タグ

2008年10月21日のブックマーク (7件)

  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: だめな国は何をやってもだめ「最底辺の10億人」

    「だめな奴は何をやってもだめ」という箴言は、国にもあてはまるのかもしれない。 すなわち、「だめな国は何をやってもだめ」。国家まるごと腐りきっており、大統領から警官まで賄賂と蓄財に勤しむ。国家経営は破綻し、令状のない逮捕、裁判のない拘留、嘘選挙がまかりとおる。行政機関は国家資を強奪するために存在し、軍部の武器は国内に向けられている。 まず、資が流出し、次に教育のある労働力が逃げ出す。大統領命令でお札を刷りまくり、「超」のつくハイパーインフレになる。援助は指導者の蓄財にまわされ、海外の銀行に貯め込まれる。社会資として回転しないから、経済の発展もない(アフリカ最貧国の指導者の多くは、世界でも超富裕階級に属している)。 そして、外からの非難に対し、大統領は「レイシスト」だと反撃する。国家の荒廃は「元」宗主国の陰謀だと断じ、仮想敵をつくりだすことによって自分への不満をすりかえる。結果、部族間の

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: だめな国は何をやってもだめ「最底辺の10億人」
    allegro
    allegro 2008/10/21
  • 山田孝之さん(えがちゃんの相方)がはてなを退会されました

    自動生成.in - ページ自動生成スクリプト配布中このサービスをえがちゃんと一緒に作っていた山田孝之さんがはてなを退会しました。 自動生成.inは実名でプレスリリースまで配信されていました。新商品・新サービス 自動生成.inリリース-えがちゃん(永上裕之さん)とコラボ COBS ONLINE / コブス オンライン山田孝之(所在地:福岡県福岡市 山田孝之)は、フォームから検索をするだけで検索をした言葉のページが自動生成され、ひとつのページが出来上がる、『自動生成.in-ページ自動生成スクリプト配布中!』を2008年10月19日を目処に開発を開始したことを発表する。自動生成.inリリース-えがちゃん(永上裕之さん)とコラボ - プレスリリース - ビジネスEX自動生成.inリリース-えがちゃん(永上裕之さん)とコラボ-プレスリリース メインサイトやブログも閉鎖されたようです。http://r

    allegro
    allegro 2008/10/21
  • 卒業研究・修士研究時のセルフケアをお忘れなく - 発声練習

    一つ前のエントリーでも書いたけど、卒業研究や修士研究で体調崩したり、心の調子を崩したりするのはバカらしい。真剣にかつ楽しくやろう。定期的に次の事柄を確認してみて。 週を平均して、自分にとってベストな睡眠時間ぐらい寝れている? 睡眠は精神バランスの維持に重要な要素なので、十分に寝ること 定期的に運動しているのに眠気がこない場合は、念のためカウンセリングに行こう 定期的(最低週に一度)は運動している? 中国理系最高峰の清華大学の格言「7は8に勝る」。意味:7時間勉強して1時間運動する方が、8時間連続で勉強することよりも効率が良い 研究においては、一時的に頭を研究以外にそらすことが重要。運動は良い方法。 私にとって、悩んだときの常套手段は散歩。1〜2時間くらい歩くと良いアイデアが浮かぶことが多い 中国でアイデアが一番浮かぶ場所と言われているのが3乗(馬の上、トイレの上、ベッドの上)。頭を緩める必

    卒業研究・修士研究時のセルフケアをお忘れなく - 発声練習
    allegro
    allegro 2008/10/21
    予防法として。治療法は、カウンセリングなり何なり活用してコミュニケーションパスを何とかつなぐってことなのかな。カウンセラに予約、してみようかな。。。とは思い続けてるんだ。。。
  • netswitch! | Quartz Composer - Conway's Game of Life - 宇宙大決戦

  • 卒業研究・修士研究時の悪循環を防ごう - 発声練習

    はてな匿名ダイアリーで以下のようなエントリーを見ると、自分の研究室でうつ病になった子を思い出して心配になる。 自殺すると研究室にお金が入る仕組みってないのかなぁ 気持ちの整理になるかもしれないので書いてみる 私は、卒業研究や修士研究で得た経験が今後の人生においていくばくかの役に立つと信じているので、卒業研究や修士研究を真剣にかつ楽しく行って欲しいと思っている。でも、一方で、卒業研究や修士研究は長い人生において、何回か登場するちょっとした進級試験でしかないことも理解している。だから、はっきりいって卒業研究や修士研究で自分の心や体を壊すなんていうのはあまりにももったいないと思う。 博士研究は別として、卒業研究と修士研究は成果ではなく努力を評価の対象としている。「でも、中間試問や最終試問とかでは成果について問いただすじゃないか?」という疑問もあろうかと思うけれども、それは、努力の度合いを成果を用

    卒業研究・修士研究時の悪循環を防ごう - 発声練習
    allegro
    allegro 2008/10/21
    まさに。どうしたらいいかなんてわかってる。教授のところに行くのだ。でもどうしたらいいんだか分らない。
  • 【社会】農水省の課長が首吊り自殺…東京・新宿区 : まめのぐ 第二幕

    ■7/2 RSSは http://feeds.feedburner.jp/mamenogu での登録をお願い致します(削除対策)。 ■7/2 デザインを変えてみました(不評であれば以前に戻します)。 ■6/24 「まめのぐ 第二幕」を開設しました。 ■6/24 突然「まめのぐ」が削除されました。 ■お気に入りを見つける

    allegro
    allegro 2008/10/21
  • 「崖の上のポニョ」は斬新過ぎる。 - 真っ白な原稿の上で、俺は爪を切った。

    「ポニョ」のレビューは来月発売のライオリの連載でも書いてるので、ここで取り上げるべきじゃないかもしれないけど、書ききれなかった部分で若干強引とも言える解釈を簡単に記しておきます。(別の事も書いてるのでライオリの方も読んで下さい) 宗介は多分、恋をしていない。最後まで魚の姿に対しての「好き」の延長でしかなく、恋愛対象として意識してるようには見えない。ポニョの方からキスをするラストシーンも、そういう意図を持って演出されているように感じた。宗介からしたら、恋ではなく責任によって結ばれる物語である。 宗介は冒険をしていない。させてもらえてない。後半の船旅は、来ならハラハラドキドキの冒険を伴うのがセオリーなのだが、静かで退屈な時間がひたすら過ぎていくだけだ。「危機的状況を共有する事で恋に発展する」という可能性を潰している。共有すべきは冒険ではなく、淡々と続く退屈な時間、つまり日常そのものであるべき

    「崖の上のポニョ」は斬新過ぎる。 - 真っ白な原稿の上で、俺は爪を切った。
    allegro
    allegro 2008/10/21