タグ

2019年8月12日のブックマーク (56件)

  • 米デルタ航空 成田から撤退へ 米路線はすべて羽田に | NHKニュース

    アメリカの大手航空会社、デルタ航空は来年、アメリカとアジアを結ぶ路線の拠点としてきた成田空港から撤退し、アメリカ各地を結ぶすべての路線を羽田空港発着に変更すると発表しました。 すでに運航しているロサンゼルスと中西部ミネアポリスを合わせると、羽田空港を発着するアメリカの航空会社のなかで最も多い7つの路線に就航することになるということです。 デルタ航空は「顧客が東京都心により迅速にアクセスをできるようになる」と説明しています。 一方、成田空港からの撤退に伴い、シンガポールとマニラなどアジアへの拠点を提携先の大韓航空との協力が期待できる、韓国のインチョン(仁川)空港に移すとしています。 アメリカの航空会社では、アメリカン航空やユナイテッド航空、それにハワイアン航空も来年の東京オリンピック・パラリンピックを前に、羽田空港を発着する路線の増便や新規就航を計画しています。

    米デルタ航空 成田から撤退へ 米路線はすべて羽田に | NHKニュース
  • “第2のカメ止め”の呪縛…『メランコリック』監督が抱くジレンマ|シネマトゥデイ

    『メランコリック』の田中征爾監督 今月3日より劇場公開され、連日大盛況となっている映画『メランコリック』。内容が全く異なる作品でありながら、無名の新人監督による低予算の自主制作映画、さらに国内外の映画祭で絶賛を受け、SNSなどの口コミによって注目された経緯が似ていることから、『カメラを止めるな!』(以下『カメ止め』)に続く作品としてカテゴライズされることが多い。メガホンを取った田中征爾監督が“第2のカメ止め”という呪縛について思いを語った。 【動画】『メランコリック』予告編 深夜に風呂場を“人を殺す場所”として貸す銭湯が舞台 作は、第31回東京国際映画祭日映画スプラッシュ部門監督賞、イタリアの第21回ウディネ・ファーイースト映画祭ホワイト・マルベリー賞(新人監督作品賞)などを獲得した田中監督の長編映画デビュー作。名門大学を卒業しながら、ニート生活を送る鍋岡和彦(皆川暢二)は、高校時代の

    “第2のカメ止め”の呪縛…『メランコリック』監督が抱くジレンマ|シネマトゥデイ
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/08/12
    「第2のカメ止め」の表現はやめたほうがいいなとずっと思ってた。まるで違う映画だし。カメ止めがインディペンデント映画の道を開いたのは確かだけど、そこから離れてもっと皆がインディペンデント映画観るといいな
  • レンタルなんもしない人「炎上は楽しい」「無名の34年はつらかった」(山本 ぽてと) @gendai_biz

    『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』の刊行を記念しておこなわれた、レンタルなんもしない人さんと『居るのはつらいよ』著者・東畑開人さんの特別対談! 「レンタルなんもしない人は『反社会的な人物』である」という話から始まった前編に続き、「無名の34年はつらかった」「死ぬか、これをやるか、だった」と言うレンタルさんの深淵に迫る後編。気になる「今後」については……?(青山ブックセンターにて6月16日収録) 「34年間、ずっと無名だったんです」 レンタル:少しネタバレになってしまいますが、『居るのはつらいよ』では、居るのをつらくしている犯人に「会計」を挙げていましたよね。 このトークショーの場は、まさにそれが凝縮されています。皆さん、お金を払ってここに来ているので、1500円に見合うものを提供しないといけないわけです。 先ほど東畑さんは「怯えている」とおっしゃっていましたが、また会計にやられ

    レンタルなんもしない人「炎上は楽しい」「無名の34年はつらかった」(山本 ぽてと) @gendai_biz
  • この社会はガチすぎる…「レンタルなんもしない人」が求められる理由(山本 ぽてと) @gendai_biz

    フォロワー22万人超、「レンタルなんもしない人」とは何者か? 離婚届の提出に同行、裁判の傍聴席に坐る……「なんもしない」サービスがなぜ今の日社会で求められているのか? 初著書『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』も売れに売れている中、『居るのはつらいよ』で話題の臨床心理士・東畑開人さんとの特別対談!(青山ブックセンターにて6月16日収録) 「なんもしない」は、反社会的? 「なんもしない人(ぼく)を貸し出します。常時受付中です。国分寺駅からの交通費と、飲代等の諸経費だけ(かかれば)ご負担いただきます。お問い合わせはDMでもなんでも。飲みいと、ごくかんたんなうけこたえ以外、なんもできかねます。」 (「レンタルなんもしない人」Twitterプロフィールより) 東畑:このトークイベントに、ぼくは怯えながらやってきました。企画書を見るとレンタルなんもしない人さんは、「ごくかんたんなうけ

    この社会はガチすぎる…「レンタルなんもしない人」が求められる理由(山本 ぽてと) @gendai_biz
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/08/12
    なんもしないへの恐怖に共感した。おれは数年前からずっとそうだ。怒られてる気がする。何も言われてないけど
  • 放射線量も上昇「ロシア爆発事故」を引き起こした「秘密兵器」実験:小泉悠 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    8月8日、ロシア海軍のミサイル実験場で大爆発が起きたという情報がTwitterなどのSNSを中心に拡散された。放射性物質が拡散したのではないかという懸念も囁かれ、不安が広がっている。 何が起きたのだろうか。 ジェットエンジンの実験中に爆発 爆発が起きたとされるのはロシア北部のアルハンゲリスク州にあるニョノクサという場所だが、この名前を聞いて「あぁ、あそこか」と見当がつく日人はほとんどいないだろう。

    放射線量も上昇「ロシア爆発事故」を引き起こした「秘密兵器」実験:小泉悠 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
  • 「時効警察」脚本に福田雄一!新クリエイターに人気映画監督集結|シネマトゥデイ

    「時効警察はじめました」より - (C)テレビ朝日 オダギリジョー主演のシリーズ12年ぶりの続編「時効警察はじめました」(10月スタート、テレビ朝日系毎週金曜夜11:15~深夜0:15※一部地域を除く)に参加する新たなクリエイターが11日、同局より発表。ドラマ「今日から俺は!!」、映画『銀魂』シリーズなどの福田雄一が脚を務めるほか、シリーズ初の女性監督として『勝手にふるえてろ』の大九明子が参加。そのほか監督に、今泉力哉、森ガキ侑大、脚に田中眞一、小峯裕之らが名を連ねる。 【写真】「時効警察」新旧キャスト集結 前2シーズンに続いてメイン監督を務める三木聡のもと、ドラマや映画で活躍する人気クリエイターが集結。脚家として参加する福田は、「『時効警察』を自分が書かせていただけるとは思わなかったので、お話を頂いたときは当に驚き、恐縮しました。なにせ僕はベタなんで、「時効警察」のシュールなワー

    「時効警察」脚本に福田雄一!新クリエイターに人気映画監督集結|シネマトゥデイ
  • リクナビ問題、トヨタも「内定辞退率」データ購入 - 日本経済新聞

    就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリア(東京・千代田)が就活学生の「内定辞退率」の予測データを企業に販売していた問題で、トヨタ自動車が同データを購入していたことが10日、分かった。購入した企業名が明らかになるのは、ホンダに次いで2例目。トヨタは「選考の合否判定には使っていない」としている。【関連記事】リクナビ問題、利用38社の責任も 省庁間で連携同社は「採用活動は志望者と実際に面談し、適性や入社意思を確認するのが前提」と説明。辞退者を減らす目的で購入

    リクナビ問題、トヨタも「内定辞退率」データ購入 - 日本経済新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/08/12
    ホンダの次トヨタ...
  • 漫画村、新たに男1人逮捕 中心的役割か 著作権法違反容疑 福岡県警 - 毎日新聞

  • 北朝鮮キム委員長の書簡「軍事演習終了でミサイル発射やめる」 | NHKニュース

  • ノルウェー首都、2030年までにCO2排出量95%削減目指す

    ノルウェー首都オスロを走る、独自動車大手BMWの電気自動車(2019年5月3日撮影、資料写真)。(c)Jonathan NACKSTRAND / AFP 【8月10日 AFP】ノルウェーの首都オスロ市当局が、二酸化炭素(CO2)の排出量を2030年までに95%削減するとの目標を掲げた。同市のレイモン・ヨハンセン(Raymond Johansen)市長が9日、発表した。 大胆なCO2削減プランは自治体選挙を1か月後に控える中で発表されたものだが、市議会の与党連合はコストの概算については明らかにしていない。 95%削減という目標は、同市のCO2排出量に関するノルウェー環境庁(Norwegian Environment Agency)のデータベースで最大限さかのぼることが可能な2009年の排出量と比較したもの。 今年の「欧州グリーン首都(European Green Capital)」に選ばれて

    ノルウェー首都、2030年までにCO2排出量95%削減目指す
  • 女性監督の参加率アップのため保育サービスを導入!サンセバスチャン映画祭|シネマトゥデイ

    昨年のサンセバスチャン国際映画祭で上映された『ハイライフ』では、ロバート・パティンソン(写真右から2人目)の娘役を演じたスカーレット・リンジーちゃんも現地入り。彼女もこれからは、“お父さん”が働いている間、保育サービス施設で遊んでいられるね! - (写真:Jorge Fuembuena) スペインのバスク地方で開催される第67回サンセバスチャン国際映画祭で、映画祭参加者のための保育サービスを導入する。昨今の映画業界では根強く残る性差別問題に取り組んでおり、各映画祭でも女性監督の参加比率を上げる努力をしている。そのための環境づくりの第1歩として行うもので、同映画祭ディレクターのホセ=ルイス・レボルディノスは「今回の試みがわたしたちの業界のワークライフバランスに貢献し、社会全体に刺激を与えることができれば」と語っている。 保育サービスは、映画祭コミュニティー、監督、視聴覚メディアの女性監督協会

    女性監督の参加率アップのため保育サービスを導入!サンセバスチャン映画祭|シネマトゥデイ
  • 日本列島は紀元前から文字使用か 発掘された石は「すずり」 | NHKニュース

    列島で文字が使われ始めた時期が大きくさかのぼるかもしれません。弥生時代や古墳時代の遺跡から発掘された石が調査の結果、「すずり」と判断される事例が九州北部を中心に相次ぎ、調査に当たった専門家は、紀元前100年ごろから文字が使われていた可能性があると指摘しています。 刃物などを研ぐ「砥石(といし)」と判断されていた石などを詳しく調べ直した結果、これまでにおよそ130点が「すずり」と判断されました。 ほぼ同じ時代の中国や朝鮮半島の遺跡から見つかったすずりと形が似ていることに加え、石のすり減り方が砥石と異なるほか、一部には墨とみられる黒い付着物が付いていたことなどから、「すずり」と判断したということです。 調査に当たっている弥生時代の専門家で、國學院大学の柳田康雄客員教授によりますと、「すずり」と判断した石は、九州北部を中心に西日の各地に分布し、このうちの5点は弥生時代中期の紀元前100年ご

    日本列島は紀元前から文字使用か 発掘された石は「すずり」 | NHKニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/08/12
    書いてたのは字なのかな?まあ字だとすれば漢字一択だろうけど
  • 夏休みにのんびり観たい!夏っぽくておしゃれな映画を映画オタクがまとめてみた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    夏休みにのんびり観たい!夏っぽくておしゃれな映画を映画オタクがまとめてみた
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/08/12
    なんか分かりやすいラインナップだなーと思ったがなぜ「ネオン・デーモン」が...いやおれは好きだけど...
  • タンクローリーが事故後に爆発、60人死亡 タンザニア

    タンザニアの中心都市ダルエスサラームの西方約200キロに位置するモロゴロで、爆発によって焼け焦げたタンクローリー(2019年8月10日撮影)。(c)AFP 【8月10日 AFP】(更新、写真追加)タンザニアで10日、燃料を積載したタンクローリーが路上で横転した後、現場に駆け付けた人々が漏出する燃料を集めていたところに爆発が発生し、少なくとも60人が死亡した。 事故が発生したのは、同国の中心都市ダルエスサラーム(Dar es Salaam)の200キロ西方に位置するモロゴロ(Morogoro)近郊。 モロゴロ州知事によると、地元の病院の遺体安置所には犠牲者60人の遺体が収容され、同じ病院で70人超の負傷者が手当てを受けている。 また車の下敷きになっている犠牲者がいる可能性もあり、死者数がさらに増加し得るとしている。 地元警察トップは報道陣に対し、死者の多くはボダボダと呼ばれるバイクタクシーの

    タンクローリーが事故後に爆発、60人死亡 タンザニア
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/08/12
    また燃料集めに集まってきた人々が巻き込まれたのか
  • 『天気の子』新海誠監督が明かす“賛否両論”映画を作ったワケ、“セカイ系”と言われることへの答え|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

    インタビュー 2019/8/10 10:30 『天気の子新海誠監督が明かす“賛否両論”映画を作ったワケ、“セカイ系”と言われることへの答え 社会現象を巻き起こした『君の名は。』(06)から3年ぶりとなる新海誠監督の最新作『天気の子』(公開中)が、観客動員440万人、興行収入60億円を突破する大ヒットを記録している。公開前に実施された製作報告会見で新海監督は「意見がわかれる映画になると思う」と語っていたが、いまその言葉通り、鑑賞後の人々の間で様々な意見が交わされている。超特大ヒットを果たした『君の名は。』の次に賛否両論の映画を世に送りだす覚悟を決めたのは、一体、どんな理由だったのか。また新海監督がネット上で多く見られる「『天気の子』はセカイ系」との意見について、どう感じているのか。胸の内を明かしてもらった。 ※以下の記事は『天気の子』の物語の核心に触れる内容を含みます。鑑賞前の方はご注意く

    『天気の子』新海誠監督が明かす“賛否両論”映画を作ったワケ、“セカイ系”と言われることへの答え|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/08/12
    私はレールを外れることが否と思ってこの映画を評価しない訳じゃなくて、割と単純な二項対立ってのが好きじゃないだけなんだと思う。単純化しすぎというか。でもそれはただの好みともいえる。
  • カドカワ、カワンゴ体制の損切りで色々と回復 : 市況かぶ全力2階建

    アミューズ、学歴より経験重視の自己プレゼン社会起業家ネキこと平原依文さんをよりによって社外取締役に起用へ

    カドカワ、カワンゴ体制の損切りで色々と回復 : 市況かぶ全力2階建
  • 決して生きては出られない……大島てるが「事故物件の聖地」と呼ぶ“惨劇アパート” | 「怖い話」が読みたい | 文春オンライン

    私が「事故物件の聖地」と呼ぶその住宅は、どの駅からも離れた町にひっそりと佇む、3階建てのアパートです。アパートといっても、そんなに大きな建物ではありません。少し大きめの一軒家の1階部分に大家の仕事場と居住スペースがあり、余った2階と3階部分を人に貸し出している、という程度。「201」や「202」といった部屋番号はなく、各フロアに1号室(1部屋)ずつしかない、こぢんまりとした建物です。(全2回の2回目/#1から続く) 小さなアパートで相次ぐ自殺・殺人 この小さな3階建てのアパートで、一体何が起きたのか――。あえて時系列ではなく、上の階から順に見ていきましょう。まずは屋上です。この建物はビルのような造りになっていて、屋上は平らで、そこには洗濯物を干すことのできる空間が広がっていました。はじめにこの屋上で、住人の首吊り自殺がありました。そのときの詳細な状況まではわかりませんが、おそらく物干し竿か

    決して生きては出られない……大島てるが「事故物件の聖地」と呼ぶ“惨劇アパート” | 「怖い話」が読みたい | 文春オンライン
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/08/12
    ただの怖い話であった。社会学的考察とかしてたら興味深いんだけど
  • 練炭自殺の現場にマンションを建てたらやっぱりヤバかった 大島てるが語る“あるオーナーの悲劇” | 「怖い話」が読みたい | 文春オンライン

    私は平成17年(2005年)から、事故物件の情報提供サイト「大島てる」を運営しているのですが、こうした仕事をしていると、ときには事故物件のオーナーから「サイトでの掲載を取り下げろ」と強く抗議されることもあります。数年前、都内某所のあるマンションのオーナーからも、何度かそうした抗議がありました。しかし、その一件は後に予想もしていなかった結末を迎え、不幸な形で“解決”してしまうことになるのです――。(全2回の1回目/#2に続く) なぜ私は「大島てる」を立ち上げたのか? そもそも、私が「大島てる」を立ち上げたのは、不動産業において「告知義務」を果たさない業者が少なくないからでした。告知義務とは、宅建業法で定められた義務の一つで、借り主(買い主)にとって心理的瑕疵となる事項がその物件にある場合、貸し主(売り主)は必ずそれを事前に告知しなければならない、とされているものです。 たとえば、前の入居者が

    練炭自殺の現場にマンションを建てたらやっぱりヤバかった 大島てるが語る“あるオーナーの悲劇” | 「怖い話」が読みたい | 文春オンライン
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/08/12
    大島てるは何?ホラーとか都市伝説類のサイトだって話なわけ?夏だからオカルトはどうかと思うよ...
  • 国民「衆参で新たな統一会派結成を」 立民への回答決定 | NHKニュース

    立憲民主党から衆議院の会派に加わるよう要請されたことを受け、国民民主党は10日、すべての国会議員を対象にした会合を開き、衆・参両院で新たな統一会派を結成するよう求める回答を正式に決めました。 会合では、「参議院選挙の総括を優先すべきではないか」という意見も出されたものの、自民党に対抗できる野党の大きな固まりを作ることが必要だという認識で一致しました。 そして、衆議院だけでなく参議院でも統一会派を結成することを求めたうえで、政策的方向性などについて協議し、合意を形成するなどとする回答を正式に決めました。 このあと、地方組織の幹事長らを集めた会議を開き、これまでの経緯や回答の内容を報告し、理解を求めました。 玉木代表は、記者会見で、「衆・参両院で会派を組んだほうが、野党がより強力になり、国会論戦が充実し、政権交代への早道となる。立憲民主党からの提案の趣旨を理解したうえで、より強力に進めていこう

    国民「衆参で新たな統一会派結成を」 立民への回答決定 | NHKニュース
  • リクナビ問題、ホンダがデータ購入 「合否に利用せず」 - 日本経済新聞

    就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリア(東京・千代田)が「内定辞退率」の予測を企業に販売していた問題を巡り、ホンダが予測データを購入していたことが9日、分かった。購入した企業名が明らかになるのは初めて。選考の合否判定には使っておらず、問題はないとしている。就活生への説明などは今後、対応を検討する。【関連記事】リクナビ問題、トヨタも「内定辞退率」データ購入ホンダは日経済新聞の取材に対し「購入したデータは就活イベントに参加した学生の

    リクナビ問題、ホンダがデータ購入 「合否に利用せず」 - 日本経済新聞
  • 東南アジアでデング熱流行 フィリピンでは死者600人以上に | NHKニュース

    蚊が媒介し、高熱などの症状を引き起こす「デング熱」の感染が東南アジアを中心に拡大し、このうちフィリピンでは、600人以上が死亡する事態となっていて、フィリピンの保健当局は、全国的な流行を宣言して警戒するよう呼びかけています。 WHO=世界保健機関によりますと、デング熱はことし、フィリピンやベトナム、マレーシア、シンガポールなど東南アジアを中心に感染が拡大し、去年より患者の数が増えているということです。 特に感染が深刻なフィリピンでは、先月20日までに約14万6000人の患者が確認され、622人が死亡する事態となり、フィリピンの保健省は6日、全国的な流行を宣言して警戒するよう呼びかけています。 首都マニラの周辺から南部にかけての広い地域で流行していて、観光などで多くの日人が訪れるセブ島を含む地域も、警戒が必要だとしています。 現地の日大使館は、長袖・長ズボンを着用し、虫よけスプレーなどを

    東南アジアでデング熱流行 フィリピンでは死者600人以上に | NHKニュース
  • SNSの時代に本を書くということ・・・新書「ヒトラーの時代」に思う|yoshiko Yamanouchi

    中央公論新社から新書『物語オーストリアの歴史』を上梓してからほぼ一ヶ月半が経過した。私にとって四冊目の単著であるが、今回のは、オーストリアの歴史を、各州の地方史の視野に降り立ちながら、通史としてもある程度フォローできるようにという大変高いハードルを課されたという意味で、これまでのように、自分の専門領域のストライクゾーンの範囲内で構想し、執筆するパターンとは全く違った作業だった。そして、ウィーン文化史を専門とする私にとって、地方史の細部を掘り起こすのは、気が遠くなるような根気を要しもした。これらの事情で、気がつけば14年もの年月をこの仕事につぎ込むことになってしまった。 このように飛び抜けて苦労が多い仕事だったわけだが、終わってみて、これまでの単著ほどの達成感は感じることができずにいる。さらに出版後1週間ほどで、むしろどうしようもない恐れと悲しみの感情に取り憑かれた。原因は、インターネット

    SNSの時代に本を書くということ・・・新書「ヒトラーの時代」に思う|yoshiko Yamanouchi
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/08/12
    偶に変な本見て「校閲は何してるんだ」って憤ってるひとを見るが、校閲は勝手に著者の文章を変えられないのは学校でも散々教えられたので、そこは責めないでほしい。意見はできても、文は著者のものだ
  • 若者の死因1位が「自殺」の日本、なぜそんなに生きるのが「辛い」のか(雨宮 紫苑)

    では10歳~39歳までの死因1位は「自殺」(厚生労働省自殺白書H30年度版)であり、世界で比較してももロシア韓国とともに「若者の死因自殺率」が高い(厚生労働省「諸外国における自殺の現状」)。 日ではそんなに生きるのが「つらい」と感じてしまうのだろうか。それはなぜだろうか。 22歳まで日に生まれ育ち、ドイツにわたった雨宮紫苑さんが自身の体験を踏まえて検証する。 なんでそんなに「つらい」のか ここ最近のトレンドなんだろうか。どうにも、「生きづらい」という言葉を見かけることが多い。「生きづらさを感じる人にエールを贈る」「生きづらい人のサポートをしたい」「生きづらさに負けずにがんばろう」……。 いたるところで気軽に使われている「生きづらい」という言葉は、改めて考えるとなかなか衝撃的だ。仕事がつらいとか人間関係がつらいとかそういうレベルを通り越して、「生きる」のが「辛い」のだから。 実際の

    若者の死因1位が「自殺」の日本、なぜそんなに生きるのが「辛い」のか(雨宮 紫苑)
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/08/12
    結局これ、私は大丈夫だったからあなたも大丈夫!みたいな感じになってそれは絶対「生きづらい」ひとに伝わらないセンテンスなのであった
  • チャドで農耕民と牧畜民が衝突、37人死亡 「国家的懸念」と大統領

    チャド東部ワダイ州の農民(2019年3月25日撮影、資料写真)。(c)Amaury HAUCHARD / AFP 【8月10日 AFP】チャド東部ワダイ(Ouaddai)州で今週、対立関係にある農耕民族と牧畜民族が3日間にわたって衝突し、少なくとも37人が死亡した。イドリス・デビ(Idriss Deby)大統領が9日、明らかにした。 デビ氏は8月11日の独立記念日を前に開いた記者会見で、「コミュニティー間の紛争が国家的な懸念となっている」「われわれはひどい出来事を目撃している」と語った。この衝突で、現場に駆け付けた警官隊も銃撃されたという。 現地の慈善団体代表が身の安全のため匿名を条件に語ったところによると、牧畜民1人の遺体が見つかったことを受けて、5日にワジハムラ(Wadi Hamra)地区で衝突が発生し、さらに3人が殺害された。 地元当局者によると、6日にも近くの別の場所で新たな衝突が

    チャドで農耕民と牧畜民が衝突、37人死亡 「国家的懸念」と大統領
  • 中国著名芸術家、ドイツ離れる意向=「開かれた社会でない」、差別も:時事ドットコム

    中国著名芸術家、ドイツ離れる意向=「開かれた社会でない」、差別も 2019年08月12日14時07分 中国の著名芸術家、艾未未(アイ・ウェイウェイ)氏=6月9日、ロンドン(EPA時事) 【ベルリン時事】中国の著名芸術家で人権活動家でもある艾未未(アイ・ウェイウェイ)氏は9日の独紙ウェルト(電子版)のインタビューで、中国政府の弾圧から逃れるために2015年から滞在していたドイツを離れる意向を示した。ドイツは「開かれた社会ではない」と感じるようになり、差別も受けたためだという。 【特集】防衛駐在官メモが語る「六四天安門事件」~「勇気ある市民」流血の記録~(上) 艾氏は「ドイツは開かれた社会でいようとしているが、自己弁護の傾向がある。ドイツ文化が強過ぎ、真の意味で他の考えや議論を受け入れない」と指摘。「開かれた議論の余地や、異なる声への尊重がない」と続けた。 具体的な例として、繰り返しタクシー

    中国著名芸術家、ドイツ離れる意向=「開かれた社会でない」、差別も:時事ドットコム
  • 映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」レビュー ゲームを、フィクションを、人生をここまで愚弄する作品を私は他に知らない

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 公開初日の六木ヒルズ。ほぼ満員の客席、20代から30代と思しき方々がパンフレットを手に「ドラクエ映画」を談笑しながら待ちわびていた。 「ビアンカとフローラどっちを選ぶのか」「どこまで忠実にドラクエができるんだろう」「ピエールは出るかな?」。作はシリーズ屈指の名作でありながら、幼年期・青年期・その後と主人公の人生そのものを追体験するかたちで描かれる「V」の映画化ということもあり、観客、すなわちプレイヤーそれぞれの個人体験が根付いてしまっているような作品である。そのため公開前に語りたいことも多かっただろう。自分もその1人だ。 「1時間40分でアニメ化するなら幼年期はほぼカットだろうな」とか、「ほぼダイジェストにはなるだろうけど、結婚には時間を割いてくれるんだろう。原作のこのネタがあったらうれしいな」という淡い期待を持ちながら(監督・

    映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」レビュー ゲームを、フィクションを、人生をここまで愚弄する作品を私は他に知らない
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/08/12
    山崎貴の英語副題は地雷という認識ができそう。おれはルパン三世が心配でならない。
  • サンダース議員が「宇宙人情報を開示する」 大統領に当選したら

    サンダース議員。大統領に当選したら、地球外生命体に関する情報を開示する考えを明らかにした/Justin Sullivan/Getty Images North America/Getty Images (CNN) 米民主党から大統領選出馬を表明しているサンダース上院議員がこのほど、当選したら地球外生命体に関する全ての情報を開示すると発言した。 米国では宇宙人説が飛び交うネバダ州の「エリア51」に押し寄せようというイベントが企画されているが、その必要はないのかもしれない。 サンダース氏の発言は6日のポッドキャストの番組で飛び出した。司会を務めるコメディアンのジョー・ローガン氏から、詳しい情報が見つかったら教えてくれるかと問われ、「に開示を求められるだろう」と答えた。 サンダース氏によると、からは以前、「いったい何が起こっているの。記録を閲覧する権限を持ってないの」と尋ねられたことがある。

    サンダース議員が「宇宙人情報を開示する」 大統領に当選したら
  • Engadget | Technology News & Reviews

  • 銃乱射事件 逮捕の男「メキシコ人ねらった」 米メディア | NHKニュース

  • 不法投棄の阻止試みた仏町長、はねられ死亡 住民らが追悼

    仏南部シーニュで、ジャンマチュー・ミシェル町長の葬儀に参列する人々(2019年8月9日撮影)。(c)GERARD JULIEN / AFP 【8月10日 AFP】フランス南部シーニュ(Signes)でがれきの不法投棄を阻止しようとした町長がはねられ死亡する事件が起き、町長の葬儀が執り行われた9日、住民らがその死を悼んだ。 シーニュ町長を36年務めてきたジャンマチュー・ミシェル(Jean-Mathieu Michel)氏(76)は5日夜、同行者3人と一緒に町のごみ収集場所を見回っていたところ、道端にがれきを不法投棄しようとしていた建設作業員の男2人が乗る車に出くわした。 ミシェル氏は車を停止させ、がれきを持ち帰るよう命じた。男2人は従ったが、罰金を科すので警察の到着を待つようにと告げられると逃走を試み、車をバックさせてミシェル氏をはねた。 当局は件を事故として扱っている。車を運転していた建

    不法投棄の阻止試みた仏町長、はねられ死亡 住民らが追悼
  • 米政権、国務省や外国開発援助の予算凍結 与野党が異例の共同抗議

    米国務省の建物。米首都ワシントンで(2019年7月22日撮影、資料写真)。(c)Alastair Pike / AFP 【8月10日 AFP】米ドナルド・トランプ(Donald Trump)政権が、国務省と外国開発援助の予算40億ドル(約4200億円)を、支出の中止も視野に入れて凍結したことを受け、米民主、共和両党は9日、異例の共同歩調を取り、予算を削減しないよう政権に求めた。 ホワイトハウス(White House)の行政管理予算局(OMB)は、国務省と米国際開発局(USAID)に、平和維持活動や健康、麻薬取り締まりといった事業の今会計年度(今年9月30日まで)の予算を凍結すると書面で通知。予算の使い道を詳細に見直すよう求め、これらの事業への支出を中止する可能性もあると表明した。 この書簡を受けて上下両院の外交委員会の指導部は、与野党共同でトランプ政権に予算削減の中止を求めた。米与野党が

    米政権、国務省や外国開発援助の予算凍結 与野党が異例の共同抗議
  • 黒人女性企業家を描くNetflix新作にオクタビア・スペンサー、ティファニー・ハディッシュ : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2019年8月10日 > 黒人女性企業家を描くNetflix新作にオクタビア・スペンサー、ティファニー・ハディッシュ 黒人女性企業家を描くNetflix新作にオクタビア・スペンサー、ティファニー・ハディッシュ 2019年8月10日 11:00 オクタビア・スペンサーとティファニー・ ハディッシュ[映画.com ニュース] 黒人女性向けのヘアケア製品で大成功を収めた企業家マダム・C.J.ウォーカーことサラ・ブリードラブを描く、Netflixの新シリーズ「Madam CJ Walker(原題)」に、オクタビア・スペンサー、ティファニー・ハディッシュが出演することがわかった。 米バラエティによれば、作はウォーカーの玄孫であるアレリア・バンドルズが執筆した回顧録「On Her Own Ground(原題)」をもとにドラマ化する企画で、スペンサーがウォーカー役で主演し

    黒人女性企業家を描くNetflix新作にオクタビア・スペンサー、ティファニー・ハディッシュ : 映画ニュース - 映画.com
  • 米フィギュア界でまたも性的虐待疑惑、元選手が有名コーチを提訴

    1998年長野冬季五輪、女子シングルで金メダルを獲得したタラ・リピンスキー氏(左)の横で笑顔を見せるリチャード・キャラハン氏(1998年2月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/STEPHEN JAFFE 【8月10日 AFP】米国出身の元フィギュアスケート選手が9日、かつて五輪選手を育てた輝かしい経歴を持つ元指導者のリチャード・キャラハン(Richard Callaghan)氏から性的暴行を受けていたとして提訴した。現在73歳の同氏は1998年長野冬季五輪で女子シングルの金メダルを獲得したタラ・リピンスキー(Tara Lipinski)氏や、1996年の世界フィギュアスケート選手権(ISU World Figure Skating Championships)王者で、通算6度の全米選手権(U.S. Figure Skating Championships)制覇と3度の冬季五輪出場を誇るト

    米フィギュア界でまたも性的虐待疑惑、元選手が有名コーチを提訴
  • 「寝違えた……」は大きな勘違い!? 「頚椎症性神経根症」を見逃さない5つの診断ポイント | 文春オンライン

    ◆◆◆ 「寝違えた」いつものことだと放置していたら…… 大手ゼネコンの経理部に勤めるKさん(38)は、朝起きたときから首から右の肩甲骨の内側にかけて違和感があった。過去に何度か寝違えた経験のある彼は、「またやったか……」とため息をつきながら出社。以前寝違えたときは、時間の経過とともに症状も軽快していったので、それほど深刻には考えていなかった。 その時期、決算を前にして忙しかったKさん。仕事のことで頭がいっぱいで、首の痛みどころではなかったのだ。 その日も朝からパソコンに向かっていたが、いずれよくなると思っていた首から肩甲骨にかけての違和感は、逆に次第に強い痛みになっていく。それどころか、右腕にも痺れるような症状が出てきた。午後になると我慢できないほどの激痛に進展していった。 ©iStock.com 以前何度か経験した寝違えとは明らかに違う症状に恐くなったKさんは、上司に願い出て病院を受診し

    「寝違えた……」は大きな勘違い!? 「頚椎症性神経根症」を見逃さない5つの診断ポイント | 文春オンライン
  • 「血のつながらない親族」大家さんの言葉に僕は涙をこらえた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「血のつながらない親族」大家さんの言葉に僕は涙をこらえた
  • カラテカ矢部太郎が相方・入江慎也を今も「友」と呼ぶ理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    カラテカ矢部太郎が相方・入江慎也を今も「友」と呼ぶ理由
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/08/12
    矢部さんの次作は勝手に「入江君と僕」だと夫に言いまくっていたおれ...
  • 地元でできぬ受験 英語民間試験、離島の生徒に重い負担:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    地元でできぬ受験 英語民間試験、離島の生徒に重い負担:朝日新聞デジタル
  • デル・トロ監督がハリウッド殿堂入り!メキシコ国旗掲げる|シネマトゥデイ

    8月6日、メキシコ出身のギレルモ・デル・トロ監督が、ハリウッドの殿堂入りを果たし、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイムで星形のプレートが披露された - (2019年 ロイター/Mario Anzuoni) [ロサンゼルス 6日 ロイター] - メキシコ出身のギレルモ・デル・トロ監督が6日、ハリウッドの殿堂入りを果たし、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイムで星形のプレートが披露された。 オスカー受賞『シェイプ・オブ・ウォーター』フォトギャラリー デル・トロ監督はメキシコ国旗を掲げて星形プレートの上で写真撮影に応じた。 ADVERTISEMENT 左からラナ・デル・レイ、デル・トロ監督、J・J・エイブラムス監督 - (2019年 ロイター/Mario Anzuoni) この日はJ・J・エイブラムス監督や歌手のラナ・デル・レイもスピーチを行った。このほかマイケル・マン監督や俳優のテッド・ダンソン

    デル・トロ監督がハリウッド殿堂入り!メキシコ国旗掲げる|シネマトゥデイ
  • KADOKAWAの1Q、営業利益は約8.7倍に ドワンゴの「Webサービス事業」が黒字転換 構造改革が奏功

    KADOKAWAが8月8日に発表した2020年3月期第1四半期(19年4~6月)の連結決算は、売上高が前年同期比0.2%増の497億4500万円、営業利益が約8.7倍の34億7100万円、最終利益が約7.1倍の26億300万円と増収増益だった。子会社ドワンゴが中核を担うWebサービス事業の営業損益が黒字に転換した他、出版事業などが好調だった。 ドワンゴが担う「Webサービス事業」が黒字転換 Webサービス事業の売上高は、前年同期比3.5%減の65億3800万円、営業損益が5億3400万円の黒字(前年同期は4億1100万円の赤字)。「前期からドワンゴが進めている、不採算事業の廃止などの構造改革の効果が着々と表れている」としている。 ドワンゴは4~6月にかけて、「ドワンゴ人工知能研究所」の閉所、SNS「friends.nico」の閉鎖、位置情報ゲーム「テクテクテクテク」の終了など、大鉈を振るっ

    KADOKAWAの1Q、営業利益は約8.7倍に ドワンゴの「Webサービス事業」が黒字転換 構造改革が奏功
  • 共和党「強硬」派も銃購入者の身元確認支持へ、 トランプ氏が見通し

    米ホワイトハウスで記者団に話をするドナルド・トランプ大統領(2019年8月9日撮影)。(c)Nicholas Kamm / AFP 【8月10日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は9日、オハイオ、テキサス両州での銃撃事件を受け、共和党議員らは銃所持規制への反対を棚上げし、銃購入者への身元確認の義務化を支持するだろうとの見通しを示した。 共和党議員らは長い間、銃購入者に対する身元確認の義務付けに抵抗してきた。また米国最大の銃ロビー団体、全米ライフル協会(NRA)は、米憲法が認める武器所持の権利の締め付けにつながりかねないと主張している。 だが、米国で強力なライフル銃を持った銃撃犯による惨劇が増え続ける中、テキサス州エルパソ(El Paso)、オハイオ州デートン(Dayton)で計31人が死亡した先週の事件を受け、政界の動きに変化が見られる。 トランプ大統領はホワ

    共和党「強硬」派も銃購入者の身元確認支持へ、 トランプ氏が見通し
  • YouTuber&ブロガーの決して楽じゃない懐事情

    ブロガーやアフィリエイターは、どのくらいの収益を稼ぎ出すことができるのでしょうか。 基的にはサイトを訪問する利用者が多ければ多いほど、広告が閲覧される可能性が高いため、稼ぎを増やすためにはPV数を増やすことが重要となります。しかし、同じネット広告といっても、コンテンツマッチ広告(サイト上のコンテンツの内容を解析して、その内容に関連した広告)とアフィリエイト広告(ユーザーの商品購入や会員登録などに結びついた際に、成果報酬を得られる広告)とでは、その性質が違いますから、必要となるPV数も大きく異なります。 コンテンツマッチ広告を使った一般的なブログの場合、1PV当たり0.2~0.5円程度の収入があります。したがって1カ月当たり10万PVあれば、2万~5万円が稼げる計算になります。 この数字はあくまで目安ですから、状況によって大きく変わると思ってください。PVの数字が上がってくると、単価の高い

    YouTuber&ブロガーの決して楽じゃない懐事情
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Nubank is taking its first tentative steps into the mobile network realm, as the NYSE-traded Brazilian neobank rolls out an eSIM (embedded SIM) service for travelers. The service will give customers access to 10GB of free roaming internet in more than 40 countries without having to switch out their own existing physical SIM card or…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • ティム・クック、マーク・ザッカーバーグ…… テック界の大物がオススメする、この夏読むべき1冊

    フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ(左)とシェリル・サンドバーグ(右)。 Drew Angerer/Getty Images この夏、何を読もうか迷っている? そんなあなたには、NBCの記者ディラン・バイヤーズ(Dylan Byers)が6人のテック企業幹部に聞いたオススメを紹介しよう。 マーク・ザッカーバーグ、シェリル・サンドバーグ、ティム・クックらのオススメの1冊とは? (敬称略)

    ティム・クック、マーク・ザッカーバーグ…… テック界の大物がオススメする、この夏読むべき1冊
  • 少年野球トップ選手 75%に肩やひじの障害 指導見直しの指摘 | NHKニュース

    未成年の野球選手の投げすぎによる負担が問題になる中、小中学生の硬式野球の団体が医師に依頼して調査した結果、トップクラスの選手の4人に3人に障害が出ていたことがわかりました。専門の医師は「指導方法や試合のルールなどを早急に見直す必要がある」と指摘しています。 古島医師が、連盟に所属するチームのうち東日のチームの中学生6500人の中から選抜されたトップクラスの選手49人を対象に調べた結果、エコーによる診断で、じん帯が引っ張られ骨の一部が剥がれるなどの障害が出ていた選手が37人と、全体の4人に3人に当たる75.5%にのぼることが分かりました。 また、問診では、これまでにひじの痛みがあったと答えた選手が半数を超える26人(53%)で、肩の痛みがあったと答えた選手も24人(49%)と半数近くにのぼりました。 さらに、現在も投げるときにひじが痛んだり、じん帯部分を押すと痛んだりする症状があり、休養が

    少年野球トップ選手 75%に肩やひじの障害 指導見直しの指摘 | NHKニュース
  • 少女像など展示中止 愛知県 有識者委員会で経緯検証へ | NHKニュース

    愛知県で開かれている国際芸術祭で慰安婦問題を象徴する少女像などの展示が中止された問題で、愛知県は有識者からなる委員会を設け、中止に至った経緯などについて検証することになりました。 愛知県では、中止に至った経緯などを検証する必要があるとして、美術や法律に詳しい大学の教授や美術館の理事など有識者6人からなる検証委員会を新たに設け、1回目の会議を今月16日に行うことを明らかにしました。 委員会では11月末までに関係者の聞き取りなどを行い、コーナーの企画や準備段階からの経過や、公金を使った芸術作品の展示の在り方、それに危機管理の体制などについて検証したうえで、提言などをまとめた報告書を県に提出するということです。 愛知県の大村知事は9日の記者会見で「世の中で関心の高い話題であり、委員の方々の高度な目線から率直な意見や考えをぶつけあってほしい。県として会議の内容は広く公開したい」と述べました。

    少女像など展示中止 愛知県 有識者委員会で経緯検証へ | NHKニュース
  • 京アニ放火事件「まとめサイト」の罪を問う〜その正義は正しいのか(赤木 智弘) @gendai_biz

    「パクりやがって!」 7月18日、京都府宇治市にあるアニメ制作会社、京都アニメーションの第1スタジオに41歳の男が乱入。ガソリンを撒き火を付けた。 またたく間に火災は広がり、死者だけでも35人を数える凄惨な事件となってしまった。日国内のみならず、世界的にも知られたアニメ作品を制作していたスタジオの惨事は世界中に伝えられ、衝撃を与えた。 容疑者の男性は自らも火に巻かれながらも逃げ出し、近隣の住宅に助けを求めたという。その後警官が男を取り囲み問い詰めると、容疑者は「パクりやがって!」と言ったという報道がされた。その後の報道によると、容疑者は警察に対し「京アニが自分の小説を盗んだ」と説明したという。 当初、京アニ側は容疑者から小説が送られてきていたことを認識していなかったが、後に実際に容疑者と同じ名義での小説が送られていたことが明らかとなった。つまり容疑者は、京アニが制作した何らかの作品に、自

    京アニ放火事件「まとめサイト」の罪を問う〜その正義は正しいのか(赤木 智弘) @gendai_biz
  • 五輪HP地図 北方領土の表示 ロシア外務省「雰囲気を害する」 | NHKニュース

    ロシア外務省は、東京オリンピック・パラリンピックの公式ホームページで、北方領土が日の領土として地図上に表示されていることを取り上げ、両国間の雰囲気を害するものだと批判し、領土問題で譲歩しない強硬な姿勢をあらためて示しました。 ロシア外務省のザハロワ報道官は9日の定例会見で、地図の中で北方領土が日の領土として表示されているとしたうえで「日側の要請などに基づいて、複雑な問題を解決しようとわれわれが作り出そうとしている雰囲気を害するものだ」と述べ、批判しました。 ロシアは、先月も日がG20大阪サミットのために作成した動画で北方領土が日の領土として表示されていたとして日側に抗議したほか、今月2日にはメドベージェフ首相が択捉島を訪れ、ロシアの領土として開発を進める姿勢を強調しました。 ロシアでは、日と同盟関係にあるアメリカとの関係も悪化するなか、日との平和条約交渉は進んでおらず、ロシ

    五輪HP地図 北方領土の表示 ロシア外務省「雰囲気を害する」 | NHKニュース
  • 戦後処理について

    2019.08.09 第二次世界大戦に関する戦後処理の多くは、サンフランシスコ平和条約で行われました。 サンフランシスコ平和条約第1条は、45カ国との間で戦争の終了をうたっています。 第2条では、日の領土権の放棄が規定され、朝鮮半島、台湾、千島列島・南樺太、南太平洋の諸島が分離地域となりました。 第14条(a)で、連合国に対する賠償が規定され、また、日の在外財産に関しては、連合国が処分できることとされました。 サンフランシスコ講和会議には52カ国が招待されました。 カンボジア・ラオス・ベトナム・中国の4カ国は招待されませんでした。 ビルマ・インド・ユーゴスラビアの3カ国は招待されたにもかかわらず、参加しませんでした。 また、カンボジア・ラオス・ベトナムの3カ国は、招待されていなかったにもかかわらず、参加しました。 その結果、サンフランシスコ講和会議には52カ国が参加しました。 その52

    戦後処理について
  • ファーウェイ、独自OS「HarmonyOS」を発表

    中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は現地時間8月9日に開催した「Huawei Developer Conference(HDC)」で、独自の新OS「HarmonyOS」を発表した。 同社Consumer Business Groupの最高経営責任者(CEO)であるRichard Yu氏はHDCの壇上で、HarmonyOSをスマートフォンに搭載する準備は整っているとしながらも、「パートナーシップとエコシステムを考慮して」まだスマートフォンには採用しないと語った。同社がGoogleの「Android」OSを使えない場合にHarmonyOSを投入するという。 Yu氏によると、AndroidからHarmonyOSへの移行はわずか数日でできるという。さらに、HarmonyOSはさまざまなアプリの開発言語に対応するとした。HarmonyOSがAndroidのようにオープンソースになるとも説明。

    ファーウェイ、独自OS「HarmonyOS」を発表
  • トランプ氏、金正恩氏に同調 米韓軍事演習に苦言

    米首都ワシントンのホワイトハウスで記者らの取材に応じるドナルド・トランプ大統領(2019年8月9日撮影)。(c)Nicholas Kamm / AFP 【8月10日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は9日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長から新たな手紙を受け取ったことを明らかにし、米韓合同軍事演習に反対する金委員長の見解に同意すると述べた。 トランプ大統領は記者団に対し、金委員長から8日、3ページの「とても美しい手紙」を受け取ったと述べ、「とても前向きな内容の手紙だった」と説明。米韓両国が今週開始した合同軍事演習について、「彼(金委員長)は好ましく思っていない」「私も好んだことはない。なぜか? そのための費用を支払いたくないからだ」と述べた。 北朝鮮政府は、米韓の合同演習を受けた措置として、過去2週間で4回のミサイル試

    トランプ氏、金正恩氏に同調 米韓軍事演習に苦言
  • フジテレビ『池上彰 緊急スペシャル!』の「日本が嫌いです」字幕捏造事件は本当? 調べてみると……(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース

    韓国の反日騒動を受けて、SNSTwitter』で「#好きです韓国」、「#嫌いです韓国」のハッシュタグが日で拡散しています。 その流れのなかで、2015年6月5日に放送されたフジテレビの『池上彰 緊急スペシャル! 知っているようで知らない韓国のナゾ』にて「(日の)文化が好きです」と喋っている韓国人女性のインタビュー映像に「嫌いですよ。だって韓国を苦しめたじゃないですか」との嘘字幕を当てはめたと指摘するツイート(2019年8月7日投稿)が約7万件もリツイートされ、4年後のいまになって再び注目されています。 これ、当に悲しかった。 怒れて、忘れられなかった。 六月に放送されたフジテレビの池上彰緊急スペシャル反日韓国特集で、この子が言ってる韓国語を上から日語で被せてた。ちらちら聞こえる韓国語を聞いても全く反日な事は言ってなくてアニメとかとか日文化の多様性を述べていたんだよ。 出典:

    フジテレビ『池上彰 緊急スペシャル!』の「日本が嫌いです」字幕捏造事件は本当? 調べてみると……(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 「ほっともっと」直営190店舗を閉店へ プレナス - 日本経済新聞

    弁当店「ほっともっと」などを運営するプレナスは9日、ほっともっとの直営190店舗を9月以降に閉店すると発表した。閉店に伴う原状回復費用などが響き、2020年2月期の連結純損益は8億3000万円の赤字となる。同社は直営店についてフランチャイズチェーン(FC)加盟店への移管を進めているが、人件費を含む店舗運営コストの上昇の影響で、移管が見込めな

    「ほっともっと」直営190店舗を閉店へ プレナス - 日本経済新聞
  • トランプ氏「韓国と日本は仲良くしなければならない」 | 毎日新聞

    トランプ米大統領は9日、半導体材料の対韓輸出規制や元徴用工訴訟を巡り悪化する日韓関係について「韓国と日は仲良くしなければならない。協議の席に着くべきだ」と述べた。「両国は頻繁に対立している。そのことが我々(米国)を困難な立場に追いやっている」と不満を示した。 トランプ氏はホワイトハウスで記者団を前に「同盟国である両国が友好関係でなかったら、我々は何をやっているんだという話になる」と繰り返した。トランプ氏は7月、日韓対立状況の打開に向けて韓国の文在寅大統領から直接、協力を求められたことを明かし「求められ…

    トランプ氏「韓国と日本は仲良くしなければならない」 | 毎日新聞
  • NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ - 弁護士ドットコムニュース

    NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ - 弁護士ドットコムニュース
  • パイソン第一人者が「技術顧問」 月10万円から - 日本経済新聞

    ウェブシステム構築などを手掛けるCMSコミュニケーションズ(東京・台東)は8日、プログラミング言語「Python(パイソン)」を利用したソフト開発などの相談を受け付ける「技術顧問サービス」を開始したと発表した。同社の社長は国内のパイソンコミュニティーで中心的な役割を果たしている寺田学氏。国内最大のパイソンイベント「PyCon(パイコン) JP」の代表理事などを務めている。技術顧問サービスの月額

    パイソン第一人者が「技術顧問」 月10万円から - 日本経済新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/08/12
    パイソンをPythonに変換するまで時間がかかった
  • トランプ大統領 キム委員長から「美しく前向きな書簡」 | NHKニュース