タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (4)

  • ラック、日本の“セキュリティご意見番”である西本逸郎氏が社長昇格

    ラックは2017年2月3日、西逸郎専務執行役員CTO技術戦略担当兼CISO情報セキュリティ担当が2017年4月1日付けで社長に昇格する人事を発表した。髙梨輝彦社長は代表権のない会長に就く。同社は社長交代の理由を、「昨今の事業環境の変化を鑑み、セキュリティを軸とした事業展開を一層加速し、当社グループのさらなる成長と企業価値向上を図るもの」としている。 西氏は国内の“セキュリティご意見番”として著名で、経済産業省の個人情報保護ガイドライン検討委員会委員や警察庁総合セキュリティ対策会議委員なども務める。ベネッセコーポレーションの情報漏洩事案では調査委員会に名を連ね、日年金機構の情報漏洩事案では国会答弁で参考人としてサイバー攻撃対策の限界と意識改革を訴えた。Twitterやブログなどでは「どらいつ」の名前で書き込み、セキュリティ関係者などからは愛情を込めて「どらさん」と呼ばれる。 日コンピ

    ラック、日本の“セキュリティご意見番”である西本逸郎氏が社長昇格
    bluesky0804
    bluesky0804 2017/06/28
    日経の記事がすごくわかりやすかった。本買おうかしら。:西本氏は国内の“セキュリティご意見番”として著名で、経済産業省の個人情報保護ガイドライン検討委員会委員や警察庁総合セキュリティ対策会議委員なども務
  • エコノミー席でも発見!飛行中に使える電源コンセント

    今回の建設IT注目情報 ~デルタ航空「B777-200」~ アメリカ・マイアミで6月10日から12日まで開催される「AIAコンベンション2010」(主催:アメリカ建築家協会)に参加するため、成田空港からマイアミまでの経由地となるアトランタまで、デルタ航空の飛行機に乗りました。 機種はボーイング777-200型機です。約11時間、狭い座席に座りっぱなしですので機内誌を見ていたところ、思わぬ発見をしました。 ナ、ナ、ナ、ナ、ナント、 パソコン用のコンセント が機内に用意されているというのです。さらに、iPodなどの充電に使えるUSB電源コンセントもあるとのこと。 しかも、ファーストクラスとビジネスクラスで全席導入されているだけでなく、エコノミークラスでも一部の列にあるというのです。 コンセントの具体的な場所については「キャビンアテンダントにおたずねください」とのことでしたので、聞いてみました。

    エコノミー席でも発見!飛行中に使える電源コンセント
    bluesky0804
    bluesky0804 2015/05/19
    2010年の時点でそうなのか!
  • 先輩教えて!プログラミングのabc(第1回)---コンパイルとビルドって何が違うの(上)

    「先輩,前から疑問に思ってたんですが,これ何のエラーですか」 「ああ,これはリンクのときのエラー・メッセージだよ」 「リンクって,何ですか」 「え?知らないの。最近のツールは,コンパイルだリンクだって言わないからなぁ・・・。リンクってのは,コンパイルしてできたものを全部つなげることだよ。ビルドすると,コンパイルの後にリンクまでやってるんだ」 「???。全然わかんないです。大体,ビルドとコンパイルって,やってること同じに見えるんですけど。違うんですか?」 「よし,じゃぁちょっと,腰をいれて説明しようか」 Visual StudioやDelphiなどのツールを利用してプログラムを作っていると,見えてこないのが実行モジュールができるまでのプロセスである。当たり前のことだが,ソース・コードは人間が理解できる形でプログラムを表現したものであり,コンピュータは理解できない。だからコンピュータが理解で

    先輩教えて!プログラミングのabc(第1回)---コンパイルとビルドって何が違うの(上)
    bluesky0804
    bluesky0804 2015/04/14
    あまりsublime text 2の言語のアピアランスとは関係なさそう
  • 【iPad:識者はこう見る その7】しっかりとした「世界観」を持ったものづくりをしている

    iPad:識者はこう見る その7】しっかりとした「世界観」を持ったものづくりをしている 野村證券 企業調査二部 エレクトロニクス産業調査室 電子部品セクター担当 シニアアナリストの秋月学氏 「iPad:識者はこう見る」シリーズの第7回は,電子部品分野のアナリストである野村證券の秋月学氏に話を聞いた。(聞き手:根津禎=日経エレクトロニクス) Apple社については,3年前から特に注目している。iPhoneiPadなどを見る限り,同社は長期的なシナリオと,ある「世界観」を持って製品開発に取り組んでいるように思う。つまり,しっかりとした目的意識を持ってものづくりをしている。世界市場で戦うのならば,こうした世界観が重要になるだろう。例えば,通信帯域が広がることで何ができるようになるのか,そしてハードウエアとしていったい何かできるのか,といったビジョンがしっかりしている。こうした世界観をしっかり

    【iPad:識者はこう見る その7】しっかりとした「世界観」を持ったものづくりをしている
    bluesky0804
    bluesky0804 2014/03/22
    秋月さん、めっちゃ真っ当なこと言ってる。
  • 1