2020年6月23日のブックマーク (33件)

  • サイゼリヤ、ミラノ風ドリア299円→300円 端数ゼロに 新型コロナ対策で釣り銭減らす - 日本経済新聞

    サイゼリヤは23日、全メニューの税込み価格の端数を7月からゼロに統一すると発表した。新型コロナウイルスの感染予防対策の一環で、会計時にお客が受け取る釣り銭を減らす狙いがある。同時にキャッシュレス決済も進め、コロナ後のニューノーマル(新常態)に合わせた店づくりを目指す。全約140品のメニューのうち、9割を1~21円値上げし、残りの1割を10~19円値下げする。メニュー価格の端数の大半はこれまで9

    サイゼリヤ、ミラノ風ドリア299円→300円 端数ゼロに 新型コロナ対策で釣り銭減らす - 日本経済新聞
  • 食物の誤嚥による窒息死、1月1日に最多 73%が75歳以上 筑波大学研究チームが解析

    物の誤嚥による窒息死、1月1日に最多 73%が75歳以上 筑波大学研究チームが解析 大学ジャーナルオンライン編集部 筑波大学医学医療系ヘルスサービスリサーチ分野・ヘルスサービス開発研究センターの田宮菜奈子教授、岩上将夫助教、谷口雄大・同大学院博士課程1年らの研究チームは、日の死因統計である人口動態調査死亡票のデータを2次的に活用し、全国での物の誤嚥による窒息死の特徴を解析した。 解析の結果、物の誤嚥による窒息死は、73%が75歳以上の後期高齢者で、暦日の中では1月1日(平均71例)が最も多く、次いで1月2日(同55例)、1月3日(同45例)と続き、研究期間中の1日平均発生数(同13例)を大きく上回ることを示した。発生場所としては、家が57%で最多、次いで居住施設18%と続いた。また、標準化死亡比は新潟県で最大(1.38)、京都府で最小(0.60)だった。 研究チームは、今後、高齢化

    食物の誤嚥による窒息死、1月1日に最多 73%が75歳以上 筑波大学研究チームが解析
  • 競争的研究費の直接経費から研究代表者(PI)の人件費の支出について:文部科学省

    競争的研究費の直接経費から研究代表者(PI)の人件費の支出について 今般、研究活動に従事するエフォートに応じ、PI人の希望により、直接経費からPIの人件費支出を可能としました。これにより、研究機関は、PIの人件費として支出していた財源を、機関の裁量により、PIの研究パフォーマンス向上や機関の研究力強化に資する取組に活用することができ、研究者及び研究機関双方の研究力の向上が期待されます。 制度は、文部科学省において先行して実施しておりましたが、「競争的研究費の直接経費から研究代表者(PI)の人件費の支出について」(令和2年10月9日 競争的研究費に関する関係府省連絡会申し合わせ(以下「関係府省連絡会申し合わせ」と言う))により、対象を政府全体の競争的研究費に拡大にいたしました。これに伴い、「競争的研究費の直接経費から研究代表者(PI)の人件費の支出について」(令和2年5月22日 文部科学

    競争的研究費の直接経費から研究代表者(PI)の人件費の支出について:文部科学省
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/23
    雇われママ向け。
  • 電脳ウミウシを薬物依存にするシミュレーションで、生物が”クスリ漬け”になる過程が明らかに - ナゾロジー

    電脳ウミウシを薬物依存にするシミュレーションで、生物が”クスリ漬け”になる過程が明らかに / 薬漬けになった電脳ウミウシのリアルな転落人生をみてみよう/Credit:イリノイ大学 (文字はナゾロジー編集部記入) animals plants

    電脳ウミウシを薬物依存にするシミュレーションで、生物が”クスリ漬け”になる過程が明らかに - ナゾロジー
  • カロテン量が表示より少なかった果実・野菜ミックスジュース(相談解決のためのテストから No.142)(発表情報)_国民生活センター

    現在の位置:トップページ > 注目情報 > 発表情報 > カロテン量が表示より少なかった果実・野菜ミックスジュース(相談解決のためのテストから No.142) *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 消費生活センター等の依頼に基づいて実施した商品テスト結果をご紹介します。 「果実・野菜ミックスジュースを飲んだところ、薄く感じた。カロテン量の表示に問題がないか調べてほしい。」という依頼を受けました。 当該品は、濃縮還元タイプの果実・野菜ミックスジュースであり、パッケージにはα-カロテン及びβ-カロテンの含有量が表示されていました。 賞味期限の異なる3つの同型品について、α-カロテン及びβ-カロテンの含有量を調べたところ、α-カロテンは表示量に比べて−31.5〜−43.5%、β-カロテンは表示量に比べて−6.2〜−19.9%でいずれも表示量

  • 「食べチョク」が「佐賀県」と連携し佐賀県内の生産者の販路拡大を支援する取り組みを開始。30名限定で生産者を募集。

    べチョク」が「佐賀県」と連携し佐賀県内の生産者の販路拡大を支援する取り組みを開始。30名限定で生産者を募集。 こだわり生産者から直接商品を購入できるオンラインマルシェ「べチョク」を運営する株式会社ビビッドガーデン(社:東京都港区 代表取締役社長:秋元里奈)は、佐賀県(以下、さが県産品流通デザイン公社)と連携し、佐賀県内の生産者の販路拡大を支援する取り組みを開始します。支援に先だち、30名限定で支援希望の生産者の応募受付を開始しました。 新型コロナウィルスの影響により新たな販路としてネット販売を始める生産者が増えています。一方で一次産業の従事者は高齢な方も多く、インターネットに不慣れで中々踏み出せないという声もあります。 そこでべチョクはさが県産品流通デザイン公社と連携し、研修・個別サポートの実施やクーポンの付与を通して生産者のネット販売におけるサポートを実施します。今回の取り組み

    「食べチョク」が「佐賀県」と連携し佐賀県内の生産者の販路拡大を支援する取り組みを開始。30名限定で生産者を募集。
  • 甲状腺検査専門家組織 過剰診断問題改善へ 県立医大元教授 「学校で実施やめるべき」 : ニュース : 福島 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン

    東京電力福島第一原発事故後に県が続けている甲状腺検査について、検査責任者だった県立医大元教授らが専門家組織を設立した。検査をめぐっては、手術しなくてもよいがんを見つけてしまう「過剰診断」の弊害がたびたび指摘されている。元教授らは「いまもなお過剰診断を放置した状態が続いている」として改善を提言する予定だ。 設立されたのは任意団体「若年型甲状腺癌(がん)研究会」で、特定の学会などに属さない独立組織。代表は3月末まで県立医大教授を務めていた大津留晶・長崎大客員教授が務める。津金昌一郎氏(国立がん研究センター)をはじめ、県の有識者会議メンバーと経験者3人を含む計8人で構成。今年11月に国際シンポジウムを予定しているほか、学術論文を発表するという。 検査は原発事故当時に18歳以下だった県民ら約38万人が対象。これまでに先行検査を含む4回の検査などの結果、計241人が、がんまたはがんの疑いと診断された

    甲状腺検査専門家組織 過剰診断問題改善へ 県立医大元教授 「学校で実施やめるべき」 : ニュース : 福島 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/23
    大津留晶・長崎大客員教授
  • 韓国の高校で出された日本語の試験問題が全然わからないんだが「全部一緒じゃん」「日本の英語教育もこれ」

    ケン(韓国ブロガー・海外在住日人) @kenkorea2012 韓国の高校で出された日語の問題です。 問題の下線部分と発音が同じものを選んで下さい。 日人の皆さん、なめてかかると間違えますよ~😅 pic.twitter.com/baocPS4Hhl

    韓国の高校で出された日本語の試験問題が全然わからないんだが「全部一緒じゃん」「日本の英語教育もこれ」
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/23
    「日本語の「ん」には韓国人からすると3種類の発音「ㅇ(ng)」「ㄴ(n)」「ㅁ(m)」があるという話」
  • スープ作家がつくる、夏バテ気味の体にも嬉しい「一汁一飯」で大満足なスープレシピ - ソレドコ

    スープ作家の有賀薫です。6年前にスープ作りをはじめ、今も365日、毎朝スープを作っています。これまでに作ったスープは2000種以上になると思います。 スープ作家のきっかけは息子のための「スープ作り」 私はもともと料理人ではありません。スープは、朝に弱い息子をなんとか起こすためにはじめた習慣です。朝起きてからありあわせの材を組み合わせでササッと作れる、簡単なスープを中心に作り続けていました。 毎日作っているうちに、体にやさしく、作るのもべるのも楽ちん、旬の野菜をたっぷりとれておいしい、スープという料理の魅力に気付きました。 それからは多くの人にスープの世界を伝えようと、撮りためていたスープの写真展を開いたり、材や味の研究をする『スープ・ラボ』という実験室を作ったりしました。 『スープ・ラボ』は、2014年から始めたイベント。レシピ研究や材比べなど、スープに関するテーマを月替わりで実験

    スープ作家がつくる、夏バテ気味の体にも嬉しい「一汁一飯」で大満足なスープレシピ - ソレドコ
  • クレジットカード情報不正取得 1000万円以上利用か 高校生逮捕 | NHKニュース

    アルバイト先で盗んだクレジットカード情報で航空会社の予約サイトから航空券をだまし取っていたとして、横浜市の高校生が警視庁に逮捕されました。全国各地のテーマパークに遊びに行くための代金など1000万円以上の不正利用を繰り返していたということです。 警視庁によりますと、ことし1月、他人のクレジットカードを使って航空会社の予約サイトを通じて羽田空港と関西の空港を往復する航空券4枚、合わせておよそ14万円相当をだまし取った疑いが持たれています。 男子生徒はスーパーマーケットでレジ係のアルバイトをしていて、買い物客のカード情報を盗み見たり記憶したりして不正に手に入れていたということです。調べに対して容疑を認め、およそ80人分のカード情報を盗んだと話しているということです。 東京ディズニーランドや大阪のUSJ=ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど全国各地のテーマパークに遊びに行くためのホテル代や飛行機

    クレジットカード情報不正取得 1000万円以上利用か 高校生逮捕 | NHKニュース
  • レジをするアマビエのイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 ► 2024 (46) ► 7月 (2) ► 6月 (14) ► 5月 (6) ► 4月 (11) ► 3月 (12) ► 1月 (1) ► 2023 (24) ► 12月 (1) ► 10月 (11) ► 7月 (1) ► 6月 (3) ► 4月 (4) ► 1月 (4) ► 2022 (65) ► 10月 (9) ► 7月 (5) ► 6月 (7) ► 5月 (6) ► 4月 (13) ► 3

    レジをするアマビエのイラスト
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/23
    ももかっぱちゃん?ここでバイト?
  • スイスチーズモデルのイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 ► 2024 (46) ► 7月 (2) ► 6月 (14) ► 5月 (6) ► 4月 (11) ► 3月 (12) ► 1月 (1) ► 2023 (24) ► 12月 (1) ► 10月 (11) ► 7月 (1) ► 6月 (3) ► 4月 (4) ► 1月 (4) ► 2022 (65) ► 10月 (9) ► 7月 (5) ► 6月 (7) ► 5月 (6) ► 4月 (13) ► 3

    スイスチーズモデルのイラスト
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/23
    日本ではレンコン(?)
  • 農業IoTシステム向けに太陽光充電のDIYキット「LoRaWAN®ソーラー基地局DIYパッケージ」を販売開始 | IIJ

    このニュースのPDF版 [649KB] 株式会社インターネットイニシアティブ(社:東京都千代田区、以下IIJ)と株式会社カウスメディア(社:千葉県船橋市、以下カウスメディア)は、IoT向けの無線通信方式であるLoRaWAN®に対応した無線基地局の屋外での利用ニーズに応え、太陽光充電ができるようソーラーパネルや充電式バッテリーなどをセットにした「LoRaWAN®ソーラー基地局DIYパッケージ(以下パッケージ)」を共同開発し、カウスメディアが2020年6月17日より、主に農業経営体向けに同社Webサイトで販売開始いたします。 パッケージは、ソーラーパネル、充電式バッテリー、USB出力対応充電コントローラーなど、お客様がご自身で安価に組み立てられるような必要部材のセットで構成されています。IoTセンサーを設置している圃場までがLoRaWAN®の無線が届く範囲(約1~2km)を超えた場所に

    農業IoTシステム向けに太陽光充電のDIYキット「LoRaWAN®ソーラー基地局DIYパッケージ」を販売開始 | IIJ
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/23
    カウスメディアが販売
  • 自動野菜収穫ロボットが日本の農業における課題を解決!inahoが3ヵ月連続で実証事業・補助金プロジェクトに採択

    自動野菜収穫ロボットを開発するinaho株式会社(社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:菱木豊/大山宗哉)は「労働力不足の解消に向けたスマート農業実証」「イノベーション創出強化研究推進事業」「ものづくりスタートアップ・エコシステム構築事業」に採択されたことをお知らせします。自動野菜収穫ロボットを通じて、日の農業が抱える人手不足と経営課題を解決します。 採択事業 ■採択事業① 労働力不足の解消に向けたスマート農業実証 http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/press/laboratory/naro/135274.html 国立研究開発法人農業・品産業技術総合研究機構 http://www.naro.affrc.go.jp/ ■採択事業② イノベーション創出強化研究推進事業 http://www.naro.affrc.go.jp/labora

    自動野菜収穫ロボットが日本の農業における課題を解決!inahoが3ヵ月連続で実証事業・補助金プロジェクトに採択
  • 農業・環境・食品関連トピックス

    バッタ博士こと、前野ウルド浩太郎氏の待望の新著『バッタを倒すぜ アフリカで』が 4月17日に発売になるそうです。 こちら、取り急ぎご紹介します。 バッタを倒すぜ アフリカで (光文社新書) 作者:前野 ウルド 浩太郎 光文社 Amazon 読みました。 『バッタを倒しに アフリカへ』に比べると、内容は学術書並みに専門的でした。 (もう人生に悔いなしかというレベル) それでいて、軽妙な語り口と興味深い体験談で一気に読み進められます。 ご自身の「婚活」は引き続き応援します。 2024/08/18 更新 家庭菜園をしているある知人が、「レタサイって知ってる?レタスとハクサイを掛け合わせた野菜なんだよ!」と言いました。 レタスはキク科で、ハクサイはアブラナ科であり、科が違う植物では掛け合わせ(交配)しようとしても種ができません。 「レタサイ」を育成した野崎採種場によると「ミニ白菜」とのことで、要す

    農業・環境・食品関連トピックス
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/23
    はてなブログに移行して再公開。/2020/10 NAVERまとめも移行。
  • 「必須アミノ酸の摂取を制限すること」に肥満や2型糖尿病リスクを下げる効果があるという新たなダイエットのアプローチが示される

    一般的にタンパク質は人が生きる上で摂取しなければならないものであり、必須アミノ酸の欠乏は健康に害を及ぼすと考えられています。しかし、新たなマウス研究で、特定の必須アミノ酸の摂取量を減らすことは、2型糖尿病や肥満のリスクを下げる可能性が示されています。 Restriction of essential amino acids dictates the systemic metabolic response to dietary protein dilution | Nature Communications https://www.nature.com/articles/s41467-020-16568-z Essential components of dietary restriction revealed - The University of Sydney https://www.s

    「必須アミノ酸の摂取を制限すること」に肥満や2型糖尿病リスクを下げる効果があるという新たなダイエットのアプローチが示される
  • 気候変動の原因となる二酸化炭素はどの国が最も排出しているのか?

    18世紀の産業革命以来、人類は大量の二酸化炭素を排出し続け、ついには地球の気候にも大きな影響を与え、気候変動を招いているといわれています。しかし、二酸化炭素の排出量の大小は国によって大きな違いがあり、「現代の気候変動はどの国に責任があるのか?」はしばしば議論となります。各国の二酸化炭素の排出量について、科学をアニメーションで解説するYouTubeチャンネル・Kurzgesagtが解説しています。 Who Is Responsible For Climate Change? ? Who Needs To Fix It? - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=ipVxxxqwBQw 二酸化炭素の排出量は年々増加しており、2019年までの累計は1兆5370億トンといわれています。 また、各年の排出量も増加の一途をたどっています。 メタンガス、窒素酸化

    気候変動の原因となる二酸化炭素はどの国が最も排出しているのか?
  • 新型コロナウイルスのパンデミックによって大量の牛乳が廃棄されてしまう理由とは?

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックに伴い、各国では都市封鎖などの対策が実施されました。この影響により、アメリカでは「大量の牛乳が廃棄されてしまう」という問題が発生しているとアメリカのニュースメディアVoxが報じています。 Why American farmers are throwing out tons of milk - YouTube 南フロリダにできた2マイル(約3.6km)もの車列は…… 市場に流通できない品を生活困窮者などを対象にして配給するフードバンクに到達するためのもの。多くの人々がフードバンクに車で押し寄せるという事態は、カリフォルニア州やペンシルベニア州、ニューヨーク州などでも発生しました。 全米のフードバンク団体は、COVID-19のパンデミックによってフードバンクに頼らざるを得ない生活困窮者が大幅に増加したと考えています。COVID-19

    新型コロナウイルスのパンデミックによって大量の牛乳が廃棄されてしまう理由とは?
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/23
    「同様の問題は日本でも発生しており…余剰となった食品を通販するプラットフォームや販売会なども登場」
  • 彗星が引き起こした核爆弾級の大爆発で古代人の集落が滅亡していたことが判明

    現在のシリアに位置する古代遺跡テル・アブ・フレイラには、1万3000年以上前に穀物を栽培した痕跡が見られ、「人類最古の農業の例」とされています。そんな遺跡が、隕石により発生した爆発で滅亡していた可能性が高いことが、研究により明らかとなりました。 Evidence of Cosmic Impact at Abu Hureyra, Syria at the Younger Dryas Onset (~12.8 ka): High-temperature melting at >2200 °C | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-020-60867-w Cosmic impact caused destruction of one of world's earliest human settlements --

    彗星が引き起こした核爆弾級の大爆発で古代人の集落が滅亡していたことが判明
  • 4年間で2万回超の奇妙な群発地震、ついに謎を解明

    2016年初頭、何の前触れもなく、南カリフォルニアで静かな群発地震が始まった。地震は毎日起こるわけではなく、そのほとんどが人間にはわからないほど小さな揺れだったが、何カ月たっても終息せず、回数は増えていった。 2018年の春には毎月数千回の小さな地震が発生するようになり、ランプが揺れるほどの地震も発生して、近くの町の住民を不安にさせた。4年間に発生した地震は2万2000回以上にのぼったが、発生源は謎に包まれていた。 この群発地震をこれまでで最高の分解能で調べた科学者チームがその原因を特定し、6月19日付けで学術誌「サイエンス」に論文を発表した。 今回の分析では、コンピューターアルゴリズムを用いて小さな地震が発生した場所と時間を明らかにし、蜘蛛の巣のように広がる断層破砕帯(断層の運動によって岩石が壊れて砕けた部分)沿いの群発地震活動の推移を驚くほど詳細に描き出した。完成した地図は、断層系に何

    4年間で2万回超の奇妙な群発地震、ついに謎を解明
  • 素人が絵画を修復しようとして大失敗する事態がまたもや発生、専門家が素人によるアート修復の規制を訴える

    絵画や彫刻などの芸術作品は時間が経つにつれて劣化してしまうため、貴重な作品を後世に残すために定期的な修復作業を行う必要があります。しかし、時には修復作業が専門の知識と技術を持った人ではなく、単なる素人に任されてしまうケースもあります。そんな素人による芸術作品の修復事例が相次いでいるスペインで、またもや「素人による修復作業で芸術作品が台無しになってしまった」という事例が報告されました。 El Ecce Homo de Borja no está solo. Restauradores advierten de errores irreversibles por intervenciones no profesionales https://www.europapress.es/comunitat-valenciana/noticia-ecce-homo-borja-no-solo-resta

    素人が絵画を修復しようとして大失敗する事態がまたもや発生、専門家が素人によるアート修復の規制を訴える
  • 「謎技術すぎる」今年の蚊取り線香は”等間隔に灰が切れる”ようになっている?一体どういう仕組み?

    ひげダンディ @higeDnD 去年まではそんなことなかったんだけど、今年の蚊取り線香は等間隔に灰が切れるんだけどなんか改善する意図があったのかな。 「灰受け皿から灰がこぼれる!」みたいなクレーム対応とか。 pic.twitter.com/L8JUC4eyo1

    「謎技術すぎる」今年の蚊取り線香は”等間隔に灰が切れる”ようになっている?一体どういう仕組み?
  • 自閉症の特性はみんなにあると示した画期的な研究

    発達障害である自閉症は、人口の2%に及び、“グレーゾーン”も入れると1割を超すという。現在の診断名は「自閉スペクトラム症」で、かつてのアスペルガー症候群も含め、その現れ方は様々だ。そんな自閉症への理解を深めるために、日の研究と治療と支援をリードしてきた医師、神尾陽子先生の研究室に行ってみた!その4回目。(文=川端裕人、写真=内海裕之) なにか病気なり、障害なりの対策をしようとする時に、まず必要なのは現状把握だ。 現在、治療や支援や配慮を必要としている人がどの程度いるのかを知りたい。そういった頻度を見ることは、疫学研究の第一歩である。 「先の九州での研究は、コホート研究としては結果を出せなかったんですが、1歳半のときの自閉症スクリーニング(選別)の精度がどうかは示せました。私たちは実際の健診に来た人を1歳半でスクリーニングして、6歳まで追いかけて、実際に自閉症を発症したか、そうではなかった

    自閉症の特性はみんなにあると示した画期的な研究
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/23
    発達障害クリニック附属発達研究所 神尾陽子氏。https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/042000014/ 「定型発達する人たちの中にも分布がある中で、その片方の裾野がひたすら長く連続しており、まさにスペクトラムである」
  • 工藤夕貴 - Wikipedia

    工藤 夕貴(くどう ゆうき、1971年1月17日 - )は、日の女優、歌手。ヒラタオフィス所属。血液型B型。堀越高等学校卒業。父は歌手の井沢八郎、実弟は元俳優で、実業家の工藤正貴。 継父はヒラタオフィス代表取締の桜井良樹。 来歴[編集] 歌手の井沢八郎の長女として東京都八王子市に生まれる。小学6年生で渋谷でスカウトされ芸能界入りし「ザ・ヒットステージ(TBS)」でデビュー[1]。TBS『ザ・ヒットステージ』で小堺一機相手にアイドルをメッタ斬りする毒舌中学生で話題になり、その後ハウス品の、チキンラーメンタイプの袋麺「303」(さんじさんぷん〈3時3分〉、サンマルサンとも)のコマーシャルで「お湯をかける少女」として人気者となる。日立製作所のMSXパソコン、「MB-H1」の雑誌広告にも出演した。 デビュー後の数年間、井沢の娘であることを公表せずに芸能活動をしていた。夕貴によると「名が知られて

    agrisearch
    agrisearch 2020/06/23
    「静岡県富士宮市に広大な土地を購入し農業を行いながら、自宅の隣に「カフェ ナチュレ」というカフェをオープンさせている」
  • 高木美保 - Wikipedia

    イオン午後のサスペンス (CX) 「雪の螢」(1983年12月)[要出典] 「私は許さない」(1984年1月 - 2月)[要出典] 夢追い旅行(1984年4月 - 6月、THK) 土曜ワイド劇場 (ANB) 「過去を消す女 私の結婚のために死んで下さい」(1984年6月16日) 「若殺し 披露宴から消えた白いドレスの女」(1985年7月13日) - 安田幸子・郁子(二役)役 「整形復顔未亡人 私は名門夫人になりたい…美しい看護婦の変身願望」(1986年4月5日) 「露天風呂の女・氷女殺人事件・湯けむりの白い肌に血が…」(1987年2月28日) 「西村京太郎トラベルミステリー12」(1987年) - 加藤敬子 「夏樹静子サスペンス みちのく湯煙り殺人渓谷 鳴子温泉-鬼首死の谷から来た女」(1993年7月10日) - 北村恵 役 「女外科医・疑惑のメス」(1995年5月6日) - 三条美和

    agrisearch
    agrisearch 2020/06/23
    「1998年より栃木県に移住し、農業を営んでいるが、農業への力の入れようは本人をして「正業が農業で、タレントは副業」と言うほどである」
  • 【超シンプル】絶品「塩まぐろ」のつくりかた ~フィッシュロックバンド「漁港」森田釣竿氏に聞く~ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    千葉県・浦安市。 ここは「浦安魚市場」。 昭和初期に浦安で市が開かれたころから「町の台所」であり続けた、古き良き魚市場である。 もともと漁師町だった浦安という地域のシンボル的な存在であり、いまでも当時の賑わいを思わせる面影が、場内のそこここに残っている。 もちろんいまでも新鮮な魚を中心に、様々な材が取り揃えられ、朝方などは仕入れの業者さんたちでおおいに賑わっている市場なのである。 (一般のお客さんも入れるので浦安にお越しの際はぜひどうぞ!) (新鮮な魚介類を大盤振る舞いでやっております!) さて、ここ浦安魚市場にある天然マグロ・クジラの専門店「泉銀(いずぎん)」は新鮮で抜群な品揃えで地元でも定評のある魚屋さん。 そして、さきほどから魚市場内の写真で何度も見え隠れしているこの人物……実はここ「泉銀」の3代目の店主なのである。 そして……この男には、もうひとつ別の顔がある。 彼の名は、森田釣

    【超シンプル】絶品「塩まぐろ」のつくりかた ~フィッシュロックバンド「漁港」森田釣竿氏に聞く~ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 「黒人よりもアジア人が差別されている」の誤解 日本人に教えたい米国の「制度的人種差別」 | 文春オンライン

    動画には「描写がステレオタイプ的だ」「複雑な背景をあまりに簡略化している」との批判が相次いだ(NHKは9日に動画を削除し、謝罪)。中には、米国の人種差別の実態を理解するには、「制度的人種差別」を学ぶことが欠かせないとする声もあった。 BLM運動や米国の人種差別についてより詳しく知るため、米国史の専門家で、米国研究者がNHKに提出した同動画への要望書の呼びかけ人の1人でもある一橋大学教授の貴堂嘉之先生にお話を伺った。 ◆ ◆ ◆ 社会構造に組みこまれている「制度的人種差別」って? ——白人警官によるジョージ・フロイドさんの殺害、そしてその後のBLM運動を受けて米国では「制度的人種差別」についての議論が活発に行われています。「制度的人種差別」とは何か、教えてください。 貴堂嘉之先生(以下、貴堂)英語ではinstitutional racism(インスティトゥーショナル・レイシズム)というのです

    「黒人よりもアジア人が差別されている」の誤解 日本人に教えたい米国の「制度的人種差別」 | 文春オンライン
  • 12年前にレジ袋を有料化した県に何が起こったか

    沖縄県では、2008年にレジ袋を有料化した。一つの都道府県で一斉にやろう、という場合、県境で有料と無料が分かれて客が取られる、と言う問題があるが、陸で県境がない県だからスムーズだったんだろう。 対象は主要なスーパー・ドラッグストアで、小規模なスーパーや個人商店やコンビニや服屋やディスカウントストアは対象外だった。 自分は、このときに有料化を体験した。そのとき何が起こったかを、覚えている限りで書く。 みんな素直にレジ袋を持参する「実際、始まっても3円ぽっちだったら、毎回買うんじゃないの?」とか思っていたが、レジに並んだみんなが律儀にマイバックを持ってきた。 https://www.pref.okinawa.jp/site/kankyo/seibi/ippan/documents/r2_rejibukuro_jitai.pdf ここの資料によると、マイバッグ持参率が2割から8割になってる。そし

    12年前にレジ袋を有料化した県に何が起こったか
  • 南米“携帯電波でコロナ感染拡大”フェイクニュースで被害も | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が急速に拡大している南米では、携帯電話の電波が感染を拡大させていると信じた一部の住民が電波塔を破壊したり、技術者を監禁したりする事件が起きるなど、フェイクニュースによる被害が相次いでいます。 このうちペルーでは今月中旬、新たな通信規格の「5G」が新型コロナウイルスを広めているというフェイクニュースを信じた住民が通信事業会社の技術者8人を監禁する事件がおきました。 「5G」を巡っては、ペルーのほかボリビアでもフェイクニュースを信じた住民らが電波塔を破壊する事件がおきていて南米各国の政府が、「携帯電話の電波は新型コロナウイルスを拡散させていない」とコメントをする事態となっています。 このほか、ペルーやブラジルでは、一部の薬草を燃やした煙を吸うと新型コロナウイルスの感染をおさえられるというフェイクニュースを信じた人たちが自宅でこの薬草を燃やして火事になったり、煙を吸い込ん

    南米“携帯電波でコロナ感染拡大”フェイクニュースで被害も | NHKニュース
  • ハーブの種など ネット販売好調 外出自粛が影響か 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、家庭で栽培がしやすいハーブの種などの売り上げがインターネット販売で大きく伸びていることが分かりました。種苗メーカーでは「在宅の時間が増えたことで園芸の経験の浅い人が趣味として始めているのではないか」と分析しています。 特に、自宅で栽培しやすいバジルやパクチーといったハーブの種が人気なほか、家庭用の鉢や土も好調だということです。 また、メーカーが運営する店舗でも、初心者向けの種や土をセットにした商品が人気を集めているということです。 種苗メーカーの担当の清水俊英部長は「外出自粛で在宅の時間が増えたことで園芸の経験の浅い人たちが趣味として始めているのではないか」と分析しています。 店舗を訪れた相模原市の50代の男性は「去年は花を苗から栽培しましたが、ことしは自宅で過ごす時間が長いので種から育ててみようと購入しました」と話していました。

    ハーブの種など ネット販売好調 外出自粛が影響か 新型コロナ | NHKニュース
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/23
    「サカタのタネ」
  • 学費無料 IT技術者養成機関 国内で初めて東京に開設 | NHKニュース

    フランスで設立され、海外で広がっている学費無料でコンピューターのプログラミングを学ぶことができる新しいタイプのIT技術者の養成機関が、国内で初めて東京に開設されました。 「42」と呼ばれるこのIT技術者の養成機関は、通常の授業は行われず、自分たちで課題を解きながらプログラミングの技術を学ぶのが特徴で、7年前にフランスで設立され、これまでにアメリカ韓国など世界16か国で開設されています。 学費は無料で、18歳以上であればプログラミングの知識が無くても選考を受けることができます。 今回、選考に通ったのは187人で、22日は東京 港区のキャンパスで、新型コロナウイルス対策のためオンラインで参加した人も含めて早速、課題に取り組みました。 課題は、一人ひとりがインターネットを使って調べたり、受講生どうしで相談したりしながら解いていくということで、情報セキュリティやデータサイエンスなどの技術の習得を

    学費無料 IT技術者養成機関 国内で初めて東京に開設 | NHKニュース
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/23
    「42 Tokyo」
  • スパコン世界ランキング 「富岳」4部門で世界一に | NHKニュース

    スーパーコンピューターの性能を競う最新の世界ランキングが発表され、理化学研究所の最新のスーパーコンピューター「富岳」が計算速度など4つの部門で世界一となりました。 その結果、主に6つある部門のうち、「富岳」は最も基的な計算速度を競う部門など4つで1位となりました。 計算速度は、1秒間に1兆の40万倍以上の回数で、前回、1位だったアメリカのスーパーコンピュターのおよそ3倍でした。 日のスーパーコンピューターが計算速度を競う部門で1位になるのは、理化学研究所にあった前のスーパーコンピューター、「京」以来、9年ぶりです。 このほか、シミュレーションに使うことが多い計算方法や、人工知能の学習性能、それに、ビッグデータの処理性能を示す部門でも1位となりました。 理化学研究所では「主要な項目で突出して世界最高性能を示すことができた。『富岳』やそのテクノロジーでさまざまな社会問題を解決できるだろう」

    スパコン世界ランキング 「富岳」4部門で世界一に | NHKニュース
  • 進化論誤用は「分かりやすくするため」 批判に自民見解:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    進化論誤用は「分かりやすくするため」 批判に自民見解:朝日新聞デジタル