タグ

2015年5月19日のブックマーク (15件)

  • ウソっ…そこ!? 顔のシワ・たるみは「意外なアノ場所」を揉むとイイ | 美的.com

    ほうれい線や頬のたるみ、目元のシワ……そんなお悩みを持つ女性は、是非“頭皮”を刺激してみてください。一日たった数分で顔色が明るくなり、顔のリフトアップ効果や目の下のクマの改善も期待できるのです! そこで今回は、一日たった数分でできる簡単頭皮マッサージ法をご紹介します。 ■頭皮とたるみ・シワの改善の意外な関係性 頭皮を刺激したりマッサージしたりすることで、どうして顔のたるみやシワの改善につながるのか不思議に思われる人も多いかと思います。それは、顔と頭が一枚の皮膚でつながっていることに関係しています。頭がカチカチに凝っていると、顔の皮膚を引き上げる力が弱まり、顔のたるみを引き起こしてしまうのです。 長時間のPC作業や家事で肩や首が凝っているという人は、上半身の血行が悪くなっているという証拠。当然頭皮の血行も悪くなり、頭がカチカチに凝ってしまいます。 固くなっている頭皮をほぐすことで血行促進や新

    ウソっ…そこ!? 顔のシワ・たるみは「意外なアノ場所」を揉むとイイ | 美的.com
  • 美容院でオッサンが「ラルクのHydeみたいにしてください」と言ったらヤバいことになった

    ロケットニュースいちモテない男、佐藤記者(アラフォー)。女性にモテるため彼はいままでさまざまな有名人やキャラクターに変身してきたのだが、残念だが一度もモテたためしがない。 佐藤記者いわく「俺はマジでイケメンなのにぜんぜんモテない。たぶん変身したキャラがまずかったんだと思う。次はマジいける」ということだが、なぜ彼がモテなかったのか? 変身したキャラごとにその理由を聞いてみたところ……。 ・デヴィッド ボウイがモテなかった理由 カッコいいけど外人だから日人の女にモテなかった。あと年齢が上すぎた。 ・津田大介がモテなかった理由 そもそもモテるキャラじゃなかった。津田さんなら素の俺の方がモテる。 ・ふなっしーがモテなかった理由 女子ウケは正直良かった。JKに写真を求められてそれ以上のことをしようとして、お巡りさんに捕まりそうになった。でも人間じゃないからそれ以上にはならなかった。 ・氷室京介がモ

    美容院でオッサンが「ラルクのHydeみたいにしてください」と言ったらヤバいことになった
    aico2015
    aico2015 2015/05/19
    下手な心霊写真もどきより恐ろしいものが見れました(笑)
  • 美的.com|美容情報やコスメ、化粧品など女性のための美容サイト

    2018.5.28 3ステップでスキンケア完了!セブン&アイ×ファンケルの植物発酵シリーズ【美的クラブ通信】 こんにちは。美的クラブの藍沢美香です。…

    美的.com|美容情報やコスメ、化粧品など女性のための美容サイト
  • Livingetc: Modern home design and style

    Designers Love This New Living Room Trend Embracing bold proportions and rich materials, sculptural fireplaces create a fiery, bespoke focal point for any space

    Livingetc: Modern home design and style
  • 小さい画像をきれいに拡大 人工知能を使ってノイズを除去する“スゴイ”ソフトウェア「waifu2x」 - はてなニュース

    Webサイトを作る際に、用意した画像が粗かったり、画像のサイズが小さ過ぎたりした経験はありませんか? 人工知能技術を活用したソフトウェア「waifu2x」を使えば、ノイズのある画像をきれいに拡大できます。はてなブックマークには「すごい」「これは使える」など多くのコメントが集まっています。 ▽ waifu2x waifu2xのページで、拡大したい画像のURL、もしくはパソコン内にある画像ファイルを選択します。「ノイズ除去」と「拡大」の項目では、画像のノイズをどの程度を抑えるか、画像サイズを何倍にするかを指定できます。「送信」ボタンを押すと、変換された画像が出力されます。 開発者であるultraist(id:ultraist)さんのブログ記事によると、waifu2xは実際に画像を修復するのではなく、縮小されたり、圧縮されたりする前の状態を人工知能が予想して変換します。waifu2xは「スゴイ

    小さい画像をきれいに拡大 人工知能を使ってノイズを除去する“スゴイ”ソフトウェア「waifu2x」 - はてなニュース
  • 灰の中の線香の燃え残りを取り除くのは意外と好き。お仏壇まわりのお手入れ。 - おうつしかえ

    お仏壇のお線香。 しばらく使っていると線香の燃え残りがたまってしまって、あたらしい線香が刺さらなくなります。 灰の下にある灰は、これ。 [広告] 小さな小さなビーズ状の丸い粒。 茶晶灰 出版社/メーカー: アーネスト メディア: この商品を含むブログを見る 仏壇灰きれい ビーズ灰タイプ 出版社/メーカー: 八木研 メディア: この商品を含むブログを見る この灰は固まらないし、洗っても使えるのですが、洗った灰を排水に流すのも嫌ので、定期的に掃除して、少しずつ無くしています。 お掃除するのは、この灰すくい。 これで灰をすくいながら、線香の残りをすくい上げます。 ●網付き灰ならし 金メッキ(j294-1) 出版社/メーカー: 京都の仏具屋さん 香華堂 メディア: この商品を含むブログを見る うわ。 どっさり。 灰すくいが入らないほど線香の残りが。 すくってすくってすくいます。 灰とビーズ状の灰は

    灰の中の線香の燃え残りを取り除くのは意外と好き。お仏壇まわりのお手入れ。 - おうつしかえ
  • 個人店に大切にされる1人飲み食いの仕方について - ベンチャー役員三界に家なし

    先日、築地で一緒に事した取引先の人に「銀座も築地もどこに行ってもお店の人が声をかけてくれて、メニューにない美味しいものが出てくる。どうやったらそういうお店との付き合い方ができるのか?」と聞かれた。 そういう風に意識はしたことなかったが、確かに僕は1人でも複数でも夜の事はほぼ8割方知り合いが居る決まった店に行く。 イタリアンでも寿司でもバーでもそうだし、クラブでもそうだ。(まぁ銀座の知らないクラブに入る勇気は僕にはないがw) 理由は「楽だから」というなんともショボイ理由なのだけれど、彼はそういう店を1軒は持ちたいとのことだった。 最初に主に京橋税務署方面を向いて言っておくが、さぞ会社の金で毎日たらふくうまいものをっているんだろうというツッコミは下衆の勘繰りというものだ。 僕は仕事関係の会と自分が1人で気晴らしで飲み喰いをするのは分けているし、すべてポケットマネーを使ってる上に、予算は

    個人店に大切にされる1人飲み食いの仕方について - ベンチャー役員三界に家なし
  • 人間の赤ちゃんってかわいくない

    友人宅に赤ちゃんが生まれるたび、新生児の写真が送られてくる。めでたいとは思うし、祝福してあげたい気持ちはある。 ただ、煽りではなくどれを見ても猿にしか見えないのだが、みんな可愛いと思ってるんだろうか?だから見て欲しいのだろうか? 数週間経てばまぁかわいいかな、と思う機会は増えるが、やはり顔立ちの問題なので、数歳になっても可愛くない子はいる。それを友人知人に送りつけたりFBとかにアップするのはどういう行為なのかな?と思ってさ。 遊んであげれば子供ならではの魅力はたしかにあって微笑ましいとは思うし楽しいのだが、造形的にや子犬のかわいさに人間の子供がうちかつことはめったにない。でも口に出したら鬼畜扱いされそうなのでここに書いた。 とりあえず新生児はまったく可愛くない。 ■追記 こんなに反響があってちょっとびっくりしている。 ・自分の子供は別、かわいく見えるもの ・赤ちゃんのかわいさとは仕草や表

    人間の赤ちゃんってかわいくない
  • 『アナと雪の女王』はなぜ民族差別的だと非難されるのか? - 文章置き場(別館)

    はじめに 2014年9月25日、私は下記の記事をアップした。 『アナと雪の女王』のクリストフはどう描かれているのか? 山男視点で解説【完全ネタバレ注意!!】(追記あり) http://semimaruclimb.hatenablog.com/entry/2014/09/25/000309 その後、ディズニー映画『アナと雪の女王』(以後「アナ雪」と表記する)は民族差別的であると批判し、アナ雪の制作陣がサーミ人のアドバイザーを一人たりとも置かなかったことを問題視する人が海外には少なからず存在することを知り、こうした意見を一顧だにしないことも良くないのではないかと思い始めた。ノルウェイ・サーミ協会の Aili Keskitalo 会長は、 「我々についての物語が、我々自身によってではなく、他者によって語られることが多い」 と述べている。ただし Keskitalo 人によれば、このコメントはアナ

    『アナと雪の女王』はなぜ民族差別的だと非難されるのか? - 文章置き場(別館)
  • 「チリンチリン!」歩行者をイラつかせる「自転車のベル」は道路交通法違反? - 弁護士ドットコムニュース

    この数年、自営業のM美さん(40代)は、我がもの顔で歩道を疾走する自転車に悩まされている。M美さんが住むマンションは東京都新宿区の繁華街にあるが、近くの大通りは交通量が多く、バスも頻繁に行き交う。そのため、自転車は車道でなく、歩道を走りたがるようだ。 平日は、サラリーマンの通勤自転車が猛スピードで通り過ぎ、休日は休日で、並んで走るカップルの自転車が、後方から「チリンチリン」と鳴らしてくる。M美さんは、こうため息をつく。 「歩道なのに、いつも自転車に道を譲っている状態です。なぜ自転車は、あんなに横柄なのでしょうか? 自転車から降りれば良いのに、歩行者によけさせるためにベルを鳴らされると、当にイラっとします」 このようにM美さんに非難されている自転車だが、そもそも、「チリンチリン」と好き勝手にベルをならしても良いのだろうか? また「歩道」において、自転車と歩行者のどちらが優先されるのだろうか

    「チリンチリン!」歩行者をイラつかせる「自転車のベル」は道路交通法違反? - 弁護士ドットコムニュース
  • 大阪都構想を葬ったのは「シルバーデモクラシー」ではない=若い世代の人口は70歳以上の2倍以上多い(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    大阪の住民投票結果について、「シルバーデモクラシー」の弊害を言い立てる方が結構いるようです。 「よく、シルバー民主主義って言われることもある。高齢者の意向に左右されているような日の構造、そのことの象徴的なものだったのかも…」出典:小泉進次郎氏、大阪都構想での「注目点は、世代別の動き」 シルバー世代の反対多数で「高齢者の意向に左右された」と分析今日負けたのは、橋下さんじゃなくて、日の若者だよね。出典:ちきりん氏のツイートかわいそうに。出典:ちきりん氏のツイート70歳以上の高齢者得票は0.5票としたい。高齢者の皆さま、日を変えさせてください出典:ちきりん氏のリツイート各種数字からも「70代以上の人びと」の熱烈な反対が、こと20-40代の賛成を上回ったということでしょうね。投票のパーセンテージとともに、そもそも世代別の母数が違うのもまた事実ですしね。けれど、そんなことはわかりきっていたこと

    大阪都構想を葬ったのは「シルバーデモクラシー」ではない=若い世代の人口は70歳以上の2倍以上多い(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 佐々木蔵之介がゆとり世代に激怒「日本酒の飲み方ぐらい覚えとけ」 (2015年5月18日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと が17日放送の「行列のできる法律相談所」に出演した 佐々木はマネージャーや若手役者ら、への怒りを語った マネージャーが日酒を水割りにし日酒の飲み方ぐらい覚えておけと佐々木 この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    佐々木蔵之介がゆとり世代に激怒「日本酒の飲み方ぐらい覚えとけ」 (2015年5月18日掲載) - ライブドアニュース
  • 田村ゆかりが永遠の17才なわけ - おたくの婚活

    私は、30代アラフォー女性が入会すると婚活戦略コンサルタントとしてまず始めに必ずアドバイスする事がありますそれは「服装」です 必ずといっていいほど、服の色は「黒、紺、茶、ミリタリ色」が多く「かわいらしさと美しさ」をどこかに置いてきてしまった女子が多いのです。 私は「魔法少女理論」を元にアドバイスするのですが… 「30代になってそんな格好はできません。レイヤーさんでもあるまいし…」 ってよく言われます。私はそこで「彼女を見習え!」って人がいます それは… ゆかり王国の田村ゆかりさんです 「ゆかりん」です 彼女から学ぶ事は山ほどあります。そんなゆかりんの素晴らしさを特に重要な5つお伝えしたいと思います 自ら「永遠の17歳」と呼称し、いつまでも青春気分! アラフォーの方がどこかで失くしてしまった物を持っています。「ときめき」「甘酸っぱさ」です。大半の30代は20代半ばから30歳で落としてしまうか

    田村ゆかりが永遠の17才なわけ - おたくの婚活
  • 京都の歴史的・近現代的建築で「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2015」開催 4/18~5/10 - はてなニュース

    「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2015」は、京都で計9ヶ国14組の作家が展示を行う国際写真祭です。京都市内の15ヶ所の歴史的・近現代的な建築を会場とし、4月18日(土)から5月10日(日)まで開催されます。3回目となる今年は「TRIBE(部族)」をテーマに、世界の先住民文化や現代ポップカルチャーなどを横断的に取り上げます。 ▽ KYOTOGRAPHIE KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2015では「TRIBE – あなたはどこにいるのか?」をテーマに、意思や価値観で結ばれた人種や国境を越えるさまざまな人の集まりを“現代の部族”とし、写真の展示を通して多様な“人間のつながり”を見せるそうです。 今年の展示は、幕末に撮影された、一般初公開の希少な武士の肖像写真、名門ブルーノート・レコードで撮影担当だったフランシス・ウルフの写真プリント、南アフリカのアーティストであるロジ

    京都の歴史的・近現代的建築で「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2015」開催 4/18~5/10 - はてなニュース
  • 初夏の夜、京都で食・酒・文化を楽しむ「太秦江戸酒場」第2弾 5/30・31開催 - はてなニュース

    提灯がともされた夜の京都・東映太秦映画村で、京都の料理・日酒・伝統文化を楽しめる大人だけのイベント「太秦江戸酒場」が、5月30日(土)と5月31日(日)に開催されます。2014年11月に第1弾が開催され、今回で2回目。琳派誕生400年を記念したイベントの一つでもあります。時間は各日午後7時~午後9時半。チケットは5,000円(税込)で、各日700人限定です。 ▽ 太秦江戸酒場 〜秋・維新前夜〜|UZUMASA EDO SAKABA 第2弾の太秦江戸酒場は、「新緑の大茶会」をテーマに開催。京都の有名料亭「木乃婦」や「下鴨茶寮」の料理をはじめ、京都の酒造である「黄桜」「佐々木酒造」「月桂冠」などの日酒・地ビールを用意。会場内には町人や侍などを演じる役者が歩いており、チャンバラショーも繰り広げられます。和装で参加すれば、無料の記念撮影サービスを受けられます。 「京提灯」や「つまみかんざし」な

    初夏の夜、京都で食・酒・文化を楽しむ「太秦江戸酒場」第2弾 5/30・31開催 - はてなニュース