タグ

小沢一郎に関するbuckeyeのブックマーク (59)

  • 検察と政党政治の100年戦争を考える:完結編 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年10月26日 検察と政党政治の100年戦争を考える:完結編 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 検察審査会が、 小沢一郎元民主党代表の 資金管理団体「陸山会」の 土地購入を巡る 政治資金規正法違反を 不起訴処分とした 検察の判断を 「追及不足」として、 「起訴相当」 と議決した。 今回は、これを約100年間に渡る 「政党政治VS検察」 の戦いの流れの中に 位置づけてみたい。 約100年前、 平沼赳夫衆院議員の祖父で 検察官僚の 平沼騏一郎 が、汚職事件に関連する政治家を 罪に問うかを交渉材料として、 政治に対して 影響力を行使しようと したことから 「政治的検察」 が誕生した。 その後、検察は 歴史的に権力の座にある(座を狙う) 政治家をターゲットにした 駆け引きを繰り返して 政治的影響力を高めてきた。 中には、まったくのでっち上げや 形式犯でしかないものを

    検察と政党政治の100年戦争を考える:完結編 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    buckeye
    buckeye 2010/10/26
    「政治的検察」が最大の敵・小沢のネガティブイメージを作りすぎたために特捜事件への「公判中心主義」導入という「政治的検察」の基盤を揺るがす事態をもたらしてしまった/ 「政党政治VS検察」は検察の敗北に終わる
  • 民主代表選:議員票「態度未定」ほぼ首相へ - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党代表に再選され厳しい表情で立ち上がり一礼する菅直人首相。下中央は拍手する小沢一郎前幹事長=東京都港区のホテルで2010年9月14日、石井諭撮影 民主党代表選の結果は、菅首相が国会議員票では小沢氏にわずか6人差だったが、党員・サポーター票で8割超を獲得し、世論の強い後押しが圧勝の起爆剤となった。 首相陣営は、首相と前原誠司国土交通相、野田佳彦財務相のグループが中核で、合算すると約110人。小沢氏は党内最大の小沢グループ約150人に加え、鳩山由紀夫前首相も支援し、基礎数では首相が劣勢だった。 毎日新聞の直前調査でも、国会議員411人の投票先は首相約195、小沢氏約200、未定20弱と小沢氏リード。結果的には態度未定の相当数が首相に流れたことになる。 首相支持の江田五月前参院議長は「国民の声だ」と語り、「政治とカネ」の問題を抱える小沢氏に批判的な世論が追い風になったと分析。選挙基盤の弱い新

    buckeye
    buckeye 2010/09/15
    総取り方式が地滑りを生むのは百も承知な筈。ちゃんと戦略を練らなかった小沢陣営の自滅>党員・サポーター投票では、首相、小沢氏とも「6対4」程度の差と見込んでいた/ 得票率では地方議員票とほぼ同じ「6対4」
  • 民主党代表選について。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年09月04日 民主党代表選について。 カテゴリ:カテゴリ未分類 民主党代表選挙に、 菅直人首相と 小沢一郎民主党前幹事長が 立候補を表明した。 3か月前に 「政治とカネ」の問題 で幹事長職を辞任した 小沢氏の立候補には 厳しい批判がある。 また、小沢氏が首相となれば、 2006年の小泉政権退陣後、 4年間で6人目の首相となる。 短期間で次々と首相交代することに 強い疑問の声がある。 今回の代表選には、 国民不在の醜い権力争いと 冷やかな視線が 浴びせられている。 しかし今回の代表選は、 これまでになく政治家の 「潔さ」 が目立つように思う。 小沢支持派の議員らは、 小沢氏への世論の批判に対して 「(小沢氏への)支持率がヒトケタでもいい。 国民のためにやるべきことをやっていく」 と発言する。 これまでの支持率に 一喜一憂していた姿から 一転して腹が据わっている。 一方で、菅首相は、

    民主党代表選について。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    buckeye
    buckeye 2010/09/04
    久々に切れのいいかみぽこ節が戻ってきた気がする。/ 官房長官・幹事長の強大な権限、政策上の違いの無さ、周囲の人材の貧困/豊富さ、予算編成権を巡る財務省と政治家の最後の戦い。
  • Ozawa and Futenma: Where is his “anti-Americanism”? - Dispatch Japan

    buckeye
    buckeye 2010/09/04
    Ozawa is well-versed in the force structure changes the US armed forces have undergone over the past decade, with greater emphasis on mobility/ Ozawa sees room for a restructuring of US Marine forces on Okinawa in ways that would satisfy operational needs while reducing the burden on Okinawans.
  • Behind the Scenes: Why a reluctant Ozawa ‘had’ to run - Dispatch Japan

    Dispatch Japan is written by Peter Ennis, a long-time chronicler of Japan and US-Japan relations. There is a tragic quality to the unfolding showdown between Prime Minister Naoto Kan and Democratic Party (DPJ) strong man Ichiro Ozawa. It’s a looming train wreck that neither side wants, but which both sides felt strangely powerless to stop. They are both putting up a good fight, fueled by the adren

    buckeye
    buckeye 2010/09/04
    これは非常によく書けた内幕の分析。正面衝突はしたくなかった小沢がなぜ出馬せざるを得なかったのか。仙谷の党内資金調査が彼を追い詰めた。/ 普天間の時(id:entry:19212572)といいエニス記者はいい分析記事を書く。
  • 民主代表選、小沢氏が出馬を検討 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の小沢一郎前幹事長は18日、9月の党代表選について、小沢グループ以外からの幅広い支持が得られることを条件に出馬を検討する考えを周辺に伝えた。 菅首相はすでに出馬の意向を明らかにしており、小沢氏は党内の動向を慎重に見極め、来週にも最終判断する見通しだ。 出馬の条件として、小沢氏は具体的に、党内最大の約150人を擁する小沢グループを固めたうえで、「(鳩山前首相グループや)旧民社党系や旧社会党系の支持が得られるなら考えてもいい」と周辺に説明した。 また、小沢氏は同日、長野県軽井沢町で19日に開かれる鳩山グループの研修会に出席する意向を鳩山氏側に伝えた。小沢氏はこの場で、自らの出馬を支持する声がどの程度広がるかを見極めたい考えとみられる。 周辺は、小沢、鳩山両グループ、旧民社党系、旧社会党系などとの連携により、国会議員の過半数の支持を固められると判断。政策としては、自ら策定に携わった昨年の衆

    buckeye
    buckeye 2010/08/19
    最初から小沢代表のまま総選挙に臨んで首相になっとけば分かり易くて良かったんだよな。そういう意味で検察は昭和電工疑獄同様、過渡的な時期に日本政治の流れを狂わす重大な禍根を残したと言わざるを得ない。
  • 歴史的に見ても賞味期限が切れた小沢一郎(その2)=御厨貴(中央公論) - Yahoo!ニュース

    小沢氏側の問題点  今回の件は、門外漢から見ても、今のところは巨悪をただちに暴き出すような捜査ではない。だから小沢氏側からすれば、昨年の西松建設違法献金事件に続き、なぜ形式犯的なもので自分ばかりが狙われるのかということになるのだろう。  一方で、政権交代以後の小沢氏のあり方はやはり目に余るものがあったと言わざるを得ない。記憶に新しいが、昨年十二月、民主党議員一〇〇名以上を引き連れて訪中し、胡錦濤国家主席に一人ひとり握手させ、自分が真ん中に座って写真撮影をするなど、あからさまに権力のありようを誇示した。  その直後には、訪日した中国副主席と天皇陛下の会見が急遽実現することになった。天皇の政治利用にあたるのではないかとの批判を受けて開いた記者会見では、宮内庁長官を厳しく批判して傲岸不遜な印象を与える態度を見せた。  予算案の決定においては、官邸に乗り込んでガソリン税の暫定税率維持や子ども手当へ

    buckeye
    buckeye 2010/03/12
    僅か1年程度で立派な組織や制度ができあがり、日本の政治がよくなることはあり得ない。「変わらない」体制に慣れきってしまったために、変革は必ず混乱をともなうという事実を国民の多くが忘れているのではないか。
  • 歴史的に見ても賞味期限が切れた小沢一郎(その1)=御厨 貴(中央公論) - Yahoo!ニュース

    民主党の小沢幹事長の資金管理団体による土地購入をめぐり、元秘書の石川知裕衆議院議員らが政治資金規正法違反で逮捕された。翌日の民主党大会で、小沢氏は検察当局と「全面的に対決していく」と宣言し、鳩山首相もその姿勢を支持しているようだ。その後、小沢幹事長は検察の事情聴取に応じ、記者会見を開き、ソフト戦術に変えた感もある。だが相変わらず検察のリーク情報とおぼしき記事がメディアに躍り、小沢vs.検察の対決の構図はそのままだ。ここではまず、この事件歴史的な文脈に位置づけることから始めよう。 「やがて悲しき政党政治」  小沢氏を近代史の、特に近代の政党政治史の文脈のなかで考えると、彼の先達と言ってもよい人物が三人いることに気づかされる。星亨、原敬、そして田中角栄である。  星亨(一八五〇〜一九〇一)は、伊藤博文を総裁とする立憲政友会創設時(一九〇〇年)の、旧自由党側の立役者である。一般に政党政治という

    buckeye
    buckeye 2010/03/12
    御厨教授の小沢評。星亨、原敬、田中角栄の系譜。「異能の持ち主ゆえに、政党政治をこの国の政治のなかに埋め込むために尽力した反面、その代償のように金銭のスキャンダルにまみれていったという共通点」
  • キャンベル氏が小沢氏に直談判 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米国のキャンベル国務次官補(右から2人目)と会談する民主党の小沢幹事長(左端)。右端はルース駐日米大使=2日午後、国会 米国防総省の「4年ごとの国防計画見直し」(QDR)発表に合わせるように、日米両政府は2日、外務・防衛当局の局長級による日米安全保障高級事務レベル協議(SSC)を開き、同盟深化協議を格化させた。キャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は民主党の小沢一郎幹事長と直談判し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で生じた亀裂を修復する筋道を探った。だが、鳩山政権は安保政策でなお迷走を続け、事態打開の糸口は見えない。(加納宏幸) 「私どもは二国間の同盟をさらに強化するための再確認をしている。これはアジアにおける米国の政策の核心となるものだ」 キャンベル氏はSSC終了後の2日午後、国会内の民主党幹事長室で小沢氏に訴えた。米政府高官が国会に出向くのは異例だが、オ

    buckeye
    buckeye 2010/02/05
    米側は閣僚の発言不一致に不快感をあらわにし、小沢氏だけが事態を打開できると踏んでいる。/ 「QDRを踏まえ、日本が取るべき戦略を練ることができる政治家は今の政権には皆無だ…」(防衛省幹部)
  • 時事ドットコム:民主党訪米団の派遣要請=小沢氏に米国務次官補

    民主党訪米団の派遣要請=小沢氏に米国務次官補 民主党訪米団の派遣要請=小沢氏に米国務次官補 【ワシントン時事】キャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は4日、民主党の小沢一郎幹事長と2日に会談した際、同党で大規模な訪米団を編成し、5月の大型連休中にワシントンを訪れるよう要請したと明らかにした。キャンベル氏は小沢氏の回答については言及を避けたが、「小沢氏の都合もつけば、彼や他の党幹部を大いに歓迎したい」と述べ、小沢氏の訪米に期待を表明した。  日韓両国訪問から帰国後、ワシントン郊外のダレス空港で記者団に語った。  キャンベル氏によると、会談で同氏は「政府関係者だけでなく、より多くの与党議員と強固な関係を築きたい」と述べ、訪米団の規模はできるだけ大きくするよう要望。訪米が実現すれば、オバマ政権の対日政策などについて説明し、理解を求めたいとの意向を伝えた。   小沢氏をめぐっては、昨年12

    buckeye
    buckeye 2010/02/05
    どうせなら140人規模の訪米団を率いればよいw>訪米団の規模はできるだけ大きくするよう要望。/ id:entry:19110212
  • 5月に民主党訪米団、米国務次官補が要請 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=小川聡】キャンベル米国務次官補は4日、日韓歴訪から帰国したワシントン郊外の空港で記者団の取材に応じ、日滞在中の2日に小沢民主党幹事長と会談した際、5月のゴールデンウイークに民主党が大規模な訪米団を派遣する計画について要請し、前向きな感触を得たことを明らかにした。 キャンベル氏は、「小沢氏は日米関係に非常に熱心で、非常に安心させられた」と述べた。 会談ではキャンベル氏から、「より多くの、幅広いグループの民主党議員にワシントンに来てもらいたい」と要請し、小沢氏と実現の可能性について意見交換したという。 キャンベル氏は記者団に、「小沢氏の外遊計画については承知していない」としながらも、「もし可能ならば、大きな敬意を払って迎えたい」と小沢氏の訪米にも期待感を示した。

    buckeye
    buckeye 2010/02/05
    どうせなら140人規模の訪米団を率いればよいw / 鳩山連立政権の政策決定プロセスの要の位置にある人物と直接話をつけるしかない、とオバマ政権側も考えているんだろうな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    女性のわいせつ姿、議員がスマホで撮影…アダルトサイトに投稿していた 容疑で書類送検 女性との関係、投稿の経緯はプライバシーを理由に説明せず「未成年ではない。女性へ悪意ない」

    47NEWS(よんななニュース)
    buckeye
    buckeye 2010/02/05
    どうせなら140人規模の訪米団を率いればよいw / 鳩山連立政権の政策決定プロセスの要の位置にある人物と直接話をつけるしかない、とオバマ政権側も考えているんだろうな。
  • 小沢流国会運営改革を考える(後編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年12月11日 小沢流国会運営改革を考える(後編) カテゴリ:カテゴリ未分類 与党議員の新たな役割とは、 国会常任委員会での 審議の活性化である。 既によく知られていることは、 民主党政権の委員会審議では、 答弁を政務三役が行うということ。 また、その答弁の原稿を 官僚が用意するということも 禁止する方向である。 ただ、それ以上に 重要なことがあって、 それは、これまで国会会期中に 委員会は週2回しか 開催されていなかったが、 それを毎日開催できるように することだ。 これで、野党側に比べて 制限されていた 与党側の質問時間も 十分に確保されることになる。 その上で、民主党は 法案に対する「党議拘束」を 委員会審議の段階では掛けない。 それによって、 自民党時代はできなかった、 与党議員による 自由な議論が可能になり 場合によっては、 法案の修正も行うことが できるようになる。 民

    小沢流国会運営改革を考える(後編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    buckeye
    buckeye 2009/12/13
    委員会の毎日開催による審議時間の確保と採決直前の党議拘束で委員会審議を実質化。これにより多くの与党議員が法案審議に参加できる「委員会中心主義」の日本国会の利点が発揮される。通年国会化が最後の課題。
  • 小沢流国会運営改革を考える(前編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年12月11日 小沢流国会運営改革を考える(前編) カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 あれですよね。 鳩山首相の外遊が いまひとつトホホなのに、 小沢幹事長の外遊が ゴージャスでね(苦笑) なんだかな、な 感じだけれどもね。 まあ、いわゆる 「小沢支配」 を、着々と固めていると 批判が高まっているけどね。 まあ、政局だけじゃなくて 国会運営についても 「議員立法提出の自粛」 を求めるなど、 「小沢支配」が どんどん強まっていると 言われているよね。 これは、政策決定を政務三役 (大臣、副大臣、政務官) に一元化すると。 そして、それ以外の 選挙と国会にかかわる 政治的な問題は 党が行うということ なんだけれどもね。 そこで、議員立法の自粛等で 多くの与党議員の 自由な活動範囲が 狭められると いうことになると、 小沢さんの支配下に 置かれるということに なる

    小沢流国会運営改革を考える(前編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    buckeye
    buckeye 2009/12/13
    与党事前審査を梃子にした政府・与党の政策決定の二元化と、早すぎる党議拘束が国会審議を形骸化させた、と。ここまでは現代日本政治論の復習。
  • 「小沢支配」の指摘は的はずれ 小沢氏が目指す国会制度の健全化 | 政局LIVEアナリティクス 上久保誠人 | ダイヤモンド・オンライン

    小沢一郎民主党幹事長が議員立法提出の自粛を求めるなど、「小沢支配」を固めているとの批判が強まっている。政策決定を政務三役(大臣、副大臣、政務官)に一元化し、それ以外の選挙と国会にかかわる政治的な問題を党が行う。しかし、議員立法の自粛等で議員活動が制限されると、大多数の与党議員が小沢氏の支配下に置かれるという懸念が広がっているからだ。 「闇将軍」田中角栄元首相の直系の弟子である小沢氏は、日政治の長年の問題である「権力の二重構造」の元凶とされてきた。また、小沢氏は自らが関わった政権や政党を次々と崩壊させる「壊し屋」とも呼ばれてきた。小沢氏による党の掌握は、「権力の二重構造」を生み、いずれ鳩山政権を崩壊させると言う識者もいる。 一方、小沢氏には「英国流議会制民主主義」を日に持ち込んできた「改革者」というもう1つの顔がある。小選挙区制による二大政党制実現を狙う「選挙制度改革」や、「党首討論」「

    buckeye
    buckeye 2009/12/13
    小沢一郎の制度改革案は英国型議会政治を模範としたものって政治学者は皆言っているのに、何でマスコミや政治家連中は「小沢支配」みたいな浅薄な穿った見方しかできないのか。
  • 21世紀臨調:常任委員会の分割提言…法案提出は微妙 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党の小沢一郎幹事長は4日、東京都内のホテルで「新しい日をつくる国民会議」(21世紀臨調)の佐々木毅共同代表(元東大学長)と会談し、同党が要請していた国会審議の活性化に関する提言を受け取った。焦点の官僚の国会答弁禁止について、提言は委員会審議を「議案審査」と「行政監視」に分けることを提案している。小沢氏は提言を元に国会法改正案をまとめ、臨時国会に議員立法で提出したい考えだ。ただ、小沢氏は与野党合意を法案提出の条件としており、自民党などが禁止に反対していることから提出できるかは微妙な情勢だ。【鈴木直、渡辺創】 提言は、現在の国会は審議日程を巡る駆け引きなどが審議の形骸(けいがい)化などを招いているとし、活性化の前提として「通年国会」への転換を求めた。そのうえで、政治家同士の議論の推進と国会の行政監視機能の強化の重要性を指摘。具体案として、常任委員会を政治家同士の討論を原則とする「議案審査

    buckeye
    buckeye 2009/11/05
    産経の記事より臨調提言の主眼を理解した書き方。id:entry:17142845と比較。/「21世紀臨調は一党の諮問機関に成り下がっている」>というより21世紀臨調は「政権交代のある民主主義」論者の巣窟。
  • 小沢氏「自民システム破壊」へ理論武装 国会改革で (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「新しい日をつくる国民会議」(21世紀臨調)から4日、国会改革の提言を受けた民主党の小沢一郎幹事長が、持論の「官僚答弁禁止」の実現に向けて格的に動き始めた。官僚答弁禁止を「自民党政治システムの破壊」の一環と位置づけ、今月末までの今国会中に国会改革の一部実現を目指す構えだ。だが、連立政権を組む社民党だけでなく民主党内からも拙速な改革に異論が出ており、一筋縄ではいきそうにない情勢だ。(斉藤太郎) 「国民の代表たる政治家同士が、自分自身の見識に基づき、国民のために議論する国会にしたい」 小沢氏は都内のホテルで提言書を受けた後、記者団に官僚の答弁禁止の意義を改めて強調してみせた。さらに「可能なものから今国会で成案を得たい。私は与野党合意は得られるのではないかと思っている」と意気込んだ。 官僚の答弁禁止は、民主党が掲げる「官僚支配からの脱却」の象徴であると同時に、小沢氏にとって「かつて自民党

    buckeye
    buckeye 2009/11/05
    小沢一郎の狙いも臨調提言の主眼も「官僚支配からの脱却」というみみっちい話ではないと思うが。万年与党・万年野党を所与とした従来の形骸化した国会審議をいかに機能強化していくかという大きな視点のはず。
  • 21世紀臨調の緊急提言の骨子 - MSN産経ニュース

    21世紀臨調が小沢一郎民主党幹事長に提出した「国会審議活性化などに関する緊急提言」の骨子 一、通常国会を大幅に延長し「実質的な通年国会」とする 一、国会法68条の「会期不連続の原則」を廃止し、会期を気にせず法案を審議できるようにする 一、省庁の政策分野ごとに設けられている国会の常任委員会の中に、法案審査を行う「議案審査会」と「国政調査・行政監視会」を設ける。審査会に定例日は定めず、官僚は原則出席させない 一、党首討論は週1回開催。閣僚と野党議員の「大臣討論」も導入。閣僚は答弁に必要な時間に限って審議に出席する 一、副大臣、政務官は現行より各省庁2名以上増員する 一、議員立法の提出案件を緩和。野党への立法事務費を増やす 一、政策決定の内閣一元化と、与党の事前審査制の廃止に伴って、党議拘束の対象を選別するなど新たなルールを設ける

    buckeye
    buckeye 2009/11/05
    実質的な通年国会化。会期不継続原則の廃止。常任委員会に「議案審査会」と「国勢調査・行政監視会」を設置。大臣討論の導入。副大臣・政務官を2名ずつ増員。議員立法の提出要件緩和。党議拘束の改革。
  • 21世紀臨調が小沢氏に提言 議案審査会は官僚答弁せず - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長は4日、都内のホテルで、有識者で作る「21世紀臨調」(新しい日をつくる国民会議)の佐々木毅共同代表らから国会改革に向けた緊急提言を受けた。 提言は小沢氏が要請していたもの。国会の常任委員会の中に「議案審査会」と「国政調査・行政監視会」を設ける。審査会は官僚の出席、答弁を原則禁止し、監視会は官僚を呼んで意見を聴取できるようにする。 また、「法案審議のスケジュール自体が最大の争点になっている」ことを問題視し、通常国会を大幅延長して「実質的な通年国会」にすることや、会期末に審議未了になった法案を廃案にせず、審議を続けるよう国会法改正を提起した。党首討論を週1回行うほか、首相以外の各閣僚が野党幹部と論戦する「大臣討論」の導入を唱えた。 一方、議員立法の活性化策など民主党の方針と逆行する内容も盛られた。 小沢氏は同日、記者団に対し、この提言を参考に、官僚答弁禁止などの国会改革

  • 小沢幹事長、21世紀臨調より「国会審議活性化等に関する緊急提言」受ける

    小沢一郎幹事長は4日午後、都内で「新しい日をつくる国民会議」(21世紀臨調)の佐々木毅共同代表(元東京大学総長)、曽根泰教主査(慶應義塾大学教授)、飯尾潤主査(政策研究大学院大学教授)、谷口将紀運営委員(東京大学教授)と会談。国会審議活性化等についての提言を民主党が10月16日に要請したのに対し、21世紀臨調から「国会審議活性化等に関する緊急提言〜政権選択時代の政治改革課題に関する第1次提言〜」(下記ダウンロード参照)が示された。 提言は、21世紀臨調の学者有志による「政権選択時代の政治改革課題に関する検討小委員会」(座長=佐々木毅代表)が組織され、21世紀臨調の年来の主張を再整理し、新たな知見を加えて取りまとめられたもの。 冒頭、「かなり長いものになりました」と言って提言は小沢幹事長に手渡され、その後、約40分にわたって会談した。 小沢幹事長は会談後に記者団に、「4人の先生方においでい

    小沢幹事長、21世紀臨調より「国会審議活性化等に関する緊急提言」受ける
    buckeye
    buckeye 2009/11/04
    おお、きたきた。21世紀臨調の提言類って臨調の公式サイトにアップされてないから、民主党のサイトで見られるのは有り難い。/ ↓コメにもあるが佐々木毅門下有志の提言だよなあ。/ 公選法改正は第2次提言か?