タグ

外交に関するYaSuYuKiのブックマーク (230)

  • gohoo.org - このウェブサイトは販売用です! - gohoo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 2012/11/26 とくダネTPP討論

    HEAT @HEAT2009 とくダネ。社民党、減税日、国民新党、みどりの風、新党大地、新党改革の6党でTPP。交渉参加に賛成か反対かとの質問に、舛添要一だけが賛成、5党は反対と答えた。この状況を知った小倉智昭は驚いた様子。スタジオには推進派の田崎史郎と夏野剛がいるため、小倉を加えて交渉参加派は実質4人。 HEAT @HEAT2009 以下、今朝の『とくダネ』にて各党が発言した内容を連投。社民党からは福島みずほ、減税日からは小泉俊明、国民新党は浜田和幸、みどりの風は谷岡郁子、新党大地は鈴木宗男、新党改革は舛添要一。TPP交渉参加反対派が多数派という番組は珍しいかも。 HEAT @HEAT2009 とくダネTPP討論。浜田和幸「やっぱり問題あるんです。いま議論になってるようなTPPの現状というのは殆ど実体がよく理解されていない。これは米国は明らかに外交や軍事戦略の一環として米国の儲かる仕

    2012/11/26 とくダネTPP討論
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/12/05
    反対派のなかでも、鈴木宗男が最も説得力がある主張をしているように見える
  • 電子書籍、ヴォーカロイド、そしてコンピュータ将棋 タダではすまない脱原発

    人は脱原発とTTPは関係ないと思っているらしいけどとんでもない。TTPに入れば、日が脱原発を決めた瞬間、とんでもない金をアメリカの企業にふんだくられる「可能性」がある。 TTPにはISD条項というものがある。これはたとえば日で活動しているアメリカの企業が、日の法律などのせいで損益を被った場合、日政府を訴えることができるという協定です。Corporate Europe Observatory and the Trasnational Institute が出したレポート Profiting From Injustice (こちらを参照)を見れば分るけど、この手の裁判は近年圧倒的に増え、その補償金額も巨額化している。欧米の法律事務所はこの手の裁判を企業にどんどん勧めている。とりわけ危機的な状況にある国家、最近の例ではギリシアやリビアなどに対して。その結果、国民の健康や環境保護のため

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/11/29
    「TTPに加入したら、かりに国家として脱原発を決定したとしても、その代償としてとんでもない金を払わせられる可能性がある」
  • 佐藤正久『領土に関する特命委員会が開催(秘書ブログ)』

    10月25日11:00から領土に関する特命委員会が開催された。 1.韓国国会国防委員会による竹島上陸 10月23日(火)午後、韓国国会国防委員会のメンバー15名が韓国国会の国政監査の一環として、ヘリコプターにて竹島に上陸した。韓国国会国防委員会は、2005年と2008年にも国政監査の一環で竹島に上陸しており、今回で3回目となる。 日政府の対応として、9月の国連総会の外相首脳会談で中止の申し入れやあらゆるレベルでの申し入れを行っていたが無視され続けているという状況である。竹島上陸の報を受け、河相外務次官からシン・ガクス駐日韓国大使に強く抗議し、再発防止を強く求めた。 2.竹島における施設の構築 韓国政府は、防波堤事業計画、総合海洋科学基地建設計画、現場管理事務所の建設計画等がある。 3.独島体験館 独島体験館は、9月14日、韓国政府の支援を受けて東北アジア歴史財団が開館した。総工費は約23

    佐藤正久『領土に関する特命委員会が開催(秘書ブログ)』
  • 時論公論 「中国を意識して動き出したロシアの対日戦略」 | 時論公論 | 解説委員室ブログ:NHK

    ロシアの間で様々な対話が始まっています。日中国韓国が領土をめぐり対立を深める中で、ロシアが、何故今、日との関係強化に動き出したのでしょうか。 今日は中国を強く意識して地政学的な外交戦略を構築し、日に向かって動き出したプーチン大統領の戦略について考えてみます。 野田総理とプーチン大統領は先月のウラジオストクでの首脳会談で12月を目処に野田総理がロシアを公式訪問することで合意しました。 その後の日ロの主な外交交渉、対話です。 先月のロシア正教のキリル総主教、今週のパトルシェフ安全保障会議書記さらに来月、経済政策を統括するシュワロフ第一副首相、いずれもプーチン体制の屋台骨を支える重要人物です。 尖閣諸島をめぐる日中の対立が激化したにも関わらず、ロシアは日中、日韓の対立についてはどちらに与することもなく中立を厳守しています。 中国と対立した日は自然とロシアに向かってくる

  • TPP米国知的財産条文案(2011年2月10日版)を抄訳してみた 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2012年9月12日 著作権商標改正国際 「TPP米国知的財産条文案(2011年2月10日版)を抄訳してみた」 弁護士 福井健策 (骨董通り法律事務所 for the Arts) 1 最終段階で議論沸騰したACTA(偽造品取引防止協定)も国会で可決され、日は最初の批准国となるようだ。これはこれで別途コラムを書くが、他方、長期戦必至の様相を呈して来たTPP(環太平洋連携協定)交渉。カナダ・メキシコの正式参加決定で分野別交渉の進展も伝えられるが、知財に関して届くのは「難航」の報道ばかり。2012年5月には全米の主要な33の知財系ロビイ団体が連名で、オバマ大統領に「TPPの知財交渉での強硬姿勢」を迫る公開書簡を送り(プレスリリース)、他方、8月末にはEFF(電子フロンティア財団)など各国の有力NGOが米国提案への反対意見を連名で公開するなど、お膝元・米国を中心にTPP知財をめぐる議論は激しさを

    TPP米国知的財産条文案(2011年2月10日版)を抄訳してみた 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
  • 日中の防衛首脳ホットライン、年内開始困難に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東シナ海などでの日中の偶発的衝突を防ぐため、両国の防衛当局で調整している緊急連絡体制「海上連絡メカニズム」の構築の協議が中断し、当初目標とした年内の運用開始は困難な見通しとなったことが分かった。 中国側が最終合意に向けた協議の日程調整に応じなくなったためで、尖閣諸島の国有化を巡る対立の影響との見方が出ている。 日中の緊急連絡体制は、〈1〉防衛首脳や制服組幹部間のホットラインの設置〈2〉艦艇や航空機の接近時には無線通信の周波数を共通化し、使用言語を英語に統一〈3〉防衛当局間の年次会合の実施――といった内容が想定されている。今年6月の両国の防衛審議官級協議で大筋合意し、年内に一部運用開始を目指す方針を確認した。 緊急連絡体制では、海峡通過など、互いの近海を艦艇が航行する際には事前に通報する制度も検討課題に上っている。防衛省は両国の防衛次官級協議で最終合意を行い、運用開始に備える考えだった。 と

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/10/21
    むしろ、対立している同士だからこそ重要なのだが。米ソのホットラインがキューバ危機でできたことが象徴的
  • “竹島”含む文書公開命じる 東京地裁 NHKニュース

    昭和40年まで行われた日韓国の国交正常化交渉の記録について、東京地方裁判所は、260件余りの文書の一部、または、すべてを公開するよう命じる判決を出しました。 この中には「今後の交渉上、不利益になる」としてこれまで明らかにされなかった島根県の竹島についての文書も含まれています。 この裁判は、日韓国歴史学者や市民団体などが昭和26年から40年まで行われた日韓国の国交正常化交渉の記録を公開するよう外務省に求めたものです。判決で、東京地方裁判所の川神裕裁判長は、文書のうち268件で、一部、または、すべてを公開するよう命じるとともに「30年以上前の文書を非公開とするには国の安全が害されるおそれがあることなどを国側が証明する必要がある」という判断を示しました。 公開を命じた文書の中には、外務省が「韓国との交渉で不利益になるおそれがある」と主張していた島根県の竹島についての日側の対処方針

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/10/16
    どちらかというと、日本国内向けにやばそうな気がする
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 中国 「米国と戦争する決意、米空母を粉微塵にしてみせる。米空母に弾道ミサイルをロック」 - ライブドアブログ

    中国 「米国と戦争する決意、米空母を粉微塵にしてみせる。米空母に弾道ミサイルをロック」 1 名前: 又(愛知県):2012/10/04(木) 22:47:53.49 ID:sDCCIh7N0 中国、米空母に対抗し大規模軍事訓練 海上領有権紛争めぐり日・ベトナムに圧力かける意図も ステルスミサイル高速艇投入…北海艦隊は実兵訓練、東海艦隊は実弾射撃訓練 中国共産党中央軍事委員会の機関紙「解放軍報」は3日付で、戦闘準備態勢を点検した、と解放軍報は報じている。中国海軍所属の原子力潜水艦と第2砲兵が、米空母を標的にして弾道ミサイルの照準を合わせたという話も取り沙汰された。 中国のインターネットメディア「財訊」は同日、米空母の南シナ海と東シナ海進入を報じた際、「原子力潜水艦は反撃準備に入るとともに、第2砲兵はミサイル数十基を『標的(米空母)』に向け照準を合わせているだろう」と報じた。さら

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/10/05
    威勢のいいことを言わざるを得なくなっているというのは、追い込まれている証拠。アメリカが引っ張りだされてきたのは、軍事的にも外交的にも、非常に不利になる原因だったようだ
  • シリアから砲弾 トルコが報復攻撃 NHKニュース

    シリアで激しい戦闘が続くなか、隣国トルコの国境沿いの町にシリアから発射された砲弾が住宅を直撃して5人が死亡し、これに対して、トルコはシリアに対して即座に報復攻撃を行い、両国の間で一気に緊張が高まっています。 シリア北部に隣接するトルコの国境沿いの町・アクチャカレで3日、シリア側から発射された砲弾が住宅を直撃し、地元の当局者によりますと、子ども3人とその母親を含む5人が死亡、10人がけがをしました。 これを受けて、トルコ政府は声明を出し、国境地帯にいる部隊がシリア側に砲弾を発射し、報復攻撃を行ったと発表しました。 トルコは、ことし6月、国境付近でシリア軍に軍用機を撃墜されて以来、シリアに対して、トルコの治安が再び脅かされた場合、即座に反撃すると警告していました。 反政府勢力を事実上支援しているトルコは、シリアとの国境沿いに戦車部隊を配置して警戒を強化しており、今回、トルコ側で初めて一般市民に

  • TPP原則的に賛成…維新・石原代表が方針転換

    CRND NEWS DIG 立憲主義・法治主義・法の支配・民主主義と熟議を重んずる政党(政治家)を応援します。無党派。国民益優先。基的人権の尊重。リベラル正常化。反緊縮。政治・経済・時事問題など様々な「ニュース」を国民目線で考える論説ブログです。愛国主義、ラディカル・フェミニズム、共産主義、社会主義、マルクス主義、全体主義、パターナリズム、ファシズム、優生思想、純潔教育、新自由主義、グローバリズム、自己責任論、表現規制、ポリティカル・コレクトネスに「反対」です。個人の尊厳を基礎に「ジェンダー平等」を求めます。 TPP原則的に賛成…維新・石原代表が方針転換 http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1120/ym_121120_6953054487.html [読売新聞11月20日(火)20時15分] 日維新の会代表の石原慎太郎前東京都知事は20日、都内の日

    TPP原則的に賛成…維新・石原代表が方針転換
  • 【ネット著作権】ACTAはマイルド? TPPとの条文比較で見えてくる“本当の狼”とは 

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

  • 原発ゼロ政策)アメリカの懸念の意味 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

  • リアリズムと防衛を学ぶ » 「戦争なんか起こるわけがない」は思い込みだという歴史的実例

    は長らく平和を謳歌してきました。そんな中で防衛体制の整備には「戦争なんか起こるわけがないのに…」という懐疑論が常にともないました。どころか、「危機がもし起ったら」と考えること自体が危険思想である、戦争が好きな軍国主義者だ、という風に非難された時代もありました。 ところが歴史的に見て「戦争なんか起こるわけがない」という見通しが外れたことは多くあります。 「アルゼンチンが戦争なんかするわけない」 いまから30年前の1983年4月、「フォークランド紛争」という戦いが起こりました。アルゼンチンとイギリスとの紛争です。きっかけは、イギリス領フォークランドに対し、アルゼンチンが突然侵攻を開始したことでした。 ですが紛争勃発の直前まで、戦争なんか起こるわけがない、意見が強くありました。それはかなり論理的なものでした。例えば83年4月5日に発売された雑誌ビジネスウィークは、戦争にいたる可能性は低い、と

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/09/19
    「想定しないことの危険性」は、去年、福島第一原発でさんざん学んだばかりだよな?
  • http://archive.gohoo.org/alerts/120918/

  • 政権末期の韓国と政権末期の日本と政権末期の中国が凄すぎる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いろんなもんが終わりつつある三国間の外交を見ていると、とてつもなく面白いんですよ。 ロシアからもいろいろ言われてますけど、このロシアのどうでもいい扱われっぷりというのは、きっとロシアは政権末期ではないからなんだろうとすら思ってしまうのです。 もちろん、日中国に比べると国威を衰退させて政治が混乱し続けているので、外交面での当事者能力をやや失っていることもあって領土問題で強く出られやすい状況にある、というのも織り込んだ上での話ですが。 日の目、私が覚まさせようと…韓国大統領 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120815-OYT1T01091.htm 韓国系のアホなメディアがさかんに煽っているのを見ますと「あっ、これは普通に話しても通じないな」と思うのは当然のことだと思うのです。もちろん、アジア問題を話し合う英語圏のフォーラムなどでは在外韓国人自

    政権末期の韓国と政権末期の日本と政権末期の中国が凄すぎる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/08/17
    何というか、「立つ鳥ダーティーボムを発射」な感じで、実に終末感
  • https://uramono.org/topicnews/3544.html

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/08/16
    写真のインパクトがすごすぎて記事の話題の印象が吹き飛ぶ
  • 防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

  • 朝日新聞デジタル:韓国大統領、竹島訪問へ出発の模様 - 国際

    二つの小島と数十の岩礁からなる竹島=2007年、ロイター 竹島周辺の地図  韓国大統領府は10日午前、李明博(イ・ミョンバク)大統領が同日、日韓がともに領有権を主張する竹島(韓国名・独島)を訪問する予定だと正式に発表した。現役大統領の竹島訪問は初めてで、日韓関係が急速に悪化するのは必至。日政府はさまざまなルートを通じて中止を呼びかけたが、李大統領は強行する見通しだ。  李大統領は10日朝、すでに首都ソウルから出発したとみられる。  大統領府高官は10日、「李大統領は陵島を訪問する予定で、天候が許せば独島も訪れる。文化体育観光相、環境相らも同行する」と語った。陵島は竹島から約90キロ西方にある。  また別の大統領府当局者は、大統領の竹島訪問について「我が国の領土に大統領が行くことを日に通告する必要はない。日側から正式な抗議も受けていない」と述べた。(ソウル=箱田哲也) 関連記事韓国

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/08/10
    当然厳しく対抗しなくてはならない状況だが、韓国が反日で一体化して手が付けられなくなる事態をどう避けるか