タグ

2009年6月21日のブックマーク (12件)

  • 日刊スレッドガイド : 「ロールスロイスは故障いたしません」 巷で噂される企業のスゴすぎる顧客対応

    1 : ツボスミレ(愛知県) :2009/06/18(木) 12:46:19.94 ID:OOnq+R4/ ?PLT(12000) というわけで、他にもこうした企業の優れた顧客対応、いわゆる「神対応」と呼ばれるものについて、 どんなものがあるか調べてみました。もちろん真偽の程は定かではないので、あくまでも噂ベースです。 あしからず。 ■Apple(パソコン) Apple社は、Macで映像編集をやってみたいと、同社のCEOであるスティーブ・ジョブスに 手紙を出した少年に専用ソフトをプレゼントした。 ■リッツ・カールトン(ホテル) 海外出張の多いとあるビジネスマンの常連客が「僕はビーズの枕じゃないと眠れない」と 従業員に話したところ、どこの国のリッツ・カールトンに泊まっても「ビーズの枕」が常備されるようになった。 ■ロールスロイス(車) あるお金持ちの男が最上級のロールスロイスで砂漠を横断す

  • じゃこ味噌チャーハン:飲食店では教えてくれないナイショのレシピ

    材料: ご飯   茶碗2杯分 しらす   40g 水菜   1/2束 長ネギ   1/2 卵    2個 A 味噌   大さじ1 酒   大さじ2 しょうゆ   小さじ1 オイスターソース   小さじ1 塩   適量 こしょう   適量 ごま油   大さじ1 サラダ油   大さじ2 切りのり  お好みで 1、長ネギはみじん切りし、水菜は2センチ幅に切る。 2、フライパンにサラダ油をひき、強火で煙が出るくらいまで温める。 3、卵、ご飯を加え、フライパンから離さないように木べらで全体をよく混ぜる。(40秒) 4、しらす、Aの合わせ調味料を加え全体をよく混ぜ合わせる(40秒) 5、水菜を加え、ひと混ぜしたら味見をし塩、こしょうで味を調える。(20秒) 6、仕上げに長ネギ、ごま油を加えざっと混ぜて完成です。(20秒) ポイント チャーハンは火から離さずに、常に強火全開で炒めましょう。 今回は卵を

    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2009/06/21
    チャーハンは炒めすぎると、水分が出てくるので合わせ調味料は作り、他の材料も手に届きやすい位置に用意しておくことが大切です。
  • アクト・ツー、無料のマインドマップ作成サービス「マインドマイスター」日本語版を提供

    アクト・ツーは、6月17日にマインドマップ作成Webアプリ「マインドマイスター」のサービスを開始した。ドイツのCodemartが提供するもので、利用料金は無料。対応ブラウザはInternet Exproler、Safari、Firefox。 マインドマイスターは、複数人で同時にマインドマップを編集でき、変更をリアルタイムに反映する。友人や同僚を招待すると、共有マップへのリンクをメールで送信する。作ったマップをブログやWebサイトに公開することも可能だ。 2人以上のユーザーが同じマップを同時に開いている場合は、ブレインストーミングモードになり、誰による変更かをカラーコードで表示する。 FreeMind、MindManagerからマップの読み込みが可能。またマップをRTFやPDF形式のファイル、画像(GIF、JPG、PNG)ファイルとして書き出せる。 有償版のプレミアムプラン(1ユーザー398

    アクト・ツー、無料のマインドマップ作成サービス「マインドマイスター」日本語版を提供
  • ボルト後半加速、9秒77で圧勝/陸上 - スポーツニュース : nikkansports.com

    北京五輪の陸上男子100メートル、200メートルを驚異的な世界新記録で制したウサイン・ボルト(ジャマイカ)が17日にチェコのオストラバで行われたゴールデン・スパイクで100メートルに出場し、追い風2・1メートルの参考記録ながら9秒77で優勝した。4月に交通事故を起こして軽傷を負ったが、その強さは健在だ。 今季3戦目の100メートルはスタートで大きく出遅れた。国際陸連によると、反応タイムは0秒206で「おそらく今までで2番目に遅いスタートだ」とボルト。だが後半ギアを入れ替える。「出遅れたのが分かったから取り戻そうと必死で走ったよ」。196センチの長身を生かした加速で2位に0秒31差をつける圧勝だった。 事故後は5月17日に英国のマンチェスターで路上に特設した直線コースを走り、150メートルの史上最速となる14秒35をマーク。今月11日にカナダのトロントで行われた国際競技会では向かい風0・9メ

    ボルト後半加速、9秒77で圧勝/陸上 - スポーツニュース : nikkansports.com
    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2009/06/21
    反応タイムは0秒206
  • asahi.com(朝日新聞社):くせ毛の構造を画像で解明 細胞分布に偏り 花王 - サイエンス

    くせ毛は、毛の中にある2種類の繊維状の細胞が偏って分布して起きていることを、花王の研究グループが画像化して明らかにした。くせ毛を直す製品の開発につながる可能性がある。  髪の毛は表面を覆うキューティクルの下に、微細な繊維状のコルテックスという細胞が縦方向に束になって並んでいる。コルテックスは構成するたんぱく質の違いでオルト、パラという2種類の細胞があることが知られており、研究グループは蛍光色素で染め分ける方法を開発。約230人の日人女性のくせ毛と直毛を調べた。  すると、直毛では両者の細胞が同心円状に並び、大きな偏りはなかったのに対し、くせ毛では曲がった部分の外側にオルト細胞が多く、内側にパラ細胞が多いことが画像で示された。  くせ毛の断面を電子顕微鏡で3次元的に撮影すると、オルト細胞の集まった外側では繊維がねじれて配列、内側ではパラ細胞が真っすぐに並んでいた。直毛とくせ毛の部分がある1

    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2009/06/21
    くせ毛は、毛の中にある2種類の繊維状の細胞が偏って分布して起きていることを、花王の研究グループが画像化して明らかにした。くせ毛を直す製品の開発につながる可能性がある。
  • 時間がないならこう作れ 仕事帰りに運動の時間を確保する方法

    エクササイズが習慣化しない理由の1つに「時間がない」があります。生活に追われて余裕がない、仕事が忙しくて時間が取れない、そんな方でも今日から実行できる時間の作り方をご紹介します。 エクササイズが習慣化しない理由の1つに「時間がない」があります。生活に追われて余裕がない、仕事が忙しくて時間が取れない、そんな方でも今日から実行できる時間の作り方をご紹介します。 仕事の日の晩は時間との戦い なんといっても、仕事の日の晩(ふつうのサラリーマンなら平日)は時間がなかなか確保できません。職場から家に帰るまでの移動時間、夕の時間、着替え、(ジムに行くなら)用具の支度時間、移動時間、ストレッチなど準備運動……と合算していくと、2時間くらいは平気でかかってしまいます。 それらをすべてやり終えて、ようやく目的のエクササイズができるわけです。確かに慌ただしい感はぬぐえません。「これを週に何度もやるのは、しんど

    時間がないならこう作れ 仕事帰りに運動の時間を確保する方法
    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2009/06/21
    これを実行するには家族の協力体制が欠かせません。自分の都合で夕飯を食べたり食べなかったりするわけですから、夕飯を用意する方(例えば奥さん)に迷惑がかからないように配慮するのは最低限のマナー。
  • リスト化しておくべき9つの項目 | ライフハッカー・ジャパン

    リスト項目のトップは「欲しいもの」。 これをリスト化していつも更新しておくとすごく便利なんだそうです。 知り合いに「何か欲しいものある?」って聞かれる機会は結構あります。毎年の誕生日やクリスマス、あるいは単に何かプレゼントしたいっていう気分の時なんかにも(ありがたいことです)。でもそういう時って大抵、何も思い浮かばないものなんですよね。 それが私が「欲しいものリスト」を作り始めたきっかけです。「これ欲しい!」と思ったものに出くわしたらいつも、それが些細な品であれ大きな買い物であれ、リストに書き加えておくようにしています。 そのリストの中のものを手に入れたり、「やっぱりいらないや」と思ったりしたら、リストから削除。簡単なことですが、このリストがあれば家族や友人に「何か欲しいものある?」と聞かれた時に「えぇと...何かステキなもの...」なんて口ごもらなくていいし、もらったプレゼントを気に入っ

    リスト化しておくべき9つの項目 | ライフハッカー・ジャパン
    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2009/06/21
    贈り物のアイデア /ちょっと時間が余った時にやるおくこと/気になる映画・本・音楽/困難で大胆な目標/死ぬまでにやってみたいこと/忘れそうなこと、会社の新人の名前など/仕事上のグレートなアイデア/買い物
  • 豚肉のごま味噌炒め:飲食店では教えてくれないナイショのレシピ

    材料: 豚ローススライス   200g ピーマン   3個 ごぼう   1 長ネギ   1/2 えのき   1パック A 白味噌   大さじ1 練りゴマ   大さじ1 酒   大さじ2 みりん   大さじ1 しょうゆ   小さじ2 白ゴマ   小さじ1 しょうが   小さじ1 ケチャップ   小さじ1 サラダ油   大さじ2 塩   適量 こしょう  適量 1、豚肉は一口大に切り、ピーマンはくし形に切る、長ネギは千切りにし、ごぼうは太めのささがきにし水に5分さらす。えのきは石づきを取り2等分にし、ほぐしておく。 2、フライパンにサラダ油を温め、中火で豚肉を炒め塩、こしょうで下味をつける。 3、ごぼうを加え2分ほど炒め、ピーマン、えのきを加える。 4、えのきがしんなりとしてきたら、長ネギを加えしんなりするまで炒める。 5、Aの合わせ調味料を加え、全体をよく混ぜながら炒め煮にする。 6、水

    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2009/06/21
    ケチャップを隠し味に使う事で、豚肉に合う酸味を加えられます
  • NHK「ためしてガッテン」、-「うつ病よサラバ!脳が変わる最新治療」- (第2版): カウンセラーこういちろうの雑記帳

    中堅開業臨床心理士が、フォーカシングとカウンセリングと浜崎あゆみと中島みゆきとiPod中心の雑感を徒然なるままに綴る 最近のNHKの、ほとんど畳み込むような、うつ関連の番組の連発には敬服するしかない。 今回は、のっけから、 「うつ病は心の風邪」 という、あの、よく使われるキャッチフレーズに対して、実際の病の患者さんたちの多くが、いかに違和感を感じているかを、調査結果に基づき紹介することから開始した点は買いたい。 つまり、「ツカみはOK!!」だったとは思います(^^) なぜなら、うつ病の治療は、風邪薬を飲んで静養していれば、特別な場合を除いて、長期の場合でも1,2週間で回復するようなわけにはいかない。 何回も途中で調子を崩したり入院したりして、数年以上闘病している人もたくさんいるからである。 私も、この、「心の風邪」という言い方がはっきりいって嫌いな人間である。 この番組では、この言い方

    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2009/06/21
    無理のし過ぎで、脳のあるエンジンオイルが切れて、脳の歯車も痛みかかっている状態です。簡単にはオイルを補給することもできないものでして、歯車やも一度動かすのを止めて、メンテナンスに出す必要がある
  • ごま油最強伝説 〜The King of Cooking Oil〜:アルファルファモザイク

    ごま油が死ぬほど好きだ。 煮物、揚げ物、炒め物。いつもの料理にちょこっと一滴。 サラダ油なんか要らん!オリーブ油?逝ってよし! そんなごま油好きが集うスレッドになれば望。

    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2009/06/21
    ごま油が死ぬほど好きだ。 煮物、揚げ物、炒め物。いつもの料理にちょこっと一滴。 サラダ油なんか要らん!オリーブ油?逝ってよし! そんなごま油好きが集うスレッドになれば本望。
  • 英語だけじゃない! 通勤・通学に使えるPodcastまとめ - はてなニュース

    英語番組のPodcastが話題になることが多々あります。Podcastとは、ネット上でダウンロードできる音声(あるいは、動画)コンテンツのこと。ラジオ番組のように聴くことができるので、英語の勉強に都合が良いのです。しかし、もったいない。Podcastには英語以外にも面白い番組がたくさんあります。ネット上で人気のPodcastをまとめてみました。 以下に、仕事場に向かうまで、あるいは学校に着くまでの道すがらを有意義に過ごせそうな番組を厳選します。 仕事に活かせる 山田ズーニーの「おとなの進路教室。」 ほぼ日刊イトイ新聞にて2000年より「おとなの小論文教室。」というコラムを執筆し続けている山田ズーニーさん。彼女がメインパーソナリティーを務めるこの番組では、今まさに人生を切り拓こうとしている方がゲストに呼ばれ、ズーニーさんとの会話の中でそれまでの人生の挫折や転機が語られます。就職・転職結婚

    英語だけじゃない! 通勤・通学に使えるPodcastまとめ - はてなニュース
    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2009/06/21
    ネット上で人気のPodcastをまとめてみました。
  • ブログやメールの文章力をアップ! 執筆に役立つページ3つ - はてなブックマークニュース

    ブログやメールなどで文章を書く機会が増えている昨今、「もっと上手な文章を書きたい!」と願う人が多くいるようです。そこで、はてなブックマークで話題になった文章術に関する記事を「執筆」「推敲」「校正」に分けてご紹介します。 1.執筆 How to write Japanese precisely この記事では、「伝えたいこと」があることを「文章を書くための最低条件」とし、文章にとって最も大切なことは「正確さ」であると書かれています。そして、「1.伝えたいこと/あふれる思い」「2.正確さ/曖昧さの排除」「3.豊かさ/軽やかさ」「4.バランス感覚/素直さ」「5.内容の構成」「6.思いきり/吟味する」が順に解説されます。技術者の方によって書かれているためか、非常に論理的に解説されていて、分かりやすくまとまっています。 2.推敲 あなたの文章を(ほんの少し)綺麗に見せる九つのテクニック。 - Some

    ブログやメールの文章力をアップ! 執筆に役立つページ3つ - はてなブックマークニュース
    Yoshita_1973
    Yoshita_1973 2009/06/21
    はてなブックマークで話題になった文章術に関する記事を「執筆」「推敲」「校正」に分けてご紹介します。