タグ

2023年5月14日のブックマーク (62件)

  • 春の光の中で❣️ なるはちゃん その24 ─ 北陸モデルコレクション 2023.2.5 稲荷公園周辺 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、撮影中にいっぱい汗をかきました。 夏に近付いているんですね。 あ、雨具を上下着込んでいましたけど… (^^) 日のお休みショットは、なるはちゃんです。 明日もいい日でありますように (^^) 現在のファイル利用量 28%。 twitter.com twitter.com hokuriku-model-collection.com

    春の光の中で❣️ なるはちゃん その24 ─ 北陸モデルコレクション 2023.2.5 稲荷公園周辺 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • かのやばら園「リニューアルオープン記念 かのやばら祭り 2023春」母の日に行ってきました - ムリナク | ゆるーく豊かに暮らすWebマガジン

    どうもムリナクです。 2023年5月14日(日/母の日)、鹿児島県にある「かのやばら園(リニューアルオープン記念 かのやばら祭り 2023春を開催中)」に母とお出掛け。 母の日に母とバラ園に行く。ベタだけど結局ベタが良いんよ(志村)。親孝行。 入場チケット売り場のお姉さんにJAF会員証提示で1人500円(団体割引価格)。 前日の雨が嘘のように快晴。 爽やかなバラ🌹の香りに包まれながら園内をゆっくり見学し癒やされました〜 片道110円で乗れるローズトレインに乗車。 ジャグリングのお兄さん(ひがちゅうサン)も面白かった〜(^_^) バラ色のカレーやソフトクリームも美味しかった〜(๑´ڡ`๑) 帰りにバラの入浴剤を購入。 素敵な日曜日でした💐 明日からまた仕事がんばるぞー

    かのやばら園「リニューアルオープン記念 かのやばら祭り 2023春」母の日に行ってきました - ムリナク | ゆるーく豊かに暮らすWebマガジン
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/14
    こんばんは。いつもありがとうございます。バラ園、お天気もよくてとてもキレイですね。私もベタ、王道が最高だと思います。
  • 【ドイツ生活】ドイツの家族と過ごすイースター(後編) - ももベルのトラベルぶろぐ

    こんにちは、ももベルです。 日は一つ前の記事に続き、 イースター休暇について🐣 前編はこちらから⬇️ momobell.jp 2日目の朝は8時ごろに起床、 簡単に身支度を整えダイニングへ。 朝を取るその前に… イースターの行事の一つである たまごの色付けすることに🎨 「新たな生命の始まり」を意味する卵は イースターでは大切なシンボルの一つ。 スーパーなどでも売られている ペイントのキットを使って、 たまごに色付けをすることに。 装飾する色によって 健康・成功・希望・幸福など、 意味が異なってくるそうです。 (そうとは知らず好きな色で塗りました😅) 彼の家族とイースターを過ごすのは 今回が初めてだった筆者。 こんな風に彼や彼の家族が 色んな体験をさせてくれました📚 とってもありがたいです🙏 たまご置きがとっても可愛かった✨ 彼や彼の兄弟とペイント開始。 塗っている途中経過。 個

    【ドイツ生活】ドイツの家族と過ごすイースター(後編) - ももベルのトラベルぶろぐ
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/14
    こんばんは。たまごがカラフルで楽しいですね。お料理も色とりどりで、こちらはおいしそうですね。ブログランキングポチさせていただきました。
  • 神田祭|日曜日は神田明神で神輿宮入を鑑賞 - たびブログ

    5月14日(日)神輿宮入(みこしみやいり)です。大小200を超える各町の神輿が神田の町を練り歩きながら神田明神を目指します。 神田明神へ 神輿宮入(鳥居・隋神門から) 神輿宮入(神田明神) 神田祭終わり お土産に近江屋洋菓子店 神田明神へ 神輿宮入を見に神田明神へ行ってきました。 鳥居周辺ではお囃子の生演奏が行われています。 次々と宮入する御神輿を見るため、神田明神周辺はどこもすごい人混みです。 神輿宮入(鳥居・隋神門から) 神輿宮入の様子を色々な場所から鑑賞します。 鳥居の外から。御神輿が進んで行くのを遠くから眺めます。 iPhoneをズームしていきます。 さらにズームで。 鳥居から進んで行くと隋神門の前まで行きます。日は隋神門は出入り禁止になっていました。 隋神門前で御神輿が通るのを鑑賞します。 近くで見ると勢いがあります。 ここもすごい人です。 子ども神輿も通ります。埋もれがちな小

    神田祭|日曜日は神田明神で神輿宮入を鑑賞 - たびブログ
  • 相続?なにそれ、おいしいの?・・・52.(最終回)遺留分と相続廃除と家督相続 - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    みんな~ 遺留分のお兄さんだよ♪ |ω・) ソーッ  皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 日5月14日と言えば、ブログ開設6か月目の節目でもあります。ネタ切れの危機と常に隣合わせの毎日更新ですが、ブログ村参戦以来、まあまあ順調に育ってきています。日頃よりの応援に感謝したいと思います。 では、題に入りましょう。「遺留分」というのは、相続におけるいわゆる「最低保障」のような意味合いを持つものですが、以下に7つの基型をまとめています。これを覚えてしまうと、あとは応用が効きやすくなりますので、この際是非覚えて下さい。法定相続についてもある程度同時に覚えることができます。 中でも重要なのは、法定相続の優先順位です。これは遺留分についても同じことが言えます。以下、ほかにも覚えておいて頂きたいことを列挙します。 ①優先順位 第0位(このような用語は有りませんが、筆者が説明の便宜上考案しました)

    相続?なにそれ、おいしいの?・・・52.(最終回)遺留分と相続廃除と家督相続 - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/14
    こんばんは。いつもありがとうございます。ランキング応援全ポチさせていただきました。
  • 鎌倉・夏の浜辺で - PLEOCENE

    2020年 透明水彩絵の具 ©Ray2020 みなさん こんにちは ボンジョルノ 見に来てくれて グラッチェ どうもありがとうございます。 5月の初旬なのに初夏のような暑さ。 毎年そんな感じですね。 ということで 今回は涼し気な夏の海の水彩画を選んでみました。 まばゆい夏の海 波の音が聞こえますか? それでは股 ランキング参加中イラスト

    鎌倉・夏の浜辺で - PLEOCENE
  • 滝を見ながら足湯 (GWその2) - arigatom’s diary

    GWで釣り体験をしたついでに、 arigatom.hatenablog.com 足湯したいな―と思い、 「滝を見ながら足湯が出来る」 という場所を見つけたので、Googleさんを頼りに目的地へ。 しかし、道のりは遠く「当にこの道であってるの?」とGoogleさんを疑ってしまう。 山道でくねくね。工事も2か所あり、一緒に走っていた車は次々と違う道へ行ってしまう始末。 不安になりながらも、やっと到着!!! 滝!滝は癒されるぅ✨ 近くにあった、足湯らしきところにたどり着くと 「ん?」 …これは… 立ち止まっていると、近くにいた夫婦の方が 「温泉はチョロチョロしか出てなくて、あとはホースの水」 と教えて頂きました。 手で触ってみると… 「冷たい!」 たしかに、ほぼ水道水。 足湯はできないのか…?? 見渡すと、看板が。 どうやら坂道を上ると、他の足湯があるらしい。 ありました!! 「男」と「女」の

    滝を見ながら足湯 (GWその2) - arigatom’s diary
  • 5 夏草の賦(1968)/ 戦雲の夢(1961) - 小説を 勝手にくくって 20選!

     夏草の賦【文春e-Books】【電子書籍】[ 司馬遼太郎 ] 価格: 1222 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 戦国の世、土佐の小領主に過ぎなかった長曾我部元親は、明智光秀に仕える斎藤利三の妹で、美貌が評判な菜々を娶る。中央で台頭しつつあった織田信長と誼(よしみ)を結び、権謀術数を使って有力豪族の山氏、安芸氏、そして名門の一条氏らを次々と降して土佐の平定を果たす。 その勢いで元親は四国を支配に治め、天下を思い描く。ところが新興勢力に過ぎなかった信長が天下統一の途上にあり、四国の征服も目論んでいた。明智光秀の奔走も虚しく両家は決裂し、織田軍の侵攻準備が整った時、能寺の変が勃発する。 窮地を逃れた元親だが、四国統一の過程で国土は疲弊していた。信長の後を継いだ羽柴秀吉が改めて四国に進攻し、元親は刀折れ矢尽き秀吉の軍門に降る。但し土佐一国は残され、秀吉という器の大きさを思い知らされて、

  • いつかやってみたいこと - ✿にこにこ日記✿

    私がいつかやってみたいこと それは、ものづくり 何かを極めて作ってみたい! 今、1つはブログで文を作成して、発信するということが出来ている。 あとは、web関係では、You Tubeで動画を作ってみたい! を読むのが好きで、文を書くことも好きだから、いつかも書いてみたいな。 ものづくりでは、何か伝統工芸品を作る職人さんもすごい✨ 陶器を作ってみたり、革製品を作るお仕事もいいな。 いつか、やってみたい!! ランキング参加中【公式】2023年開設ブログランキング参加中雑談 ランキング参加中2023年5月start✨ランキング参加中2023年4月以降から始めた同期集まれー!

  • こねこと7にんのこどもたち - いちばんべったこ

    森津和嘉子さん作。 16種類の野の花が出てくる。 花の絵がすごい。

    こねこと7にんのこどもたち - いちばんべったこ
  • 赤ほりにし 実食 - 初めてのプレジャーボート購入記、船釣りブログ

    こんにちは、ピーモです。 早速、赤ほりにしにべてみました。 やはり、目玉焼きで味を確認してみようと思います。 うん、美味しい。 スタンダードほりにしと同じ位な感じです。 塩分少ないので多めにかけましたが、辛味もちょうど良かったです。 が、冷静になると塩コショウの方が合ってるかな。 外でべたら絶対美味しく感じると思います。 もう一品 シャウエッセンです。 はい、美味しい! これはアリ。 マスタードとは違った美味しさがあります。 赤ほりにしは、めちゃくちゃ辛いって訳でもなくアクセントになって、スタンダードほりにしや黒ほりにしより使い勝手が良さそうな気がしました。 うどんには合わなそうな気がしてますが、そのうち色々試して美味しかったものを紹介したいと思います。 今のところ、シャウエッセンに合いました!

    赤ほりにし 実食 - 初めてのプレジャーボート購入記、船釣りブログ
  • 再度の ご近所さんぽ - stroll365’s blog

    当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 ここのところ、家の近辺の散歩ばかりです 代り映えせず、申し訳ございません ( ノД`)シクシク マッ 仕方ないですね 前回は、野鳥でしたので 今回は、植物です この辺の展開もパターン化してきました 読者の皆様 訪問していただいた皆様 我慢してください そう言えば、日は「母の日」ですね 母の日と言えば、カーネーションですが ‥聖母マリアが、十字架にかけられるキリストを見送る際に流した涙のあとに咲いた花 とされているそうです。 では 日は、クロタネソウ(ニゲラ)からです 初めて見た時は、こんな植物があるんだと驚きました 葉は、羽状に細かく分裂して、まるで針のようです 続いては、キショウブとアヤメです さらに、つるバラとオルレア(オルラヤ)です ラストは、柿の雌花とヒイラギナンテンの実です 日は以上です 最後までご覧いただきありがとうござ

    再度の ご近所さんぽ - stroll365’s blog
  • RESTART !~その後①~ - 軍師見習いのつぶやき

    皆さん、こんにちは。 いつも「軍師見習いのつぶやき」を読んでくださり、ありがとうございます! 今日の東京は雨です。 皆さんは、どのようにお過ごしですか? 以前の記事で、私は今年「法学検定」という試験の「中級コース」を受検する予定というお話をしました。↓ mwtnb.hateblo.jp この記事から約1か月経ちました。 現在の勉強の進捗について書いてみたいと思います。 8年のブランクはありますが、一度合格している試験でもありますので、基書(参考書)の読み込みは省略し、過去問の演習からスタートしました。 私の得意科目は、憲法と行政法ですので、リハビリの意味合いも込めて、得意科目からスタートしようと決めていました。 演習の順番は、憲法→行政法→民法→法学一般→刑法の順番で進め、これを3周回し、最後に分からないところやその他の重要論点を基書(参考書)で整理するというスケジュールです。 現在は

    RESTART !~その後①~ - 軍師見習いのつぶやき
  • 杏仁豆腐作り - 本日のカワイコちゃん!Z

    そろそろ冷たいスウィーツがべたいと思い、 杏仁豆腐を作ったのだった(10人分ぐらい) とても美味しい〜。 ↓ブログを盛り上げるため押してください。 ブログ村リンクバナ〜!!!!! ランキング参加中イラストありがとうございます♪( ´θ`)ノ

    杏仁豆腐作り - 本日のカワイコちゃん!Z
  • 【74品 調査】リンガーハットのメニューをkcal/円で調査。コスパ最高のおすすめメニューはコレ!【予想通りの結果】 - コスパさんちのヒョータトコウカ

    [ eat japanese vegetables ] 【2024/01/31 更新】 お急ぎの方 リンガーハットのコスパ視点のおすすめTOPは【 餃子7個定(ごはん) にんにくあり 】です 編ではリンガーハットの74品のコスパなどもわかります スポンサーリンク リンク [ story ]リンガーハットへの扉!ちゃんぽんの歴史を探る [ 価格・kcal・kcal/円・メニュー名・備考 ] [ トータルコスパランキング ] [ 各ジャンル別ランキング ] [ graph ] [ conclusion ] [ supplement ] [ 口コミ・レビュー投稿 ] [ story ]リンガーハットへの扉!ちゃんぽんの歴史を探る コウカ:ただいまー ヒョータ:おかえりー ヒョータ、もう帰ってきてたの? 早いねー うん、ちゃんぽんについて調べたいから学校から一目散に走って帰ってきた ちゃんぽん

    【74品 調査】リンガーハットのメニューをkcal/円で調査。コスパ最高のおすすめメニューはコレ!【予想通りの結果】 - コスパさんちのヒョータトコウカ
  • 新しい家族と420日目 - ミヌエットむぎまるのにゃんとも言えにゃー日記

    僕の名前はむぎまる。 ミヌエットの♂なんだ。 これはどういうシーンか解説しようにゃ😼 (むぎまる)ふふっ、我ながら完璧に隠れたにゃ😼 (もっちー)今日もむぎまるにーさんは、勝手にかくれんぼしているにゃ~🐈 (もっちー)もっちー様から隠れられるとでも思っているのかにゃ~😼 (むぎまる)そろそろ、もっちー、どこかにいったんじゃないかにゃ・・・? (むぎまる)にゃにゃっ!!まだそこにいたんかーーーい🙀 ポチ頂けるとがんばれるにゃ!!😻 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

    新しい家族と420日目 - ミヌエットむぎまるのにゃんとも言えにゃー日記
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/14
    こんばんは。いつもありがとうございます。いつもかわいいですね。ランキングポチさせていただきましたにゃ!
  • <鬼滅の刃>「刀鍛冶の里編」第5話第6話!コラボは「くら寿司」「ローソン」!滅活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    アニメの最中は、イベントやコラボ企画も多数あります。 今日はアニメのあらすじと、くら寿司・ローソンのコラボを紹介します。 ①「刀鍛冶の里編」第5話・第6話 1:第5話「赫刀」あらすじ(ふわっと) 2:第6話「柱になるんじゃないのか!」期待ポイント ②コラボ「くら寿司」第2弾 1:新コラボメニュー 2:びっくらポンは当たりませんでした 3:びっくらポン確定のセットに新商品が登場 ②コラボ「ローソン」 1:クリアファイル表 2:クリアファイル裏 まとめ・感想 鬼滅の刃の放送を見逃した人は? ①「刀鍛冶の里編」第5話・第6話 ストーリーは進み、恋の呼吸も披露された第5話。 1:第5話「赫刀」あらすじ(ふわっと) ピンチになった炭治郎の刀に血と術で力を与える禰豆子。無一郎は上の写真の鬼と戦うがピンチに。襲われた里を救う恋柱の甘露寺、恋の呼吸壱の型で敵を倒す。炭治郎は赤く燃えた刀と上弦の陸を倒したと

    <鬼滅の刃>「刀鍛冶の里編」第5話第6話!コラボは「くら寿司」「ローソン」!滅活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • ハイウェイスタンプ(山陽)淡河(おうが)PA(上)☆彡 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    淡河(おうが)PA(上)のハイウェイスタンプ 『石峯寺』 神戸のお土産や瀬戸内海のお土産 セブンイレブンなど フ-ドコ-トは淡河ちゃんぽん🍜丼ぶりなどいろいろ充実していました スタンプ設置場所はセブンイレブンにありました ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    ハイウェイスタンプ(山陽)淡河(おうが)PA(上)☆彡 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
  • もっとみんなでわちゃわちゃしたーい!! - 秘境のゴミ屋敷

    (わちゃわちゃするメメちゃん) メメちゃん。 ……あれ、メメちゃんが登場するのは気持ち久しぶりだね。 そうですか? 一週間前でしょう? そもそも角田さんが複数人を登場させないからじゃないですか。 いやそうなんだけどさ。 バランスが当に難しくて……。 まぁ、私は別に呼ばれたら出るくらいでいいですよ。 別に記事に出ていなくても生活はできますし。 うーん……なんか、登場の頻度が偏ると、僕の中で存在が薄くなるんじゃないかって不安があってね。 そのままフェードアウトしていなくなっちゃうなんてのは悲しいから、ここ最近は書く内容より、誰が登場するかを優先させてるね。 あー……なるほど。 だから一人ずつ登場なんですね。 書くことがないので。 そうなっちゃってるね。 なにかいい方法がないかな。 去年のお花見みたいな記事が賑やかで好きなんだけどさ……。 ああ、全員登場の回ですよね。 確かに角田さんの負担は大

    もっとみんなでわちゃわちゃしたーい!! - 秘境のゴミ屋敷
  • 断絶と再生の島 軍艦島 - カラフルな世界、モノクロの日常

    私が端島(軍艦島)のことを知ったのは、草野唯雄『寝台特急「はやぶさ」は止まった』という推理小説でした。 初版が1982年ですので端島炭鉱閉山から8年、世間から忘れられつつある存在として物語終盤の舞台となりました。 その後、廃墟ブームもあって、知る人ぞ知るという存在でしたが、定期船はなく立ち入りも制限されていました。 2009年に見学通路が整備されツアーによる上陸が解禁され、2015年には「明治日の産業革命遺産」として世界遺産に登録されたことで一般化した印象です。 現在は複数の会社が上陸ツアーを開催しており、観光シーズンには予約が取れないこともしばしば。 今回は、軍艦島コンシェルジュ/の午後便を利用しました。 ちなみに、ネットで検索するといろいろな比較サイトが出てきますが、軍艦島への上陸条件および見学エリアは条例で決まっているようなので、大きな差はなさそう。 時間や値段、船、ガイドなどのオ

    断絶と再生の島 軍艦島 - カラフルな世界、モノクロの日常
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/14
    こんばんは。いつもありがとうございます。軍艦島は映画やドラマのロケ地、小説の題材などになっており、興味深いです。ランキング全ポチさせていただきました。
  • 母の日~♪ - 気ままなお出かけ日記

    母の日には毎年色んなものを送ってくれる息子から、今年は伊藤久右衛門の和菓子詰合せが届きました☺️ 1度開けてしまって、あっ、写真写真と思って結び直したのでイビツな結び目になってしまいましたが、おしゃれな風呂敷に包まれていて、うわ~っ‼️素敵‼️🤭って思わずつぶやいてしまいました。 何年か前に宇治に行った時「伊藤久右衛門」さんのお店でパフェをべようと思いましたが、スゴい混んでてべられなかったな~。 嬉しい☺️ 少し飾っておこう♥️ 昔から母の日にはカーネーションの1から始まりバイトを始めてからは花束になり、離れて暮らすようになってからはお菓子や雑貨を送ってくれたりと。 可愛い息子です。 例えネットでポチっかもしれないけど、その時は私の事を考えてくれてるのかな~と思ったら嬉しいですよね。 娘からは旦那にコーヒーにしようと思うけどどんなのがいいかな?と相談があったらしいけど、まだ届いてい

    母の日~♪ - 気ままなお出かけ日記
  • 昼寝もせずに、台東区を散歩した話。 - 昼寝のあとは、おやつにしよう。

    28,000歩を越え、590キロカロリーを消費しました。 池波正太郎、生誕100年を寿ぐスタンプラリーを完遂するのが目的でした。途中電車を使いましたが、かなり歩いてますねぇ。 浮世絵の多色刷りみたいに、同じ場所に重ね押しして最後に絵が現れるスタンプがあります。 シャチハタの技術のようです。 以前違う絵柄でやったことがありますが、七色刷りは始めてでした! とても素敵に完成しました。 スタンプラリー開催は5月末までとのこと。 完成を楽しみにされている方もいるかと思いますので5月末まで写真は載せないでおきます。 谷中から徒歩 1☆金子屋   谷中7丁目3番4号 徒歩 2☆要伝寺   根岸3丁目4番14号 徒歩 3☆うさぎや  上野1丁目10番10号 池波正太郎氏の戦前戦中のエピソードに、うさぎやのどら焼きをお使いで買うものがありましたが、お店の佇まいが変わりすぎていて気づきませんでした。また買っ

    昼寝もせずに、台東区を散歩した話。 - 昼寝のあとは、おやつにしよう。
  • ウォーキング&野草の逞しさに驚く - miyotyaのブログ

    予報では雨模様と出ていましたが、時々薄日が射して穏やかな陽気になりました。 相変わらず我が家の主は釣り三昧です。 釣り仲間が多いので、おしゃべりしながら気分転換になるようです。 私も午前11時頃ウォーキングに出かけました。 早苗が活着して少し緑色が濃くなってきて清々しい風景に変わってきました。 覆い茂ったスギナの中に、早くもコスモスがちらほら咲いていました。 まだ5月なのに・・・これには驚きました。 地球温暖化で草花も咲き急ぎをしているんでしょうか? 一方、道路脇の林にタブノキの赤い新芽が出揃ってひと際目を引きます。 当にきれいで生きる力強さを感じますね。 繁茂しているシロツメグサの中に、一輪のアカバナユウゲショウが咲いていて愛らしく思いました。 農道の縁の草むらにヒメコバンソウが咲いていました。 小さい三角形の花が小刻みに風に揺れて風流に感じます。 生け花などの材料にも使われるそうです

    ウォーキング&野草の逞しさに驚く - miyotyaのブログ
  • 「1ヶ月ブログチャレンジ」DAY13 - ひとり時間は、本といっしょに。

    今月は「1ヶ月ブログチャレンジ」として、「書く習慣」というからお題をお借りして、1ヶ月書き続けるチャレンジをしています。 日のお題はこちらです。 DAY13:好きな休日の過ごし方 今日は、好きな休日の過ごし方を書いていきたいと思います。 好きな休日の過ごし方:一人旅 実は、そもそも「私の休日っていつだろう?」という感じです。 子どもたちは学校が休みの日が休日。 会社で働く人は会社が休みの日が休日。 ですが、フリーランスで土日関係なく働いていて、家事育児も普通にある私の場合、休日というのが全くしっくり来ません。 以前、ワークライフバランスではなく、ワークライフインテグレーションが大切という話題をあげたことがあります。 インテグレーションとは「統合」。 仕事と生活を分けてバランスを取ろうとする「ワークライフバランス」と違って、仕事と生活を統合させてしまおう、という考え方です。 私の仕事は朝

    「1ヶ月ブログチャレンジ」DAY13 - ひとり時間は、本といっしょに。
  • 京都『宝泉堂』しぼり豆黒大寿。京都土産に最適、茶寮宝泉で試食した豆菓子。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖

    スマホのアルバムを整理していたら、3月の京都旅でお試ししたお菓子で、まだブログに投稿していないものがいくつか出てきました。 季節のお菓子を優先して投稿したりしていると、どんどん後ろに流され忘れてしまうということがよくあります(笑) こちらは忘れていたわけでないのですが、通年もののために「そのうちに」と思っていたお菓子です。 京都、下鴨にある『茶寮 宝泉』さん。 『宝泉堂』さんが営む、わらびが美味しいと有名な甘味処です。 白小豆のお汁粉をお目当てにこちらを訪問した際、試として供されたお豆がとっても美味しかったので、お土産に幾つかお持ち帰りしてきました。 ちなみに私が購入したのは『宝泉堂』さんの茶寮でしたが、『宝泉堂』さんのお菓子なのでタイトルは「宝泉堂」としました。 しぼり豆黒大寿 1袋 130g入 ¥1,010(税込) 丹羽黒大豆の中でも特別な大粒「黒大寿」を使った豆菓子で、『宝泉堂』

    京都『宝泉堂』しぼり豆黒大寿。京都土産に最適、茶寮宝泉で試食した豆菓子。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/14
    こんばんは。古風な暖簾が風になびく写真がいいですね。豆菓子もおいしそうです。ランキングポチさせていただきました。
  • みことちゃんの撮影会に行ってきました! - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 このところ、争奪戦の激化している北陸モデルコレクション撮影会、みことちゃんの撮影会に行ってきました。 前回撮ったのが3月でしたから、意外に早いペースでしたね。 このペースでいくと、次回は7月あたりでしょうか。 今日も、ステキなみことちゃんを撮らせてもらいました (^^) あ、ちなみに、富山県中央植物園への入園回数は、年間パスポート更新後5回目、通算26回目となりました。 現在のファイル利用量 27%。

    みことちゃんの撮影会に行ってきました! - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • "パキラ" の育て方と情報 - shokusaizukan’s blog

    1. パキラの育て方 2. パキラの基情報 3. パキラの花言葉 4. パキラの健康効果 5. パキラの利用方法 6. パキラの歴史的背景 7. パキラを使ったアート 8. パキラに関連するイベント 9. パキラを使ったグルメ 10. パキラに関連する雑学 こんにちは、みなさん!今日は、緑豊かなインテリアや庭園で人気のある植物、パキラ(幸福の木)についてお話しします。パキラは、その美しい姿と幸せをもたらすと言われる効果から、多くの人々に愛されています。その独特な葉の形状や、育てやすさも魅力の一つです。このブログでは、パキラの基情報や育て方、効果などを詳しくご紹介していきます。ぜひ、パキラの魅力に触れながら、心地よい緑と癒しを取り入れる方法を一緒に探っていきましょう。さあ、幸福の木の世界へ一緒に飛び込んでみましょう! 1. パキラの育て方 パキラの育て方を季節ごとの年間スケジュールに分け

    "パキラ" の育て方と情報 - shokusaizukan’s blog
  • "サンスベリア" の育て方と情報 - shokusaizukan’s blog

    1. サンスベリアの育て方 2. サンスベリアの基情報 3. サンスベリアの花言葉 4. サンスベリアの健康効果 5. サンスベリアの利用方法 6. サンスベリアの歴史的背景 7. サンスベリアを使ったアート 8. サンスベリアに関連するイベント 9. サンスベリアを使ったグルメ 10. サンスベリアに関連する雑学 サンスベリアは丈夫で魅力的な観葉植物。美しい葉と育てやすさで人気を集めています。育て方や魅力をご紹介します! 1. サンスベリアの育て方 サンスベリア(サンスベリア属)は、丈夫で育てやすい観葉植物です。以下に、季節ごとの年間スケジュールを示します。 春(3月〜5月): 新しい鉢に植え替える。根詰まりを解消し、養分を補給するために土を交換する。 春先の温かな日光を浴びせ、成長を促す。 夏(6月〜8月): 高温に注意し、過度の直射日光を避ける。 室内温度が高い場合は、風通しの良い

    "サンスベリア" の育て方と情報 - shokusaizukan’s blog
  • 京都の観光スポット。青もみじと枯山水の日本庭園が美しい建仁寺と東福寺に行ってきたぞ! - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    建仁寺で国宝、俵屋宗達の風神雷神図屏風を見る 青もみじが美しい建仁寺の禅の庭、潮音庭(ちょうおんてい) 建仁寺の枯山水の日庭園「大雄苑(だいおうえん)」 大迫力の法堂天井絵、双龍図 京都のもみじの名所である東福寺へ。 近代庭園の傑作とされる東福寺の坊庭園へ。 建仁寺で国宝、俵屋宗達の風神雷神図屏風を見る さてさて、日やって来たのは京都祇園四条。 青もみじが美しい季節ですから、そうだ、京都に行こう!ってことで。 すっかりゴールデンウィークが終わってしまいましたが、京都祇園の人出は終わることなく今日も混雑。 修学旅行生やら海外からの観光客でたいそう賑わっている。 まずは祇園四条駅から舞妓さんを見るならここという祇園情緒のあるお茶屋の家並みで有名な花見小路を歩いて建仁寺を目指す。 花見小路を抜けると見えてくるのが・・・ 京都最古の禅寺と言われる建仁寺。 鎌倉時代の建仁二年(1202年)に開

    京都の観光スポット。青もみじと枯山水の日本庭園が美しい建仁寺と東福寺に行ってきたぞ! - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
  • Maisto FORD ESCORT 1.6i - usunonooのブログ@トミカ倉庫

    皆様、こんにちは。 usunonooです。 日は マイスト より、 フォード エスコート 1.6i をご紹介致します。 トミカサイズのミニカーを多種多様に販売されている「マイスト」から、フォード・エスコート 1.6i をご紹介致します。 リンク フォードの欧州向け部門が1967年から2002年までの長期間に渡り発売していた小型乗用車「フォード・エスコート」。 日ご紹介中のモデルはフォード・エスコートとしては第三世代目にあたる、1980年から1986年まで製造されていました「エスコート・マーク3( MKⅢ )がベースとなっています。 フォード・エスコート MKⅢ は、駆動方式が従来型のFRからFFに移行した事も特徴の一つとなっており、ボディタイプも発売当初は3ドアハッチバックと5ドアセダンのみであったのに対し、1983年以降には5ドアワゴンモデルやカブリオレも登場していたそうです。 英国

    Maisto FORD ESCORT 1.6i - usunonooのブログ@トミカ倉庫
  • 2023年4月の我が家のエコな電気代 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    雨が続いて、少しひんやりとしています。 気温の乱高下で、少し体調が良くないですね。 まだまだ、コロナも流行っていますので、気を付けたいことろです。 とは言え、コロナに関しては、感染者の情報が公開されないので、当の感染の推移を知るべきことはできませんが、最後の週の様子から、増加ているでしょうね。 週計で、6500~7000人と言う辺りかもしれません。 でも、コロナも5類ですから、政府は知らんぷりで、我関せずと言ったところでしょう。 経済優先にシフトを切ってしまった以上、どうすることも出来ません。 ワクチン接種での、体調不良や後遺症の問題もなおざりです。 コロナ感染に対する後遺症も、まだまだ社会問題に成って来そうですね。 夏場のエアコンが、前の状態に戻りつつあります。 5類になったら、娘の小学校でも、換気をしながらのエアコン作動はしないでしょうね。 電車もそうでしょうね。 満員電車で、夏場の

    2023年4月の我が家のエコな電気代 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • 4年ぶりに復活!② 奉祝 令和5年 神田祭『神田明神』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    4年ぶりに復活!② 奉祝 令和5年 神田祭 少彦名命御奉祀150年記念 御社殿再建90年記念 『神田明神』 令和5年5月11日(木)~17日(水) 明神甘酒で有名な天野屋さん 中山道の神田明神下方向 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます!! グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします!! ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) arashi-golf.hatenablog.jp

    4年ぶりに復活!② 奉祝 令和5年 神田祭『神田明神』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 5月14日(日)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

    2023年5月14日(日)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の一言「応援:応援する気持ちを持ちましょう」 今日のラインナップです。 【1時間目】コラム ~日曜日の過ごし方 【2時間目】英語の話  空耳英語から学ぼう! 【3時間目】マルシェ 0次マルシェvol.11開催決定! 【4時間目】今日は… 温度計の日 【5時間目】マヤ暦的…赤い龍 【6時間目】独り言 【1時間目】コラム ~日曜日の過ごし方 大人でも休みの日の次の日は 仕事に行くのが嫌になりますよね。 子どもたちも同じです。 では、なぜ嫌になるのか? 理由は簡単です。 日曜に楽しいことをするからです。 それの回避する方法は 日曜日はリラックスして休みことです。 それが無理ならば、日曜日の 楽しいことは夕方までに終わって ゆっくりすることですが なかなかできないですよね。 at-school.jp 【2時間目】

    5月14日(日)/1⃣コラム/2⃣英語の話/3⃣マルシェ/4⃣今日は/5⃣マヤ暦/6⃣独り言/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
  • ヒットの予感 甘酒山椒 - ツレヅレ食ナルモノ

    山椒ひと振りがマイブーム。 うおくに商店 石臼挽き山椒粉を手にした時から、1番振りかけたかったもの。 それは、甘酒。 シナモンでもカルダモンでもジンジャーでもなく、山椒。 わくわくしますよね。 麹のやさしい甘みに、フレッシュな辛さがアクセントになって、大人舌にしか楽しめないちょっとクセのあるスイーツ。 チョコレートに山椒とか、バニラアイスに山椒とか、すでに存在しているから、甘酒に山椒も不思議ではない。 ourterasu.jp 私が甘酒と山椒のコンビを知ったきっかけは『米麹とスパイス』と言う製品。残念ながら現在購入不可能なので、自分でやってみようと。 『米麹とスパイス』では、かぼすをプラスしているので、試しにレモン果汁をほんの少量足してみました。 すると驚くべきことに、それまでは主張が強く、あくまでもアクセントとして存在していた山椒が、甘酒にしっかりと混ざりあう。クエン酸が2人の仲を中和し

    ヒットの予感 甘酒山椒 - ツレヅレ食ナルモノ
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/14
    おはようございます。いつもありがとうございます。山椒は大好きでS&Bの山椒の粉を常備していますよ。いろいろかけて試しています。甘酒山椒おいしそうですね。ランキング全ポチさせていただきました。
  • 【アニメ】キャラを観ていて自分はどれに近いかな?なりたいかな?と思考する楽しみ - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【アニメ】キャラを観ていて自分はどれに近いかな?なりたいかな?と思考する楽しみ またまた素敵なアニメに興味を持たせて頂きましたモル (id:moru27)様のブログ! moru27.hatenablog.com アニメ『スキップとローファー』 skip-and-loafer.com 毎度ありがとうございます。勝手に掲載失礼致します(o*。_。)oペコッ 青春学園アニメ=恋愛アニメ と勝手に決めていた私(笑) おそらく、学生時代や20代30代までは学園ドラマや学園恋愛アニメ風ならすぐに観ていたかもしれないですが、悲しいかなもうあまり共感出来ないからわくわくも少なめ(笑) モル (id:moru27)様のブログを読んでいて、なぜかピンと来て観てみようとNetflixで検索して観てみました!そして おもしろーーーい!!! 『青春学園アニメ=恋愛アニメ』ではなく。 主

    【アニメ】キャラを観ていて自分はどれに近いかな?なりたいかな?と思考する楽しみ - 晴れ時々コジコジ blog
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/14
    おはようございます。いつもありがとうございます。どちらも面白そうなアニメですね。気になります。ランキング全ポチさせていただきました。
  • 古都大宰府を歩く…令和はここから始まった。 - 泣いても笑っても日日是好日

    奈良時代は、梅は中国から伝わった大変高貴な花だったそうです。 引用:インスタグラムより 皆さん、運動はしていらっしゃいますか。 初夏は、新緑が目に眩しく、爽やかな風が吹く季節。 家にいてばかりではもったいないですよね。(笑) と、言いながら、冬の話になります。(笑) わたしは、健康のためにできるだけ毎日散歩しています。 ただ、家の回りの散歩というと、コースが決まってくるのですよね。 最近は健康志向で、おすすめ散歩コースを紹介している市町村が多い。 と、いうことで、ちょっと遠くにいって、初めてのコースでウォーキングしました。 このコースは、古都大宰府を歩きます。 おすすめのコースの一つに大宰府政庁跡から、観世音寺を通って大宰府天満宮まで歩く、約2kmのコースが紹介されていました。 往復すると、1時間か… ちょうどいいコースです。 幸い休みの日で、アッシー君の(表現が古すぎるか…笑)夫が一緒だ

    古都大宰府を歩く…令和はここから始まった。 - 泣いても笑っても日日是好日
  • 母の日。 - 主婦のdiary

    こんにちは。MEIです。 日もご訪問いただきありがとうございます。 そしていつもスター☆ありがとうございます☺︎ 日5月14日母の日です。皆さまは、母の日あげますか? 「Happy Mother day」 お母さんに感謝の気持ちを伝える日です♡ 私「お母さんいつもありがとう」 毎年、両家に手作りしています。 恒例になっております。 過去の手作り作品です。 こちらは6年前の手作りです。 こちらは5年前に作りました。 カーネーションのハーバリウム こちらは4年前に作りました。 カーネーション鉢 3年前はこちらを作りました。 ハーバリウム時計 ハーバリウムメイクブラシ ハーバリウムボールペン こちらは、2年前に作りました。 去年は、こちらを作りました。 オーロラカーネーションガラス オーロラカーネーションガラスドーム 今年は、こちらです。 カーネーションキャンドルです。 段々と豪華ではなく

    母の日。 - 主婦のdiary
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/14
    おはようございます。いつもありがとうございます。毎年の手作り作品素晴らしいですね。贈られる方も嬉しいと思います。
  • HOTWHEELS '69 Ford Mustang HW 2007 FIRST EDITIONS - usunonooのブログ@トミカ倉庫

    皆様、おはようございます。 usunonooです。 今朝は ホットウィール より、 '69 フォード マスタング 2007年 ファーストエディション をご紹介致します。 こちらはホットウィールのベーシックカーシリーズにラインナップされ、2007年のファーストエディションとして発売されていたモデルになります。 リンク 以前当ブログでは同じホットウィールの'69マスタングをご紹介致しましたが(こちらはホットウィールの中でも豪華なゴムタイヤ✖️深リムメッキホイール仕様のホットウィール・プレミアムからのご紹介でしたが)、日ご紹介中のモデルも同じ'69マスタングではあるものの、金型造形の違いやカシメ部分の処理の違いなど、所々異なっている(製造年の古さ故かもしれませんが)ところもなかなか面白いと思います。 ホットウィールのオーソドックスなデザインのタイヤホイールを履いていますが、前後を異形サイズとし

    HOTWHEELS '69 Ford Mustang HW 2007 FIRST EDITIONS - usunonooのブログ@トミカ倉庫
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/14
    おはようございます。いつもありがとうございます。アメ車らしいカッコよさと武骨さを兼ね備えた迫力あるスタイルとカラーリングですね。ランキング全ポチさせていただきました。
  • 【歌詞和訳】ラヴ・トライアングル/ダイアナ・キング*Love Triangle/Diana Kingの意味解説 - 良質節約生活 100万円/1年

    ラヴ・トライアングル(日語) Love Triangle(英語) ラヴ・トライアングルとは www.youtube.com ラヴ・トライアングル(日語) 男の人と恋に落ちたことはある? ひとりの人に恋をして 別の人にも恋をしたことは? どこから始めたらいいのかしら? ただの友達のふたりが どんどん感じるようになって でもこのラブストーリーは そこでは終わらない どうしようもない状況に もう一人が入り込んできて 全く罪の意識はなかったはずなのに 突然すべてがおかしくなってしまったの あごに手を当てて私は考える 一体いつふたりは気づくのかしら ずっと私には別の恋人がいたと 3人の間で私は それをずっと秘密にしてきたの 男の人と恋に落ちたことはある? (愛の三角関係) 1人を好きになって (別の男も好きだったことは?) 男の人と恋に落ちたことはある? (愛の三角関係) 1人を好きになって (

    【歌詞和訳】ラヴ・トライアングル/ダイアナ・キング*Love Triangle/Diana Kingの意味解説 - 良質節約生活 100万円/1年
  • 新しい文化の創造と共鳴によるライフスタイルの広がり - 叡智の三猿

    【ブランドは心のなかのアイデンティティ - 叡智の三猿】のつづきです。 今週は、Apinkの契約更新を題材として、そこから思うことを書きました。 わたしのなかの結論(現時点でのです!)としては、契約更新は「三方よし」だと思います。 更新内容は下図のように、12年間一緒の事務所で活動してきたメンバーのうちひとりを残して契約は終了し、終了したメンバーは新たな事務所と契約したという内容です。ただし、双方の事務所は相互協力をすることで、Apinkとしての活動は継続するとしてます。ですので、Apinkのブランドは継承されます。 では、なにが「三方よし」かについて、書いてみます。三方よしとは「売り手よし、買い手よし、世間よし」のことです。ここでの「売り手」は、ISTエンターテインメントで、「買い手」は、CHOI CREATIVE LAB です。 リスクコントロールによる「選択と集中」 売り手である、I

    新しい文化の創造と共鳴によるライフスタイルの広がり - 叡智の三猿
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/14
    おはようございます。いつもありがとうございます。ハリポタもそうですが(舞台、テーマパークなど)エンタメ業界でクロスオーバーが近年とみに盛んですね。ランキング全ポチさせていただきました。
  • ブログ継続の黄色信号 - seiblog

    ブログ継続の黄色信号 自分の中で今年の目標として「ブログ毎日更新」を掲げている。 そして、それはまもなく半年を迎える現在でも続いている。 しかし、その継続はあくまで自宅にいる時の誘惑が他になかったからかもしれない。 実は、昨日久々にゲームソフトを購入したそれが「ゼルダの伝説」の新作である「ティア―ズオブキングダム」である。 初代ゼルダを知る自分からすると、そのアクションやグラフィック、またその自由度の高さの進化ぶりに驚かされるばかりだ。 小学生ではないが、1日のプレイ時間や時間帯は意識的に決めなければならない。 また、ビジネスマンがゲームから学べるエッセンスなども意識しながら、楽しんでいきたい。

    ブログ継続の黄色信号 - seiblog
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/14
    おはようございます。いつもありがとうございます。ゼルダの伝説はトワプリ以来ごぶさたですがCMを見てやりたくなりました。ブログ継続は私の場合は時間のあるときに早めに作成、予約投稿をしております。
  • 「自覚する」ということの強さ - seiblog

    「自覚する」ということの強さ 部下の行動が変わった この変化の要因は紛れもなく、上司や同僚に言われたからという外発的なものではない。 その部下は、もともと業務におけるある課題感を抱えていた。 それに関して、周囲はことあるごとに注意喚起をしていたのだが、人は効く耳を持っていなかった。 しかし、今回自分の身を持って改善の必要性を感じる出来事があったことで、人に自覚が芽生えたように感じる。 これは、どれだけ人に注意や啓発、指導をしても何の意味もない。ということを言っているわけではない。 日頃からそのようなことを行うことで、ある瞬間にトリガーになる出来事があった時に、よりスムーズにスイッチングできるということを実感できたという話だ。 そして、人はすぐに変わることはできなくても、日々のコミュニケーションに確実に意味はあるということだ

    「自覚する」ということの強さ - seiblog
  • 無印良品のこだわり - 本紹介・株・食べ歩きなどのサラリーマンブログ

    先日、久々に無印良品で買物です。こだわりのポテト、コーヒーで小休憩! きっかけは以下の隠れ優待(5%OFF)の到着で久々にお店に行こう!と思い立ちメディアでは油などが体に悪いと言われるポテトを選択です。☕は自販機なので優待対象外ですがコンビニ各社などは値上げラッシュにも関わらず100円(^◇^) 裏の原材料を見るとぱっと見ほかのポテトと比べると添加物少な目でジャガイモも国産で安心化と思い購入。(県内豊川 香月堂の不揃いバームなどとも迷いましたが・・・こちらはいつか香月堂アウトレットで買ってみたいですね🤔) 植物油脂の米油はなんとなく価格が高く良いイメージで問題ないとは思いますが見慣れないパーム油って???と思い後でネットで調べてみるとこちらは🤔ですね!(良品廉価を目指すとどうしても我慢すべきところ?) ま、他のポテトチップスよりこだわりが高そうです。しかしポテトのべすぎは・・・深川フ

    無印良品のこだわり - 本紹介・株・食べ歩きなどのサラリーマンブログ
  • 星降り山荘の殺人(倉知 淳)~いわゆるクローズドサークルミステリーの定番です!~ - 読書-Harinezumiの生活

    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/14
    おはようございます。閉ざされた山荘、どんでん返しなどミステリファンにはたまらない作品ですね。ランキングポチさせていただきました。
  • 今年の母の日は?💐 - 猫の爪切りdiary

    こんにちは。よろしくお願いいたします💐 5/14は母の日です。 日頃の感謝を込めて、毎年母にプレゼントを贈っております。 定番のカーネーションを贈ったり、美容品のセットを贈ったりしておりましたがなかなかプレゼントを選ぶのは難しいです。 今年はこちらに決めました! 実家で飼っていたに似ている。 我が家にいたちゃんに似ている。 可愛い人形が画像のように花束を抱えている置物です。 造花なのでずっと飾っておくことが出来ます。 喜んでくれると良いですが???

    今年の母の日は?💐 - 猫の爪切りdiary
  • ☆ なべやきうどん ☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪

    みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ やっと日曜日がやって来ました♪ 私には来ないのかな? って思ったり、思わなかったりね(^^;) ま、冗談は置いといて… 今日は、お買い物デーです♪ 冷蔵庫内… 見事に空っぽんぽん(笑 最初にドラッグストアーへ行って… キノコ類や、ちょっとしたお野菜などを買ってから イオンへ行きます♪ 魚介類や、お肉類などを選んで… トマト、リンゴ、バナナを選んで~ その他野菜類も物色して… お買い得品があればチェックして(〃艸〃)ムフッ イオンの後は、違うドラッグストアに行きます! パンとヨーグルト、そして…冷を買いに♪ ※材によって、お店を使い分けてます…(〃艸〃)ムフッ そんなルートで行って来ます! おやつは、まだ決めてないので… お買い物をしながら考えるとします(^^♪ お昼は… 家で「鍋焼きうどん」を作りま~す♪ エビの天ぷらと、

    ☆ なべやきうどん ☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪
  • 文京区菊坂のレトロな路地裏 - PLEOCENE

    2023年 透明水彩 ©Ray2023 みなさん こんにちは ボンジョルノ 見に来てくれて グラッチェ どうもありがとうございます。 東京都文京区郷菊坂にある路地裏の水彩風景画です。 主役は左側にある古いアパート。 この近くには明治時代の小説家・樋口一葉の古井戸があります。 谷根千、いわゆる谷中・根津・千駄木そして郷には 古い家屋が残っていて味わいのある佇まいでした。 ここ数年、古い家屋は取り壊されて更地が目立ってきています。 谷中銀座商店街あたりも古い木造建築や、 昔から続いている商店も少しづつ姿を消し、 観光客向けの洒落た飲店が増えました。 谷中のランドマーク・ヒマラヤ杉も伐採され、 以前のような谷根千の古い街並みの魅力が薄れていくのを感じます。 時の流れでしょうがないとは言え、やっぱり寂しいですね。 個人的にはオシャレな飲店よりも 昔から長く続いている古びた定屋や町中華屋さ

    文京区菊坂のレトロな路地裏 - PLEOCENE
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/14
    おはようございます。古い街並みは残ってほしいですね。ランキングポチさせていただきました。
  • 久しぶりにサンダーバードに乗車しました! - 私生活を楽しむ日記

    一昨日までの北陸出張の際、久しぶりにサンダーバードに乗車しました。 単身赴任で福井県在住時(コロナ以前)には1~2回/月の出張の際に、とてもお世話になってました。。。懐かしいです。 683系かっこいいですね!乗り心地も快適ですし。。。。 また次回の出張の際にも、乗れると思うとワクワクします・・・ KATO Nゲージ 683系 サンダーバード 基 6両セット 10-555 鉄道模型 電車[cb] 価格:35,798円 (2023/5/14 09:37時点) 感想(0件) 【送料無料!】 Nゲージダイキャストスケールモデル No.30 特急サンダーバード トレーン 【電車 鉄道模型】 価格:1,540円 (2023/5/14 09:37時点) 感想(0件) KATO Nゲージ 683系4000番台「サンダーバード」 (旧塗装)9両セット(特別企画品) 鉄道模型 10-1747 価格:24,8

    久しぶりにサンダーバードに乗車しました! - 私生活を楽しむ日記
  • 釣られてやろう - rAkuGaki☆楽描き

    釣られてやろう - rAkuGaki☆楽描き
  • Cool Beauty❣️ なるはちゃん その69 ─ 北陸モデルコレクション 2023.1.15 総曲輪通り ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 雨は、今は上がっていますが、今日は降ったりやんだりのよう。 止んだときに備えて、B10X Plusも入れましたが、雨が降ればA1のストロボ体制ですね。 さて、どうなりますやら。 思えば、このなるはちゃんの撮影のときも、雨が降って総曲輪で撮影したんだよなあと… (^^) 現在のファイル利用量 27%。 twitter.com twitter.com hokuriku-model-collection.com

    Cool Beauty❣️ なるはちゃん その69 ─ 北陸モデルコレクション 2023.1.15 総曲輪通り ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • サイバージャパンの最新野外LIVE✨ - ラクラクブログ rakuraku.com

    美女ダンサー「CYBERJAPAN DANCERS」雨天の野外でも熱いライブ!! ライブを行ったCYBERJAPAN DANCERS セクシー美女ダンサー集団「CYBERJAPAN DANCERS」が、今月13日、都内で行われた「ライバーフェスティバル2023presented by 17LIVE」に出演しました。 野外ライブにCYBERJAPAN DANCERSはタンクトップ、へそ出し、ホットパンツのセクシーな衣装で登場。 雨が降り肌寒い悪条件にも関わらず「君にドッキュン!」など、3曲を披露し会場を盛り上げました。 メンバーのKANAEさんは、 「私たちはCYBERJAPAN DANCERSは夜に活動することが多いんですけど今日はお昼に爽やかな気持ちでライブができました」と笑顔を見せていました!

    サイバージャパンの最新野外LIVE✨ - ラクラクブログ rakuraku.com
  • 【美肌SWEETS】『小豆の甘酒ムース』の美肌スイーツレシピ - 美肌Dish

    料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 おやつだってお肌の肥やしになるものがいい!という、わがままをかなえるための【小豆の甘酒ムース】のレシピをご紹介です。 お肌喜ぶスイーツのポイントは、物繊維やビタミン、ミネラルを補給すること。 ◆小豆でポリフェノールと物繊維を補給 ◆甘酒の甘みを使ってお砂糖なし ◆卵白でカロリーオフ がポイントです。 いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。 感謝でいっぱいです💕 『小豆の甘酒ムース』のレシピ 材料 作り方 レシピについて 和の雰囲気で癒されるカップはこちら 10年後、20年後もキレイな肌でいたい 『小豆の甘酒ムース』のレシピ 材料 2人分(160ml容器×2) 茹で小豆(無糖) 80g 甘酒 100g ゼラチン 3g 塩 ひとつまみ ○卵白 1個

    【美肌SWEETS】『小豆の甘酒ムース』の美肌スイーツレシピ - 美肌Dish
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/14
    こんにちは。見た目も美しく、和の雰囲気もたっぷりでおいしそうですね。ランキングポチさせていただきました。
  • 4年ぶりに復活!奉祝 令和5年 神田祭『神田明神』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    4年ぶりに復活! 奉祝 令和5年 神田祭 少彦名命御奉祀150年記念 御社殿再建90年記念 『神田明神』 令和5年5月11日(木)~17日(水) お茶の水橋からJR御茶ノ水駅 東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」 聖橋 ソール・ライター風 文京区コミュニティバスBーぐる「聖橋」バス停 かわいらしいイメージキャラクターはビーグル犬の「びぃ」と「るぅ」 参考:文京区 Bーぐるの紹介 (bunkyo.lg.jp) 湯島聖堂 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます!! グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします!! ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支え

    4年ぶりに復活!奉祝 令和5年 神田祭『神田明神』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • フレッシュチーズが美味しい「名古屋チーズ工房HAKU」2023年3月オープン - おでかけ楽しくまデイズ

    名古屋チーズ工房HAKU 静岡に店のチーズ工房が名古屋市中川区にオープン 名古屋チーズ工房HAKU 2023年3月に名古屋市中川区にオープンした「名古屋チーズ工房HAKU」 アニメに出てくるような穴があいた三角チーズのマークが目印です。 最寄り駅は地下鉄高畑駅です。 店が静岡にあります。 名古屋チーズ工房HAKU 名古屋チーズ工房は現在は愛西市の牧場から生乳を運んで、中川区のチーズ工房で 熟成してチーズを作っています。 フレッシュチーズを小ぶりサイズで買うことができます。 私は現在、リビングWEB名古屋の地域特派員をしていまして、そのかかわりで取材をさせていただきました。(リビングWEB名古屋 ミニデジコ) とても美味しいチーズが買えるお店なので、ブログでも紹介させていただきます。 名古屋チーズ工房HAKU 基的にはグラム売りですが、1回でべきれるぐらいのサイズ感でパッキングして販

    フレッシュチーズが美味しい「名古屋チーズ工房HAKU」2023年3月オープン - おでかけ楽しくまデイズ
  • 【BIOHAZARD RE:4】Chapter.4 その5 - Cou氏の徒然日記

    ■ BIOHAZARD RE:4 ※ネタバレありです。 引き続き、エルヒガンテ戦。 最初はやられましたが、徐々に戦い方がわかってきました。 プラーガが露出する以上、閃光手榴弾がかなり効くはず・・・。 ただ、Chapter.4の探索で、結構弾を使い切っていたので、意外に装備は貧弱・・・。 今回、結構残弾がシビアです・・・。 しかも、閃光手榴弾がないという(苦笑) レシピは買ったので、素材さえあれば作れるんですが、戦闘中に小屋を探索して、素材をゲットできるよう祈るしかなさそうですね。 とはいえ、攻撃さえかわせるようになれば、あとは持久戦。 確実に狙えるタイミングでじわじわ反撃していくと・・・ついに待望の援軍が。 Chapter.3で、村長の家のトラバサミに引っかかっていた犬(というか狼?)です。 登場シーンが、雷を背景に登場するのがまたカッコいいです。 まさか、雨という天候はこのために?という

    【BIOHAZARD RE:4】Chapter.4 その5 - Cou氏の徒然日記
  • 妄想カタログ 2023年 5月 13日 友引 - YANO-T’s blog

    みなさんこんにちは、YANO-Tです。 今日もYANO-T’s blogにお越しいただき、ありがとうございます。 私、ラジオを聴いていた時、ふと「ラジオって画像ないからメッチャ妄想してるよな!!、そう思うと何もしてないとき以外にも、YouTubeやテレビを見てるとき、ラジオを聴いているとき、読書しているとき、商品カタログやパソコンや携帯などでサイトを見てるとき.....いつも、ながら妄想してることって多いよな!!」って思ったのです。(ブログネタを考え始めたからでしょうか(笑)) そのうえで、「商品カタログやインターネットを見ているときも、商品を買ったりしなくても妄想してることって多いよな!!」って思ったのです。 そこで、考えたシリーズが、 「妄想カタログ」 です!! 私の生活の中で、 自分が体験してみたい もの や こと、 自分が体験してみた もの や こと 、 などをご紹介していきたいと

    妄想カタログ 2023年 5月 13日 友引 - YANO-T’s blog
  • 茅ヶ崎と言えば、湘南と言えばサザンオールスターズ - 未来そうぞう日記

    前回の茅ヶ崎散歩の続き。茅ヶ崎に縁のある有名人と言えばもう一人、桑田佳祐! サザンオールスターズのメインボーカルの桑田佳祐さんです。 子供の頃、我が家ではベストテンで流れる歌謡曲や演歌で言葉をはっきりと発音する歌唱法の歌をよく聞いていたのですが、早口でゴニョニョと歌ったり、巻き舌で歌ったりするサザンの歌は非常に珍しかったですね。最初は警戒してたんですが同世代の友人が楽しく歌っているのを聞いて自分も好きになりましたね。 茅ヶ崎駅の少し西の地点から南西方向に延びるこの小さな通りは サザン通り。この近くで桑田佳祐さんは生まれ、育ったそうです。この道路を進むと海に出ますが、海岸の名前も「サザンビーチちがさき」です。そう言えば茅ヶ崎駅の東海道線5番と6番のホームの発車メロディーはサザンの「希望の轍」です。なんか地元のサザン愛を感じますね。 サザン通りは進まずもう二東側の高砂通りを南下すると高砂緑

    茅ヶ崎と言えば、湘南と言えばサザンオールスターズ - 未来そうぞう日記
  • ハイウェイスタンプ(山陽)龍野西SA(上)☆彡 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    龍野西SA(上)のハイウェイスタンプ 『赤穂義士』 岡山県のお土産やキビ団子🍡 瀬戸内海のお土産など フ-ドコ-トはラーメン🍜丼ぶりなどいろいろ充実していました スタンプ設置場所は館内にありました ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    ハイウェイスタンプ(山陽)龍野西SA(上)☆彡 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
  • ヒガンザクラの樹林へ Ⅰ - NIIGATAさんぽびと

    空に向かってうねるように伸びる桜の巨木たち。 春になると歩きたくなるお気に入りの場所、エドヒガン桜が並ぶ山へ。 五泉市の小山田彼岸桜樹林。 昔から花の名所として知られ、かつて山腹は1000ものエドヒガン桜に覆われていて、 「花の吉野にまさるともおとらず」と称賛されたほどだったという。 現在残っているのは250ほどだが、山道沿いに巨木が並ぶ景色は素晴らしく、 国指定天然記念物になっている。 天気のいい日、例年より早く見頃を迎えたと聞いてワクワクしながらやってきた。 車を停め、杉林の中を登っていく。 途中で見かけたお猿。4匹くらい出てきて、前の枝に登って遊んでいた。 10分ほど登ると、杉林の中に桜の巨木が見えてくる。 樹齢150年を超える樹高20mほどのエドヒガンが並ぶ道。その高さに圧倒される。 見上げる方向で景色がくるくる変わる。 結構勾配があるので、写真を撮りながら(休みながら)ゆっく

    ヒガンザクラの樹林へ Ⅰ - NIIGATAさんぽびと
  • D1残留おめでとう!!! - ネコオフィス

    ライナマンです! この中の人、いつも同じなのかな。(中の人って言っちゃダメですってば!) 私らを覚えていたようで、手を振ってくれました! 花園! 日も花園へ。 D1残留か、D2降格か。運命の一戦です。 12時キックオフでしたが、9時半に現地着。 缶バッチ買ったり、散歩したり、出待ちしたり(笑) 段々と暑くなってきたので車に上着を置きに行き、また球場に戻って歩いている途中、隣に私の大好きなフィフィタ選手が歩いていました! 近鉄ライナーズの選手は近辺に住んでいる人が多いので、歩いて来たり自転車に乗って来たりするのです! こんな運のいい事はない!手持ちのネームペンでサインをお願いしたら快く書いてくださいました!! 薄いけど・・・ 次回はもっと太いネームペン持って行こう!今回のペンは細すぎた・・・ それでも直筆サインは感動です!!! イヤホンを付けて歩いていたのでサインペン出して、手を合わせてお

    D1残留おめでとう!!! - ネコオフィス
  • 仕掛けを作り、浮き合わせ!急いでそのままびっくりドンキーに行くぞ~!(2023富沢の池6) - とーちゃん子育てと釣り日記

    時間勝負の1日です!仕掛けを2つ作って、浮き合わせをして、それから仕掛けの試し釣りを少ししてからの、びっくりドンキーに行ってランチタイムをする予定です。 さらには、その後は小学校に行って来る予定もあります。予定がびっちりな1日になりそうです。頑張るぞ~!(笑) 朝、子供達を小学校に送り出します、、、あれっ??息子くんは小学校に行けずにいますけど~!って、まぁ、いっか〜!(笑) そのまま一緒に連れて行きます!まずは、池に行きますよ~! それでは、北海道旭川市の富沢の山の中にある、いつもの富沢の池にヘラブナ釣りにまずは行きます。 天気も良く水面に映る青空がきれいな雰囲気ですね。だけど朝は寒いッス~! ちょっとでかいヘラブナを釣りに行く予定があるので、仕掛けを2つ作ります。 まずは、13.5尺の仕掛けを作ります。 13.5尺の竿もいつもの柳です。長さが違いますが柳ですよ〜! 道糸が1.5号のハリ

    仕掛けを作り、浮き合わせ!急いでそのままびっくりドンキーに行くぞ~!(2023富沢の池6) - とーちゃん子育てと釣り日記
  • トリミングに行ってきました。 - あかりぱぱの徒然なるままに

    5月13日(土) トリミングに行ってきました。 何時ものトリミングサロンで、髪型?も変えてないので特に変わり映えはしませんが、綺麗になりました。 かわいいチョーカーも、いつも通り。 綺麗になりました dcs-chouette.com (つづく)

    トリミングに行ってきました。 - あかりぱぱの徒然なるままに