記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sarutoru
    sarutoru VHF帯のアナログ放送を止めた「跡地」には、現在のワンセグの延長上の技術であるISDB-Tmmが採用される方向らしい。しかも、これを提案しているのはテレビ局

    2008/03/18 リンク

    その他
    topaz2
    topaz2 "10年前に日本は「失望させることにかけては超一流」と揶揄したが「失望しないことにかけては超一流の日本の有権者」とすべきだった"

    2008/03/16 リンク

    その他
    saxon
    saxon え、空いたとこ結局TVが使うのか。

    2008/03/13 リンク

    その他
    riywo
    riywo これは笑うしかない。VHF空けるのはいいとして結局テレビが入るのかよ。馬鹿じゃないの?政府もメディアも頭悪すぎ。人格否定したくないけど、馬鹿だよ、ホント。

    2008/03/13 リンク

    その他
    kdaiba
    kdaiba ITゼネコンってハードメーカーだと思うけど,もうそんな体力ないんじゃないの?

    2008/03/12 リンク

    その他
    castle
    castle 「米国の700MHz帯オークションにはグーグルが参入し、イノベーションが期待され」「日本では政府が日の丸技術を決めて既存業者に割り当てるのは、「イノベーションによって成長力を高める」という政府方針と矛盾」

    2008/03/12 リンク

    その他
    shidho
    shidho 社会主義もなにも、VHFのローバンドって利用希望がもともとほとんどなかったじゃん。

    2008/03/12 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > 要するに、VHF帯の利用計画は、電波利権をテレビ局の子会社が山分けする方向で進んでいるのだ。これ以外に、UHF帯についても「懇談会」という名の官製談合が進められている。

    2008/03/12 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 「電波利権をテレビ局の子会社が山分けする方向で進んでいるのだ。」/社会主義は権力者が得をし、資本主義は金持ちが得をする。/日本は「資本・社会主義」で権力者かつ金持ちが得をする。

    2008/03/12 リンク

    その他
    amaranthinekt
    amaranthinekt 良い指摘だ〜>この状態でアナログ放送を止めて、残り6000万台以上のテレビを粗大ゴミにする計画を総務省が本当に実施するなら

    2008/03/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電波社会主義の復活 - 池田信夫 blog

    社会主義はとっくに崩壊したと思っていたら、電波行政の世界では、ほとんどの人の知らないところで、社...

    ブックマークしたユーザー

    • raycy2009/10/16 raycy
    • F-name2009/01/19 F-name
    • keloinwell2008/04/20 keloinwell
    • kelokelo2008/04/20 kelokelo
    • ttpooh2008/03/24 ttpooh
    • matomi2008/03/22 matomi
    • fujita_112008/03/19 fujita_11
    • sarutoru2008/03/18 sarutoru
    • topaz22008/03/16 topaz2
    • mazno2008/03/16 mazno
    • toy2done2008/03/14 toy2done
    • shut2008/03/14 shut
    • saxon2008/03/13 saxon
    • Sprewell2008/03/13 Sprewell
    • bassai7182008/03/13 bassai718
    • riywo2008/03/13 riywo
    • yuriap2008/03/12 yuriap
    • advblog2008/03/12 advblog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事