タグ

ブックマーク / www.asahi.com (296)

  • asahi.com(朝日新聞社):羊の伝染病スクレイピー、6年ぶりに発生 福岡市 - 社会

    農林水産省は14日、福岡市の牧場で3月末に死んだ羊1頭を動物衛生研究所(茨城県つくば市)で調べたところ、牛海綿状脳症(BSE)と同じ病原体が原因の伝達性海綿状脳症(スクレイピー)の感染が確認されたことを明らかにした。  脳がスポンジ状になるなどの症状があり、致死率が高いが、人には感染しない。国内での確認は2005年4月の神奈川県以来6年ぶり。牧場で同居していた羊は処分される。

    bogenschiessen
    bogenschiessen 2011/04/14
    狂牛病とは違うんだね++++++++++
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪のレンタルオフィス「満室」 首都圏から移転需要 - ビジネス・経済

    サーブコープが梅田の一等地に構えるレンタルオフィスでは、40以上ある貸し出し可能な事務スペースがほぼ満室という=12日午後、大阪市北区、木村和規撮影  大阪市中心部で「レンタルオフィス」と呼ばれる短期契約の簡易型オフィスが引っ張りだこだ。東日大震災の影響で、東京など首都圏から社や中枢機能を移す需要が高まっているためだ。  レンタルオフィスは、月単位で事務スペースを借りることができ、契約の翌日から入居が可能。「手軽さ」と「便利さ」が売りで、家具やIT設備も完備し、共有の会議室なども必要に応じて借りられる。  全国展開する大手のサーブコープジャパン(東京・新宿)は、大阪市内3カ所で、10人程度が入れる事務スペースをそれぞれ数十単位で確保し、貸し出している。大阪・心斎橋と江戸堀のオフィスは震災前は7割を切る稼働率だったが、震災後は「全く空きがない状況」(小川紅葉〈くれは〉・日シニアマネージ

    bogenschiessen
    bogenschiessen 2011/04/13
    一時的需要の観測らしい++++++++++
  • asahi.com(朝日新聞社):「石原都知事が核武装論」英紙報道 「中国に対抗」 - 社会

    【ロンドン=橋聡】英紙インディペンデントは8日、東京都の石原慎太郎知事が同紙とのインタビューで、中国の脅威に対抗するため、日は核兵器をつくるべきだとの見解を述べたと報じた。  記事は石原氏が、日は1年以内に核兵器を開発することができ、世界に力強いメッセージを送れるとの見方も示したとしている。  また、石原氏の言葉を引用して「隣国である中国北朝鮮ロシアは核兵器を持っている。同じ状況に置かれた国が世界にほかにあるのか?」「人々は(核開発の)費用のことなどを言うが、現実には外交交渉力は核兵器を意味する」と語ったと伝えた。  石原氏は「核兵器を持たず、作らず、持ち込ませず」の非核三原則を以前から批判している。記事を書いたのは東京在住の英国のジャーナリスト。

    bogenschiessen
    bogenschiessen 2011/04/08
    だいたい日本が持ったとして中国や北朝鮮に使ったとして、「死の灰」が日本に降ることになるのは、黄砂の例を待たずして・・・。逆に日本が使われたとしても影響があるだろうし。原発事故の比じゃないような気がする
  • asahi.com(朝日新聞社):東通原発、非常用発電機全て使えず 女川も1台故障 - 社会

    7日深夜に起きた余震では、東北地方の複数の原子力施設で外部電源からの電力供給が途絶した。このうち東北電力東通原発1号機(青森県東通村)では、復旧した外部電源で核燃料の冷却はできているものの、非常用ディーゼル発電機3台がいずれも使えない状態が続いている。また東北電力女川原発1号機(宮城県石巻市、女川町)でも、非常用ディーゼル発電機2台のうち1台が今月1日から故障したままという。  東北電力によると、東通原発1号機は、余震で外部からの電力供給が2系統とも遮断されたため、非常用ディーゼル発電機による冷却に切り替えた。  8日午前3時半、外部電源が復旧。外部電源とともに非常用発電機による電力供給も続けたところ、午後2時10分ごろ、発電機の燃料循環ポンプ付近で燃料の軽油がもれているのを作業員が見つけ、運転を止めた。燃料漏れの理由は調査中という。  同原発は3月11日の東日大震災時には定期検査中で、

  • asahi.com(朝日新聞社):汚染水の放出「情報公開不足」 近隣諸国に不満広がる - 国際

    福島第一原発で放射能汚染水の放出が始まったことで、国際社会に懸念が広がっている。法的な枠組みの不備を指摘する声や、日政府からの情報開示のあり方にいらだちも聞かれる。  韓国では5日、放射能汚染水の海への放出が国会で取りあげられ、外交通商省の朴錫煥(パク・ソクファン)・第1次官が日政府から事前の協議がなかったと説明した。朴次官は「必要があれば共に現場調査することを提案したい」と、周辺海域に専門家を派遣する可能性にも触れた。  韓国メディアでもこの日、汚染水放出について、韓国側に事前の連絡がなかったことを問題視する報道が目立った。  外交通商省報道官も「近隣国に心理的不安を与えるような場合は、事前に通報するぐらいの余裕があった方がいいのではないか」と、くぎをさした。韓国政府は今後、海洋汚染防止条約(ロンドン条約)などの国際法に違反しないかどうかの検討を進める方針だ。  ロシアのイワノフ副首

  • asahi.com(朝日新聞社):三菱航空機、オランダに販売会社 欧州売り込みの拠点 - ビジネス・経済

    国産初のジェット旅客機「ミツビシ・リージョナル・ジェット(MRJ)」の販売を手がける三菱航空機(名古屋市)は4日、オランダに現地販売会社を設立すると発表した。各国間を頻繁に飛ぶ路線の多い欧州を有望な市場とにらみ、各国の航空会社に売り込み攻勢をかける狙いだ。  5月1日にアムステルダム市に全額出資で設立する新会社には、社長を含めて4人の日人らが常駐する計画だ。  世界の小型ジェット飛行機(100席以下)の需要は20年間で約5千機と見込まれており、うち欧州は約3割の1500機を占める。MRJは1機4千万ドル(約33億6千万円)。三菱航空機は今後20年間で1千機を販売する目標をたてており、欧州が主戦場となる可能性が高い。  江川豪雄社長は「欧州の航空会社のMRJへの関心は高い。現地法人の設立が受注獲得への大きなステップになることを期待する」とコメントしている。(信原一貴)

  • 10代のモード、映画に 「何をもっておしゃれとするか」

    10代のモード、映画に 「何をもっておしゃれとするか」2011年4月4日10時46分 印刷 Check ファッションショーを開こうと決意し、宣伝のため街中を行進するメイ(写真手前左から2人目)とビート(同中央)たち=映画「ランウェイ☆ビート」から 普段着にスカートを着こなす天才的高校生デザイナーのビート(瀬戸康史)=映画「ランウェイ☆ビート」から 映画「パラダイス・キス」の主人公、紫役の北川景子(左)とジョージ役の向井理 イザベラ役の五十嵐隼士。ダイアン・フォン・ファステンバーグのビンテージドレスで=映画「パラダイス・キス」から ファッションがテーマの日映画が二つ、相次いで公開される。原田マハの携帯小説が原作の「ランウェイ☆ビート」(公開中)と、「NANA」の作者、矢沢あいの漫画が原作の「パラダイス・キス」(6月公開)。いずれも10代のデザイナーが服をデザインし、ショーを開こうと奮闘する

    10代のモード、映画に 「何をもっておしゃれとするか」
    bogenschiessen
    bogenschiessen 2011/04/04
    10代のモードかああ。駆け抜けていく10代.++++++++++
  • asahi.com(朝日新聞社):避難渋滞、津波被害を拡大 促しても車降りる人少数 - 社会

    東日大震災の地震の直後、被災各地で渋滞が起こり、車列ごと津波に流されていたことが、生存者らの証言で分かった。車による避難は渋滞を招いて被害を拡大させるという防災関係者の懸念が、車社会を襲った初の大津波災害で現実となった。  宮城県警によると、津波の被害の大きかった宮城県名取市では地震直後、海岸線に並行して延びる県道の渋滞が確認されている。  同市に隣接する仙台市若林区の渡辺静男さん(59)は、避難場所の小学校へ駆け足で向かう途中、信号の消えた県道交差点で車が立ち往生しているのを見た。警察官は車をたたいて避難を呼びかけたが、車を捨てて逃げる人の姿は見なかった。小学校に駆け込むと同時に津波が到来。校舎は3階まで水没し、車列が濁流に流されていたという。  同県石巻市や気仙沼市、岩手県釜石市でも、被災者が渋滞を目撃したり体験したりしている。  釜石市では、国土交通省の港湾事務所付近の国道が渋滞し

  • asahi.com(朝日新聞社):「赤ちゃんに硬水は負担」学会が見解「水道水使用を」 - 社会

    小児科学会など3学会は共同で「硬水は多くのミネラルが含まれ、乳児に過剰な負担を与える可能性がある」として、硬水を使うより水道水の方が安全との見解を出している。  市販のミネラル水で粉ミルクを溶く際、硬水だとミネラル分が多く十分に溶けない場合がある。血液成分の調整力が弱い赤ちゃんがミネラル分を多く取り込むと、腎臓に負担がかかる。明治乳業はカルシウム、マグネシウムなどのミネラル分が少ない水を使うよう勧め、選ぶ基準として「pH値が6〜8で、1リットルあたりのマグネシウム30ミリグラム以下、ナトリウム42ミリグラム以下、カルシウム285ミリグラム以下、カリウム367ミリグラム以下」という値を示している。ミネラルの表記がない場合は硬度120以下を目安に、できれば60以下を選んでほしいという。  水道水の放射性物質が基準以下の時にくみ置く方法もある。東京都水道局は、清潔でふたのできる容器に口元いっ

  • asahi.com(朝日新聞社):楽天・三木谷社長、個人として10億円寄付へ - 社会

    楽天の三木谷浩史会長兼社長は1日の入社式で、東日大震災の義援金として個人で10億円以上を寄付することを明らかにした。  三木谷社長は神戸市出身で、阪神大震災で親類を亡くした。震災の10カ月後に大手銀行を退職し、その後に楽天を立ち上げた。入社式では「阪神大震災から神戸が復興するのに10〜15年かかったが、今回も日は必ずこの危機を克服し、力強く復興すると信じている」と話した。  楽天は会社としても3億円の寄付を決めている。

    bogenschiessen
    bogenschiessen 2011/04/01
    満を持して+++++++++++
  • asahi.com(朝日新聞社):中部電、東電に2万キロワット融通 水力発電所を改造 - ビジネス・経済

    中部電力は、泰阜(やすおか)水力発電所(長野県泰阜村)の設備を改造し、22日から東京電力向けに2万キロワットを送電しはじめたことを明らかにした。当面は試験的な送電だが、4月中旬からは、融通能力を最大で5万2500キロワットに引き上げる方針だ。  東日大震災で、供給能力不足に陥った東電を支援するための対応策の一つ。電気の周波数は東日が50ヘルツで、中部電管内は60ヘルツ。周波数変換装置を通すことなく、泰阜水力の発電設備や送電線の運用を切り替え、50ヘルツの電気を東電側に送ることが可能となった。  東西の電気の周波数の違いから、西日側から東日側への融通能力は通常、100万キロワットに限られている。

  • asahi.com(朝日新聞社):急死「クヌート」は脳に病気 ベルリン動物園が発表 - 国際

    2007年3月にベルリン動物園で初公開されたとき、飼育員のデルフラインさんと遊ぶクヌート=AP  【ベルリン=松井健】ベルリン動物園は22日、19日に急死した人気のシロクマ「クヌート」について、解剖の結果、脳に病気があったと発表した。詳しい調査にはまだ数日かかるが、この病気が急死の原因である可能性が高いという。  クヌートは19日、園内の飼育場で過ごしていたが、ひなたぼっこしていた時に急にびくっと体を動かし、何度かぐるぐると回ってから後ろ向きで池に落ちて死んだ。動物園は「まったく突然の死」としている。昨秋、年上のメスのクマ3頭と同じ飼育場に移された後、メスのクマたちから攻撃された様子があったことから、「死因はストレスではないか」とも言われたが、動物園側は否定している。  クヌートは2006年12月生まれ。母親が育児を放棄したため、トーマス・デルフラインさんら飼育員が人工飼育した。ぬいぐるみ

  • asahi.com(朝日新聞社):「開幕はお上が決めることじゃない」巨人滝鼻オーナー - スポーツ

    蓮舫担当相がセ・リーグの29日開幕の見直しを求めたことについて、巨人の滝鼻卓雄オーナーは22日、「開幕はお上(政府)が決めることじゃない。節電に協力しろということでしょう」と不快感を示した。さらに「(4月12日への開幕延期など)パ・リーグが先行して色々決めているようだが、そうはいかない。交流戦がいらないなら、いろいろ組み合わせはできるけど」とパの姿勢を牽制(けんせい)した。  拠の東京ドームはデーゲームでも照明が必要なため、当面使用できなくなる可能性もあるが、「日々刻々と事情が変わるので(代替地は)決めていない」と述べた。

  • asahi.com(朝日新聞社):ニコンの被災した8拠点、3月中にすべて操業再開 - ビジネス・経済

    ニコンは22日、東日大震災で被害を受けた宮城県名取市にある高級デジタル一眼レフカメラの工場をはじめ、被災した8拠点すべてで今月末までに操業を再開できる見通しになったと発表した。名取市の工場の従業員1人が津波で死亡、3人が行方不明になっていることも明らかにした。  名取市の「仙台ニコン」は津波で浸水した仙台空港の北西約5キロにあり、工場の壁の一部が崩れ落ちたほか、デジカメの製造装置も一部損傷した。半導体製造装置の部品を生産する同県蔵王町の工場も建物の一部が損壊。これらの2拠点は、修復作業と設備の調整を進め、月内に生産を再開できるめどがついたという。  このほか、半導体製造装置の部品などを生産する水戸市や栃木県大田原市などの5拠点を23日から再開する。

  • asahi.com(朝日新聞社):「沖へ」「陸へ」漁師の生死分けた一瞬の判断 大船渡 - 東日本大震災

    「沖へ」「陸へ」漁師の生死分けた一瞬の判断 大船渡2011年3月17日4時19分 印刷 Check 津波で破壊された岩手県大船渡市・吉浜湾の漁港。漁網やブイが散乱していた=15日、遠藤写す 東日大震災の大津波で、アワビやワカメの養殖で知られる岩手県大船渡市北部の漁港も壊滅的な打撃を受けた。約300人が加盟する吉浜漁協も施設のほとんどが破壊された。だが、吉浜湾内で操業中だった漁師の大半は難を逃れた。命を守ったのは、一瞬の判断だった。 11日午後2時46分、ワカメの間引きをしていた漁船約10隻を、地震が襲った。 「いつもの地震と違った」と柏崎寿さん(59)。船底からガタガタと大きな音がした。湾を囲む岬の森から、スギ花粉が山火事の火の粉のように舞い上がるのが見えた。 船上には、の久美さん(54)、次男の紘治さん(26)もいた。柏崎さんは作業を中断し、沖へ急いだ。水深約70メートル地点で停泊。

  • asahi.com(朝日新聞社):ガレキの下の80歳女性と16歳少年発見 宮城・石巻市 - 社会

    宮城県警によると、石巻市門脇2丁目で行方不明者を捜索していた県警石巻署員が20日、ガレキの下にいる80歳の女性と16歳の少年を発見した。消防に救助を要請した。

  • asahi.com(朝日新聞社):「日本への渡航制限ない」 国際民間航空機関がお墨付き - 国際

    福島第一原子力発電所のトラブルを受け、日発の航空機が海外で貨物の積み下ろしを拒まれたり、外国の航空会社が成田空港を回避したりしている問題を受け、国際民間航空機関(ICAO)は18日、「日への渡航制限はない」とする声明を出した。国土交通省は航空会社や在外大使館を通じて声明の内容を周知し、各国に理解を求める。  ICAOはカナダ・モントリオールに部を置く国連の専門機関。声明は「いくつかの空港で放射線レベルの上昇が認められるが、現時点では健康上のリスクはない」とし、日からの旅客に対する放射線量のスクリーニング検査や日発着の航空輸送の制限は必要ないとしている。  原発のトラブル後には、ドイツのルフトハンザ航空とイタリアのアリタリア航空が成田から関西空港などに発着地を変更。16日には全日空の貨物便が中国・大連で貨物の積み下ろしを拒否されていた。

    bogenschiessen
    bogenschiessen 2011/03/19
    ★こういう記事の場合、英文の見出しも欲しい。ブックマークやツィッターで海外へも送れるし.
  • asahi.com(朝日新聞社):皇太子ご夫妻、英王子の結婚式欠席 大震災に心いため - 社会

    宮内庁は18日、皇太子ご夫が英国王室に対し、4月29日に予定されているウィリアム王子の結婚式への招待をお断りした、と発表した。お世話役である野村一成・東宮大夫によると、ご夫は「被災地の悲惨な状況に心をいためている」といい、地震発生直後に出席を断念したという。この日、宮内庁から、駐日英国大使館に伝えた。  英国王室からは、当初エリザベス女王から両陛下に招待の打診があり、両陛下が皇太子ご夫の出席を促した結果、英王室からご夫に招待状が届いていた。  ご夫は、15日からは計画停電に合わせて東京・元赤坂の東宮御所でも1日数時間、自主的に電気のブレーカーを落として過ごしている。

  • asahi.com(朝日新聞社):傾く家・使えぬトイレ 首都圏の水辺、液状化の爪痕 - 社会

    地中から大人の身長ほどに飛び出したコンクリート管=千葉県浦安市、吉井亨撮影地中から道路や庭に噴き出した砂。一時は街中に積み上げられた=千葉県浦安市弁天、小沢香写す地割れができた堤防道路の遊歩道=千葉県浦安市日の出8丁目、小沢香撮影路上に飛び出したマンホール=千葉県浦安市日の出2丁目、小沢香撮影傾いた電柱=茨城県潮来市日の出4丁目、中村真理撮影地中から噴き出した泥が固まった校庭=茨城県潮来市日の出3丁目の日の出中学校、池田敏行液状化現象が見られた主な都市  地中から飛び出したマンホールや排水管、泥が噴き出した道路や遊歩道の地割れ。東日大震災は、住宅マンションの立ち並ぶ首都圏の埋め立て地域や水辺のまちに液状化現象も引き起こした。  ●千葉  千葉県は浦安市や千葉市美浜区の幕張地区で液状化が起きた。東京ディズニーリゾートのある浦安市は、JR京葉線周辺から海側の埋め立て地一帯で断水。18日現在

  • 朝日新聞社:西日本へ「疎開」を 〈伝えたい―阪神から〉

    内田樹・神戸女学院大教授 ■内田樹さん(60) 神戸女学院大教授  阪神大震災が起きたとき、小学6年の娘と芦屋のマンションに住んでいた。タンスの引き出しが顔に飛んできて目が覚めた。歯が折れていた。周辺の木造家屋はほぼ全壊し、神戸の街から煙が上がっていた。マンションは半壊、近くの小学校の体育館で3週間の避難生活を送った。  今回の東日の地震で対応が難しいのは、まだ災害が終わっていないことだ。福島の原発が危機的な状態にある。気になるのは政府・東電の情報が遅く、被害を過小評価する解説が続いていることだ。首都圏から避難が必要ないと言い切る専門家もいる。だが、この後、大量の放射性物質が飛んできた場合、この人はどう責任をとるのだろう。  危機的状況では、リスクを過小評価するよりは過大評価する方が生き延びる確率は高い。避難が無駄になっても責める人はいない。「何事もなくてよかったね」と喜べばいい。「安全

    bogenschiessen
    bogenschiessen 2011/03/18