タグ

2013年2月12日のブックマーク (5件)

  • 小さな「iPad mini」が、他社タブレットとiPadの間に大きな水をあける (1/3)

    怒濤の新製品発表 「iPad mini」の発表だけで終わると思っていた人は完全に裏切られた。サンノゼのカリフォルニアシアターで開催されたApple Special Eventでは、体製品だけ数えても「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」「Mac mini」「iMac」「第4世代iPad」(「iPad Retinaディスプレイモデル」)、iPad miniと合計5製品。さらに、日縦書き表示や、新たなスクロール表示にも対応した電子書籍アプリ「iBooks」が発表され、iBooks向けのが簡単に作れる「iBooks Author」も新しくなった。また周辺アクセサリーでは、Lightning端子に対応した「Camera Connection Kit」やHDMIアダプター「Lightning Digital AVアダプタ」、VGAアダプター「Lightning - VGA

    小さな「iPad mini」が、他社タブレットとiPadの間に大きな水をあける (1/3)
    babydaemons
    babydaemons 2013/02/12
    "故スティーブ・ジョブズ氏は、こんな言葉を残した。 「…問題と接し続け、タマネギの皮をもう数枚はがしていくと、しばしば非常にエレガントでシンプルな解決方法にたどり着くことがある…」"
  • 米軍の核兵器関連事故、1980 年より前だけでも 32 件 | スラド

    ストーリー by reo 2010年04月08日 11時30分 さすがアメリカさん、マジパネエっす 部門より 米国防総省のレポートによると、1980 年より前だけでも 32 件の核兵器関連事故が起きていたそうだ (家 /. 記事より) 。 1958 年にはサウスカロライナ州の民家に核兵器が誤投下されたり、1957 年には爆撃機の爆弾倉から「うっかり」核兵器が投下されてしまったり、1960 年には ICBM (大陸間弾道ミサイル) の逆推進ロケット火災が発生していたとのこと。他にも核兵器を搭載している爆撃機の事故なども起きていたそうだ。また、中には核兵器の 6 つの安全装置のうち 5 つが正常作動せず、残り 1 つの安全装置によって大惨事を免れた事故もあったという。 核兵器によって世界平和が保たれるという説に対し、核兵器が使用されるのは戦争やテロなどではなく、もっと頻繁に起こり得る「事故」

  • 第1回 MacBookAirを使ったUstreamの基本 | gihyo.jp

    はじめに 私は2008年にエンジニア向け勉強会でUstreamを使ったライブ中継をし始めました。その後、毎年いろいろな勉強会やカンファレンス(以後は「イベント」と表記します)で中継担当スタッフとして参加してきました。昨年(2012年)には「エンジニアサポート新年会2012 CROSS」「⁠札幌RubyKaigi2012」や「PHP Matsuri 2012」などの大規模なイベントでも中継スタッフとして参加しました。 また、これらの勉強会やカンファレンスでのライブ中継が終わった後には、その録画データを公開するようにしています。 「イベントに気が付かなかった」「⁠開催時間に都合が悪くて中継を見られなかった」という方々が少なからずいるため、「⁠後から閲覧できる環境」を整えるのが良いかなと最近は考えています。いわゆる「ロングテール」な考えですね。 録画データの公開という流れでは、Ustreamの録

    第1回 MacBookAirを使ったUstreamの基本 | gihyo.jp
  • memcached座談会 記事一覧 | gihyo.jp

    第7回memcachedを運用する際のベストプラクティス、memcachedのこれから 長野雅広,前坂徹,池邉智洋,福冨諭,正野勇嗣 2008-10-27

    memcached座談会 記事一覧 | gihyo.jp
  • 状態管理用の変数をインスタンスに持たせるなこのタコって話 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    たとえば、今、「ユーザーが方向を入力したらプレイヤーが動くゲーム作りたい」みたいなはなしがあるとする。その場合、モデルクラスはまあシンプルな実装として下のようなものが考えられると思う。 「できたよー」って見せにいったら、今度は「あのさー、『高速移動モード』っていうモード欲しいんだよね。そのモードだと二倍速で動くの」って言われたとする。シンプルにやるとこうなりますね。 「できたよー」って見せにいったら、今度は「なあ、すげえ面白いこと考えたんだけど、『蟹モード』って面白くない?横は4倍速で動くんだけど縦は半分の速度で動くの」とか言われたわけです。あなたは「お、おう」と言って、以下のようにコードを修正しました。 これ、ヤバい感じしますね。破滅の匂いがする。「今度は『よっぱらいモード』欲しいな〜。入力に関係なくランダムに動くの」みたいなこと言われたら確実に複雑さが爆発してメンテ不能になりになり死

    状態管理用の変数をインスタンスに持たせるなこのタコって話 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
    babydaemons
    babydaemons 2013/02/12
    Stateパターンって、基本情報処理の午後の問題の必修にしてほしいわ。そしたら、日本の糞のようなデスマプロジェクトが幾分減る!