タグ

2008年2月11日のブックマーク (4件)

  • ブログでリアル電報を募集したら結婚式当日にいくつ送られてくるかテスト - iGirl

    結婚式まであと3日。11/11入籍当日に友人とカフェでパーティをしましたが、チャペルでの式&披露宴は11日の月曜日(祝)です。そこで 親族ばかりの結婚式に電報とか送ってくれたら喜びます。飛んで喜びます。 史上初?ってか図々しい?お願いをしてみようと思います!!!だってねだってね、親族全員集めての結婚式って一生に一回じゃないですか。ちょっと愉快なことしてみたいなって。人にお願いすることが苦手な私ですが、勇気をふりしぼってブログに書いてみようかと。 何事においても、もしもマイナスに進んでもね、「あれやっとけばよかった!!」ってゆう後悔より「やっちゃったー><」ってゆう後悔の方がいいかなって。一生の思い出つくってみたいなって。まだ見ぬ人とブログ以外でもちょこっとつながってみたいなって。だから一回もお会いしたことない人も「しゃーないな。協力してやるか」という奇跡の人が地球上にいたら面白いなーって。

    ブログでリアル電報を募集したら結婚式当日にいくつ送られてくるかテスト - iGirl
    allegro
    allegro 2008/02/11
    おめでとうございます!
  • バー理科室の備忘録 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    allegro
    allegro 2008/02/11
  • 明日

    毎週会いに行っている人の家に明日もまた遊びに行く。 今、その人は別の女の人といる。その女の人は「彼女」だ。 わたしはそうじゃない。わたしは「教え子」だ。 わたしとその人の関係が続いて5年になる。今もとりあえず「教え子」だ。 彼女は、わたしが毎週来ていることを知らない。 自分の恋人が、ほぼ毎週 自分と会う数時間前か数時間後に別の女とセックスをして、事をして、 のんびり遊んでいるということを、知らない。 彼女は「恋人が」「彼が」「彼氏が」と何度も日記に書いている。 「もう30後半で、不安なんだろうな」と彼は言う。 こういう様子を見ていると、罪悪感よりも興味がさきにわく。 最後の最後に誰がどうなるのか見てみたい。 でも明日は最後じゃない。

    明日
  • 開発環境としてのMac OS X Leopard - Blog by Sadayuki Furuhashi

    なかなかrootにならせてくれない、ハードウェアを選ばせてくれない、設定ファイルをviでいじらせてくれないなど、不自由なUNIX : Mac OS Xですが、それ故の自由が何物にも代え難い今日この頃。Leopardになってcron+pdumpfsの仕事まで持って行かれてしまいました。 前回のTiger版カスタマイズメモに引き続いて、Mac OS Xのカスタマイズを書いておこうと思います。 Terminal.app タブ機能が実装されたりssh-agentがKeychainと統合されたりと、Leopardで驚異的なアップデートが行われたターミナル周りですが、まだまだ改善できる余地があります。問題は以下の3点。 HomeキーとEndキーが使えない 色が見にくい ショートカットキーが使いにくい まずHomeキーやEndキーですが、これは環境設定で変更できます。Terminal.appの環境設定の

    開発環境としてのMac OS X Leopard - Blog by Sadayuki Furuhashi