タグ

ブックマーク / getnews.jp (58)

  • モバイルバッテリーが膨張してマジでヤバイ→ どうやって処分すればいいのか→ 調べた結果|ガジェット通信 GetNews

    ※アンカー・ジャパンからの回答を追記しました(編集部・5/20 17:00) スマホやタブレットなどを充電する際に重宝するのがモバイルバッテリー。SONY、Anker、パナソニック、エレコム、BUFFALO、Apple、CHEEROなどの有名ブランドからだけでなく、無名の企業からも無数のモバイルバッテリーが販売されている。 膨張したモバイルバッテリーは回収してくれない モバイルバッテリーを処分する際は家電量販店の回収ボックスや、自治体の回収ボックス、もしくは販売メーカーなどで回収してもらうのが基だが、ひとつ問題がある。「膨張したモバイルバッテリーは回収してくれない」ことが多いのだ。 いまここに、ソニー製の膨張したモバイルバッテリー「CP-V10B」がある。膨張しすぎて外装がはずれ、内部回路が見える状態になっている。 膨張したモバイルバッテリーを回収してもらう方法とは このまま持ち続けるの

    モバイルバッテリーが膨張してマジでヤバイ→ どうやって処分すればいいのか→ 調べた結果|ガジェット通信 GetNews
  • “狂ったセブン”とかいう異名のついたセブンイレブンに行ってみた結果 →こりゃ狂ってるわ(笑)|ガジェット通信 GetNews

    全国各地に店舗展開している便利なコンビニエンスストアの「セブンイレブン」。基的にはどこでも同じ商品を取り扱いつつも、実は店によって結構特色があるもの。うちの近所のセブンでは「八百屋かよ!」ってくらいに地元の採れたて野菜を売ってたりしますしね。 そんなセブンイレブンですが、横浜に“狂ったセブン”とかいう異名のついたセブンイレブンがあったりします。 横浜ハンマーヘッドのセブンイレブン その“狂ったセブン”とは、横浜の新港ふ頭客船ターミナルを中心とした商業施設「横浜ハンマーヘッド」内にある「セブンイレブン横浜ハンマーヘッド店」のこと。でも外観はまったく狂っておらず、景観を崩さないように色が白黒基調に統一されているくらいしか変わっているところがありません。 ところが店内に入り、まずは左手に進むとドリンク冷蔵庫が並んでいるのですが…… 陳列されているのはなんと、ほぼ全部クラフトビール! こっちの冷

    “狂ったセブン”とかいう異名のついたセブンイレブンに行ってみた結果 →こりゃ狂ってるわ(笑)|ガジェット通信 GetNews
  • 絵がヘタすぎてもテキトーに描くだけでチョー美しい絵にしてくれるAIがスゴイ!→ マジで凄かった件「Akuma.ai」|ガジェット通信 GetNews

    絵がヘタすぎてもテキトーに描くだけでチョー美しい絵にしてくれるAIがスゴイ!→ マジで凄かった件「Akuma.ai」 めっちゃ美しく絵を描きたい! 描きたい気持ちはあるけど絵がドヘタ! そんな人にとって救世主ともいえるサービスかもしれない。テキトーにそれっぽい絵を描くだけで、しっかりと美しく絵を仕上げてくれる「誰でも使えるリアルタイムAIお絵かき」が爆誕するというのだ。 「Akuma.ai」の誰でも使えるリアルタイムAIお絵かき そんなお絵描きAIを発表したのは「Akuma.ai」。実際にデモンストレーションの動画がX(旧Twitter)に掲載されているのだが、これまさに、絵が描けなかった人にとって夢のようなサービスといえそう。画期的すぎる。 誰でも使えるリアルタイムAIお絵かき。Akumaからリリースします! pic.twitter.com/VM0TQ6tmUR— Akuma.ai (@

    絵がヘタすぎてもテキトーに描くだけでチョー美しい絵にしてくれるAIがスゴイ!→ マジで凄かった件「Akuma.ai」|ガジェット通信 GetNews
  • 吉野家の牛肉を使用した吉野家グループのラーメン屋『わだ』で食べた結果→ ヤバイ|ガジェット通信 GetNews

    吉野家といえば、おいしい牛丼。ですが、実は吉野家グループがラーメン屋を運営しているのを御存じでしょうか。そのお店の名は『大阪スタミナ牛肉ラーメンわだ 西池袋店』(東京都豊島区西池袋5-1-3)。 ラーメンの牛肉は「吉野家のもの」 このラーメン屋『わだ』は、吉野家ホールディングス傘下のせたが屋が運営母体で、なんと、ラーメンに使われている牛肉は「吉野家のもの」とのこと。ということで、さっそく行ってみました。 とにかく「スタミナ」猛烈にアピール 店舗に行ってみると、とにかく「スタミナ」を猛烈にアピールしている感じがしました。スタミナ、スタミナ、スタミナ! 事実、メニューを見てみると、牛肉たっぷり、油濃いめ、生卵にガッツリ濃い味な印象。 小ライスと生卵1個が無料 どのメニューにも小ライスと生卵1個が無料でついてくるとのこと。生卵が高額なご時世に嬉しいサービス。あれ? ちょっと待って。これって、ラー

    吉野家の牛肉を使用した吉野家グループのラーメン屋『わだ』で食べた結果→ ヤバイ|ガジェット通信 GetNews
  • 素麺で「塩ラーメン」を作る方法とは? 「素麺だけどもはやラーメン」「めちゃ簡単でまじ旨い」|ガジェット通信 GetNews

    ああ~ッ! ラーメンべたいけど素麺しかない! そんな時に大助かりのレシピ「素麺で【塩ラーメン】」レシピを、しかない料理のイガゴー@主材料1つで楽ウマレシピ (@gogoigarashi)さんがツイート投稿。 Twitterで話題になっています。 これはおかわり無限ループいける… 素麺だけどもはやラーメン。 素麺で【塩ラーメン】 ほんとこれべてみてほしい。 めちゃ簡単でまじ旨い。 水200ml、顆粒鶏ガラ大さじ1/2弱、3倍濃縮麺つゆ小さじ1、おろしにんにく少々を600W2分チンし素麺1.5束分にかけ、ごま油大さじ1/2、黒胡椒かける。 pic.twitter.com/1UWojyk9XA — しかない料理のイガゴー@主材料1つで楽ウマレシピ (@gogoigarashi) May 12, 2020 これはおかわり無限ループいける… 素麺だけどもはやラーメン。 素麺で【塩ラーメン】 ほん

    素麺で「塩ラーメン」を作る方法とは? 「素麺だけどもはやラーメン」「めちゃ簡単でまじ旨い」|ガジェット通信 GetNews
  • 超小型PCで記事を完成させることができるのか?『LIVA』試用レポート|ガジェット通信 GetNews

    以前IT Week2015の取材記事(拙稿https://getnews.jp/archives/959385参照)で、超小型PCなるものを見て、使用レポートをすると書いたのだが、そもそもいったいどういうものなのか、展示会の場で聞いたのはアウトラインで、実はよくわかってないことに気が付いた。 そこで、実際に購入して試してみる前に販売代理店を訪ね、この超小型PCについて根掘り葉掘り尋ねてみた。 対応してくれたのは株式会社リンクスインターナショナル、広報担当の阪口貴紀さん。 この超小型PCは「LIVA」という名前が付いている ・ズバリお聞きしますが、スティック型の方が小さくて安いのではないですか? 「そうですね。スティック型の方が数千円安いです。メモリーは2ギガバイト、CPUも大きな差はありません。違いといえばWindows 8.1 with Bingがスティック型は32ビットですがLIVAは

    超小型PCで記事を完成させることができるのか?『LIVA』試用レポート|ガジェット通信 GetNews
  • Fuckの意味といろいろな使い方:使用は控えて意味だけ分かっておきたい(OG English)|ガジェット通信 GetNews

    閲覧注意:この記事は英語の中で最も卑俗な言葉 Fu**の意味/使い方を説明しますので、不快に思われる方は大変申し訳ございませんが、今回は閲覧をお控え下さい。 Fuckのいろいろな意味と使い方 ~教科書や授業では教えてくれなかった「ファック」の意味~ Hey friends, 今回は英語の中で最も卑俗な言葉、Fuck (ファック)の意味と使い方について紹介します。 なぜ、こんな下品な言葉について書くのか? まずは下のエピソードをみて下さい。 Fuck Yeah! 事件 以前、バスケの緊迫した練習試合で日人のチームメートがいいプレイをしたら、アメリカ人のチームメートが 「Fuck yeah!」 と指を指しながら真顔で言ったら、その日人の友人が 「なんで俺がファックっていわれなきゃいけないんだよ!」 と怒り、首もとをつかみました。 おっととっと。。私はこの190cmの巨人二人の間に入って和平

    Fuckの意味といろいろな使い方:使用は控えて意味だけ分かっておきたい(OG English)|ガジェット通信 GetNews
  • 英語の商談で日本人は主語を「You」にしがちなため失敗する – ガジェット通信

    英語で誰かに何かをして欲しい時、命令文の冒頭に「Please」を付ければ丁寧になると思っている人は多いのではないか。ところが、そうした学校で習った言い方はネイティブにとっては上から目線で命令された印象になるという。 新刊『大前研一の今日から使える英語』(小学館)を監修した経営コンサルタント・大前研一氏は「『You』ではなく『I』を主語にして自分の希望を語り、決めるプロセスに相手を参加させればうまくコミュニケーションできる」と指摘する。以下、大前氏がビジネスの現場での英語表現について解説する。 * * * さほど親しくない相手に英語で「それはやめてくれ」と言いたい場合、どんな表現をすればいいか? 学校で習ったように和文英訳して「Stop it」なんて言ったら、たぶん相手は「お前にそんなふうに命令される筋合いはない」と怒って喧嘩になるだろう。「Don’t do it」と言っても相手は傷つく。

    英語の商談で日本人は主語を「You」にしがちなため失敗する – ガジェット通信
  • ブラウザ上でLinuxが動く! なんとGUIも! Javascriptで実装されたOR1Kエミュ『jor1k』|ガジェット通信 GetNews

    ブラウザ上でLinuxが動く! なんとGUIも! Javascriptで実装されたOR1Kエミュ『jor1k』 いやはや、世の中にはクールで変態なハッカー(褒め言葉)がいるものです。 この『jor1k』というプログラムは、完全にJavascriptで実装されたOR1K(OpenRISC 1000)エミュレーターで、ブラウザ上でLinuxを実行することができてしまいます。 ブラウザ上でLinuxを起動してターミナルでコマンドラインの入出力をするだけであれば、これまでにも「Javascript PC Emulator」というJavascriptで実装されたPCエミュレーターがありました。しかし、『jor1k』のスゴイ所はX Window Systemが起動しGUIもちゃんと操作できることです。たとえば、冒頭の画像は、“お決まり”のxeyesを起動してみたところです。ちらつきはあるものの、目玉が

    ブラウザ上でLinuxが動く! なんとGUIも! Javascriptで実装されたOR1Kエミュ『jor1k』|ガジェット通信 GetNews
  • ブラウザ閉じても自動進行でソーシャルにも対応 人気ゲーム『Cookie Clicker』を大胆アレンジした『魔理沙とアリスのクッキー☆Clicker』|ガジェット通信 GetNews

    ブラウザ閉じても自動進行でソーシャルにも対応 人気ゲームCookie Clicker』を大胆アレンジした『魔理沙とアリスのクッキー☆Clicker』 『東京ゲームショウ2013』開催を前に突如ネットで人気が爆発したブラウザゲームCookie Clicker』。早くもパロディ版のFlashゲームが登場しました。家にはない機能も加わり、こちらも人気を集めそうです。 『Cookie Clicker』は、クリック操作やクッキーで購入する設備などを使ってひたすらクッキーを焼いていくブラウザゲーム。“ババア”の愛称で親しまれているクッキーを焼くおばあさん、SF的世界観が人気を集め、続々と中毒者を生み出しています。 Flashゲーム『魔理沙とアリスのクッキー☆Clicker』は、ブームが始まって間もない9月18日にタイムリーにリリースされました。過去に『海老蔵ゲーム』で話題を呼んだ、したっぱ氏が制

    ブラウザ閉じても自動進行でソーシャルにも対応 人気ゲーム『Cookie Clicker』を大胆アレンジした『魔理沙とアリスのクッキー☆Clicker』|ガジェット通信 GetNews
  • マーカーで“手書き”もOK!まったく新しい“QRコード”、どんな表面に描かれていても読み取り可能|ガジェット通信 GetNews

    QRコードというと、バーコードのように特殊な機械を使ってデータを読み取るのではなく、携帯電話やスマートフォンという身近なアイテムで2次元コードを読み取るもの。ただ、コンピュータで作成したコードは、パッと見ただけでは模様のように見えるだけで、意味や面白さは感じられない。そんなQRコードの世界に、新風を吹き込みそうなツールが登場した。それが「Graffiti Codes」だ。 「Graffiti Codes」は、QRコードを読み取るアプリを使い、写真を撮影してデータにアクセスするのではなく、コード上をスマートフォンでなぞるという方法で読み取る。「Graffiti Codes」には加速度計が搭載されており、“動き”のパターンを検知し、コード自体に“あるデータ”を含ませ、ユーザーがそのデータにアクセスできるようにすることができる。 この「Graffiti Codes」が特徴的なのは、スマートフォン

    マーカーで“手書き”もOK!まったく新しい“QRコード”、どんな表面に描かれていても読み取り可能|ガジェット通信 GetNews
  • 【Google検索】あっと驚く「隠しコマンド」を10集めてみた! – ガジェット通信

    ネットを利用する中で、一番多くアクセスするサイトのひとつがGoogleという女史もお多いかと思います。Google Mailや、Google Mapのように、検索以外のサービスが多いのも魅力ですよね。 今日は、そんな広く一般に知られているGoogleの、普段使わないけど、びっくりできる裏ワザ的な隠しコマンドを集めてみました。iPhoneでも可能なコマンドも多いので、さっそく紹介! 1  Googleが回転! まずは、数年前に、瞬く間に有名になった隠しコマンド「Do A Barrel Roll」の紹介です。Googleの検索欄に、同コマンドを入力すると・・・画面がぐるっと1回転します。このコマンドは、iPhoneのブラウザでも同じことができます。 2  Googleが崩壊! 「Google Gravity」と入力すると・・・Googleのタイトルなどが、一気に崩壊してしまいます。勢いがよ

  • 浮気するのは仕方ない? 男と女の「エッチに対する意識」の違い - ガジェット通信

    男はなぜ浮気するのか…? 31か国で翻訳されたことでも話題の恋愛のバイブル、『世界中の女性が幸せをつかんだ魔法の恋愛書』(中経出版)で、エッチに対する男女の考え方が分析されていました。 今回は、女子とは違う「男子の浮気エッチに対する意識」を紹介します。 1. 愛とエッチは関係ない 男にとってエッチはただの行為であり、愛とは関係なくすることができるのです。 なんとショックな言葉でしょう! とは言いながらうすうす気づいていた気がします。愛のないエッチほど寂しいものはないですよね。 2. エッチはストレス発散のため あなたにとっては裏切り行為であっても、男性にとってそれは、ストレスの発散法であり、元気の回復法なだけなのです。 女子にはちょっと共感しにくいこの考え。もちろん大好きな彼との行為は気持ちがいいですが、愛情が入っていなければ逆にストレスや不安がたまってしまいますよね。男子にとってはスポ

  • 「寝ても疲れが取れない」睡眠難民が増加中 “深睡眠”を得るためのコツとは?|ガジェット通信 GetNews

    「血めぐり研究会supported by Kao」が「睡眠」と「血めぐり」の関係に着目し、2012年8月に全国の20~50代の男女800名に行なった調査で、睡眠不満足者の86%が、睡眠悩みを改善できない「睡眠難民」であることが明らかに。 2007年に発足した「血めぐり研究会supported by Kao」は、現代女性のさまざまな身体の不調は、血めぐり(血行)不良から引き起こされることが多いという観点から、医師や企業が集まって、血めぐりの改善に役立つ情報を発信する取り組み。 今回行なった調査によると「睡眠に不満がある」と答えたのは439名。そのうちの86.4%が睡眠に対して「何らかの対策をしている(いた)」「対策方法がわからないので何もしていない」と回答。自身の睡眠に不満足で何らかの対策は行っているが改善できていない、あるいは対策方法がわからないので何もできていないという「睡眠難民」が多数

    「寝ても疲れが取れない」睡眠難民が増加中 “深睡眠”を得るためのコツとは?|ガジェット通信 GetNews
  • アナタはこのワザ知っていた? 他人に聞けないWordの便利な小技集【知っ得!虎の巻】 | ガジェット通信 GetNews

    先週、大好評だったExcel小技集まとめ。ビジネスで必携のソフトとは言え、意外と知られていなくて、なおかつ便利なテクニックをみんなが知りたがっていることがわかった。今後もExcelの小技を紹介していこうと思う。ということで今週は、Excelに続いてビジネスパーソン必携のWordのテクニック集を紹介しよう。 作成した表を、後から2つに分ける方法や列幅や行をピッタリと微調整する小技、挿入した表の体裁を整えたり、文書の見栄えをよくする方法など、知っていそうで意外と知らなかったWordのテクニックをまとめたので参考にしてもらいたい。 ■Wordで作成した表を2つに分ける便利ワザ【知っ得!虎の巻】 Wordで表を作成したものの、やっぱりまとめて1つの表にするのではなくて、2つにすべきだったと思ったらどうすればいいだろう。作り直すのは面倒だ。とはいえ、間の罫線を削除しても、見た目だけで全体は1つの表の

    アナタはこのワザ知っていた? 他人に聞けないWordの便利な小技集【知っ得!虎の巻】 | ガジェット通信 GetNews
  • Facebook公開設定のキホン「仕事関係の“友達”に見せたくないときはどうすれば?」|ガジェット通信 GetNews

    実名利用が前提の『Facebook』では、上司や取引先など仕事関係の人からの「友達申請」に悩む人も多いようです。断り切れずに承認したものの、「プライベートなことを書き込めなくなった」という声も。そんな悩みを持つFacebookビギナーのみなさんに、仕事関係の“友達”からさりげなく投稿内容を隠す公開設定のキホンを紹介します。 1. ウォール投稿の公開設定のキホン はじめに、Facebookの公開設定のキホンを押さえておきましょう。 ウォール投稿の公開範囲は、入力ボックスの右下にある「共有範囲の選択ツール」で設定可能。デフォルトでは、「公開」「友達」「知り合い以外の友達」「カスタム」が用意されています。「リスト」は「親しい友達」「知り合い」「制限」のほかに、「出身校」「地域」などの「スマートリスト」、ユーザーが作成した「カスタムリスト」を組み合わせて自由に設定できます。 公開:ネット上のすべて

    Facebook公開設定のキホン「仕事関係の“友達”に見せたくないときはどうすれば?」|ガジェット通信 GetNews
  • 加入者間無料のIP電話アプリ 『050 plus』が『iPad/iPod touch』にも対応|ガジェット通信 GetNews

    NTTコミュニケーションズが提供する050IP電話アプリ『050 plus』が、11月8日より『iPad』『iPod touch』にも対応します。同アプリは、すでに『iPhone』、Android端末、パソコンに対応済み。『iPad/iPod touch』への追加対応によりさらに利用範囲が広がりました。 『050 plus』は月額利用料(315円)のみで、加入者同士であれば24時間通話が無料になる050IP電話アプリ。今回、『iPhone』、Android端末、パソコンに続いて『iPad/iPod touch』に対応しました。異なる端末間でも、加入者間であれば無料通話が可能。ひとつ契約しておくと、同じ050番号を複数端末から利用できるため、外出時にはスマートフォン、自宅ではパソコンで通話することもできます。 『OCNドットフォン』や提携プロバイダの050IP電話への通話料金も無料。固定電話

    加入者間無料のIP電話アプリ 『050 plus』が『iPad/iPod touch』にも対応|ガジェット通信 GetNews
  • 奇跡の32歳が教える! 3分でお肌が変わる“顔筋マッサージ”|ガジェット通信 GetNews

    「いくつになってもキレイでいたい!」女性なら誰しもが持つ願望です。ファッションやヘアスタイル、ダイエットなどキレイになる為にする事は盛りだくさんですが、一番大切なのはやっぱりお肌。キレイなお肌なら自分に自信が持てて、毎日を楽しく過ごす事ができそうです。 けれど、高い基礎化粧品を買うお金や、マッサージに時間を使う暇はない……。そう悩む女性は多いはず。 そんな皆さんにオススメなのが、美容家・田中愛さんが提唱する“顔筋マッサージ”。道具を使わずに誰でもすぐに始められ、しかも約3分で気になるシワやくすみを解消してくれるそのメソッドは、『Youtube』上で公開されており、31万再生を越える人気動画となっています。 田中さんは、青森県八戸の隠れ家サロン『ビナーレ』を経営し同じく青森県八戸の美人市議・藤川優里さんの後援会長を務める才色兼備な女性。2009年には“美肌の天使”として、情報番組『魔女たちの

    奇跡の32歳が教える! 3分でお肌が変わる“顔筋マッサージ”|ガジェット通信 GetNews
  • mixiからの回答――「足あと機能存続問題と1万7千の実名署名」|ガジェット通信 GetNews

    1万7千通の『恋文』 私は「足あと機能」に何の思い入れもない。だから、実名と住所を出してまでミクシィ社に要望を伝えようとするユーザーさん達の気持ちは当のところまったくわかってないと思う。それでも今回ミクシィ社から届いた記者からの質問への回答内容を見た瞬間、背筋が凍った。そして思わずミクシィ社広報部に「この回答のまま公表しても当に大丈夫ですか」と確認をしてしまった。 以下、こちらからの質問とミクシィ社広報部からの回答です。 ■「足あと機能削除問題」1万7千件の実名署名を受け取ったmixiさんへの質問と回答 問:記者 答:ミクシィ社 問1:署名を確かに受け取ったかどうかはメディア経由での取材があった時のみ答える、ということだそうですが、署名を8月10日にミクシィ社が受け取ったということで間違いございませんでしょうか。その内容は、mixi足あと機能改悪反対!コミュニティによる、「mixiの足

    mixiからの回答――「足あと機能存続問題と1万7千の実名署名」|ガジェット通信 GetNews
  • ソースのある主張は、そもそも主張ではない|ガジェット通信 GetNews

    なんかkawango氏のツイートを見てたら、こんなスレをお勧めしていた(どういう意味でお勧めしてたのかは分からない)。 「2ちゃんで喧嘩してる時、ググっても反論のデータが見つからない「やべっ!」と思った時どうすれば……」2011年07月30日『マジキチ速報』 http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/blog-entry-3912.html まあ、タイトルの内容が全てなのだが、そもそもソースのある主張というのは主張なんだろうか? それって「誰かがどこそこでこう言っていた」と言ってるだけだよね。 ソースは権威ある研究機関が発表した科学的データだったり、統計データだったり、法律の文章だったり、報道機関の記事だったり、するわけだけど、どれであれ、結局は他者の主張でしかない。「教科書にこう書いてあった」というのと同じだ。自分の主張ではないのだ。ソースが客観的事実

    ソースのある主張は、そもそも主張ではない|ガジェット通信 GetNews