2022年10月5日のブックマーク (21件)

  • 自分なりに、寿命を まっとうするために・・ - days

    8時起床 朝ごはん コーヒー、甘酒 ナッツ、ドライプルーン 外は 生温かい風が吹いて、 カーテンを2枚 洗濯した 小学校から ピッピッピーッと 運動会の練習の音が聞こえる ・ ・ ・ お昼ごはん 煮びたしに ひーちゃん卵を落として ぬか漬け、おみそ汁と ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(玉ねぎ、えのき、白菜) ぬか漬け、ささげの胡麻和え 炒めもの(卵、じゃこ、ネギ、ピーマン) 煮もの (鶏、ごぼう、蓮根、人参 こんにゃく、干し椎茸、インゲン) 連日、運動会の練習で、 娘は くたくたになっている様子 仕事帰りの夫も なんだか くたびれている ・ ・ お風呂上がりに、 ざくろジュースを 娘と半分ずつ ときどき お隣さんから お裾分けしてもらって 飲んでいるけれど、とても美味しい 【ポイント5倍 10/4 20:00〜10/11 1:59】無添加 女性生きいき ザクロジュース 18

    自分なりに、寿命を まっとうするために・・ - days
  • 《小話》そのままの君で。 - ももベルのトラベルぶろぐ

    「そのままでいいよ、そのままで。」 兄夫婦が久しぶりにお家に遊びに来て、 のんびり会話をしている時だった。 「変わりたい」「成長したい」 そんな気持ちが大きい筆者に、 兄の奥さんが、何度も、 そうやって声をかけてくれた。 シンプルに嬉しかった。 自分でもなんでこんなに嬉しいのか わからなかったけれど、 とにかく嬉しくて、心が救われた。 自分が挑戦したことない事や できないと思うことを誰かがやっていると、 その人を見て「すごいな」と思ったり。 容姿や性格、環境など、 自分にないものを持っている人がいたら 「いいな」と羨ましがったり。 気がつけば、 「ないもの」ばかりを探して「あるもの」を見落としてしまうこの日々の中。 だから、冒頭の言葉、 「そのままでいいんだよ。」が、 すごく心に刺さったのかも知れない。 また、 「魅力的に見せようとする人ほど、魅力的じゃない」 そんな言葉もどこかで目にした

    《小話》そのままの君で。 - ももベルのトラベルぶろぐ
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/10/05
    お兄様の奥様、素晴らしい人ですね。こういう言葉をかけてくれる存在は尊いと思います。いい人に恵まれています。ももベルさんの人格が引き寄せている。そんな気がします。今日も素敵な文章ありがとうございます。
  • コスパ良し!大塚の大陸系中華!店名変わりました。 四季(大塚/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    四季(大塚/エビチャーハン) 『四季』の店舗情報 ◎定休日(要確認を!) 日曜日 ◎電話番号 03-6770-3774 ◎住所 豊島区南大塚3-50-3 TJ大塚ビル2階 ◎地図 四季(大塚/エビチャーハン) 『四季』の店舗情報 『四季』に行きましょう 『四季』の店内 『四季』のエビチャーハン 『四季』の海老 『四季』のお会計 『四季』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第453! 海老チャーハンの人 K七(ケーナナ)です。 今日は大塚の海老チャーハンです。 大塚駅は、 JR山手線、都電荒川線の駅です。 山手線隣駅は、池袋駅と巣鴨駅です。 山手線のなかでは、 知名度低めの大塚駅です… 都電荒川線の駅は、大塚駅前停留場の名称です。 隣は、向原停留場と巣鴨新田停留場です。 大塚では、 『千葉屋』さんでエビチャーハンをいただきました。 knana.hatenablog.com 『四季

    コスパ良し!大塚の大陸系中華!店名変わりました。 四季(大塚/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
  • 止まらない暇つぶし - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 905個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 自分でもできていないのですが、幸せに大切そうなことの1つは、暇な時間だと思います。 少し暇な時間があるだけで、時間に余裕があると思える気がします。 ところが、今はスマホが常にそこにあって、暇な時間をすぐに奪っていきます。 なかなかあらがえません。。。 楽しい時間がありすぎるのも考えものです。 目の前の楽しいことしかできなくなります。 ゆっくりすることも貴重な時間と思います。 また、暇な時間があることで、これまでと違うものにトライできたりと視野が広がったりするのかもしれません。 子供達はYouTubeを見ながらゲームをやったりします。 YouTubeやゲームをやる時間を制限しているので、その時間を有効に使うための二刀流なのでしょう。 どちらにもあまり集中できていない気もしますが。 と言いながら、僕も動画や音声を見聞きしながら、

    止まらない暇つぶし - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/10/05
    暇な時間を楽しめるかどうか。余裕があるかどうか、ということですね。何かしていないと損をした気分になってしまう。余裕がない証拠ですね…。ゆっくりと今を楽しむ。そういう余裕を持ちたいです。
  • キャンプでメスティン「山菜炊込み飯」を作ろう#036 - 格安^^キャンプへGO~!

    ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「山菜炊込み飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「山菜炊込み飯」を作ろう! メスティン 山菜炊込み飯【材】 メスティン 山菜炊込み飯【作り方】 水を入れて浸け置く! メスティンで炊き込む! 保冷バックに入れて蒸らそう! 蒸らしが終われば完成! キャンプでメスティン飯のまとめ! 山菜炊込み飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題ないのですが、ソロだと1合以下しなので、わ

    キャンプでメスティン「山菜炊込み飯」を作ろう#036 - 格安^^キャンプへGO~!
  • ラーメン屋MAP【ラーメンラリー2022】【高田馬場・早稲田】 - お家ラーメン全店制覇

    記事を書いている人 2011年以降ラーメン年間300杯以上 お取り寄せやカップ麺等、自宅でラーメン年間100 日々お店と監修ラーメンべ比べ中 www.hotarou-ramen.com この記事では 高田馬場・早稲田ラーメンラリー2022参加店の場所を記載していきます。 高田馬場・早稲田近辺があまり詳しくない人ために、どの駅から行くのが良いのか!? 「高田馬場・早稲田ラーメンラリー2022」について ラーメンラリー2022参加店の場所はどこ!? 高田馬場駅近辺 極上担々麺香家 ふく流らーめん轍 麺達 うま家 俺の空 野郎ラーメン 高田馬場店 江戸麺 GOODLE 西早稲田駅近辺 らーめん我羅奢 麺屋宗 ぎょらん亭 えぞ菊 WILD ラーメン 近江熟成醤油ラーメン十二分屋 早稲田店 龍の羽 時色 早稲田駅近辺 スタミナらーめんガリレオ 横浜家系ラーメン 圭壱家 柳屋銀次郎 麺割烹 九心

    ラーメン屋MAP【ラーメンラリー2022】【高田馬場・早稲田】 - お家ラーメン全店制覇
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/10/05
    ラーメン好きにはたまらない企画ですね! 名店ばかりで気になります。ご紹介ありがとうございます。
  • ドイツの家庭料理!ジャガイモ・ニンジンのムース! - ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化・食!

    まだまだ、ニンジンをべつくすのに時間が掛かりそうですが、今回はこちらです。 料理の名前はわかりませんが、夫が子供のころからよくべていた料理とのことです。 今回使用したのは、ニンジン・ジャガイモ・パセリ・バター・コンソメ(Rind)塩・コショウ・水です。全部、分量は適当です。 1時間ほど、ゆっくりとコトコト煮詰めて、最後にハンドブレンダーで潰します。 今回は、Spätzle(シュペッツレ)と合わせてべました。 べたところ、絶対に女性は大好きだと思う味でしたのでかなりおススメです。 水分を多くしてミルクを少し入れたら、スープにもなります。 Spätzle(シュペッツレ)はドイツの有名なべ物ですが、作り方は簡単ですが各家庭で入れる物が違うようです。基は小麦粉に水・卵・塩を混ぜて、お湯を沸かした鍋に下記に流し込んで作ると簡単です。 バターやミルクを入れるレシピもあります。 人気じゃがい

    ドイツの家庭料理!ジャガイモ・ニンジンのムース! - ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化・食!
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/10/05
    濃厚なムースはドイツ料理の隠し味ですよね。地道な作業ですが、これが効くのですよね!
  • Vtuberに対しての誹謗中傷も名誉毀損にあたるという判決下る - 格安ガジェットブログ

    バーチャルYoutuber。Vtuber。これはバーチャルに自分の皮となるアバターを用意して、動画投稿や配信を行う比較的新しい取り組みです。開祖となるキズナアイの登場を始めとし、現在では多くのVtuberが登場してきています。 そんな中で難しい問題となってくるのは、やはり誹謗中傷問題です。今回はVtuberの誹謗中傷問題で起きた、実際の裁判結果をもとに考察をまとめていきます。 Vtuberはアニメのキャラと言う訳ではない 裁判結果は今後の大きな転換になるだろう Vtuberはアニメのキャラと言う訳ではない Vtuberが誹謗中傷を受けたとして、大阪地裁でその裁判を行いました。そこでの重要な項目は以下のとおりです。 キャラを侮辱しただけで中の人を侮辱したわけではないという加害者側の主張 アニメのキャラじゃなくて自身をアバターで表現しているという被害者側の主張 Vtuberの線引というのは非常

    Vtuberに対しての誹謗中傷も名誉毀損にあたるという判決下る - 格安ガジェットブログ
  • 「筋肉はすべてを解決する」が科学的に正しい9の理由 - 30歳1000万円でリタイア

    肩の筋肉つけるとセックスできる 筋トレがもたらすスゴイ効果 1.マッチョは賢い 2.マッチョは幸福 3.マッチョはにならない 4.マッチョはよく眠れる 5.マッチョはテストステロン値が高い 6.マッチョは自信がある 7.マッチョはセックスをする 8.マッチョは長生きする 9.マッチョはエネルギッシュ 終わりに 無職こそ筋トレしましょう 筋トレがもたらすスゴイ効果 以下の引用は「10 reasons why men who lift weights make better humans」より機械翻訳。 1.マッチョは賢い ジョージア工科大学によると、激しいワークアウトをすると、記憶の中枢である海馬の大きさが実際に大きくなるそうです。つまり、記憶力が10%アップするのです。 「脳筋」 「筋肉バカ」 ということはなく、実は筋トレをするとアタマがよくなるらしい。 2.マッチョは幸福 アラバマ大学

    「筋肉はすべてを解決する」が科学的に正しい9の理由 - 30歳1000万円でリタイア
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/10/05
    ありがとうございます。筋トレを継続している身にとっては嬉しい内容です。これからも励んでいきたいと思います。
  • どこで終わるのか - セミリタイアしたい人

    こんにちは、リーズンです。 今日もしっかり働いたわたしです。 ロシアウクライナ侵攻も随分と長期化してきましたね。 ウクライナが押し返しているようですが、この戦いの終わりはどこにあるのでしょうか? いくらウクライナが戦局を優位に進めてもウクライナ領土で戦闘する以上は被害がでるのはウクライナですよね。 人的被害・兵器の被害という点ではロシアも被害甚大でしょうが、ウクライナロシアに攻め込まないとすると・・どこで終わるのでしょうか。 プーチンが退陣しない限り・決して諦めることはなさそうにも見えるのですが 落としどころが今だ不明のように感じます。 しかしウクライナNATOの国々もロシアに攻め込まないのならば、ロシアが敗戦国・・という感じでもないような気もします。 もちろん他の国々からは「ロシアが負けた」という目では見られると思いますが、 この状態でいくらロシア戦争責任を押し付けたとしても知ら

    どこで終わるのか - セミリタイアしたい人
  • 「職業教育を重視した多様な学校教育」を60年前の政府は考えていた? - そういちコラム

    先日友人と、社会や歴史についての長時間の会話をしていて、日教育の話題になりました。友人はこんなことを言いました。 「同じような学校教育を、大半の子どもたちが小学校から大学まで10数年間も受け続けるなんておかしい」 「多くの子どもたちは、高校や大学に進むんじゃなくて、早くに社会に出て働くか、職業の訓練・修行をしたほうが、よほど充実するんじゃないか」 「その一方で、資質のある子どもには然るべき教育をして、社会を引っ張るエリートを育てるべきだと思う」 これは、教育制度を論じるときの用語でいえば、現状の「単線型」ではなく、「複線型」にすべき、ということです。この考えに対し、私は今のところ明確な賛否の意見を持っていないのですが、まずはこの友人の考えについて整理します。 *** 今の日が「単線型」というのは、圧倒的多数が「職業科」ではなく「普通科」の高校へ進学し、高校卒業後は過半数が、専門性の希

    「職業教育を重視した多様な学校教育」を60年前の政府は考えていた? - そういちコラム
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/10/05
    日本の教育は戦後から全く変わっていない。そのことを改めて感じました。こうやって教育について語り合う日常。より多くの人が、私を含めてですが、もっと教育に関心をもたないと変わりませんね。
  • どこでも生きていける根性のある息子でした! - 米国株とJリートでFIRE

    どこでも生きていける根性のある息子でした! - 米国株とJリートでFIRE
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/10/05
    良かったですね! 長い時間をかけても目的を達成する。素晴らしいです。根性のある息子さんを育てられた至誠さんの成果ですね!
  • 愛宕神社へ参拝 - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    初めて訪れた愛宕神社 駐車場して車を降りる時はビックリするよ 下が見えるからね、高所恐怖症の方は要注意です 境内は綺麗で落ち着いた雰囲気なのでとても気に入りました ただ、東北楽天ゴールデンイーグルスの辰巳選手のタオルが飾られていたのが気になっておりますよ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

    愛宕神社へ参拝 - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
  • 【リプトン】カモミールハーブの感想 - 日々茶々

    リプトンの「カモミールハーブ」。 カモミールがベースとなったおだやかな印象のハーブティー。 味わいはオレンジピールの風味が強く感じられ、フルーティーな酸味がアクセントとなっています。 カモミールは古代より重要な薬草として用いられてきました。 抗菌・抗炎症作用、消化促進などさまざまな効果があるといわれる万能ハーブです。 ノンカフェインなので、リラックスタイムやおやすみ前にもおすすめ。 カモミールハーブの基情報 カモミールハーブの感想 おわりに カモミールハーブの基情報 原産国はドイツ。 以下がブレンドされています。 ・カモミール ・オレンジピール ・ローズヒップ ・ハイビスカス ・甘草 ・オールスパイス ・香料 沸かしたてのお湯で、抽出時間は2分。 抽出前。 抽出後。 2分置きました。 カモミールハーブの感想 【水色(すいしょく)】 にごりのある淡いオレンジ色。 【香り】 甘酸っぱく、フ

    【リプトン】カモミールハーブの感想 - 日々茶々
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/10/05
    身体が温まり、香りに癒されそうです。今日は寒かったので、紅茶を飲みたくなりました。これはいいですね~。ご紹介ありがとうございます。
  • 初めての一人暮らし。年末の大掃除、拭き掃除をやるなら … For Autumn 2022 - 一人暮らし、はじめますか?

    早いですねぇ、今年もあと3か月です。皆さん、年末に大掃除はされますか ? その大掃除、少しずつやって、時期と負荷を分散するのがもう生活の知恵っ。とくに拭き掃除は、濡れた床や壁が速く乾く、この時期がお薦めです。 1.  拭き掃除する時期と、負荷を分散しましょう 2.  拭くのではなく、洗い落す…感覚 3.  カーテンの洗濯 4.  エアコンの掃除 【 ご参考 】 以下の記事で、Amazon楽天市場でかなり値段の差があるものがありますが、誤入力ではありません。 また、井筒屋セレクトの表記は、わたしが実際に購入し、気に入ってるものです。 1.  拭き掃除する時期と、負荷を分散しましょう コロナ禍で自宅へ戻ることを断念した、あれは … 2020年の年末、わたし、この単身赴任先で徹底的に大掃除をしました。 harenokuni2019.com そして、この後に書こうと思いますが、今夏もう「やり過ぎ

    初めての一人暮らし。年末の大掃除、拭き掃除をやるなら … For Autumn 2022 - 一人暮らし、はじめますか?
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/10/05
    掃除は気分もスッキリさせてくれます。週末の掃除の時間はリフレッシュの時間です。大掃除はもっと気分が晴れますよね。
  • 『「すごす」は「過ごす」か「過す」か?(プロの翻訳者がバイブルとしている用字用語集もご紹介)』

    リブログ、コメントは自由にどうぞ。その結果生じたトラブル等については関知いたしませんのでご容赦ください。このサイトでは副業としてお小遣いを稼ぐための翻訳者を養成するための情報ではなく、専業翻訳家として気で1000万円以上稼ぐための方法やヒントを綴っています。 送り仮名ですが たまに分からなくなったり 迷ったりすることがあります 先日別の記事でも話しましたが… (業務に「あたる」の漢字) 翻訳の仕事をしていると 常に締め切りに追われていたり じっくり考えている余裕がなかったり 度忘れしてしまったり ゲシュタルト崩壊してしまったり… そして 何よりも 自分の曖昧な記憶でミスをしてしまわないように すぐに調べる癖がついています ということで 今日も1つ 先日迷った言葉について 記事にします それが 「すごす」 を漢字にしたときの送り仮名です 予測変換では 「過ごす」と「過す」の 両方出てきます

    『「すごす」は「過ごす」か「過す」か?(プロの翻訳者がバイブルとしている用字用語集もご紹介)』
  • ハノイギフトショー2022は10/20〜10/23開催予定! - ハノイ駄日記

    ハノイギフトショーは、ベトナム・ハノイで毎年10月中旬に開催される、ベトナムのハンドメイドの工芸品の展示即売会。 今年2022年はどうかな?と思って調べてみたら... ハノイギフトショー2022(Hanoi Gift Show 2022)の会期は、2022/10/20(木)〜10/23(日)の予定。 私は帰国済みで今年は行けない(泣)ので、基情報だけ貼っておく。 ハノイギフトショー2022のアクセス情報 ハノイギフトショーでは、ベトナムのハンドメイド製品を幅広く買える。 卸売り価格でお得にゲットできるものも! ハノイギフトショー 2022(Hanoi Gift Show 2022) Facebook:https://m.facebook.com/giftshowhanoi 開催期間:2022/10/20(木)~10/23(日)の4日間 開場時間:9:00〜18:00 会場:展示貿易セン

    ハノイギフトショー2022は10/20〜10/23開催予定! - ハノイ駄日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/10/05
    気になります! ハノイでもギフトショーが開催されているのですね。ご紹介ありがとうございます。もう直ぐなのですねw 今年は難しいかもしれません。
  • ハノイの小学校ってどんな感じ?~我が家の場合~ - ハノイ気まま暮らし

    こんにちは、おねずです。 早々ですが皆さま、スターやブックマーク、コメント、当にありがとうございます!特にコメントは当に嬉しくて… 私は他の方にコメントすることが少ないのですが、いただけるとこれだけ嬉しいのですね!私も出来る限り、コメントしていきたいなと思った次第です。 文字書きの仕事をしてるので(めちゃくちゃ細々ですが)読みやすいと言っていただき、当に嬉しかったです^^これからも出来るだけ読んでて楽しい・役に立つブログを書けたらなぁと思ってます。 皆さま今後とも、よろしくお願いいたします! さて、今日はお子さん連れの方向け情報です。以前習い事については色々書いたので。 onezu-vietnam-gurashi.com 今回は小学校情報をちょろっと書いていきたいなと思ってます。 あまり詳細に書くと学校的にマズイと思う&確定的な身バレがちょっと怖いので、基は一般的なこと+α的な感じ

    ハノイの小学校ってどんな感じ?~我が家の場合~ - ハノイ気まま暮らし
  • *ハノイの文房具ショップで【カリグラフィー】のペンを買ってみた* - Xin Chao HANOI

    過去の記事でも載せたことがある、画材道具が置いてある文房具屋さん。 久々にこちらのお店へ行ってみたら、入口にこんな貼り紙が。 お引越しされたみたいです。 どうしても買いたいものがあったので、雨の中その足で新しい移転先へ行ってみることに。 【Unicorn Stationery】64 Ng. 310 Đ. Nghi Tàm, Tứ Liên, Tây Hồ, Hà Nội 124531 こちらが移転先のお店。 何だか前よりもお洒落になってる。 店内は1Fで奥まで広く、キャンバスのサイズの種類は以前の3倍も多くなってました^^ 絵の具は油絵の具、アクリル絵の具、水彩絵の具。種類も以前よりぐんと増えてました。 筆、画用紙なども種類が多いです。 ペンの種類もかなりあって、見てるだけで楽しい。 今回のお目当ては『カリグラフィー』用のペン。 探すのが難しくて店員さんに聞いて教えてもらいました。 『カリ

    *ハノイの文房具ショップで【カリグラフィー】のペンを買ってみた* - Xin Chao HANOI
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/10/05
    文房具屋さんは子供のころ好きでした。ワクワクしますよね~。このお店もいいですね~。ハノイにもこんな文房具屋さんがあるのですね! ご紹介有り難いです!
  • 図書館方言 - 図書館員ピロコの日々

    図書館の中で使ってる言葉はどこでも共通ではない。 自治体や使っているシステムが違うんなら 言い方が変わるだろうなと思うけど、同じ地区の 隣駅の館でも話が伝わらない時がある。 を棚から取ってくる それだけでも 「拾う」「確保」「出庫」等など言い方いろいろ。 先日電話で同じ地区の他館から 「資料をこすってください。」と 言われた時「こする?なんで?」と思ったけど ハッ❗️ 「バーコードをスキャンして下さい」という意味だ!と 気が付き ピッ! 「はい☺️読みました✨」と爽やかに言った。 一瞬、を手のひらでゴシっとしたのが 周囲に見られてませんように…

    図書館方言 - 図書館員ピロコの日々
    aka_koushi
    aka_koushi 2022/10/05
    図書館で使われる言葉にも方言性があるのですね、面白いです。ご紹介ありがとうございます。
  • 鉛温泉(東北) 藤三旅館・別邸 十三月 お湯は「白猿の湯」より少し熱めですが同じアルカリ泉。源泉分析表によると源泉温度41.7℃ Ph8.0、単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)、浴槽温度を適温にするため、源泉「桂の湯」に源泉「下の湯」をブレンドと表記。 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    4日目の朝、岩倉温泉から④泊目の花巻温泉郷、鉛温泉 藤三旅館・別邸 十三月に向かいます。 尚、「いわて花巻空港」から車で1時間以内の花巻温泉郷には数多くの温泉地があり(下図)、□鉛温泉 はこの中でも一番山奥の方に位置しています。 花巻温泉郷便利マップ(花巻観光協会発行) 県道12号線に沿って大沢温泉(2016年10月訪問)、及び山の神温泉(2014年7月訪問)を通り過ぎてさらに北上、鉛温泉 藤三旅館の看板を見つけ、右に曲がり坂を下っていくと、 行き止まりに広い駐車場。 どこに入口が?と戸惑いますが、左手平屋隅の方のガラス越しに十三月の文字。車を近づけると中からホテルマンが出てきて荷物を中に運んでくれます。 ガラスの扉を開け中にはいると、右手にフロント。 そしてラウンジへと繋がっており、このラウンジでウエルカムドリンクを飲みながらチェックインを終えて、 ロビー横の通路で部屋へ案内されます。(

    鉛温泉(東北) 藤三旅館・別邸 十三月 お湯は「白猿の湯」より少し熱めですが同じアルカリ泉。源泉分析表によると源泉温度41.7℃ Ph8.0、単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)、浴槽温度を適温にするため、源泉「桂の湯」に源泉「下の湯」をブレンドと表記。 - 熟年夫婦の温泉旅日記