タグ

日米同盟に関するbuckeyeのブックマーク (150)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟県文化財に新たに3件答申、「山元遺跡出土品」(村上市)「経櫃」(柏崎市)「新潟の衣生活資料」(長岡市)・県文化財は395件に

    47NEWS(よんななニュース)
    buckeye
    buckeye 2010/02/17
    「普天間代替施設検討チーム」(id:entry:19342285)のことか?>首相は「委員会と別ルートで独自に検討を進めていることを示唆した。」平野官房長官や松野副長官が「示す民主党案は、実質的に政府案になるとみられる。」
  • 時事ドットコム:案提示、社民が「待った」=官邸主導警戒−普天間移設

    案提示、社民が「待った」=官邸主導警戒−普天間移設 案提示、社民が「待った」=官邸主導警戒−普天間移設 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐり、17日の政府・与党の沖縄基地問題検討委員会で予定されていた移設案提示が土壇場で先送りされた。新たな移設先の検討作業で平野博文官房長官に主導権を握られることを警戒した社民党が、直前になって「待った」を掛けたためだ。  「あす(17日)検討委を開かないわけにはいかない。とにかく開きたい」。平野氏は16日、首相官邸で会談した与党3党の国対委員長から、検討委の開催延期を求められると、こう突っぱねた。  与党側の要請の背景には、社民党内の意見がまとまっていないことがある。同党は米領グアムと長崎県の海上自衛隊大村航空基地などへの移設案を提示する方向だが、党内では「国内の地名を挙げれば支持者が離反する」(幹部)との異論も抱える。  さらに、平野氏が「

    buckeye
    buckeye 2010/02/17
    新たな移設先の検討作業で平野博文官房長官に主導権を握られることを警戒した社民党が、直前になって「待った」を掛けた/ 党内では「国内の地名を挙げれば支持者が離反する」(幹部)との異論も抱える。
  • 混迷深まる普天間移設 社民内の意見対立受け各党案提示を先送り (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    民主、社民、国民新の与党3党は16日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設先に関する各党案について、予定されていた17日の政府・与党の「沖縄基地問題検討委員会」での提示を先送りすることを決めた。候補地提示をめぐって、社民党内で意見対立があったのが主な原因。民主党も候補地名の明示による国会審議への影響を懸念していた。移設問題は、各党の政治的な思惑が絡んでさらに混迷の度合いを深めている。 「明日は個別の案は出さないほうがいい」 16日の与党国対委員長会談で、社民党の照屋寛徳国対委員長はこう発言した。国民新党の下地幹郎国対委員長が「17日に案を出すとやってきたのに何で今ごろ…」と疑問を呈したが、民主の山岡賢次国対委員長が「足並みをそろえたほうがいい」と議論を引き取り、提示の延期が決まった。 これを受けて、3党国対委員長は首相官邸で平野博文官房長官に会い、17日の検討委員会の開催延期を求めた。平

    buckeye
    buckeye 2010/02/17
    12日の社民党の党内協議で党首の福島瑞穂…が「社民が全国に押しつけることになる」と県外候補地の提示に難色を示したのに対して、阿部知子政審会長が「(地名を出さないと)普天間にそのまま残ってしまう」と反論
  • 普天間移設:政府、シュワブ陸上模索 「県外」不可も想定 - 毎日jp(毎日新聞)

    【東京】政府は米軍普天間飛行場移設に関する最終的な決着案として、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ陸上部分への移設を模索していることが14日、複数の政府関係者の話で分かった。米側とも交渉を進めている模様だ。政府与党3党の沖縄基地問題検討委員会で新たな移設先の検討を進める中、同検討委とは別に政府内で議論が進められていることに対し、検討委の議論軽視とも受け取れ、与党内の反発も予想される。 名護市への移設反対を掲げ当選した稲嶺進市長は同日、シュワブ内への移設に反対する考えを明らかにした。 シュワブ陸上案の検討は、防衛省政務三役直属の特命作業班「普天間代替施設検討チーム」が中心になって進められている。関係者によると、平野博文官房長官が2月はじめ、国外、県外への移転が不可能となった場合の方策として北沢俊美防衛相に検討を指示した。 北沢氏は、検討委の議論との整合性を図るため、検討委員である国民新党の

    buckeye
    buckeye 2010/02/16
    シュワブ陸上案の検討は、防衛省政務三役直属の特命作業班「普天間代替施設検討チーム」が中心になって進められている。…平野博文官房長官が2月初め…北沢俊美防衛相に検討を指示した。
  • 朝雲ニュース

    buckeye
    buckeye 2010/02/14
    安保の再定義と新大綱が有機的に結びつけられるべき/ 米コミットメントの象徴、日本の予測可能性↑/ 2つの非対称性を相互に釣り合わせるという形は…安定したものではない。…国内政治が絡むとその傾向が強まる。
  • asahi.com(朝日新聞社):「信頼してくれ、では同盟維持できない」陸自連隊長発言 - 政治

    陸上自衛隊の王城寺原演習場(宮城県)で10日から始まった陸自と米陸軍との共同訓練の開始式で、陸自側の代表として訓示した陸自第44普通科連隊長の中沢剛・1等陸佐が「同盟関係は『信頼してくれ』などという言葉で維持されるものではない」と発言していたことが、防衛省への取材で分かった。  鳩山由紀夫首相は昨年11月の日米首脳会談の際、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題への対応をめぐって、オバマ米大統領に「私を信頼してほしい」と伝えている。陸上幕僚監部広報室によると、中沢1佐は「鳩山総理を含め特定の政治家や政治家の発言を引用したり批判したりしようとしたわけでなく、訓練を通じて現場の信頼関係を築くことの重要性を説いたつもりだ」と説明しているという。  陸幕広報室によると、中沢1佐は共同訓練の開始式で、東アジア地域での日米同盟の重要性を指摘したうえで「同盟というものは、外交や政治的な美辞麗句で維

    buckeye
    buckeye 2010/02/11
    本人は「同盟の現場は自分たちユニフォームが支えてる」と言いたかったんだろうけど、首相批判と誤解される表現を使ったのは佐官として拙すぎる。幹部自衛官はもっとTVカメラが入ってるってことを意識しないとダメ。
  • 『Peter Ennis - NBR'S JAPAN FORUM (POL) Futenma』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Peter Ennis - NBR'S JAPAN FORUM (POL) Futenma』へのコメント
    buckeye
    buckeye 2010/02/10
    超党派の合意で知られる知日派が、普天間では珍しく意見が不一致。Campbell, Gregson, Bader+Green, Armitageの現行案派とNye, Cronin+S. Smith, Deming, B. Breer, Curtis, E. Vogelらの見直し派に分かれる。
  • Peter Ennis - NBR'S JAPAN FORUM (POL) Futenma

    View complete thread RESPONSE TO ROD ARMSTRONG I apology for the length of this posting; delete button is close by! A version of this will soon appear in Weekly Toyo Keizai. Mr. Armstrong poses the idea that there is a Washington consensus to push ahead with the controversial Futenma Replacement Facility at Henoko. I think the situation is more nuanced. There is much more debate within the Obama c

    buckeye
    buckeye 2010/02/10
    普天間問題に関するオバマ政権の内幕。必見!週刊東洋経済に掲載予定。/ オバマ政権はなぜ現行案を採用したのか?固執する背景は?知日派内の分裂(id:entry:19212789)。海兵隊の軍事的必要性は?打開策は?
  • キャンベル氏が小沢氏に直談判 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米国のキャンベル国務次官補(右から2人目)と会談する民主党の小沢幹事長(左端)。右端はルース駐日米大使=2日午後、国会 米国防総省の「4年ごとの国防計画見直し」(QDR)発表に合わせるように、日米両政府は2日、外務・防衛当局の局長級による日米安全保障高級事務レベル協議(SSC)を開き、同盟深化協議を格化させた。キャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は民主党の小沢一郎幹事長と直談判し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で生じた亀裂を修復する筋道を探った。だが、鳩山政権は安保政策でなお迷走を続け、事態打開の糸口は見えない。(加納宏幸) 「私どもは二国間の同盟をさらに強化するための再確認をしている。これはアジアにおける米国の政策の核心となるものだ」 キャンベル氏はSSC終了後の2日午後、国会内の民主党幹事長室で小沢氏に訴えた。米政府高官が国会に出向くのは異例だが、オ

    buckeye
    buckeye 2010/02/05
    米側は閣僚の発言不一致に不快感をあらわにし、小沢氏だけが事態を打開できると踏んでいる。/ 「QDRを踏まえ、日本が取るべき戦略を練ることができる政治家は今の政権には皆無だ…」(防衛省幹部)
  • 時事ドットコム:民主党訪米団の派遣要請=小沢氏に米国務次官補

    民主党訪米団の派遣要請=小沢氏に米国務次官補 民主党訪米団の派遣要請=小沢氏に米国務次官補 【ワシントン時事】キャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は4日、民主党の小沢一郎幹事長と2日に会談した際、同党で大規模な訪米団を編成し、5月の大型連休中にワシントンを訪れるよう要請したと明らかにした。キャンベル氏は小沢氏の回答については言及を避けたが、「小沢氏の都合もつけば、彼や他の党幹部を大いに歓迎したい」と述べ、小沢氏の訪米に期待を表明した。  日韓両国訪問から帰国後、ワシントン郊外のダレス空港で記者団に語った。  キャンベル氏によると、会談で同氏は「政府関係者だけでなく、より多くの与党議員と強固な関係を築きたい」と述べ、訪米団の規模はできるだけ大きくするよう要望。訪米が実現すれば、オバマ政権の対日政策などについて説明し、理解を求めたいとの意向を伝えた。   小沢氏をめぐっては、昨年12

    buckeye
    buckeye 2010/02/05
    どうせなら140人規模の訪米団を率いればよいw>訪米団の規模はできるだけ大きくするよう要望。/ id:entry:19110212
  • 5月に民主党訪米団、米国務次官補が要請 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=小川聡】キャンベル米国務次官補は4日、日韓歴訪から帰国したワシントン郊外の空港で記者団の取材に応じ、日滞在中の2日に小沢民主党幹事長と会談した際、5月のゴールデンウイークに民主党が大規模な訪米団を派遣する計画について要請し、前向きな感触を得たことを明らかにした。 キャンベル氏は、「小沢氏は日米関係に非常に熱心で、非常に安心させられた」と述べた。 会談ではキャンベル氏から、「より多くの、幅広いグループの民主党議員にワシントンに来てもらいたい」と要請し、小沢氏と実現の可能性について意見交換したという。 キャンベル氏は記者団に、「小沢氏の外遊計画については承知していない」としながらも、「もし可能ならば、大きな敬意を払って迎えたい」と小沢氏の訪米にも期待感を示した。

    buckeye
    buckeye 2010/02/05
    どうせなら140人規模の訪米団を率いればよいw / 鳩山連立政権の政策決定プロセスの要の位置にある人物と直接話をつけるしかない、とオバマ政権側も考えているんだろうな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    女性のわいせつ姿、議員がスマホで撮影…アダルトサイトに投稿していた 容疑で書類送検 女性との関係、投稿の経緯はプライバシーを理由に説明せず「未成年ではない。女性へ悪意ない」

    47NEWS(よんななニュース)
    buckeye
    buckeye 2010/02/05
    どうせなら140人規模の訪米団を率いればよいw / 鳩山連立政権の政策決定プロセスの要の位置にある人物と直接話をつけるしかない、とオバマ政権側も考えているんだろうな。
  • 時事ドットコム:背景にオバマ政権中枢の焦り=対日関係悪化に国内から批判

    背景にオバマ政権中枢の焦り=対日関係悪化に国内から批判 背景にオバマ政権中枢の焦り=対日関係悪化に国内から批判 【ワシントン時事】オバマ米政権が日米首脳会談開催を「人質」に、米軍普天間飛行場移設問題の5月決着を強く迫っていたことが判明した。移設問題の解決になりふり構わぬ姿勢を示す背景には、11月に中間選挙を控えて支持率低下に頭を悩ますホワイトハウス中枢の、批判要因を少しでも取り除いておきたいとの焦りがある。  昨年11月のオバマ大統領訪日以降、ワシントン・ポストやニューヨーク・タイムズなど米有力紙に、普天間問題をめぐり日米間に不協和音が広がっていることを報じる記事がたびたび掲載された。これを受け、連邦議会からも野党・共和党を中心に「オバマ政権は同盟関係さえうまく維持できない」との批判が上がった。  関係者によると、12月に大統領側近から国務省などの高官に「大統領を傷つけるな」との指示が下り

    buckeye
    buckeye 2010/01/26
    これが共和党政権だったらもっと関係は悪化していただろうな。ローレスとか日本の事情を斟酌せずに一方的に圧力掛けてきそう。
  • 日米関係の深刻さにやっと気づいた?首相、外交ブレーン交代を模索 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東アジア重視の姿勢を強調する一方、「今まで米国に依存しすぎていた」としていた鳩山由紀夫首相が、米国に気を使い始めている。米軍普天間飛行場の移設先送りなど「鳩山政権の一連の対米挑発行為」(政府高官)が招いた米側の怒りに気づき、ようやく対米関係の重要性を認識し始めたようだ。最近では、自身の外交ブレーンについても米国に批判的な寺島実郎・日総合研究所会長から知米派の外交評論家、岡行夫氏への乗り換えを模索している。 首相は22日、普天間問題でクリントン米国務長官が藤崎一郎駐米大使を呼び、日米合意に基づく現行計画の早期履行を求めたことについて「米国の姿勢を日政府としても理解する必要がある」と述べた。 コペンハーゲンでのクリントン米国務長官との会話について、首相は19日には、移設先変更を検討するための結論先送りを米側も理解したとしていたのに対し、22日には発言を修正した。クリントン氏による大使呼び

    buckeye
    buckeye 2010/01/17
    最初から寺島実郎なんかじゃなく岡本行夫を外交ブレーンにしとけば不必要な摩擦を招かずに済んだのに。ブレーンの選択を誤って国を誤ったのではしょうがない。
  • Joseph Nye - An Alliance Larger Than One Issue - NYTimes.com

    Cambridge, Mass. SEEN from Tokyo, America’s relationship with Japan faces a crisis. The immediate problem is deadlock over a plan to move an American military base on the island of Okinawa. It sounds simple, but this is an issue with a long back story that could create a serious rift with one of our most crucial allies. When I was in the Pentagon more than a decade ago, we began planning to reduce

    Joseph Nye - An Alliance Larger Than One Issue - NYTimes.com
    buckeye
    buckeye 2010/01/10
    We are allowing a second-order issue to threaten our long-term strategy for East Asia./ The two countries will miss a major opportunity if they let the base controversy lead to bitter feelings or the further reduction of American forces in Japan.
  • 日米関係:米国とは揉めてるくらいがちょうどいい(後編)。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年12月25日 日米関係:米国とは揉めてるくらいがちょうどいい(後編)。 カテゴリ:カテゴリ未分類 私は前にこんなことを書いた。 「中国とは揉めてるくらいが ちょうどいい」 これは要するに、 小泉政権期の 「靖国問題」 に関連して 書いたのだけどね。 大国化を目指している 中国にとって、日の 「ヒト、モノ、カネ」 の提供による支援は 不可欠であるが、 その一方で、日との 協力関係を深めることは 反日派からの 厳しい政府攻撃を招き、 共産党政権の基盤を 不安定にする懸念がある。 だから、中国にとっては、 ロシアやアジア、アフリカ、 中東、中南米などとの 関係強化のために、 日が静かに 「ヒト、モノ、カネ」を 援助をしてくれることが 望みなのだという。 ところが、小泉首相(当時)が 何度も「靖国参拝」することで、 反日感情が盛り上がる。 それは、中国にとって 当に頭が痛かったの

    日米関係:米国とは揉めてるくらいがちょうどいい(後編)。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    buckeye
    buckeye 2009/12/25
    2国間の駆け引き上の交渉力で言えばその通り。問題はRealpolitikで臨むべき対中外交と同盟国である対米外交を同列に扱えるのか否か。同盟国なら首脳間の信頼関係を政治的資源にもっと低コストに国益追求できるのでは?
  • 日米関係:米国とは揉めてるくらいがちょうどいい(前編)。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年12月25日 日米関係:米国とは揉めてるくらいがちょうどいい(前編)。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 今日は、 「普天間基地移設問題」 について、 書いてみたいんだよね。 正直な話ですが あんまり書きたくは ないんですよね。。。(苦笑) まあ、1つよろしくお願いしますよ。 まず、「普天間移設問題」を 簡単にまとめるとね、 米軍普天間飛行場 (沖縄県宜野湾市)を 沖縄県名護市沿岸 辺野古への移設するという 日米政府の合意を 鳩山政権が 再検討しようと していることだ。 鳩山政権は9月の発足直後から、 この問題について 岡田克也外相、北沢俊美防衛相や 連立パートナー社民党党首でもある 福島みずほ少子化担当相らが さまざまな発言を行い、 議論が沸騰した。 この状況下で鳩山首相は、 自らの発言が 二転三転したりしたが、 「最後は私が決める」 とは、言い続けてき

    日米関係:米国とは揉めてるくらいがちょうどいい(前編)。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    buckeye
    buckeye 2009/12/25
    閣僚間の政策決定の過程が詳らかになることで情報公開が進む。これには同意。/ 果たして今までの鳩山首相の行動は彼の政治目的に照らして合理的だったのか?外交上のフリーハンドを自ら縛らなかったか?疑問が残る。
  • 「普天間」で米国に従順すぎると、日本は利益を得られない

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 政局LIVEアナリティクス 上久保誠人 「大物政治家に話を聞いた」「消息通に話を聞いた」といった大手マスコミ政治部の取材手法とは異なり、一般に公開された情報のみを用いて、気鋭の研究者が国内・国際政局を分析する。 バックナンバー一覧 鳩山由紀夫首相は「普天間基地移設問題」について、基地の移設先を決めずに結論を来年に先送りした。これは事実上、日米合意の白紙撤回と見なされ、鳩山政権に対してマスコミ、野党・自民党、そして米国から厳しい批判が浴びせられている。 普天間問題は、鳩山政権発足直後から最重要政治課題の1つとなった。しかし、岡田克也外相や北澤俊美防衛相、福島みずほ少子化担当

    「普天間」で米国に従順すぎると、日本は利益を得られない
    buckeye
    buckeye 2009/12/22
    情報公開の意義については同意。ただこの問題で日米間の信頼関係が損なわれている点は単純にマイナスじゃないの?首脳間の信頼関係が政治的資源になることは上久保氏も小泉・ブッシュ関係でかつて指摘してたし。
  • 海兵隊がお嫌いのようですが You don't like the USMC? | JBpress (ジェイビープレス)

    問題は乱暴者、狼藉者の如くに言われ、とっとと出て行けと言われる普天間の海兵隊(マリーン)である。あれは邪魔者なのか。 居なくていいのか。少し減るのはやむを得ないのだとしても、居てくれないと困る。 「尖閣列島に中国が攻めてきたら日米安全保障条約が発動され、米軍は来てくれるんでしょうね」――なんてことを、とかく日は米国に確かめたがる。 しかも自分では尖閣に物理的プレゼンスを置くでなし、何もしないでいて、なおかつしつこく確かめたがるのだけれども、指呼の間、在沖海兵隊を根こそぎ居なくしたりしてでもいたら、それこそ中国さん、いらっしゃーいと言ってるようなもの。「へそ茶」の議論だ。 マリーンは日米をつなぐ血の紐帯 もう1つの考え方は、彼らマリーンを日米をつなぐ血の紐帯とみることだ。若い米国人のblood poolが沖縄にあり、日の各所にある。これくらい、米国が日防衛に示した堅いコミットメントの証

    海兵隊がお嫌いのようですが You don't like the USMC? | JBpress (ジェイビープレス)
    buckeye
    buckeye 2009/12/14
    アメリカ人もjarheadはwife-beaterだと言ってる。
  • asahi.com(朝日新聞社):「米国よ、大局見失うな」 普天間問題でWポスト紙 - 国際

    【ワシントン=伊藤宏】米紙ワシントン・ポストのフレッド・ハイアット論説面編集長は11日付の同紙に掲載した論文で、米軍普天間飛行場の問題で、日米関係が悪化している現状に触れながらも、オバマ政権に対し、「大局を見失ってはならない」として、日米関係維持の重要性を強調した。  ハイアット氏は「日はそれでも重要か」と題する論文のなかで、鳩山政権が普天間問題で日米関係を混乱させており、「オバマ政権は、鳩山首相の素人的な対処にいらだっている」と指摘。オバマ政権が地域の安定のために、軍事的な観点から同盟の重要性を主張するのは当然だ、との考えを示した。  一方で、ハイアット氏は「日はアジアの中で、最も重要で、民主的な同盟国だ」と指摘。米国は、大局的な視点に立って、鳩山政権が景気回復や日全体の再生への道筋を見いだすよう望み、日を重視する姿勢を示す必要がある、との見方を示した。  また、米紙ニューヨーク

    buckeye
    buckeye 2009/12/13
    WPのFred Hiattの論説:id:entry:17880297、NYTのRoger Cohenの論説:id:entry:17857740 / id:biconcave WPは保守系紙ではないよ。NYTみたいに明らかにリベラルって訳でもないけど、保守派からはリベラルと罵られている。