タグ

2008年3月12日のブックマーク (82件)

  • SRA OSS LLC

    2024年05月28日 PGConf.dev 2024 – PostgreSQL Development Conference 2024 PGConf.dev はユーザ、開発者、コミュニティ運営者が集い PostgreSQL の開発とコミュニティ発展について議論するイベントです。SRA OSS は Bronze スポンサーです。 場所 : カナダ(バンクー […] 2024年03月10日 【オープンソースカンファレンス実行委員会主催】Open Source Conference 2024 Tokyo/Spring オープンソースに関する最新情報を得ることができるイベントに SRA OSS は協賛し、オフラインでの展示に出展します。 詳しくは OSC 2024 Tokyo/Spring イベントページ をご覧ください。 日時 : […] 2024年03月05日 【Yugabyteジャパン株

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 第6回 [最終回]プログラマについて | gihyo.jp

    「プログラミングに関する雑多な事柄」がテーマの連載、最終回の今回はプログラマについて取り上げてみたいと思います。 生産的なプログラマとは? 生産的なプログラマは平均的なプログラマの何倍もの仕事をする、という話をよく耳にします。確かに経験に照らし合わせても、できるプログラマの生産性には目を見張るものがあります。 ここでは、私がこれまでに関わった中で、生産的なプログラマにどんな特徴が見られたか紹介したいと思います。 レスポンスが早い チームでの開発では、他のメンバーから質問があったり、何かを依頼されたときに、できるだけ早くレスポンスすることが大切です。 たとえば、ちょっとした質問への返事が遅いだけで、誰かの進行が止まってしまうことがあります。レスポンスの早いプログラマと一緒に仕事をすると、こうした待ち時間が最小限になります。 フットワークが軽い 私の知り合いのあるプログラマは、何かアイディア

    第6回 [最終回]プログラマについて | gihyo.jp
  • “みんなで作るWiki地図サイト”「OpenStreetMap」日本コミュニティのサーバーがスタート

    ユーザーが作る地図サイトOpenStreetMapコミュニティのサーバーopenstreetmap.jpが3月9日,サービスを開始した。 OpenStreetMapは,イギリスで始まったユーザーによる地図作成プロジェクト。ユーザーがGPS(人工衛星による位置測定システム)を持ち徒歩や自動車などで移動した経路をOpenStreetMapのサーバーにアップロードすることで地図を作成していく。GPSを持っていなくとも,衛星写真の道路をなぞったり,地名を書き込むことで地図製作に参加できる。OpenStreetMapのデータはクリエイティブコモンズ・ライセンスで提供される。イギリスでは,自由に使えるデータないことから,このプロジェクトが開始されたという。 日のコミュニティであるOpenStreetMap Japanでは「Web2.0の進歩によって,地理データ上での,店の場所を共有したり,写真を

    “みんなで作るWiki地図サイト”「OpenStreetMap」日本コミュニティのサーバーがスタート
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • ニュース | Adaptec,最大データ転送速度が1Gバイト/sで,SATAとSASに対応したRAIDコントローラ・ボードを発売 2008.3.11_01

    [ keyword: ボード ] Adaptec,最大データ転送速度が1Gバイト/sで,SATAとSASに対応したRAIDコントローラ・ボードを発売 米国Adaptec社は,最大データ転送速度が1Gバイト/sで,SATA(Serial ATA)とSAS(Serial Attached SCSI)に対応したRAID(redundant arrays of independent disks)コントローラ・ボード「RAID 5シリーズ」を発売した.内部ポートや外部ポートの数が異なる7機種を用意する.従来製品であるRAID 3シリーズのドライバ・ソフトウェアやアプリケーション・ソフトウェアをそのまま利用できる.各種サーバや監視カメラ・システム,医療機器などへの搭載を想定している. 「5405」は内部に4ポート,「5445」は内部に4ポートと外部に4ポート,「5805」は内部に8ポート,「5085

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • アビーム、NGNやWiMAX向けの決済サービス開発でValistaと提携

    アビーム コンサルティングは、NGNやWiMAXなどのサービスで必要となる課金・決済分野のソリューション事業でValistaと提携した。 アビーム コンサルティングと決済サービスを提供するアイルランドのValista Internationalは3月10日、NTTなどが推進する次世代ネットワーク(NGN)やWiMAXなどで提供されるサービス向けの課金・決済ソリューション事業で提携すると発表した。 提携では、NGNやWiMAXなどのネットワークを利用してコンテンツ配信やオークションなどのサービスを提供する事業者が利用するための課金・決済システムの開発や導入・運用を支援する。また、課金・決済サービスをSaaS方式などで提供しようとする企業の事業開発やアライアンス開発なども両社で支援する。 提携理由について、アビームの情報通信・メディアグループの瀬戸美樹シニアマネジャーは「次世代のネットワークで

    アビーム、NGNやWiMAX向けの決済サービス開発でValistaと提携
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • IT業界の転職ならマイコミエージェント|SE[システムエンジニア]の転職情報も充実

    IT・Webエンジニア転職事情に詳しいキャリアアドバイザーが、あなたのご経験やスキルをお伺いし、市場価値をふまえたキャリアプランをご提案します。 2 マイナビエージェントは 転職後の定着率 多様化した価値観やライフスタイルのニーズに沿えるよう一つひとつの声に耳を傾け、後悔のない選択をサポートしています。 3 徹底した書類・面接 対策のサポート 応募書類の添削・模擬⾯接を実施することで、通過率向上をサポートいたします。もちろん、利⽤回数や期間に制限はございません。 ※1:2021年10月1日~2022年9月30日の間に転職が決まった方で転職前の年収額を上回った割合 ※2:2020年10月1日~2021年9月30日にマイナビの人材紹介サービス(マイナビAGENT、マイナビ営業 AGENT、マイナビIT AGENT、マイナビメーカー AGENT、マイナビ金融 AGENT、マイナビ販売サービス

    IT業界の転職ならマイコミエージェント|SE[システムエンジニア]の転職情報も充実
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Elon Musk’s suit against OpenAI — right idea, wrong messenger

    IT news, careers, business technology, reviews
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 国産サーバのふるさとに息づく熱き“職人魂”

    国産のITハードウェア製品は、何といっても「品質が命」。富士通サーバ製品の生産を担う富士通ITプロダクツの工場内には、品質の徹底にこだわり続ける職人たちの姿があった。 かつて国内で生産されていた数多くのITハードウェア製品は、現在では製造コストやグローバル化対応などを理由に、その多くが海外へ生産拠点を移している。今も国内で生産される機器は、大型システム向けやミッションクリティカルなシステム向けなど「信頼第一」を徹底しなければならないものばかり。だが、その信頼は高度の生産管理システムだけでなく、人間一人ひとりの手によって支えられている。 石川県能登半島の付け根に位置するかほく市に拠を置く富士通ITプロダクツ(FJIT)は、富士通が開発するサーバやストレージ、また、グループ会社のPFUが開発するイメージスキャナの生産を担当する。FJITは、2002年に国内4カ所に点在していた生産拠点を統合し

    国産サーバのふるさとに息づく熱き“職人魂”
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 提案力,管理力,知識ともIBMサービスに高評価,提案力では大塚商会も高得点

    日経マーケット・アクセスが,ITpro Researchモニターに登録している企業情報システム担当者を対象として2008年2月に実施した調査では,6カ月ぶりに国内の主なシステム・インテグレーター(SIer)への利用者の満足度を聞いた。日の記事ではSIerへの満足度のうち,コンサルティング的要素の強い「提案力」「プロジェクト管理能力」「業務・業界知識」の3項目の結果を掲載(前回2007年8月の調査結果は2007年10月3日付け記事を参照)。明日(3月13日)公開の記事では,SIerに対する実務的な「システム構築力」「運用サービス力」と「サービス料金」満足度,それに6項目の総合満足度の結果(前回2007年8月の調査結果は2007年10月4日付け記事を参照)を紹介する。 「提案力」はネットワン,IBMサービス,大塚商会が満足率50%超 SIerの満足度は,全6項目とも有効回答数が30以上に達し

    提案力,管理力,知識ともIBMサービスに高評価,提案力では大塚商会も高得点
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 【Femtocell ASIA】ソフトバンク,5月にフェムトセルの商用トライアルを開始

    アジア初のフェムトセルの国際会議「Femtocell Solutions ASIA 2008」が,2008年3月11~12日(現地時間)の2日間,香港のザ・エクセルシオール香港で開催されている。初日の11日,基調講演でソフトバンクモバイルとNTTドコモがフェムトセルへの取り組みについて語った。 フェムトセルとは,ユーザー宅内に設置可能な超小型の携帯電話基地局のこと。電波の出力も小さく,戸建住宅1軒やマンションの1部屋をカバーする程度だ。家庭の商用ブロードバンド回線にフェムトセルを接続し,家庭内に“自分専用”の基地局を作れる(関連記事)。 フェムトセルを導入するメリットは,屋内で電波の届かない場所を簡単にカバーできることや,高速なデータ通信が可能になることだ。データ通信速度が高速になるのは,一つの基地局に接続する端末数が1~4台と少なくなるからである。帯域を分け合う端末が少ないため,1端末当

    【Femtocell ASIA】ソフトバンク,5月にフェムトセルの商用トライアルを開始
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • Searchme,検索結果をWebページ画像で表示する新たな検索エンジン

    米Searchmeは米国時間2008年3月11日,新たな検索エンジンのプライベート・ベータ版を発表した。従来の検索エンジンのように検索結果を一覧で表示するのではなく,各Webページの画像を並べて表示する。同ベータ版は招待制で提供しており,同社Webサイトから申し込める。同サイトでデモ・ビデオも公開している。 新検索エンジンは,米Adobe SystemsのAdobe Consulting部門と協力し,「Adobe Flex 3」を用いて開発した。ユーザーは,検索結果として提示された複数のWebページ画像をすばやく閲覧し,目的のWebページ画像をクリックして実際にそのページに移動できる。 また,キーワードを入力すると,そのキーワードに関連したカテゴリ候補をアイコン表示する。例えば「bonds(債券)」と入力すると,「savings(貯蓄)」や「stocks(株)」といったカテゴリのアイコンが

    Searchme,検索結果をWebページ画像で表示する新たな検索エンジン
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 「5年後ソフトウエア・サービス市場の8%がSaaS市場に置き換わる」、ノークリサーチが予測

    調査会社のノークリサーチは2008年3月12日、国内におけるSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)市場の中期予測を発表した。SaaS市場は急速に拡大し、2012年には現在の18倍(約7700億円)市場になると予測する(図)。 同社予測の特徴は、SaaS市場を「ソフトウエア・サービス(S&S)市場の代替市場」と考えている点だ。同社は2007年のSaaS市場を、S&S市場(約8兆6000億円)の0.5%(約417億円)と推計。これが2012年には、S&S市場の8%(約7746億円)をSaaS市場が占めるようになると予測する。 「今後5年間で、ユーザー企業の心理は“保有する”から“利用する”に大きく変わる。ソフトウエア・ベンダーやシステム・インテグレータは、SaaSに対応するビジネス・モデルの構築が急務」と、ノークリサーチの伊嶋謙二社長は指摘する。 なお、同社はソフトウエア市場をライセンス

    「5年後ソフトウエア・サービス市場の8%がSaaS市場に置き換わる」、ノークリサーチが予測
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • ICT事業のグローバル展開について | 2008年 | KDDI株式会社

    KDDIは、1980年代より、ロンドンとニューヨークをはじめとして、グローバルデータセンターの事業を開始し、現在では、世界5地域10拠点で、「TELEHOUSE」のブランドで展開しています。 「TELEHOUSE」は、事業開始当初、インターネットプロバイダー同士が相互に接続するIX (Internet Exchange point) として成長し、その後、一般企業が利用するデータセンターとして、欧米を中心に発展してきました。 しかし、現在では、日企業の海外進出とグローバル化に伴って、ICT分野での一括アウトソーシングニーズが高まっています。KDDIは、お客さまのそのニーズにお応えするため、各国で独立して事業を展開していた「TELEHOUSE」を、KDDIグループのグローバルICTソリューションの拡大を牽引するコアとして、全世界一体で展開していくことといたしました。 その取り組みとして、2

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • KDDI、電子ペーパーディスプレイの「W61H」など発売 | WIRED VISION

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • サービス事業者はスキル管理が不十分 - 独SAP調査 | 経営 | マイコミジャーナル

    独SAPは3月10日(米国時間)、ITサービスのサービス事業者を対象に行ったスタッフのスキル、才能管理に関する調査結果を発表した。4人に3人が「スキル管理は売上げに影響を与える」としながらも、対策が十分にとれていない実態が分かった。サービス事業者は、最大の資産である人材管理をもっと重要視すべき、とアドバイスしている。 この調査はITサービス、法律事務所、税アドバイザー、戦略コンサルティングなど、さまざまな分野のサービス事業者250社以上を対象に、従業員の才能やスキルの管理について聞いたもの。調査した企業はすべて米国企業で、実際の調査は業界団体のTechnology Professional Services Association(TPSA)が行った。 それによると、75%が「才能、スキル管理が十分に行われていない場合、売上げと顧客満足度に影響を与える」と回答したが、「サービス、パフォーマ

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 日本BO、SAPとの連携機能も強化したBIプラットフォーム「BusinessObjects XI 3.0」を発表

    ビジネスオブジェクツは3月11日、同社BIプラットフォームの最新版「BusinessObjects XI 3.0」を発表した。 「BusinessObjects XI 3.0」は、ビジネスインテリジェンスに必要とされる、レポーティング、クエリー/分析、ダッシュボード、予測分析といった機能を網羅したプラットフォーム製品。製品には、物理的データの統合機能「Data Integrator」とデータクオリティの管理・向上機能「Data Quality」を包含する「BusinessObjects Data Services」、レポーティングツールの最新版「Crystal Reports 2008」、クエリ/レポーティングツール「Web Intelligence」、対話型ダッシュボードを提供する「Xcelsius 2008」、OLAPデータ操作ツール「Yoyager」、ビジネス情報検索ツール「Po

    日本BO、SAPとの連携機能も強化したBIプラットフォーム「BusinessObjects XI 3.0」を発表
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 客のつくりたいものじゃなく、自分たちがつくりたいものをつくる: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 昨日、あるおっちゃん(親しみをこめてこう表記させてもらいました)が言ってました。 「客のつくりたいものじゃなく、自分たちがつくりたいものをつくる」 かっこええな。そう感じました。あのおっちゃんのああいうストレートな信念大好きです。 もちろん、それは客の要求を聞かないということではありません。客の求める要求を満たしながら最適なものを提案するということ。解決すべきビジネス問題は客から受け取りつつも、具体的な解決策としてのデザインはあくまでこちら側から提供するという姿勢。これが正しい作り手の姿勢かなと思いました。 「なんでもかんでもユーザーに聞けばよいってわけじゃない。」というエントリーでも書きましたが、「ユーザー中心のデザインだろうとなんだろうと、最初に自分たちがつくりあげたい

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • WiMAXフォーラム 日本オフィス、WiMAXの普及推進に向けて組織体制を強化

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • eyeVio、コメント投稿機能を追加した機能強化とリニューアル

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • Microsoft-Yahoo deal would be a blow to Google in Asia

    TOKYO/SHANGHAI (Reuters) - A successful Microsoft Corp MSFT.O bid for Yahoo Inc YHOO.O could slow the growth of their common rival, Google Inc GOOG.O, in Asia, where the world's biggest search engine still lags local players. For Microsoft, whose MSN portal has been struggling to gain share in Asia, the deal worth around $41 billion would open up opportunities to cooperate with top Chinese e-comme

    Microsoft-Yahoo deal would be a blow to Google in Asia
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • NHKスペシャル

     NHKスペシャルのホームページはリニューアルしました。 3秒後に自動的にトップページにジャンプします。 ページが変わらない場合はこちらをクリックしてください。

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • ミニブログ haru.fmへようこそ!無料ブログの作成ならharuで

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • Searchme Visual Search - Beta - rev. 2.0.1

    Privacy Policy | Terms Of Use Contact us at

    advblog
    advblog 2008/03/12
    しかし、ようしゃべるな
  • 狐の王国 Appleってすごく気がきいてるのに変なとこで致命的なんだよな

    #3 Appleってすごく気がきいてるのに変なとこで致命的なんだよな というわけで 前回の記事 でうっかりMacをほめちぎってしまったので、いろいろと気にわないところを書いてみよう。 いや、表題はシャレじゃなくてマジでそう思う。すごくいいのに変なところで致命的にダメ。なんでこうなるんだろうねえ。 @ 1. MacBookは腕が痛い: MacBookのフチはなぜか段差があり、ここがカドになってるので、長袖でも着てないと腕にチクチクと痛い。しょんぼりだ。なにかちょうどいいあて布でもないものか。 ちなみに店頭で見てみたが、MacBook Airはこういう段差がないので痛くなさそうである。 @ 2. 無線LANのAPリストに電波強度表示が無い: おかげで公衆無線LANの電波が弱いことに気付かず、なぜ繋がらないのかとしばらくあたふたするハメになった。iPod touchではAPリストにちゃんと電波

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 配置図から非機能用件を類推する - プログラマの思索

    小川 明彦, 阪井 誠 : チケット駆動開発 日のソフトウェア開発の現場で生み出された「チケット駆動開発」という概念を、数多くの実例を元にモデル化・体系化を試みた最初の。 小川 明彦, 阪井 誠 : Redmineによるタスクマネジメント実践技法 Redmineによるチケット駆動開発の実践技法に関する最初のアジャイルなソフトウェア開発への適用方法、TestLinkによるテスト管理手法についても言及。 清水 吉男: 「派生開発」を成功させるプロセス改善の技術と極意 組込システム開発をベースとして、ソフトウェア開発特有のスタイルである派生開発、特にXDDPについて解説した世界でも稀な。既存製品を保守するのではなく継続的に機能追加していく昨今の開発では、派生開発特有の問題を意識しなければならない。XDDPはプロセス論だけでなく、要件定義などの上流工程の品質改善にも役立つので注意。 Le

    配置図から非機能用件を類推する - プログラマの思索
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • Foreign Function Interface をいくつか見てまわる - higepon blog

    動機 VM を C++ に移植開始したのだけど、以前 M さんから指摘のあった C/C++ を呼び出すインターフェースもしくはその逆、つまりForeign Function Interface について考えるなら今しかないので考えよう。 同年代のスーパープログラマ M さんに「どうやって勉強したら良いだろうか?」と問うたら即答。 まずは、CommonLispのdefun-c-callableとchunkあたりを調べて 次にJavaのJNIとC#のP/Invoke周り(特にcustomのmarshalerとか)を調べて 後はrubyとかgaucheの共有ライブラリあたりしっときゃいいんじゃね? だそうです。 ひぇ。まだまだ彼には追いつける気がしない。 Common Lisp の defun-c-callable defun-c-callable は obsolete で defun-fore

    Foreign Function Interface をいくつか見てまわる - higepon blog
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • Welcome to LSB Navigator

    LSB Database is a central place for storing information about the LSB standard and about the surrounding Linux ecosystem. LSB Navigator represents web based interface over all these information. It can be used by Linux developers, Linux distribution vendors and LSB workgroup to browse, query, analyze and submit various information. LSB Navigator is a part of the Linux Developer Network (LDN) initi

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • YouTube - Harold and the Purple Crayon (1969)

    this is one of my earliest favorite books, I had my parents/sister read it to me almost every night in bed, and in jammers just like Harold was...so I could relate! :) I don't remember the story, but I do remember the first few pages. I never knew they made a cartoon of the book, what an awesome thing to stumble upon!...and as I watch this...the pies...something vaguely familiar about that...and a

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 高学歴は長生き?ハーバード大研究チーム

    米マサチューセッツ(Massachusetts)州ケンブリッジ(Cambridge)のハーバード大学(Harvard University)で、名誉博士号を授与されるマイクロソフト(Microsoft)のビル・ゲイツ(Bill Gates)会長(2007年6月7日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Darren McCollester 【3月11日 AFP】学位取得のために復学を考えたことがあるなら、ある研究結果が背中を押してくれるかもしれない。ハーバード大学医学部(Harvard School of Medicine)研究チームによれば「学歴が高い方が寿命が長い傾向がある」からだ。 ■平均余命の延びに学歴格差? 研究チームはまず、高卒以下の学歴グループとそれ以上の学歴グループを対象に、25歳時点での平均余命が81-88年と91-98年でどう変化したかを調査した。 その結果、高

    高学歴は長生き?ハーバード大研究チーム
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 仕分け人必読!マイクロソフト幹部が語る 「日本の科学技術は宝の山」 | R&D1兆円企業の秘密 マイクロソフトを支える頭脳 | ダイヤモンド・オンライン

    石油ムラ 大異変 2代続けてのセクハラでENEOSホールディングスは、旧日石油出身者からまさかの旧東燃出身者へトップが代わった。出光興産の6年ぶりのトップ人事では非主流派の起用も取り沙汰される。物言う株主に苦しめられたコスモエネルギーホールディングスは、異例の資提携に踏み切った。石油元売り業界は、いつにない変革の荒波にもまれている。石油元売り業界の最前線を追う。 2024.5.7[6記事]

    仕分け人必読!マイクロソフト幹部が語る 「日本の科学技術は宝の山」 | R&D1兆円企業の秘密 マイクロソフトを支える頭脳 | ダイヤモンド・オンライン
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 古川 享 ブログ: シリコンバレーへのツアー団長に就任す

    You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel IPA(情報処理推進機構)の「未踏ソフトウェア創造事業」に採択された経験のある"スーパークリエイタ君”たちを引き連れて、シリコンバレーにやってきました。2000年から実施されている未踏ソフトウェア創造事業とは、ソフトウェア分野で優れた技術者を発掘し政府(経済産業省)の管轄団体であるIPAから財政支援、起業化支援、海外展開の援助をしていこうという施策であります。そこで選出されたスーパークリエイタたちは、すでにITベンチャーとして活躍を

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • さらに分かっておきたいトランジスタの種類 − @IT MONOist

    ECサイトを題材にソフトウェア開発の全工程を学ぶ新シリーズ「イチから全部作ってみよう」がスタート。シリーズ第7回は、要求仕様フェーズで作り上げる正しい要求仕様書に向けた第一歩となる「ヒアリング」について解説します。

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • Ubuntu 7.10にrascutをぶち込むメモ - shimobayashiの日記

    http://www.study02.net/2007/12/_flas.htmlhttp://d.hatena.ne.jp/tetsuarossa/20071216/p1http://d.hatena.ne.jp/TeahousePhantom/20071001この辺を参考にやった。普通にsudo apt-get install rubyとかそんな感じでrubyrubygemsを入れて、後になってruby-develとかいうのが必要らしいということが分かったのでapt-get install ruby1.8-devとやった。Ubuntuではパッケージ名がruby-develではなくruby1.8-devとなっているらしい、分かり辛い。最後にgemを叩いてrascutを入れさせる。ちゃんとgemsのbinのパスを通したら、またもやHelloWorld.asとかで適当に動作確認をして完了。

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » SNSアグリゲーターのアグリゲーター「FriendFeedFeed」がスタート

    The French Secretary of State for the Digital Economy as of this year, Marina Ferrari, revealed this year’s laureates during VivaTech week in Paris. According to its promoters, this fifth…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » SNSアグリゲーターのアグリゲーター「FriendFeedFeed」がスタート
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • ガン治療の新薬、異例の迅速認可:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Catherine Arnst (BusinessWeek誌シニアライター、ニューヨーク) 米国時間2008年2月26日更新 「Surprise Approval for Avastin」 米品医薬品局(FDA)は2月22日、米バイオ医薬品大手ジェネンテック(DNA)が開発した抗ガン剤「Avastin(アバスチン)」を乳ガン治療薬として承認するという、異例の発表を行った。専門家の反対を押し切っての決定で、投資家や患者、ガン専門医らは一様に驚いている。 FDAが外部有識者の諮問委員会の勧告に従わないことはきわめて珍しい。今回の意外な決定を受け、もう1つのガン治療薬「Provenge(プロベンジ)」承認をめぐり、新たな憶測が広がっている。 プロ

    ガン治療の新薬、異例の迅速認可:日経ビジネスオンライン
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • トヨタ、タイで戦略車開発へ:日経ビジネスオンライン

    トヨタ自動車が、2015年頃をメドに発売する次の新興国向け戦略車(IMV=イノベーティブ・インターナショナル・マルチパーパス・ビークル)に向け、タイでの開発体制を強化する。 現在、バンコク近郊に社を置くアジア地域統括会社(TMAP-EM)では約500人の開発者が、各国の路面状況や排ガス規制などに対する調整・変更や、簡単な内外装の設計などを担当している。今後数年でこの人員を700人規模に増強、2015年頃までには現在の約2倍に当たる1000人の規模を確保する。 エンジンや車台も現地化狙う その時点で、内装や外装はもとより基幹部品である「エンジンや車台なども開発できるようにしたい」とTMAP-EMの野波雅裕上級副社長は期待する。格的な現地開発を始めるのはこのIMVの次期モデルからと見られる。 2009年にはグループで1040万台の世界販売を狙うトヨタが、このところ取り組んでいるのは開発の現

    トヨタ、タイで戦略車開発へ:日経ビジネスオンライン
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 【ETech続報】まだまだ進化途上にある“オープンソース・ハードウエア”,効果はこれから…

    Arduinoを利用したオープンソース・ハードウエアの例。植物が水を求めているかなどを「Twitter」を通じて公開するためのキット。 米サンディエゴで開催されたO'Reilly Emerging Technology Conference(ETech)では,「オープンソース・ハードウエア」が一つのテーマとなった。 同イベントを主催する米O'Reilly Media Inc.のFounder & CEOであるTim O'Reilly氏は,初日の基調講演(Tech-On!関連記事)で「オープンソース・ハードウエアの威力を痛感したのは,米Dash Navigation,Inc.のPND製品「Dash Express」にオープンソース・ハードウエアの携帯電話機「OpenMoko」が採用されたという事実を知ったときだ(Tech-On!関連記事)。既存の携帯電話機メーカーには協力を得られなかったと聞

    【ETech続報】まだまだ進化途上にある“オープンソース・ハードウエア”,効果はこれから…
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • ツアー運営裏事情(1): ウルトラクイズの問題はこんなのです - 旧”Sei’s Insight @ スタンフォード大学大学院 航空宇宙工学科 in シリコンバレー” は、http://www.seihiguchi.com/jp/ へ引越ました!

    第5回ツアーからメインイベントに組み込まれた「バスツアー&ウルトラクイズ」。昨年はバスの中だけで競い合う形式でしたが、今回は「予選」、「戦」の2部構成です。 この問題は、id:michikaifuさん、四元さん、千賀さん, id:kuboyumiさんらで作られたもので、かなーりマニアックかつハイレベルです。一部意外な問題で翻弄させるべく、僕も問題を作りました(どれを作ったかは明らかにわかるかと...)。 3/6(木)のツアー初日の時点で、すでに問題数が30-40くらいあり、「バスの中だけで終わりにするのはもったえない」ということで、ツアー最終日に決勝戦を決行することに。3/6(木)の夜中の3時までSkypeとGoogle Docsを駆使しながら、予選と戦用の問題を作成、3/7(金)にスクリーンに投影するスライドを作りました。ギャラリーが30人はいたのと、予想外?に盛り上げがすばらしかっ

    ツアー運営裏事情(1): ウルトラクイズの問題はこんなのです - 旧”Sei’s Insight @ スタンフォード大学大学院 航空宇宙工学科 in シリコンバレー” は、http://www.seihiguchi.com/jp/ へ引越ました!
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • The iPhone SDK for Web Development

    A blog about mobile devices (phones, PDAs, etc) and its role in web 2.0 and beyond. We explore issues such as pervasive computing, creating content for mobile browsers, and the technologies behind bringing the mobile web 2.0 to the masses.

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • Amazon.co.jp: 技術価値評価: R&Dが生み出す経済的価値を予測する: ピーターボイアー (著), 大上慎吾 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 技術価値評価: R&Dが生み出す経済的価値を予測する: ピーターボイアー (著), 大上慎吾 (翻訳): 本
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 【ソニー流】「急ぎの仕事は忙しいヤツに頼め―ソニー元副社長・大曽根幸三の成功金言53 」石田修大 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、かつてソニーの開発畑で、ウォークマンをはじめとした数々の製品を世に送り出した、大曽根幸三氏に関するご。 ソニー内部では「井深大はソニーの行くべき方向を示し、大曽根幸三は現場でその方法を示した」と言われていたそう。 書においても、思わず唸る名言がテンコ盛りです! いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 逆風でも帆を上げろ―プロフェッショナル根性論 失敗は闇から闇へ葬れ 新しいアイデアは上司に内緒で作れ ほか 第2章 市場は探るな、創造せよ―独創的商品開発論 絞った知恵だけ付加価値が生まれる 商品の操作ボタンは3つまで ほか 第3章 奇人、変人を活かせ―カリスマ的人心掌握術 急ぎの仕事は忙しいヤツに頼め 小心者ほど言い訳がうまい ほか 第4章 選択する知恵、捨てる勇気、守る執念―攻撃的経営論 弱点を解決すれば新しい市場が生まれる 選択する知恵、捨

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • iPhone Development | toxicsoftware.com

    I don’t need to say too much about the iPhone and the newly released SDK. I have however created a Google source code repository for iPhone/Cocoa Touch related projects. So far I’ve added three projects to the repository: TouchXML: A Foundation NSXML style API for parsing XML files (based on libxml2) TouchSQL: Yet another library for talking to sqlite databases. This is actually old code that I’m

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • iTunes みたいな検索サービス"searchme"

    どうやって Google に勝る検索サービスを作るか、ということを考えた場合 検索方法は一緒で、表示結果の精度を上げる 検索方法を工夫する(人力検索など) 分野を絞る UIを工夫する などといった方向性が考えられるわけですが、新しく登場した"searchme"という検索サービスは、最後の「UIを工夫する」という点で勝負するようです: ■ Searchme: A New Visual Search Engine (BoomTown) いったいどんなUIなのか、というのは実際に見ていただいた方が早いでしょう。公式映像が YouTube で公開されています: これは……どこから見ても iTunes ではないですか。「カテゴリー提案」などの機能もありますが、ウリはやっぱり「リンク先の画面をパラパラと閲覧できる」という部分ですよね。「リンク先の画面がイメージで表示される」という検索サービスは既に登場

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 長文日記

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • Joelに聞く、「優れた開発者」の要件・心構え・努力すべきこと:CodeZine

    世界的に認知されているソフトウェア開発プロセスのエキスパート。彼のWebサイトJoel on Softwareは、世界中のソフトウェア開発者に人気があり、30以上の言語に翻訳されている。ニューヨークにあるFog Creek Softwareを創業し、ソフトウェアチームのためのプロジェクトマネジメントシステムとして人気のあるFogBugzを作った。JoelはMicrosoftExcelチームのメンバーとしてVBAをデザインし、Juno Online Servicesでは数百万人が使うインターネットクライアントを開発した。 優れた開発者の要件――まず、「優れた開発者にはどのようなことが求められるか」についてお聞かせください ああ、大変だ。それなら12箇条ありますね。(笑) まじめに答えると、見方が二つあって、ひとつは成功するチームを作る上で誰を選ぶかということです。私はそういうとき、頭がよく

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 電波社会主義の復活 - 池田信夫 blog

    社会主義はとっくに崩壊したと思っていたら、電波行政の世界では、ほとんどの人の知らないところで、社会主義が密かに復活しているようだ。 3月10日に、総務省の「携帯端末向けマルチメディア放送サービス等の在り方に関する懇談会」の第9回会合が非公開で行なわれたが、関係者によれば、VHF帯のアナログ放送を止めた「跡地」には、現在のワンセグの延長上の技術であるISDB-Tmmが採用される方向らしい。しかも、これを提案しているのはテレビ局なので、電波の割り当てを受けるのもテレビ局の子会社になりそうだ。彼らは「VHF帯はもともと放送局のものだ」と主張しており、この懇談会も最初から「携帯端末向けマルチメディア放送」という用途を総務省が決めている。 この案には、根的な疑問がある。第一に、2011年にVHF帯が空くという想定は、非現実的だ。地上デジタル放送「対応」テレビは、今年2月で3100万台に達しただ

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 瞬時に起動するLinux環境Splashtop | OSDN Magazine

    昨年、サンノゼを拠点とする新興企業DeviceVMによって発表され、波紋を呼んだのがSplashtopだ。ほとんど瞬時に起動するこのLinux環境は、通常はマザーボードのBIOSのために用意されたフラッシュメモリに収められている。同社が今年1月のConsumer Electronics ShowでSplashtopの次期更新版を披露した際、我々はこの興味深いシステムソフトウェアを実地に検分できる機会を約束してもらっていた。 Splashtopは完全なコンピューティング環境をユーザに提供しようとするものではない。DeviceVMでは、朝起きて急ぎのメールのチェックを何分もかけずに数秒で済ませる、といった利用シーンを前面に出して宣伝を行っている。また、翌朝すぐにネットワークにつなげられるように夜中もPCの電源をつけっぱなしにしている人には、Splashtopなら同じくらいすばやくネットに接続で

    瞬時に起動するLinux環境Splashtop | OSDN Magazine
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • GREE Engineering

    404 お探しのページは見つかりません GREE Engineering トップへ戻る

    GREE Engineering
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • Trend Micro Incorporated

    Trend Micro is temporarily unavailable. Please try back later. In the meanwhile, you might find useful information on our Support Center. We apologize for any inconvenience. Trend Micro カレンダーは一時的にご利用いただけません。 しばらくしてから、もう一度試してみてください。 また、ヘルプ センター (英語) でも、問題の解決に役立つ情報を提供しております。 ご不便をおかけしますが何卒ご了承ください。 Trend Micro est momentanément indisponible. Veuillez réessayer ultérieurement. En attendant, vous trouve

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 窓の杜 - 【NEWS】Win32アプリケーション用のダイアログリソースをGUIで作成できる「ResEdit」

    Win32アプリケーション用のダイアログリソースをGUIで作成できるソフト「ResEdit」v1.3.7.3が、2月17日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「ResEdit」は、Win32アプリケーションの開発に用いられるダイアログリソースなどを作成・編集できるリソースエディター。ダイアログなどをGUIで設計したり、「Microsoft Visual Studio」のリソースエディターで作成したRCファイルを編集することが可能。統合開発環境を使うほどでもないようなシンプルで軽量なGUIアプリケーションを開発する際などに便利だ。 ユーザーインターフェイスは「Microsoft Visual Studio」を模しており、ボタン・チェックボックス・コンボボックスなどのコントロールを

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • オープンソースの高機能ドローソフト「Inkscape 0.46」 | パソコン | マイコミジャーナル

    Inkscapeプロジェクトは10日 (米国時間)、オープンソースのドローソフト「Inkscape 0.46」をリリースした。現時点ではバイナリパッケージの提供は行われていないが、各種UNIX系OSやWindowsMac OS Xに対応したソースコードはSourceForge上のWebサイトからダウンロード可能。 今回のリリースでは、パス編集ツール「Tweak Tool」を追加。線を濃くしたり、押したり引いたりといった加工がかんたんに行えるようになり、従来のノードツールに比べ作業効率が向上した。「Paint Bucket」も追加、ビットマップ画像編集ツールのように、線で囲まれた範囲内を塗りつぶすことも容易になった。他の線に沿うようにパスを描く「Path along Path」、背景にあわせて線の太さを変える「Tracing background」などの新機能も用意されている。 ほかにも、

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • YouTube、「どこでもYouTube」を可能にする新API公開

    米YouTubeは3月11日、新しいAPIを公開して、ほかのサイトやデスクトップアプリケーションなどにも「YouTube」を組み込めるようにした。 これまでブログやWebページにYouTubeの個々のビデオを組み込むことはできたが、今回公開されたAPIは、YouTubeのコンテンツとコミュニティーを、Webサイト、デスクトップアプリケーション、ビデオゲーム、携帯電話、テレビ、カメラなどにも統合できるようにする。 パートナーや開発者にとっては、YouTubeは「汎用ビデオサービスプラットフォーム」になる。つまり、サードパーティーは自社のサイトやアプリケーション内に「YouTube」を設置し、ビデオの配信とビデオ投稿の受け付けができる。ビデオのコード変換、ホスティング、ストリーミング、サムネイルはYouTubeが処理する。 サードパーティーはYouTubeが提供するビデオのアップロード、管理、

    YouTube、「どこでもYouTube」を可能にする新API公開
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • MacBookの開発環境を整える:Windows環境との齟齬を解消する - builder by ZDNet Japan

    MacWindowsと比較したときにもっとも語られることが多いのは、Macの「使いやすさ」だろう。しかし、長い間Windowsに慣れ親しんでいる我々にとっては、その「使いやすさ」に逆に違和感を覚えることもある。今回は、そのようなMacWindowsのインタフェースの違いについて考えてみよう。 Q. Macのマウスの動作はWindowsと異なっているようで、思い通りに動かせない。よい設定方法はないのか? A. シェアウェアを利用すれば、Windowsと同様のポインタ動作になる Macにマウスを接続して少し動かしてみればわかると思うが、マウスを動かしたときのポインタの動作はWindowsのそれとはかなり異なる。具体的にどのように違うのかというと、Windowsの場合はマウスの移動距離に比例してポインタが動作するように感じられるのだが、Macの場合はまるでマウスの移動速度に比例しているかのよ

    MacBookの開発環境を整える:Windows環境との齟齬を解消する - builder by ZDNet Japan
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Dropbox: みんなが待ち望んでいたオンラインストレージソリューションかも

    Everything in society can feel geared toward optimization – whether that’s standardized testing or artificial intelligence algorithms. We’re taught to know what outcome you want to achieve, and find the…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Dropbox: みんなが待ち望んでいたオンラインストレージソリューションかも
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    絵日記 グルメ ライフスタイル・暮らし ペット 旅行海外 日記 ニュース スポーツ ビジネス・経済 趣味・創作 音楽 書籍・雑誌 漫画・アニメ ゲーム 受験・学校 ヘルス・ビューティ IT・家電 学問・科学 まとめ

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 「私が社長ならもっと大きくしていた」 新銀行東京問題で石原知事 - MSN産経ニュース

    「私が社長だったらもっと大きな銀行にしていた」。新銀行東京への税金投入をめぐる11日の東京都議会予算特別委員会。銀行の累積赤字の影響で、都が設立時に出資した1000億円をいつぶすことになった責任について共産党都議から問われると、石原慎太郎知事はこう反論した。 都議は、「あなたが会社の社長だったら1000億の大穴をつくれば即辞任、法的にも責任が問われる。知事の責任についてどう思うのか」と糾弾。 石原知事は苦笑いを浮かべながら「端的に申しますと、最初から私が社長だったらもっと大きな銀行にしていましたよ」と切り返した。 また、同じ野党の民主党から、トップダウンで銀行設立を決めた知事の責任が大きいと追及されると、「私はシーザーでもアレクサンダー大王でもない」と反論。 小沢一郎民主党代表の名をあげ、「あなたの大将の小沢さんは相談もせずに、いろいろ異論があるのに、大連合を持ち出したり取り消したり。そ

    advblog
    advblog 2008/03/12
    あらあらいけませんね
  • ケータイの“一等地”を企業が活用する日

    すでに1億以上の契約があり,日に住むほとんどの人が所有している計算になるケータイ。頻繁に使う人,時々しか使わない人と,その使い方は千差万別だが,誰でも使うときにまず目にするのは「待ち受け画面」だろう。普通のケータイであれスマートフォンであれ,多くの場合は待ち受け画面から操作を始めるはずだ。この画面をビジネスのツールに活用する手段はないだろうか。 振り返ってみると,昔のケータイの待ち受け画面はシンプルなものだった。10年ばかり前,iモードなどが始まる前のケータイの液晶ディスプレイは,せいぜい数行の文字表示ができる程度。そこは電話帳の名前を確認したり,入力した電話番号を見たり,それ以外の時には「時計」として使われるといった場所だった。 大きくきれいに---さらに情報の窓へと iモードのサービスが99年2月に始まり,当時のキャッチコピーではないが「話すケータイから使うケータイ」へと変ぼうを遂げ

    ケータイの“一等地”を企業が活用する日
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • エンジニアの進化は"アウトプット"にあり! まつもとゆきひろ×小飼弾 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    パソナテックは、エンジニア向けコンテンツを日刊で発信する情報サイト「スキルを発明にカエル ウェブ日刊紙・てくらぼ(以下、てくらぼ)」を11日に開設した。同日、その記念イベントとしてプログラミング言語"Ruby"の開発者であるまつもとゆきひろ氏と、プログラマ、アルファブロガーとして著名な小飼弾氏によるトークセッションが開催された。ファシリテータはニューズ・ツー・ユー取締役の平田大治氏が務め、「エンジニア進化論」をテーマに、2時間に渡り熱い議論が繰り広げられた。 それぞれの自己紹介後、平田氏から両氏に向けて、「現在注目している言語は?」「エンジニア英語は必要か」「プログラマ35歳定年説についてどう思うか」などの質問が投げられた。注目言語について、まつもと氏は「いま、注目している言語はErlang(アーラン)。今後、マルチコアサーバなどが普及するようになれば、現在のソフトウェアで採用されている

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • Google、DoubleClickの買収を完了

    欧州委員会は3月11日、米Googleによる米DoubleClick買収を承認すると発表した。欧州買収規制に基づき、2007年11月から行ってきた調査の結果、この買収が欧州経済地域でのオンライン広告市場における競争に大きな影響を与えないとの結論に達したという。これを受けてGoogleは同日、DoubleClickの買収完了を発表した。 GoogleがDoubleClickを約31億ドルで買収する計画は、2007年4月に発表されて以来、業界各社から市場競争を阻害するなどと懸念が表明されてきた。これに対し欧州委員会は、GoogleとDoubleClickは「現時点では競合とは見なされない」上、MicrosoftYahoo!、AOLといったライバル企業が存在するなどとして、両社の統合が消費者に悪影響を与えないと結論付けている。 Googleのエリック・シュミット会長兼CEOは「DoubleCl

    Google、DoubleClickの買収を完了
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • chumby――米国生まれの情報端末に家電の未来を見る

    FOOキャンプで産声を上げたchumbyは、これまでの情報端末の姿を変える可能性を秘めている。何より、開発元がハッキングを推奨するといういい意味でGeekのためのデバイスとなっているのが素晴らしい。 読者の皆さんは、毎朝目が覚めたら、まず何をするだろうか。忙しい朝の時間、身支度や事はともかくとして、外界とどのようにコミュニケーションを図っているだろう。 PCのスリープを解除してメールをチェック。RSSリーダーを起動して今朝のニュースやブログをチェック。twitterで知り合いの動向をチェック。今日のTV番組表を見て録画予約を入れる――この記事を目にするような方であれば、こんな感じだろうか。 朝の時間をあわただしく過ごす方や、さほどPCを活用されない方の生活だとどうだろう。「めざましテレビ」などの情報バラエティにチャンネルを合わせ、ゴシップやニュース、天気予報などを眺め、今日の占いに一喜一

    chumby――米国生まれの情報端末に家電の未来を見る
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 許可されたプログラムだけを実行可能にするソフト,TEDが組み込み向けにOEM販売

    東京エレクトロンデバイス(TED)は,POSレジスタやシンクライアント端末など,コンピュータOSを組み込んだ情報機器を開発するベンダーに向けて,あらかじめ許可したプログラムだけを実行可能とすることでセキュリティを保つミドルウエア「S3 Control Embedded」を,2008年3月11日に販売開始する。工場出荷時のOSの状態を固める(ハードニング)用途などに適する。開発会社は,米Solidcore Systems。 S3 Control Embeddedは,OSやアプリケーションなどのプログラムのうち,事前に実行を許可したプログラムに限って実行可能とするミドルウエアである。Windowsを中心に,Linux版や各種UNIX版を用意している。OSを書き込み禁止とする機能や,コード・インジェクション対策としてWin32 APIを隠ぺいする機能と組み合わせることで,不正なプログラム・コード

    許可されたプログラムだけを実行可能にするソフト,TEDが組み込み向けにOEM販売
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • MacRuby - Ruby 1.9のObjective-Cへの移植

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    MacRuby - Ruby 1.9のObjective-Cへの移植
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: グーグル脅威論は幻想

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、番組が更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。詳しくはこちら。 「プロファイルパスポート」という経済産業省主導の情報大航海プロジェクトの一環のプロジェクトの記者会見に出た。詳しくはいろんなメディアが記事にしているので、そちらをどうぞ。  簡単にいえば、消費者が意識的、無意識の両方の形で発信する各種情報を集積させて個人の属性を把握し、マーケティングに役立てるという話。  もちろん時代はその方向に進んでいるので、研究開発領域としては間違っていない。  でもアメリカでは、ある程度の枠組みはもう出来上がっていて、ネット企業各社がその枠組みにどうつながっていくのか、ということを検討し始めている段階。  1からそういう枠組み作りが可能かどうかを実験している場合ではなく、完成しつつある枠組みにどう関係してい

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 象印、携帯電話で“炊きメロ”やメニューを登録できる炊飯器

    象印マホービン株式会社は、携帯電話を使って好みの着信メロディやメニューが登録できる3合炊き炊飯器「真空内釜圧力IH炊飯ジャー 極め炊き NP-RS05」を、5月1日より発売する。希望小売価格は60,900円。 3合炊きのIH式炊飯器で、携帯電話の赤外線通信を用いて、ダウンロードした着信メロディなどのデータを電化製品に転送できるプラットフォーム「muPass(ミューパス)」に対応した点が特徴。これにより、muPass専用サイトで公開されている約7千曲の音楽データを炊飯器に転送して、炊飯開始/終了/予約セット時の音を好みの音に書き換えられる。 さらに、muPassの象印コーナーにて公開されている調理メニューを、体に登録することも可能。登録後は、携帯電話の画面にレシピが表示でき、また炊飯器からも音声ガイドを流すことができる。公開されているメニューは、中華風炊き込みご飯、豆乳がゆ、レモンチーズケ

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 情報のコピーが無料になった中で、コピーできない8つの価値 :Heartlogic

    情報のコピーが無料になった中で、コピーできない8つの価値 話題のこちらからメモさせていただく。 この文章は Kevin Kelly による "Better Than Free" の日語訳である。 七左衛門のメモ帳: 無料より優れたもの 後ろの解釈は後に読み返すときの参考にと、適当につけてみた。 即時性(Immediacy) コピーよりも速いこと 個人化(Personalization) 個人に最適化されていること 解釈(Interpretation) コピーの価値を上げるための付加価値を持つ情報 信憑性(Authenticity) コピーを手に入れるときの特別な体験 アクセスしやすいこと(Accessibility) 取りやすく見やすいこと 具体化(Embodiment) 情報に実体を持たせること 後援(Patronage) 作者との関係性 見つけやすいこと(Findability) 

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • はてなに入りました | Blog hamashun.com

    (敷地的な意味で) お断り お察しの通り釣りエントリですサーセン>< 引っ越す直前の東京オフィスに見学に行ってきました! まめこに誘われたのでホイホイ着いて行ったら、はてなオフィスを見学させて頂ける事になりました。 その節はありがとうございました。 写真の掲載許可を頂いたので、写真を中心にお送りします。 写真で見る、はてな東京オフィス見学(2月末) 入り口です。 中の人の連絡先を誰も知らなかったので、Twitterで連絡を取りました。 なんというノープラン。 オフィスの前には?マークがかかっていました。 よく見ると下部分の●の中に小さい?が! ポッドキャストの収録に夢中なまめこ。 棚です。 さすが技術書がみっちり詰まってますね。 ちょっとしたオブジェ。 はてなのロゴの形になってます。 業務用の炊飯器がありました。 これでご飯を炊いてみんなでべてるんだそうです。 はてなも愛用「米の力」

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 失明しても再び視力を取り戻すことが可能に

    仕組みとしては、バイオ電子工学によって作られた人間の髪の毛ほどの幅しかないコネクターを持つインプラント装置を使い、見えているイメージを脳に送信するというもの。これは過去20年間の技術を結集させたもので、目に直接入れることができるほど小さいのが特徴。これによって、段々視力が失われて盲目になった場合は、視力を取り戻すことが可能になるそうです。 詳細は以下。 Eyes on prize: Visionary device gives hope - BostonHerald.com High-tech retinal implant: How it works, how it’s evolved - BostonHerald.com これはV.A.医療センターで行われており、失われた視覚を取り戻す世界中にある22種類のプロジェクトのうちの1つであるボストン網膜移植プロジェクトの成果。このインプラン

    失明しても再び視力を取り戻すことが可能に
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 見逃し番組をiPhoneで視聴,BBCがiPlayerサービス対応機器を拡大する方針

    英BBCは2008年3月10日(現地時間),米Appleの「iPhone」と「iPod Touch」で見逃し番組が視聴できるようになったことを明らかにした。BBCがパソコン向けに提供している見逃し番組の動画配信サービス「iPlayer」を,iPhoneとiPod Touchから利用できるようにしたものである(開発チームのアナウンス)。 iPhone とiPod Touch向けの動画は「H.264」方式で圧縮された516kb/sのストリーム方式で配信される。iPhoneのEDGE接続では通信速度が不足するため,無線LAN環境で利用する必要があるという。 BBCの開発チームは今後数カ月の間に,任天堂の「Wii」などiPhone以外のWebブラウザー対応機器に対しても,iPlayerサービスを対応させるとしている。

    見逃し番組をiPhoneで視聴,BBCがiPlayerサービス対応機器を拡大する方針
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 国産ソフトのオープンソース化が増加、「いじりたい」に応える ― @IT

    2008/03/11 国産ソフトウェアのオープンソース化が増えている。ソフトウェア企業にとってソースコードは最重要機密のはず。そのソースコードを公開する背景にはどのような考えがあるのか。 ソフトウェア会社のエイムラックは3月4日、2004年11月から販売してきたグループウェアパッケージ「アイポ」の最新版「アイポ4」をGPLに基づくオープンソースソフトウェアとして公開した。ユーザーは無償で利用できる。エイムラックは「OSS化することで、利用が促進され、広く使ってもらえることを期待している」と理由を説明した。さらに「ユーザーからはアイポを自社の業務に合わせていじりたいという声があった」としてユーザーのカスタマイズニーズがOSS化の背景にあったと話した。 OSSを選択するソフトウェア企業は、サポートビジネスを新たな収益源とするケースが多い。エイムラックも同じ。テクニカルサポートやアップデートサポ

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • オープンソースのケータイ、一般向け販売へ | スラド Linux

    日経BP Tech-Oh!ニュースにオープンソース・ハードウエアのケータイ,いよいよ一般向け販売へという記事より。「Neo Freerunner」と銘打たれたこのケータイですが、Linuxカーネル、Xなどのソフトウェアのみならず、ハードウェアまで"オープンソース"だそうです。 ハードには疎いタレコミ人ですが、日頃お世話になっているARMプロセッサ搭載とのことで、日でも使えれば……と淡い期待を抱きつつ、興味が深まるところであります。 Wikipediaで販売元のOpenMokoについての記事を見つけましたので、参考にしてください。

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • 米Microsoftがオウケイウェイヴに10.52%出資、業務・資本提携を発表

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • Linuxの標準化が進まなかった理由 - @IT

    2008/03/11 Linux対応アプリケーションの多くは、サポートするディストリビューションやバージョンを特定している。典型的なのはRed Hat Enterprise Linux 4や5を前提としており、ほかのディストリビューションでの動作は保証しないというものだ。同じLinuxでもディストリビューションが違えば、カーネルだけでなく、インストールされているライブラリやコマンド、ディレクトリ構成、GUIなどに違いがあるからだ。パッケージシステム、コンフィグファイルも異なることがある。 ディストリビューションごとの非互換性は、UNIXがSun OS、AIX、Ultrix、HP-UXなどに分裂したのと同じ過ちを犯すことなる。そうした懸念から、Linuxの標準化を推進する非営利の業界団体「Linuxファウンデーション」が立ち上がったのは1997年。以来、同団体が策定する「Linux Stan

    advblog
    advblog 2008/03/12
  • IT再生の「のろし」を上げよ!──シリコンバレーに切り込んだ八人の侍 (1/4)

    のスーパークリエイターは世界に通用するのか? 米国現地時間の10日、IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)の「未踏ソフトウェア創造事業」で選ばれた「スーパークリエイター」を含む7団体8人が、米国市場進出へ向けシリコンバレーで一堂に会した。 彼らの目的は米国のベンチャーキャピタリストに会って、自らの事業を説明することだ。また、現地のベンチャー企業を訪問したり、米グーグルでプレゼンテーションを行なう。果たして日IT業界から、世界に通用する野茂やイチローのようなヒーローは誕生するのだろうか? この記事では彼らの足取りを記録していこう。

    IT再生の「のろし」を上げよ!──シリコンバレーに切り込んだ八人の侍 (1/4)
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • Leopard専用の個人向けデータベースソフト Bento

    【SPEC】 開発元●ファイルメーカー(株) 販売元●ファイルメーカー(株) 価格●5040円 http://www.filemaker.co.jp/ 対応システム●Mac OS X 10.5.0以上 対応機種●PowerPC G4以上またはインテルCPUを搭載したMac 【COMMENT】 Mac OS X 10.5 Leopard専用のパーソナルデータベースソフト。Image KitやCore AnimationなどのLeopardならではの機能をふんだんに使っており、触っているだけで楽しい。メーカーのウェブサイトから無料評価版をダウンロードできる。 国内でも熱狂的なユーザーが多数存在するデータベース構築/管理ソフト「FileMaker Pro」を擁するファイルメーカー(株)が、コンシューマー向けのデータベースソフト「Bento」を発売した。昨年11月に米国でパブリックベータ版が一般公

    Leopard専用の個人向けデータベースソフト Bento
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • “日の丸”広告配信支援サービス、出航--ブログウォッチャーなど

    純国産の広告配信支援などを目的としたプロジェクトの一部が公開された。 ブログウォッチャーおよび東京工業大学、KDDI研究所は3月11日、新たな行動ターゲティング型情報配信プラットフォームの実証実験を開始した。産学連携で新情報サービスを生み出すことを目的とした経済産業省による「情報大航海プロジェクト」の採択事業の1つとなる。 実証実験を開始した「プロファイルパスポート 」は、ネット利用者の嗜好性に合わせた情報発信の実現を目的としたサービス。ブログなど消費者発信情報にさまざまな切り口による行動履歴を関連付け、蓄積データを一元管理。このデータベースを活用することで、最適なマーケティング活動やコンテンツ配信、レコメンド(推奨)サービスといった情報発信に利用されることを目的としている。 ブログの文解析には東工大准教授の奥村学氏が手がけるブログにおける言葉遣いの進化に対応できる日語解析技術、そのほ

    “日の丸”広告配信支援サービス、出航--ブログウォッチャーなど
    advblog
    advblog 2008/03/12
  • OpenStreetMap Japan | 自由な地図をみんなの手で/The Free Wiki World Map

    OpenStreetMap(OSM)は、誰でも自由に地図を使えるよう、みんなでオープンデータの地理情報を作るプロジェクトです。 プロジェクトには、誰でも自由に参加して、誰でも自由に地図を編集して、誰でも自由に地図を利用することが出来ます。 サイトは、日地域のプロジェクト支援としてイベント情報などを発信しています。【イベント情報受付中!】 また、Slackで毎週土曜日にオンラインのマッピングイベント(Mappy Hour)を開催中。ぜひご参加ください。

  • 名古屋地区の技術系コミュニティ・勉強会 - terurouメモ

    すでにこの一覧の情報は古くなっています。最新情報はDSTokaiのページをご覧ください。 DSTokai | Google グループ JavaEdgeをきっかけにして名古屋地区に存在するコミュニティが見えてきたのでメモ。 2008/03/11 名古屋アジャイル勉強会, ocaml-nagoya, TIC, TSL, NBUGを追加。 2008/03/24 CSNagoyaを追加。 2008/04/08 WCANの記述を修正、ちょい絶, SE勉強会, DeLLa.JS, USERS GROUP 中部メーリングリスト を追加。 2008/04/20 Java超入門の会 名古屋学習会 を追加。 2008/07/23 SE勉強会を高蔵寺SE勉強会に修正、わんくま同盟, IT勉強会を追加、東海セカンドライフ研究会が解散 2008/09/17 Python東海, FLOSS桜山Android分科会 を

    名古屋地区の技術系コミュニティ・勉強会 - terurouメモ
  • Amazon.co.jp: ア-ティスト症候群: ア-トと職人、クリエイタ-と芸能人: 大野左紀子: 本

    Amazon.co.jp: ア-ティスト症候群: ア-トと職人、クリエイタ-と芸能人: 大野左紀子: 本