タグ

2010年7月6日のブックマーク (14件)

  • Apache上でRuby on Railsアプリケーションを動かす/Passenger(mod_rails for Apache)の利用

    この文書は内容が古くなっています。 インストール ページで新しい文書を探してください。 要約 Redmine等のRuby on Railsアプリケーションを"Phusion Passenger(mod_rails for Apache)":http://www.modrails.com/ を利用してApache上で稼働させる手順を説明します。 運用の簡素化、複数インスタンスを並列稼働させることによるレスポンスの改善が期待できます。 インストールの流れは次の通り。 gem install passenger passenger-install-apache2-module httpd.confの変更 Phusion Passengerとは Railsアプリケーションを実行するためのApacheモジュールです。 特徴 Apache単独でRailsアプリケーションを実行可能です。Apacheのモ

    Apache上でRuby on Railsアプリケーションを動かす/Passenger(mod_rails for Apache)の利用
  • Redmineのインストール

    Redmineのインストールし、既存のApacheと連携させるまでの手順を説明します。以下のものがインストールされている環境を前提としています。 Ruby SQLite3 RubyGems Ruby on Rails (# gem install rails) ※Redmine 0.7.0よりRails 2.0.2必須。1.2.x不可。 sqlite3-ruby (# gem install sqlite3-ruby) インストール作業 Redmineのダウンロードおよびインストール リリース版のtarballをRubyForgeからダウンロードし展開するか、もしくは最新開発版をsvnからチェックアウトします。 いずれの手順も ダウンロード を参照してください。 データベース接続設定(config/database.yml) SQLite3の場合: production: adapter:

    Redmineのインストール
  • MySQLのrootパスワード設定

    忘れないうちに、MySQLのrootパスワードを設定しておく。設定には、SET PASSWORDを使う。# mysqlmysqlツールを起動し、mysql> SET PASSWORD FOR root@localhost=PASSWORD('hoge'); Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)とやって(「hoge」は任意のパスワード)、mysql> exitmysqlツールを終了する。 パスワードが正しく設定されたか、確認してみる。まずは、パスワード設定前と同じようにmysqlツールを起動してみる。# mysql ERROR 1045: Access denied for user: 'root@localhost' (Using password: NO)このように、エラーになればOK。 次に、ユーザー名とパスワードの使用をオプションで指定する。#

  • [Ruby][gem][MySQL] gem install mysql のコンパイルオプション - koziyの日記

    何回やっても忘れている自分がいる。 ので、とりえあず殴り書き。 この例は、/usr/local/mysqlMySQL をまるっとインストールしている場合ね。 gem install mysql -- --with-mysql-dir=/usr/local/mysql

  • シンボリックリンクのリンクの先のディレクトリを知りたい - basyura's blog

    /tmp/test.rb を作って #!ruby puts __FILE__ ~/bin にシンボリックリンクを張る cd ~/bin ln -s /tmp/test.rb te呼び出す $ te /home/basyura/bin/teとなるんだけど、ここで /tmp/test.rb を取得するにはどうしたらいいのか? puts `ls -la #{__FILE__}`.split(" -> ")[1] #=> /tmp/test.rbとか?(^ ^; よく分からないのが #!ruby puts __FILE__ #=> /home/basyura/bin/te puts File::Stat.new(__FILE__).symlink? #=> false これで symlink? が false を返すんだけどなぜ? cygwin の ln は windows のショートカット扱いだ

    シンボリックリンクのリンクの先のディレクトリを知りたい - basyura's blog
  • テストフェーズの生産性向上を通じて アプリケーションの品質向上に寄与する

    アプリケーション開発で品質向上のカギを握るのが、「テストフェーズ」だ。開発現場の生産性を高め、より確実かつ多様なテストを実行することでアプリケーションの品質を高める。それを実現し、開発生産性とビジネス価値の向上に寄与するのが「Microsoft Visual Studio 2010」だ。実際に開発を行う技術者だけでなく、ソフトウエアを受け入れる発注側の担当者も対象にしたテストの実施を包括的にサポート。問題発生時の状況を自動的に記録するなど、テストフェーズでの生産性向上に寄与する多彩な機能を搭載している。 ITが日常業務の隅々に浸透するにつれ、ミッションクリティカルな領域での存在感も高まっている。特に日企業が求める品質レベルは、ほかの先進国に比べて高いと言われるだけに、開発するアプリケーションの品質確保は大きな課題である。 こうしたニーズを受け、「Visual Studio 2010」には

    babydaemons
    babydaemons 2010/07/06
    いいんだけど、高いんだろうなー。orz
  • B-CASのユーザー登録は来年3月末に廃止、数億円のコストを削減に

    ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS社)は2011年3月末に、6種類のB-CASカードのユーザー登録を廃止する。2010年6月25日の株主総会で報告された。同社は地上デジタル放送専用受信機向けのカード(青カードと白青カード)のユーザー登録については、2010年3月末に廃止済みである。2011年3月末には、すべてのB-CASカードの登録が廃止されることになる。B-CAS社は2010年7月5日に、Webサイト上でB-CASカードのユーザーへの告知を開始した。 ユーザー登録の廃止により、「数億円のコスト削減効果が見込める」(B-CAS社)という。B-CAS社や日放送協会(NHK)、WOWOW、スター・チャンネル、スカパーJSAT、ビーエス朝日(BS朝日)、フジテレビジョン、ジェイ・スポーツ・ブロードキャスティング、衛星放送協会などで構成される「衛星放送CAS料金体系等協議会

    B-CASのユーザー登録は来年3月末に廃止、数億円のコストを削減に
    babydaemons
    babydaemons 2010/07/06
    いや、B-CAS自体がいらんだろ。暗号化のためのチップセットにいったい幾ら掛かってると思うんだよ。常に暗号化した状態でデータを流すのって外野が妄想するだけでも激しく大変そうなのに
  • ソフトイーサが主力製品「PacketiX VPN」のオープンソース版「UT-VPN」を公開

    ソフトイーサは2010年6月7日、同社の主力製品「PacketiX VPN」のオープンソース版「UT-VPN(University of Tsukuba VPN)」Window版バイナリの提供を開始した。ソースコードも2010年6月下旬より公開する。 「UT-VPN」は、ソフトイーサが2010年3月15日に発売したPacketiX VPN 3.0から、一部の法人顧客向け機能を除去し、学術実験的なコードを追加したバージョン。配布ライセンスはGPL v2。2004年から行ってきた筑波大学との共同研究の一環として、VPN通信に関する科学技術の発展・向上を目的としオープンソースソフトウエアとして公開する。 除去した機能は、DoS防御機能、外部サーバーによるユーザー認証機能、証明書認証(PKI認証)機能、パケットログ機能、接続元IPアドレス制限機能、syslog転送機能、簡易インストーラ機能、Web

    ソフトイーサが主力製品「PacketiX VPN」のオープンソース版「UT-VPN」を公開
  • IPアドレス枯渇カウントダウン : ITpro

    インターネットの大変革期が迫っています。現在のインターネットを支えているIPv4のアドレスが間もなく枯渇してしまうからです(IPv4アドレス枯渇とは?)。今後,IPv4アドレスを効率的に使う施策やIPv6への移行などを真剣に検討しなければなりません。サイトでは,IPv4アドレス枯渇に関連したインターネットの最新事情を,わかりやすくお伝えします。 このIPv4枯渇時計の見方はこちら→ 【IPv4枯渇&IPv6移行「Q&A」】 [Q3]「IPv4枯渇時計」とは何ですか? IPv4枯渇時計は,この特番サイトのタイトルの横に表示されているWebページ向けのパーツです。現時点でのIPv4アドレスの枯渇状況を表示するWebのプログラムで,インテック・ネットコアが開発しました。みなさんのブログにも表示できる“ブログ・パーツ”として無償提供されています。 楽天がオープン化とコミュニティ連携の姿勢を

  • [アーキテクチャ編]第4回:Windowsはどのようにデバイス・ドライバを利用するのか

    Windows XPでは,「Windows Driver Model」というデバイス・ドライバの仕組みが採用されている。この仕組みは,2006年末に登場する予定の「Windows Vista」で一新される予定だ。 ■Windowsにはなぜ,デバイス・ドライバのような仕組みが必要なのだろうか。また,マイクロソフトはなぜVistaでドライバの仕組みを一新するのか。Windowsのデバイス・ドライバの歴史を紐解きながら,その詳しい仕組みを解説する。 最終回となる今回は,デバイス・ドライバを取り上げる。Windowsのデバイス・ドライバについては,2006年末に登場予定のWindows Vistaで仕様が変更される。 Windowsのデバイス・ドライバの仕様は,過去にも大きく変更されたことがあった。1996年に発表された「Win32 Driver Model」である。Windowsのドライバを統

    [アーキテクチャ編]第4回:Windowsはどのようにデバイス・ドライバを利用するのか
  • コミュニティー(デバドラ講座)

    誰でもわかるデバイスドライバ講座 サイエンスパークでは、新入社員の研修として、デバイス ドライバ開発に携わるための 学習を行っております。この研修では、デバイス ドライバの仕組みを理解した上で プログラミングを行う目的のほかに、初心者でもデバイス ドライバ開発ができるための 資料を作成する目的もかねております。 今回、その研修にて作成した資料を元に「誰でもわかるデバイス ドライバ講座」 と題しまして、その内容を順次公開してまいります。 但し、デバイスドライバ開発の10年選手、20年選手が作成したものでは無い為に、 ビギナーには分かりやすい反面、経験者には不適切と思われる部分もあるかと存じま す。 順次にレベルアップを計りますので、御了承下さい。 目次 レポート1:  PCの概要 レポート2:  ドライバのインストールとアンインストール レポート3:  ドライバの種類 レポート4:  ドライ

  • Windowsデバイスドライバ開発入門 - 人とか機械とか

    自分用のメモも兼ねて書きます。 まず、圧倒的に日語の情報が少ないです。WDMの基的な部分は日語で勉強できますが、詳細を調べると必ず英語になるので覚悟が必要。エキサイト翻訳さんにお世話になっております。とても深い世界なので、私も経験はまだ少ないので、概要くらいしか説明できません。 概要 デバイスドライバとは、コンピュータで周辺機器を使えるようにするソフトウェアのことです。 windows95とかはVxDというドライバモデルだったそうですが、この辺はよく知らないです。windows98からWDMというドライバモデルが登場した。これが長らく2010年現在まで採用されているドライバモデルになっています。最近だとWDFと言う、WDMをラップしたフレームワークが登場しました。WDMとWDFの関係というのは、Win32とMFCの関係によく似ています。 ドライバと言ってもいろいろあります。ドライバは

    Windowsデバイスドライバ開発入門 - 人とか機械とか
  • ぺたぺた :: FreeBSDにRuby on Railsを入れる

    2009-03-23T00:31+09:00 開発-言語-Ruby RoRをFreeBSDに入れた。 まず、 # cd /usr/ports/devel/ruby-gems # make install clean でRubyGemsを入れる 次にRuby on Railsを入れる # gem install rails --include-dependencies オプションはRoRが依存してるgemも同時に入れる指定 さて準備ができたので% rails hogeでひな形を作ってRoRの具合を見てみるか... といきたいところだったんだが、何故か undefined method `camelize' for "app":String と言って死ぬ。 不可解なのでrailsコマンドの中身を見てみるんだが特に何もなかった。どうやら/usr/local/lib/ruby/ge

  • シリコンバレー 24時: FreeBSD上のRubyからの「no such file to load -- iconv」というエラーメッセージ

    お薦め ページ ハワイ島旅行代理店 スカイメリカ トップページ このブログを書く四元輝博とジョシュア清水が経営する旅行代理店スカイメリカ 日人パイロットによるコナ空港発、ハワイ島一周遊覧飛行セスナツアー 「Kona Wind」 ジョシュア清水 自らが操縦する、日語でのガイドと会話を楽しみながらハワイ島を巡るセスナの旅 ハワイを飛ぶ日々 このブログを書く四元輝博と共にスカイメリカを経営するハワイ島在住の日人パイロット、ジョシュア清水のブログ シリコンバレー 24時 スカイメリカの共同経営者、シリコンバレー在住の四元輝博によるIT情報・ベンチャー起業に関するブログ 組み込みJava による M2Mソリューション 総合研究所 四元輝博によるに 「組み込みJava による M2Mソリューション」に関する調査レポート・サイト 2008年1月26日 FreeBSD上のRubyからの「no suc