タグ

2008年2月17日のブックマーク (6件)

  • ギャルゲーに、声は「絶対に」必要か?! - rikio0505’s blog

    話題の(笑)Gardenをやり始めました。まだ1時間半くらいですが、序盤の序盤はもの凄く退屈なのが、そのうちに慣れてきて、トノイケ節に載せられてくるのがわかりました。 ただ問題なのは「声」です。別に声優さんの声や演技力に問題があると言う意味ではなく、「さくらむすび」などと同じ地の文でありながら…かつ、ノベル形式なのに声がついた、と言うことです。 以前にも書いたことがあるかもしれませんが、僕はギャルゲーに「声」は絶対に必要とは思いません。まあそれは、僕が声のないギャルゲーが当たり前ことだった時代からプレイしているからかもしれません。が、声を使う以上、それを演出の一つとして使えなければ、全く意味が無いと思うのですよ。 例えば、Keyはリトルバスターズ!で声を入れました。声自体は智代アフターで試したのは以前の記事で書きましたが、さらに声が引き立つように、あと全体のバランスを考えて、地の文を減らす

    ギャルゲーに、声は「絶対に」必要か?! - rikio0505’s blog
  • メディア・ここまで「捏造」するか大マスコミ

  • こんなサイトでも訪問者はそこそこいる - おやじまんのだめだこりゃ日記

    Linuxからアホ話まで、何でもありでござる 2008年02月15日 こんなサイトでも訪問者はそこそこいる [サイト運営] ブログ始めたころが懐かしいなぁと思い出した記事がこれ。 BLOG15.NET : ブログはこれからおもしろくなるのかな? - livedoor Blog(ブログ) そうそう、書いても誰もこないんだよね。俺はもともと自分の備忘録とか技術的なスキルアップが主目的でこのサイトを始めたんだけど、最初は確かに誰も来ない。 2004年2月8日にこのサーバを設置してブログを入れたのが2月18日。そのころのアクセス解析見ると笑えます。恥ずかしいけどちょっと一部お見せしましょうか。 開設当初がコレ。 で、BLOG15.NETと同じくらいの開設6ヶ月あたりがコレ。 そして先月はコレ。 おお、同じサイトとは思えないですね。いや、特段何をやってきたって訳じゃないです。4年かけたらここまできて

    asitaki
    asitaki 2008/02/17
  • 4Gamer.net ― 「だから,日本の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載(ガンダムタクティクスオンライン)

    「だから,日の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載 編集部:Guevarista Taipei Game Show 2008に併設されたイベントの一つに,「亜洲青年動漫大賽」(アジア青年アニメコンテスト)があった。台湾ではそのノミネート作品がテレビ放映され,会場では「国際動漫作品館」ブース(撮影禁止)のスクリーンで順次上映されていた。このイベントに作品の講評と講演のために招聘されたのが,アニメ「機動戦士ガンダム」の父として名高い富野由悠季氏である。 そして,Taipei Game Show 2008の二日目となる1月25日の10:00AM(現地時間)から2時間にわたって,「捕捉大師光芒」(大先生の偉業を受け止めよう)という副題のもと,未来のクリエイター達に向けた氏の講演が開講された。 その内容は,事前に告知されていたものとかなり異なり,富野氏の長い

    4Gamer.net ― 「だから,日本の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載(ガンダムタクティクスオンライン)
  • 「ちょwww豊臣」「義経サマ萌え」――ネットの住人目線で「歴史を身近に」

    「義経サマ萌え」「義経サマって弁慶と衆道?(←妄想)」と腐女子が語り、「ちょwww加藤に福島www豊臣こっちwww頭悪すぎwwwwwwww」と「関ヶ原の合戦実況スレ」で盛り上がり、「うちのワンコは日一」というブログを徳川綱吉が書く。書籍「歴史Web」(日文芸社、1260円)は、2000年前からインターネットがあったら、という想定で、「さながら現代のシュリーマンのようにキャッシュの山を探し出し、修復し、収録した」だ。 「歴史上の人物だって、現代のわたしたちと同じように、玉の輿に乗りたい、金もうけしたいと思っていたんです」――著者で、書籍「『超』日史」などで知られる藤井青銅さんは、歴史Webを通じて歴史を身近に、人間的に感じてほしいと話す。 「松尾山の小早川。依然マターリ動かず」「裏切りキタ――――(゚∀゚)――――!!!!!」などレスが次々に付き、「レス数が1000を超えています」と

    「ちょwww豊臣」「義経サマ萌え」――ネットの住人目線で「歴史を身近に」
    asitaki
    asitaki 2008/02/17
  • ラーメン屋でGDataの話をしてたら後ろでGoogle Codeの人間が聞いていた - Schreibe mit Blut

    今日lang-8の新年会があった。集合時間まで土下座像前で待っていたら駅から外人女性が二人出てきて何かを探している風だったのだが、話しかけてみようか迷っている間にどこかに行ってしまった。 メンバーが揃って、近くのラーメン屋「山頭火」に行った。いつもメールで質問してお世話になっているスーパーハッカーのYさんに半年ぶりに会い、最近ClientLoginとかAuthSubを勉強してるけどよくわからないという話をしたりOpenIDと関係があるかもという話を聞いていたらいつの間にか後ろにさっきの外人が並んでいた。 ラーメン屋に入ってしばらくするとYさんが外人につかまっていた。事情がわかってみるとなんとGoogle社の人間だった。さっきの話を聞いて「あなたたちはひょっとしてエンジニアじゃない?」という声をかけたらしかった。 すかさず社長がノートPCでlang-8のデモに持ち込むと「便利ね」と興味をも

    ラーメン屋でGDataの話をしてたら後ろでGoogle Codeの人間が聞いていた - Schreibe mit Blut
    asitaki
    asitaki 2008/02/17