タグ

2013年10月16日のブックマーク (3件)

  • デュアルコアとは? - OKWAVE

    うーん、専門的な回答より、少しくだいた回答のほうがいいのかな?と思い、厳密な解説より直感優先で回答したいと思います。 長文になりますが失礼いたします。 そもそもCPUは1クロックでひとつの命令(処理)をこなします。 この命令を1秒間に何回こなせるかの単位をヘルツ(Hz)と言い、1ギガヘルツは約十億ヘルツとなります。 当然この値が高いほど「速い」と言える訳です。 このCPUの命令をこなす部分がCPUのなかにいくつかあるものをマルチコアプロセッサと言い、コアが2つならデュアルコア、4つならクアッドコアというわけです。ちなみにひとつならシングルコアですね。 マルチコアの特徴として、全く違う命令を同時にこなせる、という点があります。 ひとつの長い処理を分割で同時に処理できる、二つの異なる処理を同時に出来る、などですね。 これは非常に単純な考え方をするなら、同じ処理速度のシングルコアの倍の処理速度が

    デュアルコアとは? - OKWAVE
    bluesky0804
    bluesky0804 2013/10/16
    デュアルコアは並列処理。それができるかどうかによって性能・消費電力・発熱量が変わる。ヘルツ数はCPUが1秒あたりに命令を何回こなせるかを表す値。
  • クソゲー - Wikipedia #ゲームシステムおよび設定上の理由

    クソゲー、糞ゲーとは、「クソゲーム」の短縮形。ゲーム評論を行なうユーザーやメディアが、低品質でつまらないコンピュータゲームや初めから詰んでいるようなゲームを酷評する際に用いる言葉、またはその評価が与えられた個々のゲーム作品に対して用いる。 語源[編集] 「クソゲー」という名称の起源については諸説あるが、一般的には、タレント、イラストレーターのみうらじゅんが、ファミリーコンピュータ用ソフトの 『いっき』(サンソフト・1985年11月発売)[1][2]や『頭脳戦艦ガル』(デービーソフト・1985年12月発売)を評する際に使用したのが発祥とされる。 みうらも自身が命名者であることを自認しており[3]、ファミコンブーム時に自身が雑誌で連載していたコラム「ゲロゲロゲームランド」上で、元々はバカ映画に沿ってバカゲームと呼んでいたものが、自腹で金払ってるんだからバカじゃ済まないだろう、ということでクソゲ

    bluesky0804
    bluesky0804 2013/10/16
    Wikiの内容がここに出るの初めて見たw
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    bluesky0804
    bluesky0804 2013/10/16
    バトエンーーー!