タグ

大学に関するbizmakotoのブックマーク (2)

  • 日本の大学教育、ここが米国に「負けている」?

    著者プロフィール:新崎幸夫 南カリフォルニア大学のMBA(ビジネススクール)在学中。映像関連の新興Webメディアに興味をもち、映画産業の場・ロサンゼルスでメディアビジネスを学ぶ。専門分野はモバイル・ブロードバンドだが、著作権や通信行政など複数のテーマを幅広く取材する。 MBAで学んでいると、日の大学教育と米国ビジネススクールの教育とでは、いく分性質が異なる印象を受ける。一例として、筆者が受講しているメディア・ビジネスの授業をと取り上げよう。 クラスの担当教授は、現在ハリウッドで働くプロデューサーであり、米国のTVネットワークなどと交渉しつつ自らのアイデアを映画化している人だ。仕事の合間をぬって授業を行うため、授業時間は19時から22時となっている。自分が手がけたプロジェクトを紹介したり(同教授は最近では「Saving Grace」というドラマのプロデュースを担当した)、脚家やタレント

    日本の大学教育、ここが米国に「負けている」?
  • 大統領選に思う、米国学生の「署名運動好き」

    著者プロフィール:新崎幸夫 南カリフォルニア大学のMBA(ビジネススクール)在学中。映像関連の新興Webメディアに興味をもち、映画産業の場・ロサンゼルスでメディアビジネスを学ぶ。専門分野はモバイル・ブロードバンドだが、著作権や通信行政など複数のテーマを幅広く取材する。 米国で、いよいよ大統領選挙が始まった。現在は民主、共和両党が大統領候補を選出すべく予備選挙を開始した段階だが、米国のトップを決める重要なプロセスとあって世界中の注目を集めている。筆者のアパート付近でも選挙活動は行われていて、路上駐車していた筆者の車にオバマ氏支持者の集会の案内状がはさんであったりする。 今回は選挙に関連して、米国の学生たちがいかに積極的に各種運動(政治関連でないものも含めて)を行うかを紹介しよう。 37歳の黒人を救え ビジネススクールでは、授業のはじめに学生が教授の許可を得て壇上に立ち、簡単なアナウンスをす

    大統領選に思う、米国学生の「署名運動好き」
  • 1