タグ

2011年8月12日のブックマーク (4件)

  • 本県の学芸員ら震災報告 20日、葛飾の博物館 | 東日本大震災 | 福島民報

    県内在住、出身の学芸員らが東日大震災の被災状況などを都民に伝える緊急報告会は20日午後1時から東京都葛飾区の郷土と天文の博物館で開かれる。 東日大震災を教訓に、いつ被災するか分からない自分たちの生活を見つめ直そうと企画した。 報告では、同博物館学芸員の橋直子さん(猪苗代町出身)が写真などで被災地の様子を紹介するほか、同博物館専門調査員の小峰園子さん(塙町出身)が被災地支援の取り組みを語る。 八王子市史編さん室学芸員の渡部恵一さん(南相馬市出身)と双葉町歴史民俗資料館学芸員の吉野高光さんも発表する。 入館料は中学生以上が百円、小学生以下が無料。問い合わせは同博物館 電話03(3838)1101へ。 (2011/08/11 08:00)

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2011/08/12
    をや? QT @FKSminpo: 本県の学芸員ら震災報告 20日、葛飾の博物館
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2011/08/12
    泥酔してしゃべる、とかは不味いよなあ QT @egamiday: [想いよ届け] 8/20 20:00- / MLA連携ナイト@京都 / 第1回 - Ustream試験放送(仮)
  • 送り火用の被災松からセシウム 京都市、使用中止を発表

    印刷 メール 送り火用の被災松からセシウム 京都市、使用中止を発表 11日、京都に届いた陸前高田市の松でできた薪=京都市役所、高橋一徳撮影 陸前高田市から届いた薪を燃やすことを断念し、会見で謝罪する門川大作京都市長=12日午後、京都市役所、高橋一徳撮影 京都の「五山送り火」で、東日大震災の津波になぎ倒された岩手県陸前高田市の松でできた薪(まき)を燃やす計画について、京都市は12日、中止すると発表した。市が取り寄せた薪500の放射能検査をした結果、放射性セシウムが検出されたとし、「計画は、放射性物質が含まれていないことを前提にしていた。断念せざるを得ない」と説明した。 計画をめぐっては、放射能への不安の声が一部の市民から寄せられ、送り火の主催者である大文字保存会が被災松の受け入れを中止。各地から苦情が殺到したため京都市が別の薪を取り寄せ、大文字をはじめとする五山の各保存会が16日の送り火

    送り火用の被災松からセシウム 京都市、使用中止を発表
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2011/08/12
    なんという…。ぼかあ昨日も陸前高田におりまして鈴木旅館の近くも通ったがな。しかし、もう少しうまく仕切れないものか…
  • 河北新報 東北のニュース/「お盆前に家族の元へ」 沿岸部集中捜索 岩手・宮城県警

    「お盆前に家族の元へ」 沿岸部集中捜索 岩手・宮城県警 石巻市大川小周辺を捜索する警察官=11日正午ごろ、石巻市釜谷 東日大震災の発生か5カ月となった11日、岩手、宮城両県警は沿岸部で行方不明者の集中捜索を実施し、計4人の遺体を発見した。  警察庁によると、被害が大きい東北3県の行方不明者は11日現在、宮城が2418人、岩手が2063人、福島が250人。青森でも1人が行方不明となっている。  3県警とも目視できる範囲の捜索は終えた。がれきの撤去が進んでいない石巻市や気仙沼市、大槌町では自治体と連携し、撤去作業と並行して捜索に当たっている。  宮城県では東松島市以北、岩手県では大槌町や陸前高田市で不明者数が多い。この地域はリアス式海岸で、津波の引き波が強かったため、多くの人が海に流されたとみられる。  7月以降に見つかった遺体の大半は海からだった。沖合で見つかるケースが多いが、しけや高潮の

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2011/08/12
    昨日、たしかにいろんなところで捜索してはった RT @kahoku_shimpo: 「お盆前に家族の元へ」 沿岸部集中捜索 岩手・宮城県警