。日語初心者たちの奇問・珍問の数々が面白い。へーこんなこと疑問に思うんだー、という発見がいろいろある。まぁ「ここがヘンだよ日人」に近いアプローチな部分もあるのだが、我々が気づきにくい日語の一側面をシンプルに教えてくれる。 でも、ボクが一番面白かったのは実はそこではない。随所に出てくる日語トリビアというか、外国人の質問で明らかになった日語の歴史みたいなものである。もちろん、たぶんどっかで既知のものであると思う。どっかで聞いたことがある、という感じはあるのだけど、漫画でわかりやすく教えてくれるとまた違う知的興奮があった。 たとえば変体仮名の話。昔は「かな」がたくさんあった。たくさんありすぎてややこしいくらいたくさんあったという。理

    YMZ
    YMZ 2009/04/20
    「「しゃもじ」とかいうけど、この語尾の「もじ」は室町時代のギャル語だったらしい」ちょw「かわいくね?」より「お上品よね」だと思うんだけど。読みたくなった。読んだら頭痛くなるんだろうけど。