タグ

2010年12月24日のブックマーク (13件)

  • A「Dがやられたようだな…」B「ククク奴は四天王でも最弱…」C「私はBよりも強い」A「私は最強ではないが最弱でもない」B「私はAより強いぞ」C「四天王NO.3は嘘…

    A「Dがやられたようだな…」B「ククク奴は四天王でも最弱…」C「私はBよりも強い」A「私は最強ではないが最弱でもない」B「私はAより強いぞ」C「四天王NO.3は嘘つき」A「私とCとの実力差は離れている」 問:四天王を強い順に並べよ。但し正直者は真実、嘘つきは嘘しか言わないものとする。(100ポイント) 参考 http://twitter.com/WeAreFloating/status/22896320134 http://twitter.com/minazuki_eve/status/23007387144

    asamac
    asamac 2010/12/24
  • ニューヨーク・サン紙社説(担当:フランシス・ファーセラス・チャーチ) The New York Sun (written by Francis Pharcellus Church) 大久保ゆう訳 サンタクロースはいるんだ Yes, Virginia, There is a Santa Claus

    サンタクロースはいるんだ Yes, Virginia, There is a Santa Claus ニューヨーク・サン紙社説(担当:フランシス・ファーセラス・チャーチ) The New York Sun (written by Francis Pharcellus Church) 大久保ゆう訳 ニューヨーク・サン新聞 1897年9月21日 社説欄 紙は、以下に掲載される投書に対してただちにお答え申し上げるとともに、このようにまっすぐな方が読者におられることを、心から嬉しく思います。 「こんにちは、しんぶんのおじさん。 わたしは八さいのおんなのこです。じつは、ともだちがサンタクロースはいないというのです。パパは、わからないことがあったら、サンしんぶん、というので、ほんとうのことをおしえてください。サンタクロースはいるのですか? ヴァージニア・オハンロン」 ヴァージニア、それは友だちの方が

    asamac
    asamac 2010/12/24
  • 搾取されないためには選択肢を増やすしかない – 愛の日記

    ブラック企業は今後とも蔓延するだろう。政府は今後ともサービスの質を改善することなく増税し続けるんじゃなかろうか。 そう思う理由は、こんな感じ: ブラック企業も、日政府も、慈善事業ではないのでプロとして合理的な取引をしているだけ。取引では、交渉力のある相手が、交渉力のない相手から、限界まで搾取するのが基。 多くの日人には選択肢がないので、交渉力がない。(収入を正当化するスキルがないこと、意思決定時にリスクとリターンのバランスを取れないこと、日語以外で実務上のコミュニケーションが取れないことなど、色々な理由によって。) 僕が思うに、ブラック企業が成立するのは、企業が悪である時ではない。企業は社員の交渉力に応じて自然な反応をしているだけだ。社員がブラックなほどに選択肢がない時にのみ、ブラック企業は成立する。搾取しても、どうせ社員はいいなりで、やめないからである。 税金あたりの国家サービス

    asamac
    asamac 2010/12/24
  • バランスシートで考えれば、世界のしくみが分かる : 池田信夫 blog

    2010年12月23日11:50 カテゴリ経済 バランスシートで考えれば、世界のしくみが分かる 著者(高橋洋一氏)とは経済産業研究所の同僚だったころからほとんど意見は同じで、『財投改革の経済学』は名著としてその年のベストワンに推した。書の大部分もこのの普及版で、バランスシートに弱い官僚諸氏には読んでほしい。 しかし問題は、あいかわらず金融政策の部分だ。書の117ページと同じ記述がZAKZAKにも書かれているので、それを引用しよう(原文のまま):中央銀行のバランスシートが拡大するということは、マネーベース(日銀は金融機関に供給するお金)が拡大しそれによる通貨発行益が増加することになる。その通貨発行益が財政当局を通じて世の中に流れるので、最終的には物価を押し上げる。 このため、古今東西、ベースマネーの上昇率と物価上昇率には強い相関関係があり、経済学では「貨幣数量理論」といわれている。も

    バランスシートで考えれば、世界のしくみが分かる : 池田信夫 blog
    asamac
    asamac 2010/12/24
  • Facebook忘年会 in Tokyoに参加してきました!(忘年会当日編) | SSCR Blog

    前夜祭編は下記より Facebook忘年会 in Tokyoに参加してきました!(前夜祭編) | SSCR Blog 昼過ぎに起床!さあフォトスラに遊びに行こう! 明け方まで起きていたのと疲れていたのもあって、目が覚めたのはお昼過ぎ。そのまま少しのんびりさせて頂いて14時過ぎに岩田さんの会社フォトスラに遊びに行きました。 というのも忘年会で「Facebookトーク」をするように原稿を書いていたのですが、ぎりぎりまで推敲していたので、どうしても完成版を印刷したくてコンビニ印刷を検討していた所、岩田さんが「うちの会社で印刷しなよ。すぐ近くだし。」と言って下さったのです。 オフィスの写真を撮り忘れてしまったのですが、凄く綺麗で働きやすそうな環境でした。コーヒー栄養ドリンク、お菓子なども常備してあるようでしたね! サクッと印刷を完了し、ついでにFacebookで軽くいいね!をした後、フォトスラを

    Facebook忘年会 in Tokyoに参加してきました!(忘年会当日編) | SSCR Blog
    asamac
    asamac 2010/12/24
    Facebookにおけるシチュエーション別の「いいね!48手」>foursquareみたいにバッジにしたら面白そう。もしくはドラクエの職業的な。
  • 【IP】mixiが「チェックイン」と「イイネ」を商標出願中。【Trademark】

    ■はじめに。 twitterで「mixiがチェックインを商標出願中」というのを見掛けて、「いや、まさか。」と思い、特許電子図書館で調べたところ、商標出願中でした。 ■「チェックイン」商標について。 【出願番号】 商願2010-61080 【出願日】 平成22年(2010)8月3日 【出願人】 【氏名又は名称】 株式会社ミクシィ 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 35 通信ネットワークにおけるオンラインによる広告,インターネット上の広告用スペースの提供及びこれに関する情報の提供,広告の代理,広告及びこれに関する情報の提供又は助言,広告用具の貸与及びこれに関する情報の提供,商品の販売に関する情報の提供,市場調査,トレーディングスタンプ・クーポン券・ポイント蓄積式カード・割引付特典カードの発行・管理及び清算並びにこれらに関する情報の提供,商品の販売促進のためのイベントの企画・運営

    【IP】mixiが「チェックイン」と「イイネ」を商標出願中。【Trademark】
    asamac
    asamac 2010/12/24
  • グルーポンがライターを大量採用、しかし… : DON

    2010年12月23日18:32 カテゴリ海外の採用動向ニュース グルーポンがライターを大量採用、しかし… グーグルの買収申し出を袖にするなど、破竹の勢いで成長を遂げているグルーポンですが、アメリカ国でライターを大量に採用するのだそうです。昨今の新聞社の消滅を考えると、再就職先が出来て良い話なのかなと思ってましたが、どうもそうではないのだそうで…。 gigaom.comが報じています(2010年12月20日午後5時投稿)。「グルーポンはライターを雇った。しかしそれはジャーナリズムとは呼べない」(Groupon Hires Writers, But Don’t Call It Journalism)と、見出しからしてきつい調子。 グループ買いサービスのグルーポンでは、多くの注目を浴びているが、その部分的な理由としては、驚倒させるようなグーグルの60億ドルもの買収提案を蹴ったからだ。しかし、

    グルーポンがライターを大量採用、しかし… : DON
    asamac
    asamac 2010/12/24
  • 「人事評価は必要か」「まかない」「優秀なエンジニアとは」──ベンチャー経営者が語り合う

    「人事評価は必要か」「まかない」「優秀なエンジニアとは」──ベンチャー経営者が語り合う:IVS 2010 Fall(1/6 ページ) IVSの「新進ベンチャー経営者が物申す!『最新の経営とはこういうものだ!』」には、はてなの近藤氏、芸者東京エンターテインメントの田中氏、コロプラの千葉氏、ポケラボの後藤氏、佐々木氏が登場。各社各様の経営論や理想と現状が語られ、大いに盛り上がった。 京都で開かれた「Infinity Ventures Summit 2010 Fall」(IVS、2010年12月7~8日)中のセッション「新進ベンチャー経営者が物申す!『最新の経営とはこういうものだ!』」には、はてな代表取締役の近藤淳也氏、芸者東京エンターテインメント代表取締役CEOの田中泰生氏、コロプラ取締役副社長の千葉功太郎氏、ポケラボ代表取締役の後藤貴史氏と佐々木俊介氏の5氏を迎えた。モデレーターはオプト取締

    「人事評価は必要か」「まかない」「優秀なエンジニアとは」──ベンチャー経営者が語り合う
    asamac
    asamac 2010/12/24
  • Hi, I'm Jay and this is my website

    My name is Jay and I build things, mostly using computers, sometimes using legos or power tools. I have four amazing kids and an awesome wife. When not doing work-like things, I've backpacked Europe (twice), hiked the Appalachian trail, and biked the Camino de Santiago. I originally wrote this memo to add to the onboarding flow of a previous company. This is a draft of the unspoken assumptions we

    asamac
    asamac 2010/12/24
  • Home - Aculis

    asamac
    asamac 2010/12/24
    >これは便利―Twitter.comで友達のソーシャル・プロフィールが分かるHoverMe
  • The 10 Hottest Private Companies in Tech [REPORT]

    SecondMarket, a firm that facilitates alternative investments, has shared with Mashable a list of private companies its buyers and potential buyers were most interested in this year. The list is based on the percentage who indicated they were interested in each company. 1. Facebook: More than 25% of the firm's buyers and potential buyers indicated that they were interested in Facebook. With the co

    The 10 Hottest Private Companies in Tech [REPORT]
    asamac
    asamac 2010/12/24
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the full edition of the newsletter every weekend in your inbox. Sub

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 創造性のダークサイド:心理学研究 | WIRED VISION

    前の記事 アウディ『e-tron Spyder』のデザイン・プロセス 創造性のダークサイド:心理学研究 2010年10月26日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia 人間の創造性は、「不幸」となんらかの関係があるようだ。ゴッホやバージニア・ウルフといった人たちは、幸せとはいえない人生を辿ったが創造的だったし、アリストテレスは紀元前4世紀に、「哲学や詩、芸術や政治にすぐれた人はみな(ソクラテスやプラトンを含めて)、憂質的な気質があるし、病に悩んだ者もいる」という意味の記述を行なっている。[19世紀の英国の詩人]キーツも、苦悩や障害が知性を導き、魂を育む、と述べた。 コロンビア大学ビジネススクール教授のModupe Akinola氏は、このことを裏付けるような実験を行なっている。2

    asamac
    asamac 2010/12/24