2023年12月16日のブックマーク (21件)

  • 更科功『若い読者に贈る美しい生物学講義』 - 紙屋研究所

    リモート読書会で更科功『若い読者に贈る美しい生物学講義』を読む。 若い読者に贈る美しい生物学講義――感動する生命のはなし 作者:更科 功 ダイヤモンド社 Amazon このは、生物学に興味を持ってもらいたくて書いたである。タイトルには「若い読者に」と書いたけれど、正確には「自分が若いと勝手に思っている読者に」だ。好奇心さえあれば、百歳超の人にも読んで欲しいと思って、このを書かせて頂いた。(p.5) 高校の生物で6点を取った歴史を持つ男として、「ほう、興味を持たせられるなら持たせてもらおうではないか」と思って読み始めた。 更科人による章立て紹介は次のとおりである。 簡単に内容を紹介しておこう。まずは、生物とは何かについて考えていく(第1章および第3章〜第6章)。そのなかで、科学とはどんなものかについても考えてみよう(第2章)。生物学も科学なので、その限界についてきちんと理解しておくこ

    更科功『若い読者に贈る美しい生物学講義』 - 紙屋研究所
  • 収率2倍以上…住友化学がCO2からメタノール高効率製造 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    住友化学は愛媛工場(愛媛県新居浜市)で、二酸化炭素(CO2)からメタノールを高効率に製造するパイロット設備の運転を始めた。従来のCO2からメタノールを製造する技術に比べて、収率は2倍以上を実現する。2028年までに実証を完了し、30年代の事業化や他社へのライセンス供与を目指す。 同設備は島根大学と共同開発に取り組む内部凝縮型反応器を活用する。反応器内に冷却ゾーンを設けてメタノール気体を液化して減らし、より多くのCO2をメタノールに変換する仕組み。 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のグリーンイノベーション(GI)基金事業の助成を受けて建設した。 【関連記事】 大手化学メーカー、構造改革の行方

    収率2倍以上…住友化学がCO2からメタノール高効率製造 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/16
    NEDOのGI基金
  • アニメ「パトレイバー」の敵役設置へ 市役所に「グリフォン像」 15日から茨城県土浦市 マンホールカードも配布

    茨城県土浦市は15日から、同市ゆかりのアニメ「機動警察パトレイバー」に登場する人間型作業機械(レイバー)の「グリフォン」像を同市大和町の市役所2階に設置する。併せてマンホールカードの第2弾として、グリフォンのカードを同日から配布する。同市は「地域の活性化とにぎわい創出に活用したい」としている。 グリフォンは、敵方のレイバーとして市内の研究所で開発されたという設定になっている。市政策企画課によると、像の高さは約80センチで作中設定サイズの10分の1。2022年1~2月に市内で開いた企画展での展示物と同じものを別途発注し、土浦亀城ライオンズクラブからの寄贈とする。15日は「お披露目会」と題し、午前11時半から関係者を集めて展示開始を祝う。 マンホールカードは、第1弾として主人公機の「イングラム1号機」を7月から配布している。今月までの配布枚数は、当初予定の6千枚を上回る約6500枚に達し、国内

    アニメ「パトレイバー」の敵役設置へ 市役所に「グリフォン像」 15日から茨城県土浦市 マンホールカードも配布
  • 無念の父「抜歯で亡くなるなんて」…支援学校生死亡、酸素チューブ誤挿入か

    【読売新聞】 堺市の歯科診療所で7月、大阪府内の特別支援学校に通う男子生徒(17)が全身麻酔で治療中、低酸素状態に陥り、約1か月後に死亡していたことが関係者への取材でわかった。大阪府警は、気管に通して肺に酸素を送り込むチューブが誤っ

    無念の父「抜歯で亡くなるなんて」…支援学校生死亡、酸素チューブ誤挿入か
  • 「日本が死んでいくのを感じる」裏金問題の陰で国立大学法人法が成立…説明不足するなか強引採決で高まる批判 | 女性自身

    自民党政治とカネの問題で揺れる裏で、臨時国会最終日に国立大学法人法の改正案が12月13日の参院会議で可決、成立した。大規模な国立大学法人に運営方針の決定などを担う合議体の設置を義務付け、組織統治強化を図ることを柱とし、2024年10月に施行される。 具体的には、「管理運営の改善並びに教育研究体制の整備及び充実等を図るため」として、大規模な国立大学法人を「特定国立大学法人」に指定。学長と3人以上の委員でつくる事実上の最高意思決機関となる「運営方針会議」の設置を義務づけ、中期計画や予算・決算を決定する権限を与えることなどが盛り込まれている。会議は学長に運営改善を要求したり、学長選考に意見を述べるなどの強い権限を持つ。 「“運営方針会議”の委員は文部科学相の承認が必要で、政府の介入が懸念されています。“文部科学相の委員承認は恣意的に拒否せず、大学の自主性に留意する”などの附帯決議はつきました

    「日本が死んでいくのを感じる」裏金問題の陰で国立大学法人法が成立…説明不足するなか強引採決で高まる批判 | 女性自身
  • フライパンで全部煮込めてラク「濃厚チーズクリーム風スープスパ」きのこも野菜も食べられるレシピ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 寒くなると店のまかないでよく作る、フライパン1つで麺も具もすべて煮込む熱々スープスパ。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回は、生クリームいらずで濃厚クリーミーにできる「チーズクリーム風スープスパゲティ」です。 しめじとベーコン、玉ねぎを炒めて、そこへスパゲティを乾麺のまま加えて煮込みます。仕上げに冷凍ほうれん草を加えれば完成! スープには牛乳を入れて煮込み、仕上げにシュレッドチーズをたっぷりトッピングして濃厚に仕上げます。 下茹で済みでべやすく切ってある冷凍ほうれん草は、そのまま鍋やフライパンに投入できて使えるおすすめのストック材。今回のようなスパゲティやインスタントラーメン、そば、オムレツの具などいろいろ重宝しています。 ヤスナリオの「きのことほうれん草のチーズクリーム風スープスパゲティ」 材料:1

    フライパンで全部煮込めてラク「濃厚チーズクリーム風スープスパ」きのこも野菜も食べられるレシピ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 白菜ともやし、にんにくで安くてウマい「温玉スタミナ丼」忙しい年末に野菜たっぷりを食べるレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理研究家のYuuです。 毎年、寒くなって白菜がお安く、美味しくなるとご紹介している白菜が主役の簡単レシピ。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 日の一品は、パンチのある味付けでお肉も野菜も、ご飯もしっかりべられる「白菜ともやしの温玉スタミナ丼」です。 材料をフライパンで順番に炒めたら、にんにくを効かせた特製のスタミナだれを絡めるだけ。白菜が中途半端に余ったなという時にもお試しください。 Yuuの「白菜ともやしの温玉スタミナ丼」 【材料】(2人分) 豚バラ肉(薄切り) 150g 白菜 150g もやし 100g(今回は小1袋を使用) にんじん 50g(1/3程度) ごま油 大さじ1 温かいご飯 2人分 温泉卵 2個 片栗粉、塩、粗びき黒こしょう 少々 (A) 酒 大さじ1 しょうゆ、みりん、鶏がらスープの素(顆粒) 各大さじ1/2 おろしに

    白菜ともやし、にんにくで安くてウマい「温玉スタミナ丼」忙しい年末に野菜たっぷりを食べるレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 人気の「炊飯器レシピ」、故障やケガの原因にも タイガー魔法瓶が注意喚起

    タイガー魔法瓶は12月15日、動画配信サイトやレシピサイトを中心に人気を集めている「炊飯器レシピ」について、誤った炊飯器の使い方によって故障したり、使用者がケガをしたりする危険性があると注意喚起した。 炊飯器レシピは、炊飯器1つで様々な料理を作る方法を解説したもので、材料を入れてスイッチを押すだけという手軽さで人気だ。しかしタイガー魔法瓶は、一般的な炊飯器はそもそも炊飯以外の調理を想定して作られてはいないと指摘する。 「通常の炊飯器は、吸水から昇温、炊きあげ、蒸らしという炊飯の工程で、中の水が蒸発するまでグツグツ煮込む動作になっている。基準と異なる量の水や材料を入れると水が早く蒸発し、内釜が焦げるおそれがある他、圧力式の場合は材料が調圧孔をふさいで中身が噴き出す危険もある」という。 タイガー魔法瓶は、調理機能付きをうたう炊飯器を使い、説明書にある範囲で活用することを勧めている。ただし調理機

    人気の「炊飯器レシピ」、故障やケガの原因にも タイガー魔法瓶が注意喚起
  • 電子レンジや炊飯器、冷蔵庫を使わないある意味では丁寧な生活

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:品種の異なる大豆で作られた「きなこ」をべ比べる > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 家電がない 家電量販店に行くと実に様々な家電が売られている。「家電」量販店だから当たり前と言えば当たり前。新生活が始まるシーズンには一人暮らしに必要と思われる家電がセットでも販売される。いわゆる白物家電のセットだ。 どうもこの記事を書いている地主です! 私は一人暮らしをしている。初めて一人暮らしを始めたのはもう二十年ほど前だろうか。母が心配して白物家電を揃えてくれた気がする。確かに実家には思いつくだけの家電は揃っていたので、同じようなものを買ってくれたのだ。ありがたい話だ。 これはその時に買ってくれた電子レンジ! しかし、

    電子レンジや炊飯器、冷蔵庫を使わないある意味では丁寧な生活
  • ブレイク!分厚いサンドイッチはいわき市にある(ずっとある店)

    はじめに 毎週金曜の夜にはげます会会員限定のメルマガを配信しています。 ライターに地元のうまいものを紹介してもらうコーナーが終了しまして、昔からずっとある店を紹介してもらいます。4回目は地主恵亮さんからです。 ブレイク!分厚いサンドイッチはいわき市にある 上京してしばらくして生まれ育った街に戻ると、今まで気づかなかったことが心を捉える。このお店子供の頃からあるよな、と。懐かしさと暇にまかせてドアを開けそのお店に入る。あの頃のままだ、と写真の世界に迷い込んだような錯覚に陥る。 それだけではない。昔からあるお店を最近知ることもある。昔からあるので、そのお店を知る人の母数は海岸のたどり着く漂砂のように増え、そのお店を知るタイミングも人それぞれになる。今回紹介するお店はこっちだ。最近知ったずっとある店だ。 福島県いわき市にある「ブレイク」 ブレイクは1970年代に創業した喫茶店。今となってはもう随

    ブレイク!分厚いサンドイッチはいわき市にある(ずっとある店)
  • 手軽なものから本格料理まで、クリスマス料理を自宅で作ってみたい人におすすめのケーキや料理レシピまとめ

    福音館書店 @Fukuinkan_PR 児童書出版・福音館書店(ふくいんかんしょてん)の公式アカウントです。『ぐりとぐら』をはじめとした絵や童話の情報をいち早くお届けします。 お問い合わせは、こちらのフォーム▶ bit.ly/3neDySN から。 Instagramアカウントはこちら▶ instagram.com/fukuinkan_pr/ fukuinkan.co.jp 福音館書店 @Fukuinkan_PR 「ぐりとぐら」特設サイトに、「おきゃくさまのクリスマスケーキ」のレシピを公開しました🎄✨ 『ぐりとぐらのおきゃくさま』に登場するあのケーキ🍰を再現した、この季節にピッタリなケーキですよ😉 ▼詳細はこちら fukuinkan.co.jp/guritogura/rec… pic.twitter.com/MqtuHVHkyw 2023-12-11 19:16:16

    手軽なものから本格料理まで、クリスマス料理を自宅で作ってみたい人におすすめのケーキや料理レシピまとめ
  • スーパーで売ってた “はらこ飯” に思わずこれは違うと言ったら知らないマダムも激しく同意「違うの?」「それは偽物!」

    おすし @sushi_kuitai_ne エンタメじゃないよ他人の現実だよ嫌なら見ないでね👀ただの兼業主婦のママ垢👀小1 👦🏻 2y👧🏻里なしワンオペ育児そして限界転… お返事あんまり返せません おすし @sushi_kuitai_ne スーパーでポロポロタイプの鮭フレーク(分かるかい…?)×いくらがのったご飯が「はらこ飯」として売られてて、「こ、これははらこ飯じゃないよォ…!」って思わず口から出たら後ろにいたマダムが「そうよねぇぇええええ?!!?」って爆音同意してきた。聞いたら同郷だった。☺️ 2023-12-15 14:27:48

    スーパーで売ってた “はらこ飯” に思わずこれは違うと言ったら知らないマダムも激しく同意「違うの?」「それは偽物!」
  • 「いろんな場所を訪れること」が精神疾患を持つ人の幸福度を上昇させるかもしれない

    運動はさまざまな疾患のリスクを軽減し、メンタルヘルスを改善することが知られていますが、ジョギングや水泳などの激しい運動をするのは大変です。精神疾患を持つ人々の動きをGPSで追跡した研究では、単に「いろんな場所を訪れる」だけで患者の幸福度が上昇することがわかりました。 The spatiotemporal movement of patients in and out of a psychiatric hospital: an observational GPS study | BMC Psychiatry | Full Text https://bmcpsychiatry.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12888-021-03147-9 Activity is good. Varied activity is better | University

    「いろんな場所を訪れること」が精神疾患を持つ人の幸福度を上昇させるかもしれない
  • 「提供ハリウッドザコシショウ」自腹で放送枠を買い取り制作費も全額出資した特番(コメントあり)

    「提供ハリウッドザコシショウ」自腹で放送枠を買い取り制作費も全額出資した特番 2023年12月15日 18:00 1640 129 お笑いナタリー編集部 × 1640 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 382 1195 63 シェア

    「提供ハリウッドザコシショウ」自腹で放送枠を買い取り制作費も全額出資した特番(コメントあり)
  • スマイルポテトと野菜を一緒に可愛く盛り付けるだけで子供は野菜を52%も多く食べる - ナゾロジー

    べ物に好き嫌いがあるという人は少なくないはずです。 特に、「ミックスベジタブルは子供のころから嫌いだった」という人は多いでしょう。 しかし、アレルギーでも無い限り私たちはどういう理由で特定のものはべるのが嫌だったり、平気だったりしているのでしょうか? 少なくとも子供の野菜の好き嫌いには、かなり単純な理由があるかもしれません。 今回、アメリカのブリガム・ヤング大学(Brigham Young University)品科学科に所属するジーン・J・アールボーン氏ら研究チームは、ポテトにおける栄養研究と科学教育をサポートする団体「APRE(Alliance for Potato Research & Education)」から資金提供を受けて、ポテトと盛り付けの効果を調査しました。 その結果、スマイルポテト(スマイル型に成形したフライドポテト)を野菜と同じ器に盛り付けることで、子供たちの野菜

    スマイルポテトと野菜を一緒に可愛く盛り付けるだけで子供は野菜を52%も多く食べる - ナゾロジー
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/16
    「可愛らしく、そして楽しく盛り付けられたポテトがあると、自然と子供たちは野菜も多く食べてしまうのでしょう」…野菜は美味しいから食べるの!
  • 【速報】新潟・糸魚川市で夜に気温が急上昇し26℃を観測 12月の観測史上初めて25℃超の夏日に | 新潟ニュース NST

    低気圧に向かって南からの暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で新潟県糸魚川市の気温が急上昇し、午後8時10分現在26℃と25℃を超える夏日を観測しています。 低気圧に向かって南からの暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で新潟県糸魚川市の気温が急上昇し、午後8時10分現在26℃と25℃を超える夏日を観測しています。 午後8時10分現在の最高気温は糸魚川市で26℃を観測。これまで糸魚川市の12月の最高気温は1982年12月11日に観測した23.5℃だったため、41年ぶりに最高気温を更新。25℃を超える夏日となったのは観測史上初めてです。 糸魚川市の日中の気温は10℃前後で、午後6時時点では14℃。午後7時には25℃を超えていたため、わずか1時間で10℃以上気温が上がったことになります。最終更新日:Fri, 15 Dec 2023 20:17:12 +0900 新潟県糸魚川市 気温 夏日

    【速報】新潟・糸魚川市で夜に気温が急上昇し26℃を観測 12月の観測史上初めて25℃超の夏日に | 新潟ニュース NST
  • 進化の謎を解くカギとなる「みなしご原生生物」とは何者か?(矢吹 彬憲)

    約40億年前、地球に最初の生命が誕生しました。地球上のすべての生物の共通祖先です。やがて人類を含む大きな生物グループである「真核生物」が誕生しました。ただし、真核生物の誕生の経緯や初期の進化については謎に包まれています。 そんな真核生物の進化の謎を解くかぎを握るのが「原生生物」です。あまり聞きなじみがないかもしれませんが、原生生物は身のまわりにたくさんいます。たとえば、コンブやワカメなどの海藻も原生生物です。 JAMSTEC 地球環境部門 海洋生物環境影響研究センター 深海生物多様性研究グループの矢吹彬憲主任研究員は、なかでも「みなしご原生生物」とよばれる原生生物に注目しています。みなしご原生生物とはどんな生物で、それを研究することで何がわかるのでしょうか? 矢吹主任研究員に話を聞きました。(取材・文:福田伊佐央) 動物でも植物でも菌類でもない 「原生生物」とはどんな生物ですか? 矢吹さん

    進化の謎を解くカギとなる「みなしご原生生物」とは何者か?(矢吹 彬憲)
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/16
    「JAMSTEC BASE」
  • 『徹子の部屋』に黒柳徹子も絶賛の若き化学者・発明家が登場!「未来が明るく見える」

    12月14日(木)の『徹子の部屋』に、化学者で発明家の村木風海さんが登場する。 年々、温暖化が加速する地球。 その原因である二酸化炭素を減らし、人々の環境への意識を高めたいという思いで、村木さんは日夜研究を続けている。 2019年の「世界を変える30歳未満の日人30人」に選ばれ、2023年は国連の招聘で環境問題に向き合う国際会議にも参加した。 今回は村木さんが開発した二酸化炭素回収マシーン「ひやっしー」を披露。ボタン1つで空気中の二酸化炭素を集められるという。 さらには、集めた二酸化炭素を再利用する研究にも取り組んでいる。 これらの研究をはじめたのは小学4年生のときで、祖父がくれた一冊のがきっかけだった。 幼少期はいじめに遭い、研究をはじめてからはその内容を否定する人も数多くいたが信念を貫き通した。 村木さんの思いに「未来が明るく見える」と黒柳徹子も絶賛する。 ※番組情報:『徹子の部屋

    『徹子の部屋』に黒柳徹子も絶賛の若き化学者・発明家が登場!「未来が明るく見える」
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/16
    村木風海氏・・「ひやっしー」
  • 坂本哲志 - Wikipedia

    哲志(さかもと てつし、1950年11月6日 - )は、日政治家。自由民主党所属の衆議院議員(7期)。農林水産大臣(第69代)。 孤独・孤立対策担当大臣・一億総活躍担当大臣・まち・ひと・しごと創生担当大臣・内閣府特命担当大臣(少子化対策、地方創生)(菅義偉内閣)、総務副大臣・内閣府副大臣(第2次安倍内閣)、総務大臣政務官(福田康夫改造内閣・麻生内閣)、衆議院農林水産委員長、熊県議会議員(4期)、自由民主党改革実行部多様な人材の育成と登用プロジェクトチーム座長代理、同災害対策特別委員会委員長代理、同総務部会地方議会の課題に関するプロジェクトチーム座長代理、同文部科学部会高等専門学校小委員会委員長、同孤独・孤立対策特命委員長、同選挙対策副委員長、同金融調査会会長代理、同地方組織・議員総局長、同副幹事長、同農地政策検討委員長、同組織運動部長代理、同地方創生実行統合部事務総長、同

    坂本哲志 - Wikipedia
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/16
    農林水産大臣(第69代)
  • インテリアに植物を取り入れた住まいづくり。家の中で育てやすい植物の種類は? - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    家に植物を取り入れると、日々の暮らしの中で癒やしを感じることができます。インテリアとして飾ることができ、住まいをおしゃれな雰囲気にしてくれるのも植物のよいところ。NHK Eテレで放送中の「趣味の園芸」で講師を務める三上真史さんのお話をもとに、注文住宅の室内やベランダに植物を取り入れる際のポイントやおすすめの種類について紹介します。 注文住宅に取り入れることができる植物のタイプは? 鉢植え 切り花 ハンギング ドライフラワー 地植え 注文住宅に植物を取り入れるメリット・デメリット メリット デメリット 家の中で育てやすい植物は? おすすめの9種類を紹介 育てやすく、人気の高い「モンステラ」 日陰でも育つ丈夫な「シェフレラ」 5~7枚1組の楕円の葉が特徴的な「パキラ」 熱帯に生息する神秘的な「ガジュマル」 ハート型の葉が可愛らしい「フィカス・ウンベラータ」 大きくなると花が咲く「ストレリチア・

    インテリアに植物を取り入れた住まいづくり。家の中で育てやすい植物の種類は? - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/16
    三上真史氏。
  • 伸び盛りのグミ市場上回る成長率を誇る「タフグミ」 空白だった男性層が支持 さらなる拡大に向けた次なる一手も好スタート

    公開順記事 |特集記事一覧 |トップニュース |ひと言 | 卸・品卸 | 飲料 | ビール類・RTD | 日酒・焼酎 | ワイン・リキュール | 乳製品 | 調味料 | 菓子 | 乾麺 | 乾物 | コーヒー | お茶 | 大豆加工品 | 健康品 | 冷凍品 | チルド | 漬物 | 人事 | 加工品 | アイスクリーム | はちみつ | 塩 | 砂糖 | 製粉 | 油脂 | 肉 | 野菜 | 水産 | 米・穀物 | 穀類・雑穀 | レトルト品 | 缶詰・瓶詰 | 即席品 | 即席麺 | 外 | 企業活動 | イベント | 介護 | 機械・資材 | 物流 | 市況 | 防災 | 産学官連携 | 素材・新素材 | 惣菜・中 | ふりかけ | コンビニ・ドラッグ・ディスカウント | 百貨店・量販店・品スーパー | 植物性品・代替肉製品 | 米粉・アレルギー対応 | ナ

    伸び盛りのグミ市場上回る成長率を誇る「タフグミ」 空白だった男性層が支持 さらなる拡大に向けた次なる一手も好スタート