タグ

@埼玉と@神奈川に関するbiconcaveのブックマーク (2)

  • マニフェスト:神奈川、埼玉両県知事採点 民主は最低点に - 毎日jp(毎日新聞)

    神奈川県の松沢成文知事と埼玉県の上田清司知事は4日、それぞれの定例記者会見で、衆院選に向けた主要政党のマニフェスト(政権公約)を自身が採点した結果を公表した。両知事とも元民主党衆院議員ながら、自民、公明、民主の3党では、両者とも民主を最低点とした。 松沢知事は自民44点▽公明54点▽民主33点。上田知事は自民54点▽公明57点▽民主49点。いずれも全国知事会の評価基準を援用し、地方分権改革にかかわる部分のみを100点満点で採点した。松沢知事は「民主党は(自分が提唱する)道州制について言及がなかった。各党とも政策の期限、内容がほとんど分からない。政策も具体的ではない」、上田知事は「民主は政権を担う可能性が高くなっており、あまり調子のいいことを言えず、抑制気味。逆に自民は危機的状況と言われ、前向きに打ち込んでいる」と評した。

    biconcave
    biconcave 2009/08/05
    こいつらが今の民主にいなくてつくづくよかった
  • 【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2 - とはずがたりな掲示板 - したらば掲示板

    2232:山口新聞男:2009/07/25(土) 21:09:03 今日、石井一の街頭演説@横浜で 「中林(1区候補)は埼玉11区から出るよう要請していたが、親の反対でなしになった」 というようなことを言っていました(中林は埼玉県深谷市出身) 横浜市民に埼玉11区といっても、分からないと思うのでそれなりに信憑性はあるとみました (なしになった理由は小泉に勝てないとかの選挙区事情でしょうが) あまり意味のない情報ですが、気になったので

    【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2 - とはずがたりな掲示板 - したらば掲示板
    biconcave
    biconcave 2009/08/03
    へー、ほんとかね>「中林(1区候補)は埼玉11区から出るよう要請していたが、親の反対でなしになった」
  • 1