タグ

ブックマーク / hatenanews.com (16)

  • 「お薬手帳」のiPhoneアプリ登場 服薬情報を自動配信、服薬時間の通知も - はてなニュース

    全国で調剤薬局を展開する日調剤は、処方された薬の情報を記録するiPhone向けアプリ「お薬手帳プラス」を1月5日(月)にリリースしました。紙で提供している従来の「お薬手帳」をサポートし、薬の名称や用法・用量などの服薬情報を表示。服用する時間をアラームと通知機能で知らせるので、飲み忘れも防げます。ダウンロードは無料です。 ▽ http://www.nicho.co.jp/okusuriplus/ ▽ http://www.nicho.co.jp/corporate/info/12063/ iPhone版「お薬手帳プラス」は、Android版とPC版に続くリリースです。自分の服薬情報や健康管理に必要な情報を、アプリでも確認できます。日調剤の薬局で紙の「お薬手帳」を使って服薬管理している場合は、アプリで会員登録をしておくと自動的に服薬情報が配信されるので、自分での入力は必要ありません。薬の服

    「お薬手帳」のiPhoneアプリ登場 服薬情報を自動配信、服薬時間の通知も - はてなニュース
  • 京都の地下鉄キャラ・太秦萌に新たな仲間「烏丸ミユ」 京都国際マンガミュージアムをPR - はてなニュース

    京都市交通局が展開している地下鉄利用促進プロジェクト「地下鉄に 乗るっ」シリーズのキャラクター・太秦萌に、新たな仲間「烏丸ミユ」が加わりました。京都国際マンガミュージアム(京都・烏丸御池)のPRキャラクターで、デザインは太秦萌たちと同じくイラストレーターの賀茂川さんが担当。「地下鉄に乗るっ マンガミュージアムに行くっ」を合言葉に、情報発信やポスター・グッズ製作を進めていくとのことです。 ▽ http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000172733.html 烏丸ミユは、京都市交通局と京都国際マンガミュージアムのコラボレーションで誕生したキャラクターです。不思議なオーラを持った21歳の大学3年生という設定で、いつも明るく人見知りをまったくしない性格とのこと。萌たちが外国の人に話し掛けられて困っているところを流ちょうな英語で助けたことがあり、萌たちにと

    京都の地下鉄キャラ・太秦萌に新たな仲間「烏丸ミユ」 京都国際マンガミュージアムをPR - はてなニュース
    arc_at_dmz
    arc_at_dmz 2014/09/19
    超かわいい。
  • タイ料理「カオマンガイ」を手軽に楽しむ 和風アレンジ、炊飯器を使った簡単レシピも - はてなニュース

    タイ料理「カオマンガイ」は、ゆでた鶏肉をゆで汁で炊いたごはんの上に乗せてべる、屋台で定番のメニューです。7月にはバンコクの人気店「ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム」が日に初上陸するなど、国内でもじわじわと注目を集めつつあるこの料理を、家庭でも作ってみませんか? 和風アレンジや、炊飯器で調理できる簡単レシピなどで気軽に味わってみましょう。 ■ 短時間で完成! 手軽に作れるカオマンガイ ▽ 簡単20分タイ料理!カオマンガイ(チキンライス) | あさこ堂 こちらのエントリーでは、スーパーで買える材料を使い、約20分で完成するレシピを紹介しています。まずは鍋で湯をたっぷり沸かし、鶏肉を15分ゆでます。次に、サラダ油を引いたフライパンで、ニンニクを香りが立つまで炒めましょう。そこへごはんとナンプラー、砂糖を加えて軽く炒めます。器に盛りつけたら、ゆで上がった鶏肉をスライスしてごはんの上に乗せま

    タイ料理「カオマンガイ」を手軽に楽しむ 和風アレンジ、炊飯器を使った簡単レシピも - はてなニュース
    arc_at_dmz
    arc_at_dmz 2014/06/28
    海南鶏飯と似ている。というか差がわからん。美味しいのは確かだ。
  • はがきで応募しないと手に入らない“幻”の「レインボーラムネ」 3/28必着分まで抽選予約を受け付け - はてなニュース

    はがきで応募しないと手に入らない“幻のラムネ”こと「レインボーラムネ」を販売するイコマ製菓舗(奈良県生駒市)が、商品の予約受け付けを開始しました。3月24日(月)から3月28日(金)までに同社必着ではがきを送り、抽選で当選すると、最大で12袋までレインボーラムネを購入できます。価格は、750グラム1袋で500円(税込)です。 ▽ ラムネ菓子のイコマ製菓舗 カラフルな色合いが特徴のレインボーラムネは、溶けるような感が話題を呼び、テレビでも取り上げられるなど人気を集めている商品です。イコマ製菓舗が販売する際ははがきでしか予約を受け付けておらず、抽選で当たった場合のみ購入できるので、手に入りにくい“幻のラムネ”とも呼ばれています。 2014年最初の購入申し込みは、3月24日から3月28日までに同社に到着した応募のみ受け付けています。注文できる数量は、1住所につき12袋まで。受け渡しは発送

    はがきで応募しないと手に入らない“幻”の「レインボーラムネ」 3/28必着分まで抽選予約を受け付け - はてなニュース
  • まるでできたて? 冷めたピザやフライドポテトをおいしく食べる方法 - はてなニュース

    お店でテイクアウトしたファストフードや惣菜類も、少し時間が経って冷めてしまうと、残念な気持ちになってしまいますよね。一度冷めてしまったピザやフライドポテト、天ぷらなどをおいしくべる方法を紹介します。 ■ 冷めた「ピザ」が焼きたてよりもおいしくなる? 冷めてしまったピザには、“あるもの”を加えてアレンジします。 ▽ 冷めたピザを焼きたてより美味しくべる方法 / ピザ味カラムーチョでサクトロ&チーズ風味倍増! | ロケットニュース24 生地のサクサク感やチーズのトロトロ感が失われたピザはどうにもイマイチ。そんなときは、荒めに砕いた「ポテトチップス」をピザでサンドし、トースターでチーズが溶けるまで温めてみましょう。ポテトチップスの感が加わることで、一度冷めたピザがおいしくべられます。 ■ 冷めた「フライドポテト」活用法 続いて、冷めてフニャっとしてしまったフライドポテトのべ方です。 ▽

    まるでできたて? 冷めたピザやフライドポテトをおいしく食べる方法 - はてなニュース
  • これを手にしたら、主役はアナタ――物語のように書き込める「マンガ手帳」永遠の少女編が発売 - はてなニュース

    マンガの主人公になって日常生活を送りたい――。そんな願望を叶えてくれるかもしれない「マンガ手帳」の新作が、10月8日に東京書籍から発売されました。今年のテーマは「永遠の少女」。いがらしゆみこさんら8人の少女マンガ家が描くストーリーのコマに、登場人物のような気分でスケジュールを書き込めます。 ▽ http://www.tokyo-shoseki.co.jp/books/80730/ ▽ 企画・編集(マンガ手帳の詳細ページ) 『マンガ手帳PREMIUM 永遠の少女編』は、手帳の実用性を押さえながらマンガの魅力を取り込んだ手帳です。1ヶ月ごとにオリジナルストーリーが設定されており、マンガのコマに日付と曜日を設定できます。曜日は自分で書き込める仕様なので、年度や月日にとらわれずいつからでも使用できます。スケジュールを書き留めておくだけでなく、日記やメモ帳の代わりとしても使えそうです。 左はスケジュ

    これを手にしたら、主役はアナタ――物語のように書き込める「マンガ手帳」永遠の少女編が発売 - はてなニュース
  • 埼玉県の魅力をアニメでPR!「観光大戦SAITAMA-サクヤの戦い-」を無料公開 - はてなニュース

    埼玉県の魅力をPRするアニメ「観光大戦SAITAMA~サクヤの戦い~」が、Web上で無料公開されています。5月6日(金)現在、1話から3話までを視聴できます。 ▽ Industrial Tourism In SAITAMA ▽ アニメど埼玉 ▽ プロアマ不問!埼玉県観光アニメに登場するキャラクターの声優を募集中 - はてなニュース 「観光大戦SAITAMA~サクヤの戦い~」は、“埼玉でなければできないアニメ”を目指し制作された全4話のショートアニメです。ストーリーは、観光が主産業の世界「地玉(ちたま)」を舞台に、観光戦士「サクヤ」が、世界中の観光資源を独り占めにしようと企む組織「スペース・インバウンダー」から「SAITAMA」を守るために観光対決をする、というもの。作中では埼玉県の観光施設や名物が次々と登場します。 同作は、埼玉県観光課によるPR事業「魅力発信!埼玉県観光アニメ制作事業」の

    埼玉県の魅力をアニメでPR!「観光大戦SAITAMA-サクヤの戦い-」を無料公開 - はてなニュース
    arc_at_dmz
    arc_at_dmz 2011/05/10
    さ、埼玉…
  • 「かもめ食堂」のシナモンロールやしょうが焼きも 飯島奈美さんレシピ - はてなニュース

    おいしそうなごはん”が出てくる映画といえば、あなたはどんな作品を思い浮かべますか?2006年公開の「かもめ堂」も、そんなごはんがおいしそうな作品の1つ。おにぎりやシナモンロール、とんかつ、焼き鮭といった“ふつう”だけれどおいしそう料理の数々に、見ているだけでお腹が空いたという人も多いと思います。今日は、これらの料理を手がけるフードスタイリスト・飯島奈美さんのレシピを集めてみました。映画に登場した“あのごはん”を作ってみましょう。 ■「かもめ堂」や「めがね」に出てきたごはんを作ってみたい! <“かもめとめがね定”を作ろう> ▽ ほぼ日刊イトイ新聞 - かもめとめがねのおいしいごはん 「ほぼ日刊イトイ新聞」の特集「かもめとめがねのおいしいごはん」では、「かもめ堂」のしょうが焼きや焼き鮭、「めがね」のベーコンエッグなど、映画に出てきたあのごはんの作り方を紹介しています。いずれも家庭で

    「かもめ食堂」のシナモンロールやしょうが焼きも 飯島奈美さんレシピ - はてなニュース
    arc_at_dmz
    arc_at_dmz 2011/03/08
    ほんのりほかほかした映画だった記憶がある。
  • 2011年は「Mr.CONTAC」!京都大学の風物詩「折田先生像」が登場 - はてなニュース

    毎年さまざまなキャラクターにアレンジされて登場する、京都大学の隠れたシンボル「折田先生像」が、2011年は医薬品「コンタック」のイメージキャラクター「Mr.CONTAC」として姿を現しました。折田先生像を毎年詳細にレポートするサイト「折田先生を讃える会」では、その姿を写真つきで掲載しています。 ▽ H23_2 Mr.CONTAC - 折田先生を讃える会 入試日に突如として現れ、これから試験に挑むという受験生たちの心を和ませる「折田先生像」。元々は京都大学の前身である第三高等学校の初代校長、折田彦市氏を讃える銅像として鎮座していましたが、いつのまにか学生たちによる落書きやいたずらの対象になってしまい、1997年に撤去。その代わりとして、1998年からは学生たちが趣味嗜好をこらしたさまざまな「折田先生像」を置くようになり、京都大学の風物詩として多くの人から親しまれるようになりました。2009年

    2011年は「Mr.CONTAC」!京都大学の風物詩「折田先生像」が登場 - はてなニュース
    arc_at_dmz
    arc_at_dmz 2011/02/27
    今年はコンタックだったのかww 好きだよMr.コンタック。
  • お得な海外航空券を見つける3つの方法 - はてなニュース

    春の旅行シーズン、旅行海外へ行こうと考えている人も多いのではないでしょうか。格安航空券を探す際の定番「航空券比較サイト」、検索・比較サイトよりもお得な航空券が手に入ることもある航空会社のウェブサイト、話題の格安航空会社と、お得に航空券を探せる3つの方法を紹介します。 ■ 航空券比較サイト――日発着はもちろん、海外発着便も はてなブックマークで多くのブックマークを集めている旅行情報サイト「トラベル子ちゃん」は、コメント欄で「格安航空券が安い」との声が。ほかにも、「スカイゲート」や「etour」といった比較サイトが有名です。 ▽ http://www.tour.ne.jp/ ▽ 海外格安航空券・LCC・飛行機チケットの予約|エアトリ ▽ 格安航空券のイーツアー(etour) - 24時間即時予約 また、海外で移動する際には、世界中の600社の航空会社、67万ルートを対象に航空券を探せるとい

    お得な海外航空券を見つける3つの方法 - はてなニュース
  • 部屋探しのコツを知ろう!引っ越し前にチェックしたい「失敗しない物件選び」 - はてなブックマークニュース

    進学や就職、人事異動などで、春にかけて引っ越しシーズンがピークを迎えます。すでに物件情報をチェックしている人も多いのでは?部屋を探す上で知っておきたいサイトやコツについてまとめてみました。 ■部屋探しのコツを知ろう まずは、部屋探しのコツをまとめているサイトをピックアップしました。 ▽ 失敗しない一人暮らしの部屋探し こちらのサイトでは、初めて一人暮らしをする人に役立つ情報がまとめられています。一人暮らしのために必要な準備や不動産屋を訪れるときの注意事項、引っ越しの方法などが掲載されています。 ▽ 賃貸攻略!『お部屋探し達人』☆賃貸住宅賃貸情報、賃貸物件の裏技 引っ越し経験者の方には、上記のサイトがオススメです。内見のチェックポイントや契約時の注意点と言った基的な項目はもちろんのこと、家賃交渉のコツや不動産会社の特徴などもあります。 ■ネットの声も参考に 次に、ブログや2ちゃんねるなど

    部屋探しのコツを知ろう!引っ越し前にチェックしたい「失敗しない物件選び」 - はてなブックマークニュース
  • はてなチーフエンジニアが聞く、サイボウズLiveのアジャイルな開発現場 - はてなニュース

    「ビジネス上のコミュニケーションを、メールの不便さから解放したい」という思いから2009年にサイボウズがスタートした無料コラボレーションツール「サイボウズLive」。その開発現場は、Webアプリケーション開発の流行をうまく取り入れたアジャイルなものでした。その様子を、はてなチーフエンジニアの大西康裕がインタビューしました。テーマは、プログラミング言語の選び方から、自動ビルドと自動テスト、リファクタリング、チーム内コミュニケーションなど。大西自身も「面白かった」と語る取材の様子をぜひお楽しみください。記事の最後ではプレゼントもご案内しています。ところでこの取材には、サイボウズ・ラボの竹迫良範氏が、なぜか大量のレッドブルを抱えて登場したのですが……。 http://live.cybozu.co.jp/ (※この記事はサイボウズ株式会社提供によるPR記事です。) 大西 はてなチーフエンジニアの大

    はてなチーフエンジニアが聞く、サイボウズLiveのアジャイルな開発現場 - はてなニュース
  • 「新聞が理想の姿に向かういいきっかけ」――isologue磯崎氏が語る日経電子版の今と未来 - はてなニュース

    2010年3月からサービスを開始した日経済新聞 電子版(以下、日経電子版)。その愛用者の一人が、公認会計士でネットやiPhoneiPadのビジネス利用にも造詣が深く、著書「起業のファイナンス」の売れ行きが好調の磯崎哲也さんです。前回のはてな近藤淳也と同様に2010年10月にリリースされた日経電子版 iPhoneアプリを体験してもらいつつ、磯崎さんの情報収集術や、日経電子版の活用法を聞きました。その話から見えてきたのは未来に向かう新聞、その“理想の姿”。ライターの山がレポートします。 日経済新聞 - ニュース・速報 最新情報 日経電子版 はじめの1カ月無料でお申し込み|日経済新聞のニュース・専門情報 http://pr.nikkei.com/function/iphone.html ■ 情報収集の“ポートフォリオ”、その一つが日経 公認会計士や税理士として多忙な日々を送る磯崎さん。

    「新聞が理想の姿に向かういいきっかけ」――isologue磯崎氏が語る日経電子版の今と未来 - はてなニュース
    arc_at_dmz
    arc_at_dmz 2010/11/02
    そろそろ電子版契約しようかな。
  • クラウドストレージの解説と、はてなの少し変わった使いかた - はてなニュース

    2010年9月にはてなの最高技術責任者(CTO)に就任した田中慎司です。はてな技術全般を見ていく仕事をしています。現在の筆者が注目する技術の一つがクラウドで、はてなのサービスでも利用を始めています。クラウドの技術というと、アプリケーションの実行環境が取り上げられがちです。筆者も2010年3月にセミナーで講演したり、クラウドについてのエントリーを書いたりしました。今回は、クラウドの利用で見逃せないもう一つの部分、クラウドのストレージサービスを、クラウドの利用を検討するエンジニア向けに解説します。 ■ クラウドのストレージサービスとは はてなのようなWebサービスを実現するには、ざっくりいって2種類の環境を用意する必要があります。一つは、サービスを動かすためのアプリケーションを実行するサーバ環境で、もう一つがユーザからアップロードされる多数のコンテンツを保存するストレージ環境です。Micro

    クラウドストレージの解説と、はてなの少し変わった使いかた - はてなニュース
  • 祝アニメ化!森見登美彦×上田誠が語る『四畳半神話大系』と京都【後編】 - はてなニュース

    前編では『四畳半神話大系』の世界観や登場人物について語っていただきましたが、後半ではお二人の学生時代の話や、京都という街、アニメの見どころについて聞いてみました。 前編はコチラ ▽祝アニメ化!森見登美彦×上田誠が語る『四畳半神話大系』と京都【前編】 - はてなニュース ■京都で過ごした大学生時代 **――森見さんの作品は、ほとんどが京都を舞台にしていますよね。 森 ええ。ただ、特に意味はなく、自分が京都に住んでいたから、っていうだけ。京都って日全国の人が大抵1回は行っていて、想像しやすい街なんですよ。あと京都の外にいる人は、京都に幻想を抱いていることが多くて「京都だったらこういう変なことが起きるかも知れない」ってに受け入れてもらいやすいんです。それは何作か書いている内にわかってきましたね。割と理由は後付けです。 上 京都って、老人の街っぽい感じがしませんか?と言うのも、僕、時間と空間を提

    祝アニメ化!森見登美彦×上田誠が語る『四畳半神話大系』と京都【後編】 - はてなニュース
    arc_at_dmz
    arc_at_dmz 2010/08/22
    「男は建築物とか模型とか山とか立体的なモノが好きなんですけど、女の子は壁面の模様とかカタログとか平面のモノが好きなんですよ。」
  • はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース

    先日、日経済新聞社は、2010年3月23日に「日経済新聞 電子版」を創刊することを発表しました。大手新聞が記事すべてをデジタル化すること、また有料での提供であることなど、ネット上でも発表と同時に大きな反響がありました。しかしやはり当に気になるのは、「その対価を払いたくなる価値が、日経の電子版にはあるか!? どんな新しいことが待っているのか!?」ということ。なので、実際に日経電子版を使ってみた感想などを皆様にお伝えすべく、はてな代表取締役の近藤淳也が日経済新聞社に話を聞きに行ってきました。 ▽ 日経電子版 広報部|日経済新聞のWeb刊です。 ■日経、愛読しています そもそも近藤は、紙の方の新聞を読んでいるのかを事前にちょっと聞いてみました。「日経は10年以上は購読しています。最初は『会社やるなら日経くらいは読んでおかないと』というミーハーな気持ちで購読しはじめましたけど(笑)、今は

    はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース
  • 1