タグ

kuma-に関するasitakiのブックマーク (11)

  • いろいろな絵師とその作家性 その2 - WebLab.ota

    とりあえずいろいろな意見を貰ったので,まとめつつ,自分の考えをメモ的に記してみる. つか,34人の漫画家が書く「うる星やつら」ラムちゃんまとめ :にゅーあきばどっとこむで紹介されたのもあって結構たくさんの人に読んでもらえたらしい.(その他多くのニュースサイトでも掲載してもらえました.多謝) 判子絵師は罪か?(そもそもオタ界隈の談義に於いて「芸術の歴史」を見つめている人間などいるか、と言う話) - 雑記・夢幻泡影 逆にユニークな表現、ユーモラスな表現は、面白いと言われても「美しい」とはあんまり言われない。 そもそも現代美術以前の話、権力者達の肖像画を描くのは画家の仕事であった。 肖像である以上ピカソ宜しくの抽象的表現はご法度に近く、専ら当時の価値観で美しい、と思われるものに均一化することこそが重要であり、至上であった。 こういった擁護の仕方は良く見かける.例えば,ライトノベルがパクリパクラレ

    いろいろな絵師とその作家性 その2 - WebLab.ota
  • トラックバックツールとPing送信のパーフェクトツール! PingRevolution

    トラックバックツール+Ping送信を融合することにより、アクセスアップだけでなくSEO対策も兼ねたツールです。サイトへの訪問、ありがとうございます。 まことに申し訳ございませんが、一時販売を終了させて頂くこととなりました。 ツールのバージョンアップや再販などは考えておりますので、 今後の情報に関しては以下のメルマガフォームよりご登録くださいませ。

    asitaki
    asitaki 2007/08/20
    いい感じ
  • 軽い気持ちで「漏らす」 それが炎上につながる時代

    この1年間、J-CASTニュースでは、様々な「ブログ炎上」の事例を取り上げました。そのせいか、「炎上」という言葉が一種の流行語になった年でした。年末企画「記者座談会」の第2回目では、「炎上」が起きる条件、時代背景について話し合ってみました。 2006年を振り返る J-CASTニュース記者座談会 vol.2 A: 今年色々あった「炎上」の中で、元アナウンサーの藪雅子さんがブログに「女の子はパンツを見られない努力をしなさい!」書いて炎上した「パンツ事件」は大きかったよね。「言っている人は、全然意図していなかったのに、結果として『炎上』してしまった」という点が、社会現象として注目すべきなのではないか、ということだね。 C: 藪さん人も「空気が読めなかった」とコメントしていますが、それ以降も、空気を読めずに炎上するブログが続出しました。 A: 空気を読む、というのは結構難しいのでは? B:

    軽い気持ちで「漏らす」 それが炎上につながる時代
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ネット普及で深刻な児童ポルノ - ライブドアニュース

    サイバースペースでの問題などを話し合うシンポジウム「守ろう子どもの権利 STOP! 子どもポルノ」(日ユニセフ協会主催)が26日、東京都港区のユニセフハウスで開かれ、警察やインターネット関連企業担当者からの現状や今後の課題が発表された。 冒頭で、ストップ子ども買春の会(ECPAT)共同代表の宮潤子さんが「は以前から存在したが、ネットの普及で明らかに激増しているという報告がある」と現状を説明。「日は、発信や東南アジアでの児童買春で非難されている一方、インターネット関連業界が“由々しき事態”に対応を始めていることが世界から評価されているのも事実」と今後の展開に期待を示した。 法規制や取り締まりについては、警察庁生活安全局少年課の伊藤正明課長補佐が「法改正などで規制が強まったことで検挙件数は上がっている」としながらも、絶え間なく現れては消える“有害サイト”をすべて見つけるのは不可能だと述べ

    ネット普及で深刻な児童ポルノ - ライブドアニュース
  • シロクマの屑籠(汎適所属) - はてなって、強迫的な清潔感を漂わせた住人が多い村ですね。

    はてなに来てまもなく一年になる僕だけど、このはてな村に来て以来、「強迫的な清潔感を漂わせた人」に出会って面らうことが何度となくあったように記憶している。「強迫的な清潔感を漂わせた人」の類型を挙げると、 ・例1:倫理観・リテラシーの潔癖者 何はなくとも、倫理観やリテラシーを最大限尊重することに熱心な、いや強迫的な人達。彼らは塵一つ落ちていない倫理観・リテラシーを理想として提唱する。ときに、過剰な傾倒故に倫理観・リテラシー以外のものが犠牲になることもある。最もお粗末な場合、或る視点からみた倫理観の最大化に拘るあまり、他の視点からみて倫理観・リテラシーを滅茶苦茶に踏みにじっている(そして当人は気付かない)ことも。 ・例2:客観性・論理性の潔癖者 テキストが客観的なものか、論理的なものかどうかに過度に執着する人達。彼らは「ポエム」「どうみても感想」といった類のテキストであっても、客観性・論理性の

    シロクマの屑籠(汎適所属) - はてなって、強迫的な清潔感を漂わせた住人が多い村ですね。
  • 2006-05-30

    VIPブログに対する意見でよくあるのが 普通のスレのまとめサイトはどうなのよ。 VIPブログは便利だからアフィ貼ってもいいじゃん ってやつです。 普通のまとめサイトはそのスレの住人にとって便利なように作られているのですが、VIPブログはVIPPER以外の人向けに作られています。VIPブログは「VIPの異様な空気」を「一般人がVIPっぽいと思う空気」に変えてしまっているのです。それはもうVIPではなく「VIP以外の何か」であり、何の役にも立ちません。 だからVIPPERにはVIPブログは金儲けの道具にしか見えないです。 いたるところで誤解されていますが、VIPPERの主張は「転載は別に問題ないお。編集に労力が掛かるのもわかるお。アフィ貼ってもいいお。だがしかし、VIPで雑談するのも労力が掛かるんだお!だから金寄越せお」というものです。 それに対してひろゆきは「2chの書き込みはVIPブログ管

    2006-05-30
  • ひろゆきがVIPブログの転載に耐えかねて2chの規約変更 - asitakiの日記

    http://www.nyasoku.com/archives/50485809.html 大分端折りますが、今までは「ひろゆき2chへの書き込みを自由に複製できる」だったのですが、27日13時ごろより「ひろゆき2chへの書き込みを自由に複製でき、さらにひろゆき以外の人物(投稿者人を除く)の複製を禁じることが出来る」に変更されました。 ref.ひろゆき氏、2chへの投稿確認を変更「ワシの掲示板でワシが何をしようが勝手じゃろ」 cf.REVの物置::Group::Grev - grevグループ revさんがんばって!

    ひろゆきがVIPブログの転載に耐えかねて2chの規約変更 - asitakiの日記
  • jkondoの日記 - 退廃思想

    jkondo 近藤淳也。1975年生まれ。三重県育ち。京都に10年住んで、東京に2年住んで、シリコンバレーに1年半住んで、現在京都在住。

  • 助けて下さい。貯金を借りた私 : 発言小町

    大手小町がオススメする極上旅。今回は、台湾の東南部に位置する台東県。青い海とサンゴ礁の島・緑島の絶景ポイントへ。 自然や町歩きを楽しみ、体にいいものをべて癒やされたい! 思い立ったら、旅に出かけましょう。

    助けて下さい。貯金を借りた私 : 発言小町
    asitaki
    asitaki 2006/02/11
    (;・∀・)
  • 何故「ネギま!」が大成しないのか?

    僕はもういい歳をしたオジサンなので、週刊少年マンガ雑誌という物を読むことはほとんどなくなりました。 たまに定屋とか旅館に泊まった時に、暇つぶしとして読むことがあるのですが、ジェネレーションギャップというヤツなのか、面白いと思えるマンガがほとんどありません。 そんなわけで、まったくの憶測で書いてみる「何故ネギマは大成しないのか?」 ちなみに「ネギマ」、僕は連載が開始された直後の、数回しか読んだことがありません。 正しい題名が「魔法先生ネギま! 」だということを、今しがたAmazon検索をかけて知りました。 また、「大成しない」と書いたものの、人気があるのか無いのかも知りません。なんとなく作者の前作品「ラブひな」と比べると、人気がなさそうだなぁ、と感じている程度です。 男子中高生をターゲットとしたラブコメ、昔は「男の主人公+ヒロイン一人」「男の主人公+ライバル+ヒロイン一人」「男の主人公+ヒ

  • 1