タグ

2011年11月6日のブックマーク (6件)

  • 河北新報 東北のニュース/経済学史学会全国大会 福島開催再び断念 総会で採決

    経済学史学会全国大会 福島開催再び断念 総会で採決 来年度の全国大会会場を福島大から北海道に変更した幹事会決定に会員から異議が出ていた経済学史学会(代表幹事・栗田啓子東京女子大教授)は5日、京都市内で総会を開き、採決の結果、会場を小樽商科大にすることを賛成多数で決定した。  栗田代表幹事は、4日の幹事会で長時間の議論を経て採決を行い、僅差で小樽商科大になったことを報告。議論の中で「福島大を避ければ風評被害を助長する」「2日間の被ばくの成人への影響はわずか」などの意見があったことや、大会の開催趣旨をめぐり意見の対立もあったと説明した。  総会では会員から「福島大開催を一度決めた後の再変更は、社会的に大きな意味を持つ」などと幹事会決定への批判が続出。逆に「福島大なら行かない。既存の公表データは信用されていない」といった意見もあった。  その上で異例の採決を実施。小樽商科大62票、福島大44票、

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2011/11/06
    こうれは… QT @shima_mossa: 河北新報 東北のニュース/経済学史学会全国大会 福島開催再び断念 総会で採決
  • 上毛新聞ニュース

    空調管理のミスで展示資料に水滴染みの付く事故を起こした県立歴史博物館(高崎市)が、文化庁から公開承認施設の承認を取り消されたことが分かった。国宝級の文化財の管理に適した環境を整える設備改修に時間を要するためで、常設・企画展示室の公開中止は長期間に及びそうだ。同館は体験講座など展示以外の事業を継続するなど、県民が歴史資料に触れる機会を設けて対応する。 同館では8月下旬、企画展示室の固定ケースに展示していた国重文1点を含む古文書4点に水滴染みが見つかった。空調管理を適切に行えず結露が発生し、天井の吹き出し口から水滴が垂れたのが原因だった。 県と同館は固定ケースだけでなく、老朽化した施設全体を点検し、必要な改修工事を施す方針だが、現段階で規模や時期は未定。適切な展示環境をすぐに取り戻せないことから、公開承認施設の承認を10月17日付で取り消された。 承認がなくても通常の施設と同じ手続きを踏

  • ImageShack - Best place for all of your image hosting and image sharing needs

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2011/11/06
    到来物の新高梨。ばかでかいんだけど、伝わるだろうか?
  • 行かずに読める図書館 iPad活用 : シニアニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)

  • 歴史資料カレッジ [総合資料館]

    当館では平成21年度から、古文書、行政文書、写真、近代文学資料(天眠文庫)等、館蔵資料を中心とした幅広い分野の資料を使用して京都の歴史文化等に関する講義を行う「歴史資料カレッジ」を開催し、たくさんの方々にご参加いただいています。 平成23年度歴史資料カレッジは、好評のうちに前期・後期の全日程を終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。 (開催終了)平成23年度 歴史資料カレッジ(後期) 開催要項 4. 平成24年3月1日(木曜日) 島津 良子氏(奈良女子大学非常勤講師) 「武士身分と農民身分の間―旗天野氏上方代官森島家の文書から 3」 5. 平成24年3月8日(木曜日) 福島 幸宏(総合資料館職員) 「大規模災害と京都府行政文書」 6. 平成24年3月15日(木曜日) 岡 隆明(総合資料館職員) 「東寺百合文書 その利用のいま・むかし」 講義時間 各日とも午後2時~4

    歴史資料カレッジ [総合資料館]
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2011/11/06
    しばらく先ですが、こういうのあります
  • 満鉄が撮影した大連の写真、9千枚発見 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    日露戦争後、日中国東北部で運営した国策会社「南満州鉄道株式会社」(満鉄)によって撮影された遼寧省大連市の写真約9000枚が、同市の旅順博物館に保管されていることがわかった。 北九州市立自然史・歴史博物館の日比野利信学芸員(42)が現地で確認した。日比野氏によると、満鉄撮影の大量の写真が中国に現存することを日側が確認したのは初めて。旅順博物館は満鉄撮影の写真は2万枚以上あるとしており、全体像把握の調査を検討する。 写真は昨年12月に日比野氏が旅順博物館を訪問した際、示された。街の風景や満鉄工場、ボウリングに興じる市民など様々で、「南満洲鉄道株式會社」と印字されたカードに貼られていた。満鉄の広報誌「満洲グラフ」の掲載写真と同じものもあり、撮影者欄にある姓も満鉄職員と一致した。

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2011/11/06
    をを! RT @kzakza: “満鉄が撮影した大連の写真、9千枚発見 (読売新聞) - Yahoo!ニュース”