タグ

isuconに関するalcusのブックマーク (144)

  • ISUCONの第一人者・藤原俊一郎さんが語る攻略と学び ― 大切なのは「不満のしきい値」を下げること - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    改善し、計測する ― ISUCONとは開発サイクルを回すこと ── 藤原さんがISUCONに参加するきっかけは何でしたか? 藤原 ISUCONの前に「チューニンガソン」というイベントがありました。データベースの割り当てメモリを増やしたり、同時接続数を増やしたりとインフラ側でいろいろチューニングできるコンテストです。ただし、アプリケーションのコードに手を入れることは許されないレギュレーションで、「それだけじゃ面白くないよね」と@tagomorisさんが言い出して始まったのが、ISUCONです。 はっきりとは覚えていないんですが、その案内をたぶんTwitterで見たんでしょうね。先着20チームが参加できるというので、すぐ当時の同僚と組んでエントリーしました。 ── 第1回でいきなり優勝できた勝因は何だったと思いますか? 藤原 参加したのはカヤックに転職して約半年後だったんですが、その当時手がけ

    ISUCONの第一人者・藤原俊一郎さんが語る攻略と学び ― 大切なのは「不満のしきい値」を下げること - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!
    alcus
    alcus 2020/02/10
  • ISUCONってなんだ - Qiita

    ※このスライドは2017/08/10 に社内LTで話した内容です。社内要素はゼロだったので家Qiitaに投稿しています。ISUCONに関して間違ったことが書かれているのを見つけた方は編集リクエスト,コメント等お願いします 今日話すこと 今日話すこと ISUCONってなんだ どうやって競うのか ISUCON6予選問題をざっくり紹介 まとめ ISUCON = Iikanjini Speed Up Contest ウェブアプリチューニングのスコアを競う大会 LINE 株式会社 主催 2011年〜 これまで6回開催 今年も10月に開催予定 優勝賞金100万円 ISUCON = Iikanjini Speed Up Contest ウェブアプリチューニングのスコアを競う大会 LINE 株式会社 主催 2011年〜 これまで6回開催 今年も10月に開催予定 優勝賞金100万円!!! どうやって競うの

    ISUCONってなんだ - Qiita
    alcus
    alcus 2020/02/10
  • ISUCON9予選でフロントエンド周りの実装を担当した話 - はらへり日記

    ISUCON9に参加した方、戦までお疲れさまでした! 今年のISUCON9では運営として予選の作問に携わり、フロントエンド周りを担当しました。 その際に得た知見や実装なりの話を雑に書こうと思います。 話で出てくるソースコードは全てここにあります。 github.com Excuse 個人としての雑記です フロントエンドエンジニアではないので詰めが甘い部分がかなり多いです フロントエンドエンジニアからのマサカリ待ってます ISUCON運営として作るフロントエンド、という視点で書いていきます 願わくば未来のISUCONフロントエンド担当者に届け あとは講評や解説は公式Blogで出してるのでそのあたりをぜひ読んでください! isucon.net あとはBackendやベンチマーカーの実装に関しては@catatsuyさんの記事とGitHubのコードを合わせて読むことをオススメします。 m

    ISUCON9予選でフロントエンド周りの実装を担当した話 - はらへり日記
  • 社内ISUCONで優勝した時にやったこと - Qiita

    この記事はNTTコミュニケーションズ Advent Calendar 2019の7日目の記事です。 昨日は @jkr4869 さんの記事でした。 はじめに 今年9月に社内で開催されたN-ISUCONで優勝した際にやったことなどを書きたいと思います。N−ISUCONの詳細やそもそもISUCONとはといったことはこちらに載っています。 普段はSkyWayというサービスを開発しており、今回はSkyWayというチーム名で同じ開発チーム内のメンバー3人で出場しました。 使用言語はチームメンバー全員が慣れているJavaScriptでした。 まとめ 計測/改善を繰り返して影響の多い所から改善できた ラスト約1時間を再起動テストに費やすことができた 事前に最初にやることを決めていて開始直後の時間から有効活用できた 前日 当日の動きを決定 VSCodeのRemote Developmentを使う ssh鍵を

    社内ISUCONで優勝した時にやったこと - Qiita
    alcus
    alcus 2019/12/19
  • 社内ISUCON(N-ISUCON)におけるベンチマーカにおいて考慮・実装で工夫したこと - Qiita

    この記事は NTTコミュニケーションズ Advent Calendar 2019の2日目の記事です。記事は、昨日の @naosuke2dx の記事の続編になります。 ベンチマーカ実装にあたり考慮・工夫したこと 大前提として考えていたのは、いかに実装コストを下げるか、という点です。社内ISUCONは別業務と並行して実装することになるため、十分に時間がとれない可能性が高いです1。 ベンチマーカの準備には、方針がいくつかあります。 ベンチそのもの、シナリオをフルスクラッチで実装する HTTPリクエストを大量に送り、レスポンスを確認する、という質的に負荷試験ツールに動作が必要になる 実装コスト: 負荷試験は専門領域であり、実装コストは非常に高い https://github.com/isucon に修正を加えて実装をする Webアプリは自前で用意することになるので、どのようなAPIを叩くかとい

    社内ISUCON(N-ISUCON)におけるベンチマーカにおいて考慮・実装で工夫したこと - Qiita
    alcus
    alcus 2019/12/19
  • 社内ISUCON『N-ISUCON』を開催しました | NTT Communications Developer Portal

    はじめまして! クラウドサービス部の花川です. 9月10日に,社内ISUCONであるN-ISUCONを開催しました.その様子をレポートします. ※ 2020/03/31追記: ソースコードを公開しました! nttcom/n-isucon-2019: Codes used for N-ISUCON 2019 ISUCONとは Iikanjini Speed Up Contest(いい感じにスピードアップコンテスト)の略で,与えられたWebサービスを限界まで高速化していく,チーム対抗のチューニングバトルです. 2011年にライブドア社(現LINE社)が主催となって初めて開催され,その後,年1回開催されているエンジニアには名の知られたイベントです. 今年は第9回として,09月07日と08日に予選,10月05日に戦が開催されています. 社内ISUCON "N-ISUCON" もともと,弊社には

    alcus
    alcus 2019/12/19
  • N-ISUCONを支えた技術 - Qiita

    この記事は NTTコミュニケーションズ Advent Calendar 2019の1日目の記事です. はじめに 大昔に1度投稿したきり,お久しぶりななおすけです. 気がついたら就職をして,とある会社でお世話になっています. 最近はESXiと戯れながらRubyを書く仕事をしています. さて,記事はN-ISUCONの運営を支えた技術について解説します. これまで,社内ISUCONの問題公開はあっても,裏側の話はあまり見かけなかったので書いてみました. N-ISUCONについて知りたい方はこちらの記事を参照ください. N-ISUCONのアーキテクチャ 競技VMの構成 競技者には,リソースとして下図のようなGCE上のVM(競技VM)が3台提供されていました. 初期状態として,下記のソフトウェアがインストールされています. Apache HTTPD Server MySQL 問題実装の言語やそのラ

    N-ISUCONを支えた技術 - Qiita
    alcus
    alcus 2019/12/19
  • 社内ISUCON - H-ISUCON2019を開催しました

    こんにちは。人材開発室の倉持です。 弊社は ISUCON に参加するメンバーが多く、今年も社内版 ISUCON である H-ISUCON2019 を開催しました! ※ H-ISUCON(Heartbeats Iikanjini Speed Up Contest) ※ ​「ISUCON」は、LINE株式会社の商標または登録商標です。 利用したWebアプリとベンチマーカーはGitHubで公開しております。 要項 今回は下記内容にて実施致しました。 お題 [WEB]Nginx + [APP]Python(Flask) + [DB]MySQL on Alibaba(ECS) な Web システム 上記は3つのDockerコンテナで動作 期間 1週間の中で業務時間外に取り組むこと 参加資格 ハートビーツ従業員(社員、アルバイト) 賞品 備品購入権 1位: ひとり¥30,000 2位: ひとり¥10,

    社内ISUCON - H-ISUCON2019を開催しました
    alcus
    alcus 2019/11/25
  • ISUCON9 オンライン本選 Tweet まとめ #isucon

    そらは @sora_h #isucon (@ Tokyo (Haneda) International Airport in 大田区, 東京都) swarmapp.com/c/b29uHtjgUtp pic.twitter.com/NYCOFQ54pz 2019-10-05 05:18:12

    ISUCON9 オンライン本選 Tweet まとめ #isucon
  • ISUCON9 本選12位だった - すぎゃーんメモ

    ISUCON9 予選敗退した って書いたんだけど、アレがアレして色々あって、やっぱり選に出場できることになったので参加してきた。 「失敗から学ぶISUCONの正しい歩き方」チーム、最終結果は12位でした。 12位でした pic.twitter.com/HZZU6GbJgW— すぎゃーん💯 (@sugyan) October 5, 2019 言語は予選のときと同じRubyで挑戦。 10:09 初期状態 → 0 初期実装の状態では遅すぎてスコアが出ない、というところからスタート。当然ながらRuby実装に切り替えてもスコアは出ない。 まずはせめてスコアが出るくらいにはしてスタート地点に立たないとね、ってことで諸々サーバ側の準備を進めたりマニュアル読み込んだりしながら 最低限あるべきindex貼って対応していこうね、と作業開始 11:34 ようやくスコア出る → 1,429 さらにindexを

    ISUCON9 本選12位だった - すぎゃーんメモ
    alcus
    alcus 2019/10/29
  • 本戦敗退から学ぶISUCONの正しい歩き方 - そーだいなるらくがき帳

    様々なことがあり、繰り上げで戦出場になり、結果32チーム中の12でした。 これが僕らの全盛期。 実質優勝 最終結果。 isucon.net id:kamipo さんが素早くINDEXを対応してくれたおかげで初動は早かった。 けど伸び悩み、結果12位でフィニッシュ。id:sugyan さんのコーディング力をチームとして引き出す判断が最初に出来なかったのが大きな課題だった。 時系列で知りたい人はこちら。 memo.sugyan.com 大きな課題になった理由 帰りの電車の中で @mirakui さんが 「ISUCONってユーザのシナリオを知って、それに合わせてチューニングすることが大事でそういうところが好きなんですよね」って言ってて、だからこんな準備をしたって話を聞いてて、僕はSQLDBの点でしか見てなかったなぁと思う。— そーだい@初代ALF (@soudai1025) October

    本戦敗退から学ぶISUCONの正しい歩き方 - そーだいなるらくがき帳
    alcus
    alcus 2019/10/29
  • チーム白金動物園として ISUCON 9 本選で優勝しました - 昼メシ物語

    白金動物園(mirakui、sorah、rosylilly)として、ISUCON 9 優勝を果たしました。 白金動物園は ISUCON 9 選において優勝しました。言葉になりません https://t.co/Zhy9tzsA2M— Issei Naruta (@mirakui) October 5, 2019 これは ISUCON 9 優勝の瞬間です pic.twitter.com/DJMioS0pXA— Issei Naruta (@mirakui) October 13, 2019 一週間経ってようやく気持ちが落ち着いてきたので参加記を書きます。といってもチューニングの流れはすでに rosylilly が詳細を書いてくれているのでそちらを参照。 rosylilly.hatenablog.com 今回も僕は主にプロファイリングを担当していました。予選では個人ライセンスがたまたま余ってい

    チーム白金動物園として ISUCON 9 本選で優勝しました - 昼メシ物語
  • ISUCON9 本選問題の解説と講評 : ISUCON公式Blog

    選の問題作成を担当したさくらインターネットの江草です。 ISUCON9 選参加された皆様、当にお疲れさまでした。また、優勝したチーム「白金動物園」の方々、おめでとうございます! 今回は予選両日ともに学生一人チームがトップで予選通過する快挙など、イベント的には良い意味で波乱が巻き起こり運営一同大変興奮しておりました。 1. 問題の公開今回の選問題のソースコード、データ、および選では非公開だった決済APIやベンチマークなど全ての要素を公開しております。選問題についてはdockerで簡単に展開出来るようになっておりますので、ぜひ復習や学習にお役立てください。 https://github.com/isucon/isucon9-final 2. 課題アプリケーション概要今回出題した内容は、開業を間近に控えた鉄道の座席予約を題材とした「ISUXPRESS予約」です。 2020年1月1日に

    ISUCON9 本選問題の解説と講評 : ISUCON公式Blog
    alcus
    alcus 2019/10/29
  • 白金動物園として ISUCON 9 に出場し、優勝しました - 鳩舎

    白金動物園は ISUCON 9 選において優勝しました。言葉になりません https://t.co/Zhy9tzsA2M— Issei Naruta (@mirakui) October 5, 2019 感無量です。 やったことは GitHub 上ですべて公開されています。 github.com いつものことですが、メンバーが何をしていたのか細かいことまでは知りません。 自分の記憶 [10:23:27] 862fe59 : Fix initialize MySQL file MySQL のイニシャライズ実行ファイルのユーザーを root に変更。各位の手元で動かすときに楽させるため。 メンバーの手元の MySQL がどういう設定になっているのかは大体知ってるし。 [10:27:33] 2c68bf1 : Change database user 同上事情。こちらはアプリ側。 [10:40

    白金動物園として ISUCON 9 に出場し、優勝しました - 鳩舎
    alcus
    alcus 2019/10/07
  • 【負荷対策】CM放映期間にサーバを落とさない方法(保存版) - AppBrew Tech Blog

    遊撃エンジニアの @anoworl です。最近はメンバーを巻き込みつつ転職ドラフトで指名をして指名承諾率1位になったり、SaaSをReactやReduxと戯れながら開発してちょっとだけSPAが分かった気になったりしました。 この記事では「CM放映期間にサーバを落とさない方法」と題して、昨年12月〜今年の1月のCM放映時行っていたことを紹介したいと思います。↓このCMです。 CM放映期間は記事に書いてあることを実践し、事前の負荷試験では元の10倍の負荷に耐えられるようにしました。 その結果、5xx皆無とか99パーセンタイルレスポンスタイム完璧!とまではいきませんが大きな障害も無く、分かりやすい値だとNew Relicで測定しているUptimeは期間中100%を記録しました。 Uptime 100% ! 注意事項 この記事は、私自身CMを放映することになった際まとまった情報がインターネット上に

    【負荷対策】CM放映期間にサーバを落とさない方法(保存版) - AppBrew Tech Blog
  • ISUCON9の予選をRubyで通過しました

    NaCl 松江社のyharaです。こんにちは。Webアプリケーションの高速化技術を競うコンテスト「ISUCON」に弊社メンバーで参加し、予選を突破して戦に出場できることが決定したので、簡単ですが参加記を書こうと思います。 ISUCON9 2日目結果と選出場者決定のお知らせ : ISUCON公式Blog 15位のチーム「yarunee」が我々です。最終スコアは11,160 イスコインでした。この記事によると予選突破チームのほとんどはGo言語を使用していたようですが、弊チームは一番使い慣れている言語ということでRubyで参加しました。 ISUCONとは ISUCONは2011年から行われているコンテストで、課題となるアプリケーションが与えられ、それを(挙動を大きく変えない範囲で)最も性能が出るよう改造できたチームが優勝、というイベントです。 今回はAlibaba Cloudのクーポンが参

    alcus
    alcus 2019/09/18
  • ISUCONでrot13がOKで平文NG?ISUCONはrot13パスワード強度より高速化ルール重視?

    ISUCONのルールではパスワードの平文NGだけどrot13がOK?? 2019年のISUCON9予選では「椅子を売りたい人/買いたい人をつなげる」 フリマアプリ「ISUCARI」がお題のwebサービスとなっていました。 いったんは9月8日の時点でISUCON9予選2日目の結果が発表され、 選出場者が決定を発表されたものの、9月11日になって、 レギュレーション(ルール)違反があったとして選出場が決まっていたチームが失格となり、 予選敗退チームが繰り上がりになったと発表されました。 失格となった理由は「パスワードを平文で保存すること禁止する」という マニュアルの制約事項に抵触したことが理由とされています。 このマニュアルがISUCON参加者のみの限定公開で、 どうやら一般公開されていなかったもの、 一歩踏み込んだ指摘をしている方のツイートがあります。 パスワードを安全にサーバーに保管す

    ISUCONでrot13がOKで平文NG?ISUCONはrot13パスワード強度より高速化ルール重視?
    alcus
    alcus 2019/09/12
  • ISUCON9 予選問題の解説と講評 : ISUCON公式Blog

    予選の問題作成を担当したメルカリのkazeburoです。 ISUCON9の予選に参加していただいた皆さま、ありがとうございました。 お楽しみいただけましたでしょうか。 また、主催の941さんをはじめとするLINEの皆様、ポータルの作成と運用をやっていただいたさくらインターネットの皆様、問題作成と事前回答に協力にいただいた皆さま、サーバ環境を提供していただいたアリババクラウドの皆さま、当にありがとうございました。 問題の公開今回の予選問題のソースコード、データ、およびプロビジョニングに使用した設定ファイルなどは以下のリポジトリで公開しております。アプリケーション、ベンチマーカーを起動する手順もありますので、手元で挑戦することもできるかと思います。 https://github.com/isucon/isucon9-qualify 蛇足ですが、リポジトリのコミット数は1,700以上、PRも

    ISUCON9 予選問題の解説と講評 : ISUCON公式Blog
    alcus
    alcus 2019/09/10
  • WEB+DB Press vol.111 Perl Hackers Hub に「AWS X-Rayによる分散トレーシング」を寄稿しました - 酒日記 はてな支店

    技術評論社 WEB+DB Press vol.111 の連載 Perl Hackers Hub に、「AWS X-Rayによる分散トレーシング……マイクロサービスのボトルネック,障害箇所の特定」という記事を書きました。 WEB+DB PRESS Vol.111 作者: 松田明,y-yagi,佐藤建太,夜道,村田賢太,伊藤英明,見川孝太,新井剛,関陽介,海老原圭吾,長田洸明,大原壯太,藤原俊一郎,松宏太,末永恭正,久保田祐史,牧大輔,笹田耕一,竹馬光太郎,池田拓司,はまちや2,竹原出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2019/06/24メディア: 単行この商品を含むブログを見る 内容は1月にあった YAPC::Tokyo の発表をベースにしたものです。 sfujiwara.hatenablog.com YAPC での発表をしたときの印象で、どうも分散トレーシングはそこまでメジャーじゃ

    WEB+DB Press vol.111 Perl Hackers Hub に「AWS X-Rayによる分散トレーシング」を寄稿しました - 酒日記 はてな支店
    alcus
    alcus 2019/06/25
  • 新卒研修で行う ISUCON の魅力

    Wantedly で取り組んでる新卒 ISUCON について、Developers Summit 2019 でご紹介する機会を頂きました!その登壇資料です! https://event.shoeisha.jp/devsumi/20190214/session/1983 新卒 ISUCON は新卒研修の一環として行う社内 ISUCON で、高速化技術と広い領域の知識を身につけてもらう為に開催しています!

    新卒研修で行う ISUCON の魅力