タグ

2012年1月17日のブックマーク (9件)

  • ゲスト3人が斬る「ステマ」「青色申告」「CES」――第4回 ビジネステレビ誠アーカイブ公開中

    Business Media 誠が生放送でお送りしているUSTREAM番組『ビジネステレビ誠』。2012年最初の配信となる、1月23日(月)21時からの第4回では、3人のゲストをお呼びして今話題の時事ネタに斬り込みます。 伊藤弁護士がステマ斬り(21時5分ごろ~) 「べログ・やらせ」報道をきっかけに噴出したステルスマーケティング、通称ステマ問題。「教えて!ビジネス上のトラブル」では、内田・鮫島法律事務所の伊藤雅浩弁護士と、「ネット上でサクラによる口コミを使って客を呼び込んだが、これは問題になるか?」というテーマについて議論します。みなさんからのご意見もどんどん取り上げていこうと思います。Twitterでハッシュタグ「#makotoTV」を付けてツイートしてください。 弥生の岡社長が青色申告斬り(21時21分ごろ~) さて、2月16日からは平成23年分確定申告の受付が始まります。「会社か

    ゲスト3人が斬る「ステマ」「青色申告」「CES」――第4回 ビジネステレビ誠アーカイブ公開中
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/17
    誠: ゲスト3人が斬る「ステマ」「青色申告」「CES」――第4回 ビジネステレビ誠は1月23日21時から
  • Peugeot - Peugeot 308 Sportium Début!

    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/17
    誠: AD: 特別限定車308 Sportium登場。限定200台
  • 今年のお年玉はいくら? 小学生は“うれしい正月”

    今年のお正月、お年玉はいくらもらいましたか? 小学生(低学年53%、高学年47%)に聞いたところ、平均金額は前年より2548円増の「2万6875円」(低学年2万2096円、高学年3万2261円)であることが、川崎信用金庫の調査で分かった。お年玉が増えるのは3年ぶりとなり、子供たちにとっては、うれしい正月になったようだ。 お年玉をくれた人数は、平均で5.5人。調査を開始した1983年は、平均7.8人だったが、1993年より6人台、2005年より5人台へ減少した。また渡されたお年玉の平均金額は、低学年が4017円、高学年が5699円だった。 お年玉から貯蓄に回す平均金額は2万257円。前年より2285円増加し、子供たちの“堅実”さがうかがえた。内訳をみると「全額を貯蓄する」(26.8%)との回答が最も多かったが、前年より1.7ポイント減少した。 子供たちが買い物に使う金額を聞いたところ、平均金

    今年のお年玉はいくら? 小学生は“うれしい正月”
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/17
    誠: 今年のお年玉はいくら? 小学生は“うれしい正月”
  • 今の就活生は大企業と中小企業、どっちを希望している? 

    長引く景気低迷の影響を受け、「『安定志向』『大企業志向』の学生が多い」と言われている。現在就活中の学生も、やはり大企業志向が強いのだろうか。 2013年卒業予定の大学3年生(大学院1年生を含む)に聞いたところ「絶対に大手企業がよい」と答えたのは前年比3.2ポイント減の7.3%、「自分のやりたいことであるならば大手企業がよい」は同4.6ポイント減の33.3%。一方「中堅・中小企業がよい」は同2.0ポイント増の8.1%、「やりがいのある仕事であれば中堅・中小企業でもよい」が同6.1ポイント増の46.9%。全体の55.0%が中堅・中小企業に関心が強いことが、マイナビの調査で分かった。 希望する働き方を聞いたところ「新卒で入社する会社で長く勤めたい」(72.8%)が最も多かったものの、3年連続で緩やかに減少。一方で「キャリアを優先して転職もいとわない」が18.6%となり、増加傾向にある。 また就職

    今の就活生は大企業と中小企業、どっちを希望している? 
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/17
    誠: 今の就活生は大企業と中小企業、どっちを希望している?
  • 「遠藤諭の「コンテンツ消費とデジタル」論」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

    遠藤諭の「コンテンツ消費とデジタル」論: Windows 8は何が新しく、何を終わらせるのか 2週間ほど前からWindows 8を触っている。よみがえるのは、17年前の「Windows 95」の時の感覚だ。Windows 8は洗練されていないOSかもしれない。しかしそこには、ここ5年の変化の結果である“何か”がある。(2012/8/30) 遠藤諭の「コンテンツ消費とデジタル」論: アップルやグーグルも無視できない!? HTML5はなぜ重要なのか? Webを記述するためのマークアップ言語であるHTML5。今後、多くのプラットフォームで使われるようになると、その戦いの形も変わってくるかもしれない。(2012/7/26) 遠藤諭の「コンテンツ消費とデジタル」論: Metro、Surface……マイクロソフトは気でタブレットに取り組もうとしているのか? ソフト(OS)は提供しても、ハードは作らな

    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/17
    アスキー総研・遠藤諭所長の連載「コンテンツ消費とデジタル」論に、バックナンバーページができました!遠藤さんには来週のデジタルテレビ誠に出演、CESについてお話いただきます
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/17
    誠: 福島で“セシウム急上昇”の怪……今、何が起きているのか
  • ソーシャルゲーム市場急拡大、2011年度は8割増の2570億円に

    矢野経済研究所は1月17日、「ソーシャルゲーム※市場に関する調査結果」を発表、2010年度の市場規模は前年度比277.4%増の1400億円と急拡大したことが分かった。 ※ソーシャルゲーム……矢野経済研究所ではSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)上で提供され、SNS のユーザーがゲームを介してコミュニケーションがとれるオンラインゲームと定義。市場規模に広告収入は含んでいない。 2009年以降、大手SNS事業者のミクシィ、DeNA、グリーがAPI(ソフトウエア開発を効率的に行うための技術)をオープン化したことで、国内外のソーシャルゲーム開発事業者が参入。2010年以降はコナミやコーエーテクモ、セガなどの大手ゲーム会社も市場に参入、人気タイトルをソーシャルゲームに移植したり、有名キャラクターを新作タイトルで起用したりしたことも拡大の要因となっている。

    ソーシャルゲーム市場急拡大、2011年度は8割増の2570億円に
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/17
    誠: ソーシャルゲーム市場急拡大、2011年度は8割増の2570億円に
  • 公務員が、市長に「死ね!」というメールを送るワケ

    ちきりん:中田さんが書かれた政治家の殺し方』(幻冬舎)には、市長になって、大変な目にあったという実体験が赤裸々に綴られていますよね(関連記事)。こういうを出されることにはものすごく価値がある、と感じました。 一般論で「新聞記者にこんな人がいますよ」「市役所の中にこんな公務員がいますよ」と書かれても“ふーん”という話で終わってしまう。しかし中田さんが書かれたのは実体験に基づくことなので話がすごく詳細で具体的、その価値は大きいですね。 中田:このを読んでいただいた読者の中には、「実名で書けばもっとよかったのに……」という人もいました。僕の弁護士は「全部、実名で書いてもいい。判決はすべて出ているのだから」と言ってくれました。しかし僕は、実名を出しませんでした。もちろん名前を忘れたわけではありません。の中で登場する「市役所にウォシュレットをつけろ!」と言ってきた記者については、新聞社名も

    公務員が、市長に「死ね!」というメールを送るワケ
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/17
    誠: 公務員が、市長に「死ね!」というメールを送るワケ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    bizmakoto
    bizmakoto 2012/01/17
    誠: “ホウレンソウ”を禁止して、躍進している会社がある