2021年8月17日のブックマーク (34件)

  • 2058年から来た國分玲さんの未来予言ツイート集!1BTC=約7億8000万円になる?※随時更新 - さとくん米国株投資

    2058年の未来から来た未来人として今、バズりまくっている國分玲さん。 過去ツイートがドンピシャで当たっていて、注目を集めています。 2058年には、1BTC=約7億8000万円になるそうです・・・(マジだったら凄い) 「たくさん、ツイートして非公開にした後に公開したからでしょ」・・・という意見も見かけますが・・・ボクは正直どっちでもいいです。 未来人のツイートってだけでもエンタメ要素が抜群! ・・・ということで、この素晴らしいツイートを残しておきたいと思い記事化しました。随時更新していきますので、このページをブックマークしてくださると嬉しいです! ▼國分玲さんのTwitterはこちら twitter.com 未来人・國分玲さんのツイート集 私は東京の某国立大学工学部の大学院生です。専攻は建築学です。友人の力を借りながら時空間移転装置を使って2058年(万至6年)から来ました。よろしくお願

    2058年から来た國分玲さんの未来予言ツイート集!1BTC=約7億8000万円になる?※随時更新 - さとくん米国株投資
  • 2021年上半期に読んで面白かった本5選 - 本しゃぶり

    気がついたら8月中旬になっていた。 今更ながら今年の上半期に読んだ中からおすすめの5冊を紹介する。 【目次】 2021年上半期に読んだ 『生命の歴史は繰り返すのか? 進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む』 『「運命」と「選択」の科学 脳はどこまで自由意志を許しているのか?』 『失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織』 『恐れのない組織 「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす』 『三体Ⅱ 黒暗森林』 終わりに 2020年下半期に読んで面白かった 2021年上半期に読んだ 今年も今週のお題で「2021年上半期」があるかなと思っていたら、もうこんな時期。 まあ、お題があっても書けなかっただろう。今に至るまで書いていなかったのは、仕事が忙しくブクログへの登録が溜まりに溜まっていたためである。お盆休みにどこへも行かず、ひたすら読み終えたを登録し続け、ようやく準備が整

    2021年上半期に読んで面白かった本5選 - 本しゃぶり
  • 万里の長城 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    来ならこの夏は「中国の泰山」に登る予定でした 言わずもがなコロナ下では中止です ちょうどコロナの発生する前の12月上旬に ≪中国7大世界遺産の旅≫ に元上長の ≪早期退職記念旅行≫ で行きました 私は ≪南国の島大好き人間≫ なのですが「万里の長城」だけは絶対見たかった歴史的建造物です 紀元前8世紀から建造が始まり 17世紀の明代まで建築期間は2000年を超えています 長城は50000キロメートルになるといいます ものすごい建造物です 日アメリカ・イギリスは中国の良いところは報道しません 従ってこの三国の国民は中国にいいイメージをもっていない人も多いです 会社の先輩に「人間を学ぶなら中国の『十八史略』(じゅうはっしりゃく)次に司馬遷の『史記』がいい」と言われたところから中国の書物を読むようになります 個人的にはまったのが司馬遷の『史記』でした 個人的な所感ですが 「日は善も小さいが

    万里の長城 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
  • 出世しなかったのも、もしかしたら運かもしれない。 - 幸せなことだけをして生きていきたい

    我が部署には72歳のレジェンド(再雇用)がおられます。 今日は同じ部署のレジェンド(再雇用)の誕生日 私「誕生日おめでとうございます」 レ「なんで知ってんの?」 って子供のようなリアクション レ「72歳になりました」 めちゃかわいい 鬼のレジェンドと言われた影もなし— ふぇでらお federao (@ymcf6) 2021年8月12日 レジェンド(再雇用)が私のところへ来て レ「俺のPCのログインができないんだ。見てくれ。」 私「わかりました。ユーザーネームは?」 レ「レジェンド」 私「パスワードは?」 レ「・が4つ」 私「えっ?」 レ「昨日、ITテクニシャンがログインしているのを横で見てたんだ。・4つで間違いない」 — ふぇでらお federao (@ymcf6) 2020年10月31日 レジェンドは現役の頃、そのオシの強さでどんどん出世し、副支店長まで上り詰めました。そして定年後、私と

    出世しなかったのも、もしかしたら運かもしれない。 - 幸せなことだけをして生きていきたい
  • はてなブログ 定型文貼り付け機能は秀逸 - ♛Queens lab.

    複数のサイトを使ってみると ミドがつくほどの素人でも オススメ機能 ① カード型のリンク機能 オススメ機能 ② 定型文貼り付け 定型文貼り付け手順 複数のサイトを使ってみると 最初のブログがはてなブログで 他のサイトを体験していないと 気づいていないかもしれませんが はてなブログの機能は非常にわかりやすくて便利です。 ひとつには、情報が多いので 検索すれば、専門的すぎず 誰にでもわかりやすくかみ砕いた説明が 必ず見つかります。 見つからない?下手か! ミドがつくほどの素人でも どんなサイトでもCSS,HTMLに長けていれば 何だってできると言っても過言ではございません。 だけどそれ、みんなができるわけじゃない。 他のサイトで記事を作ってみて え、え、え!それポチるだけじゃできないの? そう思うことが多々あります。 それを踏まえたうえで 特に秀逸だと思う機能をを2つに絞ってご紹介。 長年使っ

    はてなブログ 定型文貼り付け機能は秀逸 - ♛Queens lab.
  • コリン・パウエルの本を購入.リーダーは目指さないけど - Enjoyable Life !

  • 『狐狼の血』柚月裕子|ガミさんの男意気と生き方 - 書に耽る猿たち

    『狐狼の血』柚月裕子 角川文庫 2021.8.15読了 女性なのに、よくこんなヤクザ&警察もの書けるよなぁと尊敬する。警察ものはわかるけど、暴力団の話って言葉も特殊で難しいと思う。取材するわけにもいかないし。広島弁も巧みで、特にガミさん(呉原東署暴力団係班長:大上)のキャラクターは抜きん出ている。 刑事になりたての日岡秀一は、広島県呉原市呉原東署(架空の都市)に配属となる。コンビを組むことになったのは敏腕刑事である大上だ。大上は、暴力団の捜査に関しては超一流だが、暴力団との癒着の噂がある。2人で暴力団が関与している事件について追いかけていくという警察小説である。 このように伝えること自体がネタバレになりかねない(以下を読むかどうかは注意してください)のだけど、、実は途中までは予想通りの展開というイメージだった。しかし終盤に全体の構図が見渡せたときにはあっと驚き、ラストはスカッとする気持ちに

    『狐狼の血』柚月裕子|ガミさんの男意気と生き方 - 書に耽る猿たち
  • ドウシシャの丸氷をきれいにストレスフリーに作るコツ3つ - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    ドウシシャ 丸氷 製氷器 大人の透明まる氷 2個 直径6cm ドウシシャ(DOSHISHA) Amazon 私は、夏になるとこのドウシシャの丸氷で作ったものでよくお茶を入れています。Keurigから直接熱いものを入れても一気に冷えてちょうど良い濃さになるので便利です。 最初のうちはちょっとこれ作るのにコツが必要だったので簡単に覚え書きでコツを書いておきます。 その1 氷を作るための水を入れる時の水位は、線よりもほんの少しだけ下にする。線を上回るとまず溢れますし、線ぴったりでもやや溢れます。当に見えるか見えないかわずかぐらい下にするのがコツです。 その2 氷を作るのに16時間、できれば丸1日あった方がいいので、3セットから4セット用意する。それくらいないと、実は日常的には使えません。4時間から6時間に一度お茶を飲むと思うとだいたいこれぐらいが必要です。 その3 氷を出す時には発泡スチロール

    ドウシシャの丸氷をきれいにストレスフリーに作るコツ3つ - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
  • 負けるもんか! - ささやかな幸せを求めて

    「水の泡」の考察 東京オリンピックが無事(?)閉幕した。 選手達の激闘に、共に涙し、喜びを分かち合った方々も多いのではないだろうか・・・。 しかし、今回もいろんな人がいたなぁ~(´Д`) この機に名前を売って一旗揚げるつもりで来日したのに、競技にさえ出場できない事が判明するや、急遽「出稼ぎ人足」と化すため、選手村から逃亡したなどという事件も有り、悲喜交々の人間模様が交錯した。 この人気のところが怖い!150万のお味は如何? このところ寝不足で、呆けた私を激しく刺激してくれたのが「河村たかし」名古屋市長である。 トヨタの配慮で報告に訪れたソフトボール日本代表後藤希友選手の金メダルに、いきなり「嚙みついた」という例の事件だ その瞬間から世界中を敵に回し、ボコボコに叩かれた市長は、遂に「三月分の給与返上」を申し出て、世間の許しを請う羽目になった。 ほんの出来心とは言え、一口で150万円は随分高

    負けるもんか! - ささやかな幸せを求めて
  • 「深夜特急に思う」海外バッグパッカーの旅について⑥ギリシャ〜イタリアへ - 40歳代セミリタイアの行方

    ギリシャ〜イタリアへ もう何年前になるでしょうか。私が19歳の時このにあこがれてヨーロッパやアジアをバッグパック1つ背負って旅をしていました。25年たった今も強烈に記憶の断片に残り続ける、私の一生において欠かすことのできない旅の数々です。 「インドのデリーからイギリスのロンドンまで、乗合いバスで行ってみたい――。ある日そう思い立った26歳の〈私〉は、仕事をすべて投げ出して旅に出た。途中立ち寄った香港では、街の熱気に酔い痴れて、思わぬ長居をしてしまう。マカオでは、「大小(タイスウ)」というサイコロ博奕に魅せられ、あわや……。一年以上にわたるユーラシア放浪の旅が今、幕を開けた。いざ、遠路二万キロ彼方のロンドンへ!」 ※沢木耕太郎著「深夜特急」より <25年以上も昔のヨーロッパ貧乏旅行> 大学の頃、沢木耕太郎さんの「深夜特急」に出会いました。インドのデリーからロンドンまで乗合バスで行くルポルタ

    「深夜特急に思う」海外バッグパッカーの旅について⑥ギリシャ〜イタリアへ - 40歳代セミリタイアの行方
  • 【育児×教員㊲】娘、人見知りがレベルアップする - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 昨日は温かいコメントありがとうございました。 今日は少し体調が落ち着いているので、娘のことを書こうと思います。 先日、夫の実家にお供えを持って挨拶に行きました。 夫の実家は車で10分ほどのご近所です。 それでもこのご時世なので、お供えを玄関で渡すだけ、娘Y子さんは距離を保って顔を見せるだけ、ということにしていました。当は仏壇に手を合わせたいんですけどね…。 問題はY子さんの人見知り。 昨日も少し書きましたが、最近は知らない人(会ったことがあっても人が覚えていない場合知らない人となる)を見ると泣いてしまうことが多いのです。 加えて、コロナ禍で育っているので外出の機会があまりなく、場所見知りも激しいのです。 一時は治っていたのですが、最近知恵がついてきたことでぶり返しています。 さてY子さん、義両親の前ではどうか…と思っていたら、案の定号泣。 ずっと会うのを控えてくだ

    【育児×教員㊲】娘、人見知りがレベルアップする - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/08/17
    娘さんの素直さかわいいですね~。大人になるとよく分かりませんが、幼児は何か敏感に感じるところがあるのでしょうね。
  • 天才を多数輩出するユダヤ人の「残り寿命を計算する」という教えについて - 脳科学×心理学で読み解く人生のガイドライン

    アナタは将来のことをどれだけ考えていますか? 多くの人は給料が安いと愚痴を言いながらも気で転職活動をしようとしなかったり これからも健康でいるだろうと親孝行を後回しにして死別してから後悔したり 未来のことについて考えるのがとても苦手です。 それは人間が現在の状況が永遠に続くだろうという錯覚や、現状維持しようとする性質を持っているからです。 では、こうした人間の性質を克服する手段はないのでしょうか? 実は天才の多いことで知られるユダヤの教えには『残りの寿命を計算する』というのがあります。 という訳で今回は『残りの寿命を計算しライフプランについて考える』をテーマに話をしていこうと思います。 未来の自分は他人? 時間的猶予と行動率 強い後悔が残る出来事は何か? 寿命を計算しライフプランを立てるメリット 終わりに 未来の自分は他人? プリンストン大学の心理学者エミリー・ブローニンは 人間は『未来

    天才を多数輩出するユダヤ人の「残り寿命を計算する」という教えについて - 脳科学×心理学で読み解く人生のガイドライン
  • 【2回目】有吉弘行のサンドリでおなじみ!エビチャーハンを喰らう! 三貴苑(半蔵門/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    三貴苑(半蔵門/エビチャーハン ) 『三貴苑』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 11:00~21:30 ◎定休日(要確認を!) 無休 ◎電話番号 03-3234-1247 03-3234-0185 03-3262-1868 ◎住所 千代田区麹町1-8-8 ◎アクセス 半蔵門駅4番出口を出て、 南に交差点を渡ったところです。 ◎地図 三貴苑(半蔵門/エビチャーハン ) 『三貴苑』の店舗情報 『三貴苑』に行きましょう 『三貴苑』のエビチャーハン 『三貴苑』の海老 『三貴苑』のお会計 『三貴苑』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第327! K七(ケーナナ)です。 今日は半蔵門の海老チャーハンです。 半蔵門駅は、東京メトロ半蔵門線の駅です。 隣駅は、永田町駅と九段下駅です。 麴町駅や永田町駅は近いです。 『三貴苑』に再訪いたしました。 前回は海鮮フカヒレあんかけチャーハンをいただ

    【2回目】有吉弘行のサンドリでおなじみ!エビチャーハンを喰らう! 三貴苑(半蔵門/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/08/17
    エビが大きいと嬉しくなりますね~。これは食べたいです。ご紹介ありがとうございます。
  • セミリタイアと多様性 - 48歳からのセミリタイア日記

    こんにちは 最近では、メディアでもセミリタイア特集が組まれたり、FIREなんて言葉がブームになってきたり、セミリタイアというライフスタイルが世間に認知されつつあるなあと感じています。 まあ、昔から「脱サラ」なんて言葉もありましたが。 ただ、脱サラについては、会社を辞めて独立開業するというイメージが強いです。 つまりリタイアする気なんてさらさらない、バリバリと自営で稼ぐってこと。 逆にセミリタイアはたとえ働くとしても生活の為の最小限ですから、むしろ方向性としては真逆ですね。 ここ数年で急速に浸透してきた考え方として「多様性」というものがあります。 これ、非常に乱暴に説明すると「少数派にも配慮しろ」ってこと。 特に日では今まで和の心だの協調性だのと、「多数派の主張」が重視される社会でしたから。 でも「多様性」という思想のおかげで、今まで少数派として押さえつけられていた側が声をあげやすくなって

    セミリタイアと多様性 - 48歳からのセミリタイア日記
  • 気付くと はてなブログ運営6カ月経過。【100,000アクセス】いつもありがとうございます^^。 - 「Kish」i-smart life!

    うかうかしていたら半年経ち「100,000アクセス」頂いていました このブログの現状について 収益について 記事の内容に集中 終わりに うかうかしていたら半年経ち「100,000アクセス」頂いていました こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 今回は久々のブログ運営についてです😄 つい先日☟の記事をあげたつもりでしたが あれから2カ月経ったんですね😅 今読んでくれている皆様の お陰様で、こんな私でもブログ運営を 半年間も続けることが出来ました🙇‍♂️ 最近では安定して二日に一記事を あげております。 淡々と徒然なるまま 記事を更新していたら 「😲あれ!? 10万アクセス超えとる!!」 そんでもって、気付いたら ブログ始めて半年も経過していたぁ😳 うかうかしていたら100,000アクセス🎉 「i-smart暮らし」の一つとして ブログ運営については、要所で 記事にしようと考え

    気付くと はてなブログ運営6カ月経過。【100,000アクセス】いつもありがとうございます^^。 - 「Kish」i-smart life!
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/08/17
    凄いです。6か月で10万アクセスとは素晴らしいですね! おめでとうございます。
  • アウトドア用扇風機をスノーピークのフィールドファンにしたけど色々あったの巻 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

    電動工具などで有名なマキタから出てる扇風機 CF102DZと同等品(色違い)の商品が スノーピークとコラボしてて MKT-102という型番で売られておりました。 アウトドアショップに行くと 現物が展示してあって ポータブルだし ちょうどよいサイズと重さでキャンプにも使えそうだし、 何より色が素敵で( ・∀・)イイ!! と マキタも捨てがたいけど やっぱスノピ!と買うことを心に決めました。 商品は決定したし、夏キャンプが始まってしまう! なんて焦りつつ、 ヤフーショッピングでポイントが高い日を待って待って粘って待ってポチりました。 届いたー!!!!!やったーー!!! 開封したよー! しかーしっ ACアダプターは付いてますけど、電源がとれないと動かないってことに気づきました。 ACアダプタ付/バッテリ充電器別売 って しっかり書いてあるやーん! 別売ってことは バッテリがあるってこと?! これ

    アウトドア用扇風機をスノーピークのフィールドファンにしたけど色々あったの巻 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
  • NexAudio Q70 うどん型の安定した接続強度のTWS - 格安ガジェットブログ

    今回紹介していくのは、NexAudioから販売される、うどん型の完全ワイヤレスイヤホン、Q70。このイヤホンは型落ち品ということで2000円以下の価格でありながら、QCC3020を搭載する事で、aptXに対応するという凄まじい高コスパをもっています。 うどん型ということで、ダサイからと敬遠する方は多いですが、うどん部分がアンテナとマイクを兼ねているおかげで通信が安定しやすいメリットがあります。 製品特徴 Bluetooth 5.0を採用 AAC、aptXコーデック対応 力強い低音とクリアな中高音 連続再生6時間 タッチ式センサー IPX4防水に対応 ケースはかなりクオリティが高い 音声通話でも性能が高い 左右分離別々に使用可能 総評 製品特徴 Bluetooth 5.0を採用 安定のBluetooth5.0を採用。うどん型の恩恵もあって、よほどの満員電車でないかぎり、ぶつ切りに鳴ることもな

    NexAudio Q70 うどん型の安定した接続強度のTWS - 格安ガジェットブログ
  • 映画は「サマーフィルムにのって」、夕飯は「挽肉と米」でハンバーグ! - なるおばさんの旅日記

    土曜日は吉祥寺住みの友人映画「サマーフィルムにのって」を観にいきました。 この映画はハッキリ言って「青春映画」ではあります。 ↑ 吉祥寺アップリンクのエレベーターもこの仕様でした! しかし、これは単なる「青春映画」ではありませんでした。 前回観た「少年の君」も青春映画でありながら、単なる青春映画ではなかったのですが、その場合は社会的な風刺が織り込まれ、純粋な恋愛映画全体に青春だけじゃないものを漂わせてくれていたという感じでした。 今回の「サマーフィルムにのって」については、「時代劇を愛する高校生」という設定も面白く、未来からやってきた青年「凛太郎」という設定もなかなか「普通の青春」を覆してくれたと思います。 タイムリープがサラッと青春映画に盛り込めていて、そこまで違和感を感じない創りは珍しいし、「叶わない恋愛」の要素を創り出す上でもバッチリだったと思えてきます。 ↑ https://e

    映画は「サマーフィルムにのって」、夕飯は「挽肉と米」でハンバーグ! - なるおばさんの旅日記
  • *ベトナムで暮らすなら飲んだほうがいい?【虫下しの薬】* - Xin Chao HANOI

    週末、主人と2人で買い出しのついでに薬局へ行ってきました。 ハノイには歩いていると結構な数の薬局があります。 探す時は【Nhà thuốc】と書いてあるお店を目印に探すと見つけやすいです。 (☆Nhà thuốc=薬) 前回、生理痛薬を購入したお店より少し大きめの薬局に入りました。 店内がコンビニのように広くて綺麗。 店員さんも2人いました。 今日、買いに来たものは・・・ 『虫下しの薬』 え、『虫下しの薬』って何?って思いますよね。 私も知らなかったのですが、主人から話を聞いてゾッとしました。 ベトナムの生野菜や果物には、寄生虫が付着しているケースがあるらしくベトナム政府も半年に1回『虫下しの薬』(寄生虫対策薬)の摂取を推奨しているらしいです(゜゜Ⅲ) 放っておくと大変な事になるらしく、ベトナムを含む東南アジアでは接種する人が多いらしいです。 私はまだ滞在4ヶ月ですが、先にハノイ入りしてい

    *ベトナムで暮らすなら飲んだほうがいい?【虫下しの薬】* - Xin Chao HANOI
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/08/17
    虫下しの薬知りませんでした。そして寄生虫がそんなに身近だということも!そうだったのですか。まったく気にしたことがありませんでした…。観光と生活は違うのですよね。勉強になりました。ありがとうございます。
  • 【口コミ】怪しい??のむシリカの評判をチェック!!

    のむシリカ|仕様と特徴 ミネラル成分が豊富 のむシリカは1リットルあたり、シリカ(ケイ素):97mg・炭酸水素イオン:170mg・サルフェート:30mg・バナジウム:34μg・カルシウム:31mg・マグネシウム:14mgが含まれる硬度140mgの中硬水です。 健康・美容に重要 のむシリカに含まれるシリカ(ケイ素)は、コラーゲンやエラスチンをサポートしたり、骨や関節などを構成する重要成分です。 吸収されやすい のむシリカは大自然から豊富に溶け込んだミネラルの天然水で、人工的に配合されたミネラルより体に吸収されやすいのが特徴です。 メディアでも高評価 のむシリカは、メディアでも取り上げられ美容と健康に期待できる成分として話題になりました。 非常用としても のむシリカは品質管理を徹底している為、常温で約2年間保存ができ震災時の備蓄用ミネラル水としての用途もあります。

    【口コミ】怪しい??のむシリカの評判をチェック!!
  • 資産運用 IPO コアコンセプト・テクノロジー(4371) - ムッチーの資産運用

    こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 69.8kg  昨日からプラス0.4kg おおぅ・・・(´・ω・`) 今日の事 朝:五穀米 昼:ソバ 夜:鶏肉焼いたもの 日の歩数:8890歩 あれれ?(´・ω・`) 日の運動:お休みしました(´・ω・`) これだけ雨が続くと、高校野球も無事に最後まで行けるのかななんて思ってしまいますね。 それよりも、体を動かさなくなりつつありますね・・・。 体重は正直者で、着々と増えてきております。 コロナだし、ジムにも行き辛いですからね・・・。 家でトレーニングするかと言われれば、全くしませんし・・・。 すぐ横になるもので・・・。 早く落ち着いてほしいなぁ・・・。 (個人的なIPOメモ) フューチャーリンクネットワークス 申し込み済み  楽天証券 SBI証券 ・シイエヌエス 申し込み済み  楽天証券 SBI証券 ・タンゴヤ 申し込み済

    資産運用 IPO コアコンセプト・テクノロジー(4371) - ムッチーの資産運用
  • 無努力という努力 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 530個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「無努力」 一橋ビジネススクールの楠木建さん。 ビジネスを中心に独自の捉え方、痛快な伝え方が好きです。 楠木建さんのYouTube動画を1つご紹介。 ざっくりと僕なりに要約。 楠木建さんは小学校の頃、日の規律正しい感じが自分には合わないと感じた。 を読むことが好きで貴族のように生きたかったが、それは無理なので学者になった。 論文を書いて発表するような研究が好きではないとわかってきた。 自分1人でできること、お客さんが直接評価してくれることが自分には合っていると分析。 その結果、学芸ということを生業としている。 無努力主義とは、努力をしないというわけではない。 楠木建さんは執筆作業を朝から晩までノンストップでやることも。 他者から見れば相当な努力であるが、自分にとっては好きなことに没頭しているだけであり、

    無努力という努力 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/08/17
    楠木建さんからは本当に大切なことを多く学んできました。せしおさんにご紹介いただいて何か嬉しいです。努力の娯楽化、無努力主義。本当に奥が深い。これからも楠木健さんから学んでいきたいと思っています。
  • 今の現実に執着しない考え方 【可能性と選択肢は残されている】 - しょぼい人生論。

    自分が生きている社会に漠然とした悩みがあり、このままで良いのか不安になる。生きている世界を広く見渡せるようになりたい。 そんな悩みを解決します。 記事の内容 今の現実に執着しない考え方 記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300ほど書いてきました。 今回は、今の現実に執着しない考え方をご紹介します。 日常を生きていると、自分が見たり感じる世界が全てだと思ってしまう場面は、誰にでもあること。 人は目の前のことを通して、自分の思考や行動を決定していきます。 普段から何を見たり感じたりするかが、自身の人生を方向づける鍵となるのです。 この記事を読むことで、今の現実に執着しない考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 知らない世界観はある 批判することを恐れない 目の前のことだけが正

    今の現実に執着しない考え方 【可能性と選択肢は残されている】 - しょぼい人生論。
  • 「無意識」は先を見ている - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    私はたまに友人や後輩に意味のわからない言葉を投げかけてみたり、 意味の分からない行動をしてウケを狙うことがある。 それは突拍子のないネタのように思っていたけれど、 振り返ってみると「あの時の私のネタには意味があったのか」と思うことがある。 私は直感的に行動を起こすことが多い。 その時は気が付かなくても「無意識」は先を見ているのかもしれない。 たまに訪れる「眠れない夜」 その多くは「夢」に起因するものなのは明らかだ。 夜中に目が覚めると動悸がして「不安」が襲ってくる。 その「不安」の理由がはっきりしていることもあれば、はっきりしていないこともある。 「無意識」が肥大化して行動に影響を及ぼしてくる。 私の「眠れない夜」の正体はそういうものなのかもしれない。 随分と昔だけれども「自分の不安を信仰している」と語る友人がいた。 なにか「不安」が襲ってくると、とことんそれと向き合って、 「不安」が自分

    「無意識」は先を見ている - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/08/17
    無意識と夢の関連、面白い視点です。無意識の大切さについてはこれまで見聞きしてきましたが、さらに思いを巡らせることができました。ありがとうございます。
  • Amazonタイムセール祭りで多数のAnker製品が特価となる特選タイムセール - こぼねみ

    日より始まった「Amazon タイムセール祭り」にて、Ankerのモバイルバッテリー、充電器、ケーブル、変換アダプター、ロボット掃除機、ワイヤレスヘッドフォン、Bluetoothスピーカー、モバイルプロジェクター、ウェブカメラなど多数が特価となる特選タイムセールが開催されています。 Ankerのモバイルバッテリー、充電器などがお買い得 Ankerのオーディオ機器、ロボット掃除機などがお買い得 Ankerのモバイルバッテリー、充電器などがお買い得Ankerのオーディオ機器、ロボット掃除機などがお買い得 Amazonタイムセール祭りは8月17日(火)午前9時からは8月19日(木)23時59分まで、合計63時間にわたって開催されます。 その他のお買得セールとしては、 [最大 7,000円 OFF] 画面付きEcho シリーズ 【最大5,000円OFF】Fireタブレットシリーズ 【最大4,00

    Amazonタイムセール祭りで多数のAnker製品が特価となる特選タイムセール - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/08/17
    Ankerは見逃せませんね。ありがとうございます
  • Amazonタイムセール祭りで非常食・簡易トイレ・LEDランタン・ポータブル電源など防災グッズやアウトドア用品が特価となる特選タイムセール - こぼねみ

    日より始まった「Amazonタイムセール祭り」にて、非常や保存、簡易トイレ、マスク、ヘルメット、LEDランタン、ソーラーラジオ、ポータブル電源、非常時にも重宝するアウトドア用品などがお買い得となる特選セールが開催されています。 また、非常と銘打ってなくともレトルト品なども常温で比較的長期保存可能なので、備蓄しておくといざというときに役立つと思います。 非常など防災グッズがお買い得 夏におすすめ スポーツ&アウトドアグッズがお買い得 アウトドア、インテリア小物、雑貨などがお買い得 花見向けアウトドアチェア やレジャーシートなどがお買い得 松屋&すき家&吉野家の牛丼・カレーなど豪華セット特集 お惣菜や保存など品がお買い得 DIY向け在宅用品がお買い得 Jackery&Smartapのポータブル電源がお買い得 また、災害に備えて家庭に必要な備蓄品目・数量をチェック・購入できる東京

    Amazonタイムセール祭りで非常食・簡易トイレ・LEDランタン・ポータブル電源など防災グッズやアウトドア用品が特価となる特選タイムセール - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/08/17
    タイムセール忘れるところでした。。。忙しいとつい後回しにしてしまうのですよね。リマインドありがとうございます!
  • 暑い日のショートパンツ - HSPこじらせモグズライフ

    夫さんの服を1人で自分で選んで買ったのは初めてです。 買う前におすすめ3着を提示してネットで確認してもらって 決めてもらいました。 男性ものだけを持ってレジに行くのも初めて。 夫さんはこだわりがあるので 下、下着含め、すべてのものは自分で選びます。 でも、今回は目的があり。 彼はすごーく暑がりで夏は超ショートパンツを履いたりすることがあります。 履いてる時はまだいいですね。 パンツ一丁でベランダに出たりすることも😭 もう、ホットパンツみたいな。 いいおじさんですし、見たくない人もいると思うんですよね。 私はもう見慣れているし、言ってもどうにもならないので 放置しているのですが、 さすがに… パンツはみ出してるよ? みたいなのも家で履いているので 涼しく着心地のいいカバー度の高いものなら 履いてもらえないだろうか? と思っていたのです。 それでユニクロのチラシでステテコ見ていたら、 ジー

    暑い日のショートパンツ - HSPこじらせモグズライフ
  • 【2021/8/16発売】マキノ出版『壮快』10月号「サバ缶冷や汁特集」で当ブログが掲載されました🎉 - 食べるをいかすライオン

    こんにちわ、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。   www.illnessaosan.info の記事で告知いたしました、マキノ出版さんの『壮快』という雑誌の8/16発売10月号に掲載されました~。 物事は長く続けているといろいろなことが起こるものですね。 オファーをいただいたときにはびっくりしました💦 今回は「見誌」が届いたので、ちょっとどんな内容かのご紹介とどんなふうにオファーを受け、そして掲載されるまでの流れを書いて、 宣伝していきたいと思います👍 マキノ出版『壮快』10月号掲載までの流れについて マキノ出版さんからオファーをいただくまで 取材~ゲラ完成 見誌をいただきました! マキノ出版『壮快』10月号 8/16発売 マキノ出版『壮快』10月号掲載までの流れについて マキノ出版さんからオファーをいただくまで 編集部さんからご連絡いただいたとところは、ブログ掲載の「

    【2021/8/16発売】マキノ出版『壮快』10月号「サバ缶冷や汁特集」で当ブログが掲載されました🎉 - 食べるをいかすライオン
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/08/17
    おめでとうございます!! 雑誌掲載は本当に凄いことです。しかも丸々2ページ! あおさんの文章はやはり人を惹きつけますからね。今後ともブログ更新をよろしくお願いします!
  • 【和訳あり】VOAの「News Words: Resume」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    VOAの「News Words: Resume」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? などそのハードルの高さに圧倒されるかもしれません。 私は英語ニュース、英字新聞を聞くと眠たくなります。 そんな私でも、英語ニュース、英字新聞を読むために取り組むことができる方法がいくつかあります。 この記事では、その方法のひとつとして、VOAを活用した学習方法をご紹介します。 実

    【和訳あり】VOAの「News Words: Resume」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/08/17
    勉強になりました。Resumeという単語が北朝鮮の話題と結びつくとは想定していませんでした。英語と世界情勢を同時に学べるVOAという存在はありがたいです。今日もありがとうございます。
  • あさって手術します。。リスクを減らすことにもなる! - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    朝からかかりつけ医へ行きました データは、、状態が悪い時にデータを取っていないので比較はできませんが、 恐らく改善しただろうデータでした 先生が 一旦は治まった、、だけどね、、 とお話しはじめたので手術をするため、医療機関への情報提供書を書いて頂けるようにお願いしました 胆石があるので疝痛発作をまた起こすだろうし 胆石があると炎症、感染を起こし敗血症を起こし重篤な状態となることもあるんですね。。 特に、私みたいに自分の身体に無頓着な人間は危うい。。(笑) このタイミングは良かったと思います そして午後から紹介して頂いた病院へ行ってきました 〇〇病院。。 院長先生あての情報提供書ですが院長先生の診療時間ではなく、、 診察はしませんでした それでも、外来ナースとお話して術前検査の日と入院日、手術の予定を入れて頂きました かかりつけ医とこの病院の院長先生の繋がりですね。。 有り難いです あくまで

    あさって手術します。。リスクを減らすことにもなる! - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/08/17
    こんな状況とは認識していませんでした。心配です。でも、医師さんのつながりで早期に手術ができて良かったと思います。万全の状態で手術に臨んでいただきたいと思います!
  • しぐれちゃんちのグルメ祭再び…のんべえ編 - 黒うさぎのつぶやき

    お母ちゃんの昨日はお仕事の日でした。今日は長男くんが夕ご飯を作ると言ってくれるので、楽しみにして帰ってきました♪ しぐれちゃんの子分①、子分②の長男次男くんは、小学生の夏休みの家庭科の宿題を今やってるような感じですが、いいでしょう。若いうちの時間がある時に好きなことをやってくださいな🎶 で、長男くんは何を作ったかというと、中華の鉄人・陳建一さんの麻婆豆腐専門の店に以前事に行ったのですが、その時べた麻婆豆腐が美味しかったそうで…(お母ちゃんは辛すぎて味をよく覚えていません ^-^;)格麻婆豆腐を作りたくなったのだそうです。彼は次男くんと違い、べたいものをべたい時に作る人なのです。 鶏肉料理が好きでいろいろ作っていました。ダッカルビ。ケバブ丼。お肉も自分で買ってきます。🐔 ダッカルビは超美味しかったです。今の時代、COOKPADやレシピサイトは山ほどあるので、彼らにもレシピサイト

    しぐれちゃんちのグルメ祭再び…のんべえ編 - 黒うさぎのつぶやき
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/08/17
    しぐれちゃん愛おしいですね~。足の裏にすり寄ってくれる、幸せな時間ですね!
  • 【モテテク】モテる女性はやっている!男性の心をつかむとっておきの「褒めテク」とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    「褒める」ことは、恋愛においてもとても有効なテクニックです。 男性は、「自尊心のかたまり」であるといっても過言ではありません。女性から褒められると、つい嬉しくなり、恋愛対象として意識し始める……なんてことも! ですが、媚びているように思われたり、真意が通じなかったりすると、その効果は半減してしまいます。 そこで今回は、「男性を褒める」ときに使えるとっておきのテクニックをご紹介します。 気になる彼がいる人は、ぜひチェックして、実践してみてくださいね。 ■褒める範囲を広げていく まずは、彼が「上手くできたこと」を見つけて、それをべた褒めしてみましょう。 「上手くできたこと」は、どんなジャンルのことでも、どんなささいなことでもOKです。相手が職場の同僚や後輩であれば、彼が仕事で成功したことをピックアップしてもいいでしょう。 最終的には、「へ~!すごいね!他も○○くんにおまかせしちゃったほうがいい

    【モテテク】モテる女性はやっている!男性の心をつかむとっておきの「褒めテク」とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/08/17
    勉強になります。やはり「ほめる」というのは効果的ですね~。
  • ブログはどこまで個人情報が守られているのかな?と思ったことつきまして - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

    おはようございます。 私が初めてブログを登録した時は、 個人情報がばれたりしないのかな といった不安が少なからずありましたね。 現在で4か月以上使用しておりますが、 自分から住所や名前を言わない限りは 個人情報が洩れることはほぼないと 思えるようになってまいりましたね。 ※俗にいう慣れですね 人によっては、 別に個人情報がばれてもいいと思われて 書いているかもですが、 私にとっては絶対個人情報は 知られたくはありませんね。 自分と分からないからこそ、 書いている心もございますのでね。 先日、友人に私がブログを書いていることを話したときに、 どんなブログサイトなのか聞かれましたが、 うやむやにしましたね。 私としては、 今後友人がブログを見るかもしれないな と考えてしまうと、 書きたいことが制約されるのでは ないかと思ったからです。 友人からSNSに対して 友:「今まで何人くらいと会えたの

    ブログはどこまで個人情報が守られているのかな?と思ったことつきまして - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/08/17
    私もこの点は気になっています。気持ちを込めて書いているとどうしても自分が出てしまうのですよね~。特定できるような情報は出していませんが、つい、ということもあるので、いっそう気を付けたいと思います。
  • 【格安ステーキ肉で】椒牛肉絲(チンジャオニューロース) - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

    特売セールのステーキ肉で作りました 私の好物に青椒肉絲(チンジャオロース)があります。チンジャオロースは豚肉なのですが、牛肉も好物です。牛肉で作るチンジャオロースを青椒牛肉絲(チンジャオニューロース)と言いますが、今回、格安で牛肉が手に入ったので一部をチンジャオニューロースにしました。 作り方(レシピ) 青椒肉絲(チンジャオロース)の素は【味の素KK】のクックドゥ「Cook Do®」を使用してます。 ・肉を好みの大きさに細切りする ・切った肉に片栗粉でまぶし、軽く揉む ・野菜(ピーマン、タケノコ)を細切りにする ・野菜を油で炒めてよける ・野菜を一度皿にもって、肉を炒める ・肉にタレ(クックドゥ)を絡めて野菜と混ぜてさらに炒める タレはすべて手作りなら ①塩ひとつまみ ②こしょうひとつまみ ③すりおろしニンニク小さじ1(チューブでも可) ④酒大さじ1 ⑤片栗粉大さじ1 ⑥オイスターソース大

    【格安ステーキ肉で】椒牛肉絲(チンジャオニューロース) - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/08/17
    青椒肉絲は大好きな中華の一品。でも自宅で作るという発想はありませんでした。というよりも作れないと思っていました…。素晴らしいですね! 私も試してみたいと思いました。