タグ

2016年8月19日のブックマーク (10件)

  • 電車でベビーカーは畳むべきという人に質問 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    小町でも何度も話題に上がっている「電車でベビーカー畳めよ」問題。 ベビーカー擁護派の意見でよく見るのが 「畳んだベビーカーと荷物(おむつや着替えなどの大荷物)と子供を抱えて乗車するのは危険だしほぼ不可能」 というものですが、これに対するベビーカー否定派の意見が聞きたいです。 「そもそも電車で外出するときはベビーカーを持ってくるな」 ↓ 「抱っこ紐で出かけられないくらい荷物が多い・子供が重いなら車で出かけろ」 ↓ 「車を持ってない・乗れないなら遠出はあきらめろ」 という感じかなあと予想しているのですが。 つっこまれそうなので先に書いておきますと、 このトピは興味半分、後学のため半分で立てました。 自分がベビーカーを使う立場になったときの参考になるかなと。 私自身は電車内のベビーカーについて 「あ、赤ちゃんだ可愛いなー」 という感想しか持ったことがなく、 マナー論争になっているのも最近知ったの

    電車でベビーカーは畳むべきという人に質問 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    atashi9
    atashi9 2016/08/19
  • 都営地下鉄と東京メトロの合併に伴う障害者運賃への影響は?

    都営地下鉄と東京メトロの合併に伴う障害者運賃への影響は? 私は都営浅草線の泉岳寺駅の近辺に住んでいます。 都営地下鉄、都営バス、日暮里舎人ライナーは 都が運営するものですから都の福祉サービスの 対象となり、無料乗車券を配給されます。 2年に一度更新するようになっていたように記憶しています。 (記憶障害があるため定かな情報ではありません) 私はたまたま都営の交通機関を利用する環境に 恵まれたところに住むことが出来たため、 ほとんど近辺でちょっとした買い物などをするくらいなら 電車やバス代金をほとんど払わずに済みました。 現在は障害が悪化して会社も休んでいるため 収入が無いので、正直当に助かっています。 しかし、東京都も利便性の悪さと経営悪化から 東京メトロに身売りをしようと腰入れて 動き始めました。 そうなると東京メトロの基準で運賃が改定されるでしょうから 障害者割引は事実上なくなること

    都営地下鉄と東京メトロの合併に伴う障害者運賃への影響は?
    atashi9
    atashi9 2016/08/19
  • 高松の女性絞殺、指名手配の43歳男を逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    atashi9
    atashi9 2016/08/19
  • 中国、スー・チー氏熱烈歓迎 トップ2が会談 - 日本経済新聞

    【北京=山田周平、ヤンゴン=松井基一】中国の習近平国家主席は19日、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相と会談し、経済協力を軸に関係を強化することを確認した。政権ナンバー2の李克強首相も18日に会談しており、3月のミャンマー新政権発足後、東南アジア諸国連合(ASEAN)域外の初の訪問先に中国を選んだスー・チー氏を異例の厚遇で迎えた。ミャンマーは2011年春の民政移管で発足したテイ

    中国、スー・チー氏熱烈歓迎 トップ2が会談 - 日本経済新聞
    atashi9
    atashi9 2016/08/19
  • 余震の「確率」発表、大幅変更 同規模地震にも注意喚起:朝日新聞デジタル

    大地震の発生からおおむね1日後に発表されてきた余震確率について、気象庁は19日、発表方法を大幅に変更した。確率は1週間程度たってから発表し、確率の値そのものでなく、「平常時の70倍」といった倍率で表現する。それまでの間は同規模の地震などへの注意を呼びかける。政府の地震調査研究推進部が同日、見直しを求める報告書をまとめたことを受けた。 気象庁はこれまで余震確率を確率の値を含めて発表してきたが、4月の熊地震では、最初に起きた大きな地震(マグニチュード〈M〉6・5)で「3日間以内に震度6弱以上の余震が発生する確率は20%」などと発表した後に、近くの断層でより大きいM7・3が起きた。「余震」という言葉がそれ以上大きな地震は起きないとの印象につながった可能性や、確率の値が低いと受け取られた可能性が指摘されてきた。 新しい方法では、大地震から1週間程度は、過去の事例などをもとに同規模の地震の発生に

    余震の「確率」発表、大幅変更 同規模地震にも注意喚起:朝日新聞デジタル
    atashi9
    atashi9 2016/08/19
  • 神経回路の維持に必要な分子を特定 発達障害解明に期待:朝日新聞デジタル

    大人の成熟した神経回路を安定して維持するために必要な分子を、東京女子医大や東京大の研究チームがマウス実験で特定した。発達障害の仕組み解明に役立ちそうだ。18日付の米専門誌ニューロン(電子版)に発表する。 神経回路は子どものころに発達し、大人になると変化しないと考えられてきたが、成熟した神経回路を安定して維持する仕組みがあることがわかってきた。例えば、マウスの視覚を担う脳の領域で、神経回路が維持されるには適切な光の刺激が欠かせない。 研究チームは、大人になったマウスが光の刺激を受けると、「代謝型グルタミン酸受容体1型」と呼ばれる分子が、この領域で急に増えることを見つけた。この分子は神経細胞の外からの情報を細胞内部に伝える働きがあり、作れなくすると、余計な神経回路ができて、正常な回路が維持できなかったという。 東京女子医大の宮田麻理子教授(生理学)は「自閉症などでは、神経回路が安定して維持され

    神経回路の維持に必要な分子を特定 発達障害解明に期待:朝日新聞デジタル
    atashi9
    atashi9 2016/08/19
  • 米ツイッター:使用停止36万アカウント テロ助長や脅迫 - 毎日新聞

    atashi9
    atashi9 2016/08/19
  • カリブ海フェリー火災 救出の乗客に日本人2人 | NHKニュース

    カリブ海のプエルトリコ沖を航行中だった大型フェリーで起きた火災で、救出されたおよそ500人の中に日人2人が含まれていたことがわかりました。2人にけがはありませんでしたが、NHKの取材に対し「救命ボートから落ちたら死ぬと思った」などと当時の緊迫した状況を振り返りました。 現地を管轄するニューヨークの日総領事館によりますと、乗客には、大阪府出身の生田裕士さん(28)と東京都出身の中村茜さん(27)の2人の日人が含まれていましたが、救命ボートで救助され、けがはないということです。 このうち、生田さんはNHKの電話取材に対し、救助された際の状況について「波のせいで救命ボートが何度もフェリーの船体に衝突し、転覆するのではないかと不安だった。衝突のたびに悲鳴が上がり、振り落とされないようにしがみついていた。フェリーの下に巻き込まれないかと不安で、落ちたら死ぬと思った」と話し、当時の緊迫した状況を

    カリブ海フェリー火災 救出の乗客に日本人2人 | NHKニュース
    atashi9
    atashi9 2016/08/19
  • ハイライトムービー | BSフジ LIVE プライムニュース

    atashi9
    atashi9 2016/08/19
  • U.S. Swimmers’ Disputed Robbery Claim Fuels Tension in Brazil (Published 2016)

    transcript Timeline of Ryan Lochte's Long Night in RioRyan Lochte and three other American swimmers claimed they were held up at gunpoint while taking a late-night taxi at the Rio Games, but the police said they lied. We retraced their steps that night. American swimmers claimed they were held up at gunpoint while taking a late-night taxi during the Rio Games, but police said they lied. We retrace

    U.S. Swimmers’ Disputed Robbery Claim Fuels Tension in Brazil (Published 2016)
    atashi9
    atashi9 2016/08/19
    なんつー