タグ

ブックマーク / furanskin.hatenablog.jp (4)

  • 漫画雑誌の電子書籍化とアンケート問題 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0

    最近のKindle雑誌問題。anan佐々木希の非掲載返金騒ぎ、修羅の刻を消す月マガ電子版書きおろし表紙、いつでも買えるわけじゃないバックナンバー - きんどうりさいくる http://kindou.hatenablog.com/entry/2015/09/29/101716 漫画雑誌における電子書籍化の弊害で最たる例は「載らない漫画がある」ですが、他にも色々とあります。 たとえば、 フィギュア等の付録がない もちろん、私のように無い方が嬉しい人も一定数いるとは思いますが欲しい人もいるでしょう。 まぁ、ないならないで問題ないんですが付録がない電子書籍版が紙版と同じ値段というのはげせぬ… そして個人的に困るのが アンケートが出せない雑誌がある これですね。 Dモーニングやジャンプ+のようなアプリ版だとかなり簡単にアンケートが出せるんですよね。 しかし、Kindle等で発売されている漫画雑誌では

    漫画雑誌の電子書籍化とアンケート問題 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0
  • 続々と出版社が「小説家になろう」に食指を動かす事態に。 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0

    メディアファクトリーが「小説家になろう」から作品を青田買いするレーベル「MFブックス」を創刊 触手を伸ばす?指を伸ばす? - Yahoo!知恵袋http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213797637 5300万超アクセスの人気小説を書籍化 メディアファクトリー新レーベル「MFブックス」創刊 | ダ・ヴィンチ電子ナビ http://ddnavi.com/news/146998/ ここ数年で書籍化され話題を集めている「ネット小説」「web小説」と呼ばれるインターネット上にアップロードされた作品からの刊行を多数計画しているということだ。 ヒーロー文庫が創刊以来売れに売れまくってるから二番煎じを狙った感がもの凄くするんですけど…! というかラインナップ的にすごくアルファポリスとデジャヴる… ちなみにラインナップに出て

    続々と出版社が「小説家になろう」に食指を動かす事態に。 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0
  • ここ最近の漫画業界の話題まとめ+蛇足 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0

    コミックスの初動関連 漫画家さんの切なるお願い【コミックスは初動が大事】 - Togetter http://togetter.com/li/457189 出版社視点でのコミック重版に関するお話 - Togetter http://togetter.com/li/458103 コミックスは初動が重要……でも「発売直後に買う」は当に正しいアクションなのか? | nelja http://nelja.jp/postscript/2983 原作使用料の安さ 大ヒット映画『テルマエ・ロマエ』の原作使用料は100万円 格安で作品を買い叩く業界システムとは - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/menscyzo_20130225_130881 自分の連載作品の映画化直前に首をすげ替えられた話

    ここ最近の漫画業界の話題まとめ+蛇足 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0
  • ここが変だよ漫画業界 小売り編 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0

    最近、出版社が出す通常版と限定版だけでなく、アニメイトやとらのあなと言った小売りが出す特装版が増えてきてコンプリートするファンの金銭的負担が掛かる昨今ですが、私のような該当するショップがそもそも半径50km圏内に一件も存在しない田舎暮らしだとコンプリートすることが現実的に無理な訳でして。 しかしまぁ、最近は出版社も苦しいのかちょっと人気のある作品だと限定版とか出しまくりですよね。講談社が生み出したOAD付き限定版とかかなり美味しいシステムですしね。フィギュア付きとか割とありきたりな限定版もまだまだ現役だし、フォーチュンポーカー付き限定版とかレアなのもあるし、雑誌の付録に掛け替えカバーを付けて雑誌の売り上げ促進を狙ったりとあの手この手で攻めてきて凄いですよ。 ただ、そういった出版社のはともかくショップの限定版がですね、ちょっと問題かな、と。手に入れられない僻みも入ってますが、このまま行くと作

    ここが変だよ漫画業界 小売り編 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0
    boukoku_db
    boukoku_db 2009/08/07
    小売的に考えると自店に何かインセンティブを乗せて貰うのは当然(少なくても普通の小売業界では)。むしろ販促費など別の問題が根底にある気がする。
  • 1