タグ

2015年10月24日のブックマーク (2件)

  • 地球は先駆者、生命に適した惑星9割の誕生はこれから

    ハッブル宇宙望遠鏡と系外惑星探査衛星「ケプラー」などの観測データを基にした最新の理論研究から、生命が存在しうる惑星のうち9割以上はまだ作られていないという見積もりが発表された。46億年前に誕生した地球は、かなりの先駆者ということになる。 【2015年10月23日 HubbleSite】 ハッブル宇宙望遠鏡(HST)などの観測データによって、100億年前の宇宙では現在よりも速いペースで星が作られていたことがわかっているが、当時使われた星の材料となる水素やヘリウムは全体量から比べるとわずかで、宇宙にはまだ多くの材料が残されている。したがって、未来の宇宙ではこれからも多くの恒星や惑星が誕生する。 一方、「ケプラー」による観測データを基にした見積もりでは、天の川銀河内に10億個もの地球サイズの天体が存在し、そのうちの相当数が岩石惑星であると推測されている。現在観測可能な銀河が1000億個以上あるこ

    地球は先駆者、生命に適した惑星9割の誕生はこれから
    amesuke
    amesuke 2015/10/24
    後の銀河帝国主星待った無し
  • 巨人の新監督に高橋由伸選手が就任へ NHKニュース

    プロ野球、巨人の新しい監督に高橋由伸選手が就任することになりました。高橋選手は監督就任にともなって現役を引退するということです。 球団によりますと、23日に高橋選手が、球団の渡辺恒雄最高顧問と白石興二郎オーナーに会って、監督を受諾すると伝えたということです。 高橋選手の監督就任を巡っては、現役続行にこだわりがあるかどうかが焦点となっていましたが、高橋選手は、監督就任に伴って今シーズンかぎりで現役を引退するということです。 高橋選手は40歳、両リーグ通じて最も若い監督となります。高橋選手の監督就任会見は、今月26日に行われます。

    巨人の新監督に高橋由伸選手が就任へ NHKニュース
    amesuke
    amesuke 2015/10/24
    入団といい監督就任といい、どうしてこうなった