タグ

2007年7月27日のブックマーク (2件)

  • Ustream.tv をやりたいけど繋がらないので heteml の FMS でやってみた件 / glover

    Ustream がにぎわっていますねー。 なんのこっちゃら?な貴方のためにご説明すると、Ustream は PC に WEB カメラを接続するだけで、動画のストリーミング配信ができちゃうという面白いものです。あれですあれです、防犯カメラみたいに今現在の映像をリアルタイムで見れる感じですよ。お天気カメラとかああいうの。 最近だと、社長 が VAIO type U + eMobile で歩きながら動画を配信したりしていて面白そうだったので、最近デュアルディスプレイでノリノリな ひろやん を誘ってビックカメラへ行って、WEB カメラ買ってきました。暑い。 ちなみに結構前から、paperboy&co. のコーポレイトサイトでも社内の様子をリアルタイム配信してたりもしました。また近々復活予定です。(いや、知らんけど) というわけで、さっそくユーストするぞー!と思ったですが、何故か Ustream

    akio0911
    akio0911 2007/07/27
  • CASE式のススメ(後編):CodeZine

    はじめに CASE式は、SQL-92で標準に取り入れられました。比較的新しい道具であるためか、便利なわりにその真価があまり知られておらず、利用されていなかったり、CASE式の簡略版であるDECODE(Oracle)、IF(MySQL)などの関数で代用されていたりします。 CASE式を活用すると、SQLでできることの幅がぐっと広がり、書き方もスマートになります。しかも、実装非依存の技術なのでコードの汎用性も高まります。特にDECODE関数を使っているOracleユーザーには、ぜひCASE式への乗り換えをお薦めします。 前回『CASE式のススメ(前編)』では、CASE式の文法とその応用方法について解説しました。今回は引き続き、CASE式のより高度な応用方法について解説します。必要な環境 次のいずれかのデータベース(MS Accessは対象外)。Oracle(9i以降)SQL ServerDB2

    akio0911
    akio0911 2007/07/27