タグ

2014年9月10日のブックマーク (2件)

  • ドミニク・チェン 読むことは書くこと Reading is Writing 第21回「話すように書くこと ――スマート化からこぼれるもの」- DOTPLACE

    今回は現代のネット環境での情報との接し方に関する個人的なストレスから、「自然の会話に近いテキストコミュニケーション」のかたちを探ってみます。 インターネットをヘビーユーズしていると、目にするあらゆる文章がマーケティング視点で書かれているように感じてしまう昨今ですが、これは職業病のようなものでしょうか。バイラルメディアで「これは泣ける!」「笑える!」「ありえない!」といった内容の動画や画像と付随するコメントのような記事のポストがFacebookのフィードに溢れているのを見る度に、そっとラップトップやスマホを閉じて、ネットからの逃避行に走り出したくなります。 いきなり私情を語ってしまいましたが、ここにはスマホ全盛時代における私たちと文章との関係の重要な問題が潜んでいる気がします。じっくりと腰を据えて情報の検索や作成に臨めるPCとは異なり、パッと開いてサッとしまうスマホの画面では情報を数十秒単位

    ドミニク・チェン 読むことは書くこと Reading is Writing 第21回「話すように書くこと ――スマート化からこぼれるもの」- DOTPLACE
  • ドミニク チェン / Dominique Chen – TEDxKids@Chiyoda 2014 | NOV/30/2014(SUN) 3331 ARTS CYD

    NPO法人クリエイティブ・コモンズ・ジャパン設立理事 ▼略歴 2003年カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)卒業、2006年東京大学大学院学際情報学府修士課程修了、現在同大学院博士課程在籍。メディアアートセンターNTT InterCommunication Center研究員としてオープンな映像アーカイブの構築や美術展示企画に携わりながら、2004年より日におけるクリエイティブ・コモンズの立ち上げに参加し、2007年よりNPO法人クリエイティブ・コモンズ・ジャパン設立理事。クリエイティブ・コモンズ・ライセンスを採用した多数のプロジェクトの立案・企画・支援に従事してきた。2008年に株式会社ディヴィデュアルを設立し、ウェブ・コミュニティ「リグレト」等の運営に携わる他、タイピング記録ソフトウェア『タイプトレース』のウェブへの発展形の提案で、情報処理推進機構の2008年度未踏IT人材発

    ドミニク チェン / Dominique Chen – TEDxKids@Chiyoda 2014 | NOV/30/2014(SUN) 3331 ARTS CYD