タグ

2010年6月15日のブックマーク (3件)

  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » 技術者の給与が相対的に安いらしいが…

    @IT技術職と一般事務職の給与を比べてみると いつも思うのだが、こういったくだらないアジはやめて欲しいものだ。 技術者が冷遇されることは良くない。真に稼ぐ技術者なら、高給優遇されるべきだろう。このことに異論はない。 「知識も能力もないとされる人々が、局長や次官の地位を上り詰めて行く。一方で知識を備えた人々は、時に貧乏くじをひかされる」 なんてのは、確かに不幸… というよりは不愉快だと思う。 それはまぁ確かなのだが、こういった文脈で、特に技術系のメディアがこういったことを言う時には注意した方がいい。むしろ、こういった論に納得してしまうことが、技術者の待遇の悪さの根源にあるのだ。 極めてあたり前のことだが、 技術者は1円の金も稼がない のだ。技術者はこのことを忘れがちだが、技術者の技術が金になるのは、技術者以外の人達が金に換えてくれているからだ。このことは断じて忘れてはならない。そして、そ

    bjm_tms
    bjm_tms 2010/06/15
  • <span>板東英二</span>の声で遊べる「バンドロイド」も収録のニコ動公認音源集

    ニコニコ動画への投稿動画用音源集『ニコニコ動画公認 ニコニコサウンドマーケットVol.1』が6月23日にリリースされる。 ◆『ニコニコ動画公認 ニコニコサウンドマーケットVol.1』のCD情報、板東英二からのお願い、リミックスデモ曲 音源を聞くだけでも十分に楽しめる音源コレクション『ニコニコ動画公認 ニコニコサウンドマーケットVol.1』は、全70トラック、収録時間約78分におよぶ大作で、中でも注目なのが板東英二関連音源の数々。中日ドラゴンズの投手として77勝を上げ、さらに引退後はタレントとして華々しい活躍をしている板東英二が、おなじみのあのボイスで、「ニコニコ動画のテーマ」や「ピッチャーやっちゅうねん」などのフレーズを語る。加えて、板東の五十音と濁音、半濁音を録音した「バンドロイド」も収録。シーケンサー上で自由に音を並べ替えて板東英二にしゃべらせることもできるし、ピッチをいじることでVO

    <span>板東英二</span>の声で遊べる「バンドロイド」も収録のニコ動公認音源集
    bjm_tms
    bjm_tms 2010/06/15
    さすがにバトルドームはないですか、そうですか。・・・・・・・・バンドロイドには驚いたぞ
  • 仙石浩明の日記: なぜ、「購入 VS 賃貸」 という比較がナンセンスなのか?

    このように考えれば、 「賃借して住む」の部分は両者に共通であるから除外して比較することができる。 つまり「買うか? 借りるか?」という比較は、 「不動産投資を行なうか? 行なわないか?」という比較になる。 4000万円の新築マンションを購入するとして、 頭金を800万円(購入価格の2割)、 残り3200万円を金利3%、 35年返済で借りるとした場合、 月々の返済額は12万3000円となる。 頭金800万円を加えた総返済額は約5970万円。 これに固定資産税、維持管理費等の支払いが約1700万円。 結局7670万円の支払いをして、マンションが自分の資産となるわけである。 ここで、 (自分自身に) 月額 12万3000円の家賃で賃貸すると考える。 もちろん家賃の額は任意に設定して構わないのであるが、 ここでは簡単化のため、 家賃をローンの月々の返済額と同額の 12万3000円に設定してみる。

    bjm_tms
    bjm_tms 2010/06/15
    なるほど