タグ

ブックマーク / diamond.jp (11)

  • ロンドン五輪メダルラッシュの日本選手たちを普段から地道にサポートしているのはこんな企業だ

    1956年埼玉県生まれ。野球、サッカーはもとより、マスコミに取り上げられる機会が少ないスポーツも地道に取材。そのためオリンピックイヤーは忙しくなる。著書にはアメリカンフットボールのチーム作りを描いた『勝利者』などがある。高校スポーツの競技別・県別ランキングをデータベース化したホームページも運営。 「高校スポーツウルトラランキング」 SPORTS セカンド・オピニオン サッカーから野球、大相撲や陸上に至るまで、あらゆるスポーツニュースを独自の視点で解説!スポーツニュースの「セカンド・オピニオン」を目指します。 バックナンバー一覧 日が連日のメダルラッシュに沸いている。 8月6日時点の日の獲得メダルは金2、銀12、銅13の計27。前回の北京五輪の獲得メダル総数は25だから、すでに抜いている。卓球女子団体とボクシング(バンタム級)・清水聡のメダルは確定しているし、今後もメダル獲得が期待できる

    amesuke
    amesuke 2012/08/08
    良記事/銅メダルって言葉の意味が分からない人がいるらしい(ノ∀`)
  • 中国の有人宇宙船報道に価値観の多様化を感じた

    1953年、上海市生まれ。85年に来日。『蛇頭』、『「中国全省を読む」事典』、翻訳書『ノーと言える中国』がベストセラーに。そのほかにも『日中はなぜわかり合えないのか』、『これは私が愛した日なのか』、『新華僑』、『鯛と羊』など著書多数。 莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 地方都市の勃興、ものづくりの精度向上、環境や社会貢献への関心の高まり…中国は今大きく変わりつつある。先入観を引きずったままだと、日企業はどんどん中国市場から脱落しかねない。色眼鏡を外し、中国ビジネスの変化に改めて目を凝らす必要がある。道案内人は日中を行き来する中国人作家・ジャーナリストの莫邦富氏。日ではあまり報道されない「今は小さくとも大きな潮流となりうる」新発見をお届けしよう。 バックナンバー一覧 中国の有人宇宙船「神舟9号」が6月16日午後、甘粛省の酒泉衛星発射センターから打ち上げられて無事軌道に乗り、打ち上げの

    amesuke
    amesuke 2012/06/21
    国威発揚は余り期待出来ないとなったら予算減るのかな?
  • 浦和レッズの観客動員数が激減。レッズサポーターが阪神ファンの域に達する日は来るか

    1956年埼玉県生まれ。野球、サッカーはもとより、マスコミに取り上げられる機会が少ないスポーツも地道に取材。そのためオリンピックイヤーは忙しくなる。著書にはアメリカンフットボールのチーム作りを描いた『勝利者』などがある。高校スポーツの競技別・県別ランキングをデータベース化したホームページも運営。 「高校スポーツウルトラランキング」 SPORTS セカンド・オピニオン サッカーから野球、大相撲や陸上に至るまで、あらゆるスポーツニュースを独自の視点で解説!スポーツニュースの「セカンド・オピニオン」を目指します。 バックナンバー一覧 まだ天皇杯は残っているもののリーグ戦を終えたJリーグは、今季の総括と来季に向けての強化や展望が語られる時期になった。 そんな中、目を引いたのが、産経新聞がJリーグ年間総入場者数の前年比93万人減を報じた『イレブンミリオン失敗「努力不足」 前年より93万人減』という記

    amesuke
    amesuke 2010/12/14
    “タイガースにも熱烈なファンは多いが、初めての人も入っていきやすい空気があヤジも笑いを含んだものが多く殺伐とした感じはない。”ねーよwww
  • メディアの成長なくして、やはりW杯4強の夢は遠い

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    amesuke
    amesuke 2010/07/08
    印象論で専門外のことに首を突っ込む人もどうかと。
  • 元IMFチーフエコノミストの警鐘「これは不況ではなく大収縮!2010年も続く世界経済と日本経済の危ない綱渡り」

    と世界の経済にとって正念場となる2010年が幕を開けた。景気底打ちは物なのか?それとも夜明けは錯覚で二番底が待ち構えているのか?元IMF(国際通貨基金)チーフエコノミストで米国を代表する経済学者のケネス・ロゴフ・ハーバード大学教授に、視界不良の2010年を見通してもらった。 (聞き手/ダイヤモンド・オンライン副編集長 麻生祐司) Kenneth Rogoff(ケネス・ロゴフ) 国際金融学の権威。1999年よりハーバード大学経済学部教授。2001~2003年は国際通貨基金(IMF)のチーフエコノミストを務めた。10代からチェスの名人として世界的に知られ、国際チェス連盟から最高位の称号である国際グランドマスターを授与されている。1980年にマサチューセッツ工科大学(MIT)で経済学博士号取得。1953年ニューヨーク州ロチェスター生まれ。Photo (c) AP Images 地域別では、

  • Jリーグ選手の胸スポンサーロゴに、どれだけの広告価値があるのか|SPORTS セカンド・オピニオン|ダイヤモンド・オンライン

    J2のFC岐阜が倒産の危機に瀕している。 さる6月24日、同クラブの今西和男ゼネラルマネージャー(GM)が会見を開き、クラブの窮状を明かしたのだ。 要約すると「入場料やスポンサー収入が伸び悩み、このままではシーズン終了時には運転資金が底をつく。そうなったら倒産も覚悟しなければならない。我々も経営改善の努力はしているが、この不況下では新たなスポンサーを獲得するのは難しい。残る手立ては地元のみなさんにスタジアムに来ていただくしかない。7月から集客キャンペーンを行うので、ぜひ観戦に来てください」ということだ。つまり、「クラブをつぶさないためには岐阜県民の協力が必要」と、なりふり構わず訴えたわけである。 FC岐阜は2002年、地域に根ざした総合スポーツクラブを目指して設立された。強化は順調に進み、岐阜県リーグを2年、東海地区リーグを3年で通過。2007年にはアマチュアのトップリーグJFLで3

    amesuke
    amesuke 2009/06/30
    岐阜に関してはサッカー批評によくまとまった記事が乗ってる。
  • 初のマイナス成長の危機!デジタル一眼の「正念場」

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 ここ数年、年率30%以上の高成長を続けてきたデジタル一眼レフカメラ市場が、一転してマイナス成長の危機に直面している。 カメラ映像機器工業会(CIPA)の統計によれば、主要メーカー14社の2009年1~2月の全世界向け出荷金額は、前年同期の半分にも満たなかった。全市場の4割を占める欧州が前年同期比51%減、北米は80%減、日が56%減と惨憺たるありさまだ。いったい何が起きているのか。 異変の兆候は、昨年の暮れから表れていた。日市場では、11月単月の販売金額が07年10月以来の前年割れとなった。その後、今年2月まで4ヵ月連続で水面下に沈んでいる(BCN調査)。景気後退による消費の冷え込みを受け、「型落ちモデルの在庫を、値段を下げてさば

    初のマイナス成長の危機!デジタル一眼の「正念場」
    amesuke
    amesuke 2009/04/15
    αは何やっとるんだろうか。
  • 企業スポーツ「崩壊」へ。時代が求めはじめたアマチュア選手の“自立”

    1956年埼玉県生まれ。野球、サッカーはもとより、マスコミに取り上げられる機会が少ないスポーツも地道に取材。そのためオリンピックイヤーは忙しくなる。著書にはアメリカンフットボールのチーム作りを描いた『勝利者』などがある。高校スポーツの競技別・県別ランキングをデータベース化したホームページも運営。 「高校スポーツウルトラランキング」 SPORTS セカンド・オピニオン サッカーから野球、大相撲や陸上に至るまで、あらゆるスポーツニュースを独自の視点で解説!スポーツニュースの「セカンド・オピニオン」を目指します。 バックナンバー一覧 15日に行われたアイスホッケー全日選手権でSEIBUプリンスラビッツ(以下、西武)が日製紙クレインズを破り、連覇を達成した。 優勝でも廃部 選手が見せた最後の意地 西武は今季限りでの廃部が決まっている。ファンは存続を求める署名活動を行なっているが、先行きは不透明

    amesuke
    amesuke 2009/02/24
    どうすれば文化として根付くんだろうか。
  • 「リーグを統合せよ」FIBA会長の異例の通達。男子バスケの“リーグ分裂”は解消できるか?

    1956年埼玉県生まれ。野球、サッカーはもとより、マスコミに取り上げられる機会が少ないスポーツも地道に取材。そのためオリンピックイヤーは忙しくなる。著書にはアメリカンフットボールのチーム作りを描いた『勝利者』などがある。高校スポーツの競技別・県別ランキングをデータベース化したホームページも運営。 「高校スポーツウルトラランキング」 SPORTS セカンド・オピニオン サッカーから野球、大相撲や陸上に至るまで、あらゆるスポーツニュースを独自の視点で解説!スポーツニュースの「セカンド・オピニオン」を目指します。 バックナンバー一覧 「日にふたつあるバスケットボールリーグをひとつに統合して欲しい」 国際バスケットボール連盟(FIBA)のボブ・エルフィンストン会長が、日バスケットボール協会(JBA)に、こんな要請をしていることが明らかになった。といっても、バスケットボール界に詳しい人でなければ

    amesuke
    amesuke 2009/02/10
    世界クラブ選手権なんて考えてたのか。
  • ~「辰」を食べる~ 竜はおいしく食べられる|千石正一 十二支動物を食べる 世界の生態文化誌|ダイヤモンド・オンライン

    千石正一(動物学者/財団法人自然環境研究センター 研究主幹) 【第8回】 2008年02月05日 ~「辰」をべる~ 竜はおいしくべられる 辰はワニ 「タツ」といえば龍、竜のことになる。竜は水を支配し、魔力と結びつく。強大ではあるが害悪ではないのが、東アジアから南アジアにかけての竜で、ヨーロッパ世界の竜は翼があり、神に敵対する罪悪とみなされる。 火の無いところに煙は立たず、どんな実在動物によって竜のイメージは形成されたのか。辰と巳は互換性があり、蛇も水神のことが多いから、蛇が竜の正体の一部を成すことは間違いない。そのにまつわる部分は「巳をべる」項に譲る。 水に棲む爬虫類たるワニが竜の正体を成すのも想像に難くない。というより、竜はかなりワニである、竜の顎の下にある逆鱗(げきりん)に触れると必ず殺されるというが、ワニは顎の下に下顎腺という臭腺があり、興奮すると反転して外に突出し、

    amesuke
    amesuke 2008/02/05
  • ~「丑」を食べる~ウシはコーカソイドと共に

    1949年生まれ。動物の世界を研究・紹介することに尽力し、自然環境保全の大切さを訴える。TBS系の人気番組『どうぶつ奇想天外!』の千石先生としておなじみ。同番組の総合監修を務める。また、図鑑や学術論文などの幅広い執筆活動のかたわら、講演会やイベントの講師なども多数務めている。著書多数。 千石正一 十二支動物をべる 世界の生態文化誌 動物学者・千石正一が、を通じた人類と動物の歴史について、自身の世界各地での実体験を交えながら生態学的・動物学的観点で分析。干支に絡めた12の動物を紹介する。 バックナンバー一覧 原牛からウシへ 家畜牛の先祖は「原牛」という。ふつうは「オーロックス」と呼ばれる種で、更新世末期(約10万年前)以降に隆盛を極め、ユーラシアに広く分布していた(北米にはいない)。人類によって狩猟されたため、各地で絶滅していった。例えば、イギリスでは青銅器時代までに絶滅していた。家畜牛

  • 1