タグ

2016年4月30日のブックマーク (17件)

  • ウクライナのフォークトロニカ・バンド | 原発作業員“最期の声”を電子音にのせて奏でる

    ONUKA(オヌーカ)は、ウクライナで最も成功したミュージシャンだ──「セヴォドニャ」誌をはじめ、ウクライナのメディアはこぞってそう評す。 2014年にデビューアルバムをリリースするなり、iTunesの国内チャートで1位を獲得。サウンドもビジュアルもとびきりファッショナブルで、モード誌「VOGUE」のウクライナ版で特集が組まれ、「ELLE」ではスタイルアワードを受賞。ウクライナで瞬く間にセレブの仲間入りをした。 2015年は欧州で15の国際音楽フェスに出演し、米国やカナダでもライブを行うなど、世界に羽ばたくウクライナバンドとして注目を集めつつある。 バンド名は、ウクライナ語で「孫娘」を意味する。メインボーカルのナタ・ジシュチェンコの祖父がウクライナの民族楽器の有名奏者だったことに由来する。ONUKAの音楽は「フォークトロニカ」と呼ばれるジャンルのもので、電子音に民族楽器のアコースティックな

    ウクライナのフォークトロニカ・バンド | 原発作業員“最期の声”を電子音にのせて奏でる
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • ピーター・バラカン「ベビーメタルはまがい物」発言はおかしくない! ベビメタ批判・経歴がタブーの音楽業界 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    ピーター・バラカン「ベビーメタルはまがい物」発言はおかしくない! ベビメタ批判・経歴がタブーの音楽業界 先日発売したアルバム『METAL RESISTANCE』が4月23日付の米ビルボードアルバムチャートで初登場39位となり、坂九以来の快挙とも報道されているBABYMETAL。同じく今月3日には、イギリスのウェンブリー・アリーナ(約1万人キャパの大会場)でのワンマンライブも成功させ、まさに、クールジャパン・Kawaii Cultureの伝道師となっているわけだが、そんなBABYMETALを批評したピーター・バラカン氏がSNSを中心に大炎上に巻き込まれている。 25日放送の『モーニングCROSS』(TOKYO MX)にコメンテーターとして出演したバラカン氏は、司会者がBABYMETALの世界での活躍を紹介したあとにBABYMETALに関するコメントを求められると、笑いながらクビを横に振り「

    ピーター・バラカン「ベビーメタルはまがい物」発言はおかしくない! ベビメタ批判・経歴がタブーの音楽業界 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 伝説の風俗ルポ漫画家・平口広美(66歳)が老人ホームの職員に…「知らない人に介護現場の厳しさをわかってもらいたい」 | 日刊SPA!

    AV監督兼、伝説的風俗ルポ漫画『フーゾク魂』の著者として知られる漫画家の平口広美氏。漫画家として活動を続ける一方、現在は特別養護老人ホームの職員として介護職に従事している。「今年で66歳を迎えた」という平口氏が見た、過酷な介護の現場とは――。衝撃のルポルタージュ。 ――そもそも介護の仕事をはじめるきっかけは。 「5年くらい前に、ある編集部に新作の持ち込みをしたら、『平口さんの漫画と4コマ以外、ウチは全部再録だ』と言われまして。これはマズイな、と。その頃からエロ漫画誌もエロビデオ会社も一斉に潰れだして。漫画家仲間も次々廃業していた。別のい扶持を見つけないと、と思うようになりました」 ――具体的にどこで仕事を探したのですか。 「まずは求職者支援制度を利用しました。12万円の給付金をもらいながら、パソコンの勉強をして半年間、再就職の斡旋をしてもらいました。ただ、年齢のこともあって結局、就職先は

    伝説の風俗ルポ漫画家・平口広美(66歳)が老人ホームの職員に…「知らない人に介護現場の厳しさをわかってもらいたい」 | 日刊SPA!
  • デモの主役は、もうラップ? ロックはどこへ 叫ぶオルタナ世代

    ストーンズ・ボウイ・ミスチル…みんな尖ってた 「安倍は/やめろ」デモになじんだ日語ラップ モッシュ・ダイブ…反骨失っちゃいない 「民主主義って何だ」「安倍は/やめろ」……。ラップのリズムに合わせて軽快に響くコール&レスポンス。昨年盛り上がりを見せたシールズの街頭デモで頻繁に見られた光景です。かつてはロックミュージックが、反体制的で、政治的メッセージを内包する「若者の音楽」の代名詞だったことを思えば、「時代は変わった」と言えるでしょうか。ポップミュージックをめぐる考察。第3回は「ロック」です。 ストーンズ・ボウイ・ミスチル…みんな尖ってた 世界各地でベトナム反戦デモがわき起こった1960年代、ローリング・ストーンズは「ストリート・ファイティング・マン」で「♪だって夏が来たんだ/『街路でたたかう奴』にとってはいい季節さ」と歌いました。 今年亡くなったデビッド・ボウイさんは、冷戦時代の87年、

    デモの主役は、もうラップ? ロックはどこへ 叫ぶオルタナ世代
  • 「世の中は好き嫌いより、気になるかならないかの方が重要」

    ノートに「タヒね」「学校来るな」と落書きされたので、そのページを破って教室の掲示板に張っておいた結果wwww 【話題】東京駅の床に謎のマークを発見。調べてみたら●●現場だった… ファミレスで。店員「あちらのお客様が払ってくれるからと言われまして…」俺「え?」同僚「またか…」俺「」 【驚愕】マンホールを開けたら、内部に秘密の部屋が… 2016卒の新入社員だけど会社嘘つきすぎだろwwwwwwwwwwww なんでなの?!日人は韓国車を買わない・・・中国ではバカ売れなのに!!!!!!!! 好き嫌いはベクトルで気になる・ならないはスカラーだよな。(嫌い・気になる)派は(好き)派を攻撃・排除したくなる傾向になるけどどうしてなんだろうか。単なる自己防衛なのか。 twitter.com/dospedian/stat… — flyingshark(@fly1ngshark)Fri Apr 29 02:09

    「世の中は好き嫌いより、気になるかならないかの方が重要」
  • 京大・柴田准教授が「マツコ案」試算 7兆円でできる子どもの教育、医療費全額無料 | AERA dot. (アエラドット)

    子どもたちの未来に向けたマツコ・デラックスさん (c)朝日新聞社 「子どもにかかるお金は大丈夫だよって、ちゃんと国が責任もって(略)育ててあげますよ、という制度がないと、安心できない」 お茶の間なじみのご意見番のマツコ・デラックスさんが2月、テレビで口にした持論がちょっとした話題になった。 参院選を控え、安倍首相が今春、開いた「国際金融経済分析会合」で財政出動も論議された。だが、頭のいいセンセイ方がまとめたのは「高齢者3万円給付金」……。 投票所に行く層を狙い撃ちにした票目当てがバレバレである。税金を投じるならば、九州や東北の被災地復旧に、そして未来に投資せよ、だ。 おもしろい提案がある。実は冒頭のマツコさんの発言を受け、実際に無償化したらどうなるかを試算した「マツコ案」があるのだ。 独自に取り組んだのは、京都大学大学院人間・環境学研究科の柴田悠・准教授。この試算ではさらに踏み込み、保育か

    京大・柴田准教授が「マツコ案」試算 7兆円でできる子どもの教育、医療費全額無料 | AERA dot. (アエラドット)
  • SF映画で最高傑作と言えば? : 哲学ニュースnwk

    2016年04月30日00:00 SF映画で最高傑作と言えば? Tweet 1: ニーリフト(長野県)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 20:40:30.55 ID:3uPyqoTY0.net BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典 20世紀フォックスは、リドリー・スコット監督、マット・デイモン主演の映画「オデッセイ」を6月3日にBlu-ray化。 BD+DVDの2枚組で、価格は3,990円。品番はFXXA-64560。BDは2D映像だが、Amazon.co.jpでは3D Blu-rayも加えたスチールブック版(6,200円/FXXTA-64560)も販売される。 火星にたった1人で取り残された宇宙飛行士が、地球への帰還に向けて過酷なサバイバルに挑むSF作品。 マット・デイモンが全シーンをほぼ1人で演じ、火星での農業など型破りなサバイバル方法も話題となった

    SF映画で最高傑作と言えば? : 哲学ニュースnwk
  • マーベルが真島ヒロに熱烈オファー!「シビル・ウォー」を描き下ろし

    以前に同映画とコラボした「FAIRY TAIL」のイラストを描き話題を呼んだ真島。マーベルの副社長が以前から真島作品のファンだったことから実現した今回の企画では、友情に苦悩しながら対立するアイアンマンとキャプテン・アメリカが躍動的に表現された。 なお、このイラストを使ったTシャツやトートバッグ4点が、5月末より東京・パニカムトーキョー渋谷店やパニカムトーキョーの公式サイトにて発売。そのほか劇場パンフレットにもポスターとして同梱される。 真島ヒロコメントシリーズの映画は全て観ていますし、元々大ファンだったのでお話しを頂いた時は「あのアイアンマンとキャップをマーベル公認で描けるなんて!」とビックリしました。この前はグレイがキャップでナツがアイアンマンの立ち位置で描いた対立の絵で多くの反響を頂きました。でも今回はフェアリーテイルではなくマーベルのキャラクター。私も大好きなキャラクターなのでプレッ

    マーベルが真島ヒロに熱烈オファー!「シビル・ウォー」を描き下ろし
  • 天才テスラも驚愕? カーボンナノチューブが勝手に電気回路を作り上げた

    強力な電界をかけると、カーボンナノチューブの粒子がワイヤーを作った 電気自動車会社テスラモーターズの社名の由来ともなった、異能の科学者/発明家ニコラ・テスラ(1856-1943年)。彼が発明した、交流による発送電装置や無線トランスミッターなどは現代文明の基盤になっているといっていい。 彼の発明品の1つ、テスラコイルを科学実験番組などで見たことのある人もいるだろう。テスラコイルとは、2つのコイルを共振させて高周波・高電圧を発生させる変圧器なのだが、その際にすさまじい稲が発生するのだ。マッドな科学者を表現するアイテムとして、テスラコイルはぴったりである。 インパクトの割にはあまり使われていないテスラコイルなのだが、意外な分野で今後注目を集めることになるかもしれない。それは、カーボンナノチューブを使ったワイヤーの作成だ。 カーボンナノチューブは、炭素原子が編み目のように結合し、ナノスケールの筒

    天才テスラも驚愕? カーボンナノチューブが勝手に電気回路を作り上げた
  • Windows10にアップグレードをしたら必ず設定を見直したい項目【初期設定】

    更新:2017/11/22 Windows10の無料アップグレード開始から約9ヶ月。いよいよ無償アップグレードが出来る期限が迫ってきました。 Windows10は、これまでのWindowsでは最も速いペースでインストールベースが増えており、3月末の時点ですでに世界で2億7000万台以上のPCで稼働。また、4月時点で国内市販PCの9割が搭載しているという。さらに国内の法人でも8割以上ですでに検証が進められているとのことだ。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160427_755368.htmlinternet.watch.impress.co.jp 多くのPCでインストールをされているようですが、アプリケーションや周辺機器の互換性の懸念でアップグレードをしていないユーザーがまだまだ多いらしい。しかも無償アップグレードの期限が7/2

    Windows10にアップグレードをしたら必ず設定を見直したい項目【初期設定】
  • 西村博之氏が2chの商標権を獲得(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    西村博之氏が2014年に出願していた「2ch」の文字商標登録出願(商願2014-23406)が拒絶査定の後、不服審判において登録審決を得ました(2016年4月5日付)。あとは登録料だけ払えばこの商標権は西村博之氏のものになります(既に払ってる可能性は高いと思います)。J-PlatPatに審決文が公開されており、「審決速報」メニューから審決番号2015-003736を入力すれば内容が見られます。 2ちゃんねる運営に関する今までの経緯はこちらをご参照ください。ごたごたについての説明は省略しますが、かいつまんでいうと、現時点で一般的に2ちゃんねる掲示板として知られている2ch.netの運営主体は(以下、「現運営会社」と呼びます)は2ちゃんねるの創始者である西村博之ではなく、同氏は現運営会社と対立しているという状況なわけです。 さて、2chという文字商標登録出願は、商標法4条1項10号(他人の周知

    西村博之氏が2chの商標権を獲得(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • アマゾンベスト 今読むべき本 10選 - 単身赴任の暮らし

    読書をしよう。 ということで私が、よもうと思う雜誌をご紹介します。 読もうと思う10冊 タイトルから選別します。クリッククリックで探しました。 1 私は料理好きなのでこれは外せません。 2 文房具好きなんですよね〜。復職時に使用する為に購入した手帳色々あるので 3 あくせくした中にもゆとりをみたいな表題。 なんとなく天然生活というフレーズに惹かれて 4 もうお金ないのにわたし。 夢を追い続けるみたいなふつふつとして物欲を刺激します。 5 意識について語ってます。目が覚めている時と寝ている時の違いなど。 興味わきますね 6 これは必読ですね。もし首都直下型地震の起きることを想定して、 今できることを考える。 7 そう遠くない自分の将来を見据えて、目をそむけてはいけない。 8 単身赴任の私にぴったりの書だとおもう。 9 イトーヨーカドー・イオンなどの流通系の話題、興味深そう。 10 おすすめを

    アマゾンベスト 今読むべき本 10選 - 単身赴任の暮らし
  • 舛添知事 「新宿にいても壊滅的な打撃で私ががれきの下敷きになり出られないかもしれない。東京にいればいいということでない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    舛添知事 「新宿にいても壊滅的な打撃で私ががれきの下敷きになり出られないかもしれない。東京にいればいいということでない」 1 名前:動物園 ★:2016/04/29(金) 12:19:12.82 ID:CAP_USER*.net 「この1年、へそから下しか入っていない」 公務があると会見打ち切り、湯河原へ出発した例も… 「それで、先ほどから申し上げていますように、近くにいろということは、何メートル範囲に、私にアパートを借りろとおっしゃるのかということであって。それで、いつ何時、どういうことが起こるか分かりません。仮に新宿の近くにいても、これが壊滅的な打撃を受けて、私ががれきの下敷きになって出ることもできない。少し離れた立川にいましたとか、下町にいました。こっちからの方が早く来られますというケース・バイ・ケースなのです。だから、先ほど申し上げましたように、東京都にいればいいということではない

    舛添知事 「新宿にいても壊滅的な打撃で私ががれきの下敷きになり出られないかもしれない。東京にいればいいということでない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • エイベックスに不正アクセス 個人情報35万件流出か | NHKニュース

    多くの人気アーティストが所属する大手音楽会社「エイベックス」のウェブサイトに不正なアクセスがあり、サイトの利用者のおよそ35万件の個人情報が流出したおそれがあることが分かりました。 流出したおそれがあるのは、エイベックスと契約しているアーティストのサイトでキャンペーンなどに応募した人たちの名前や住所、電話番号やメールアドレスなどです。 エイベックスによりますと、パソコン向けのウェブサイトを携帯向けに変換する「ケータイキットforMovableType」と呼ばれるソフトウェアの欠陥が原因で不正アクセスを受けたということです。 エイベックスは、サイトの利用者にメールなどで知らせるほか、電話相談にも応じるということです。 電話番号は、0120-071-067です。 エイベックスは「多大なご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます。同じ事態が発生しないようセキュリティーの強化に努めていきたい」とコメ

    エイベックスに不正アクセス 個人情報35万件流出か | NHKニュース
    arihoshino
    arihoshino 2016/04/30
    「ケータイキット for Movable Type」の脆弱性。
  • Twitterで240万人をブロックする男『おふがお』氏 インタビュー | ガジェット通信 GetNews

    Twitterでブロックしまくる男” おふがお氏(@OffGao)をご存じだろうか。おふがお氏は、100万人規模でTwitterのブロックをしていると言われている。結果、身に覚えがなくともなぜかブロックされているという現象は話題を呼び、最近では自分のアカウントが おふがお氏にブロックされていないかチェックする『おふがおチャレンジ』も流行。結果、“おふがお”というワードでGoogleトレンド入りを果たすに至る。 実は おふがお氏、秋葉原のガジェット通信フロアで一緒に働く仲間である。ガジェット通信フロアで働いている人たちは個性的で面白い人が多いのだが、今回なにかと話題になっているおふがお氏への独占インタビューをおこなってみた。(ガジェット通信フロアについてはこちらの記事をご覧ください 「流浪のオフィス状態を抜け出し秋葉原に新拠点「ガジェット通信フロア」できました」 https://getne

    Twitterで240万人をブロックする男『おふがお』氏 インタビュー | ガジェット通信 GetNews
  • 蒟蒻ゼリーの袋のデザインがホームセンターにあるアレに見えて食欲がわかない「すごく…園芸コーナーです…」

    おぐら なおみ @ogura_naomi イラストレーター&漫画家。「働きママン令和編 更年期もやってきた!」ベネッセ教育情報サイトにて連載中。青山塾24期。好きなべ物は海苔。得意料理はシフォンケーキ。お仕事のご相談はこちらまで。oguranaomiboo@yahoo.co.jp oguranaomi.blog.jp

    蒟蒻ゼリーの袋のデザインがホームセンターにあるアレに見えて食欲がわかない「すごく…園芸コーナーです…」