buzzruhitoのブックマーク (572)

  • 人が集まる「本屋」の価値を活かせ:日経ビジネスオンライン

    橘川 幸夫 デジタルメディア研究所代表 1972年、音楽雑誌「ロッキングオン」創刊。78年、全面投稿雑誌「ポンプ」を創刊。その後も、さまざまな参加型メディア開発を行う。現在、阿佐ケ谷アニメストリート商店会会長、未来学会理事などを勤める。 この著者の記事を見る

    人が集まる「本屋」の価値を活かせ:日経ビジネスオンライン
    buzzruhito
    buzzruhito 2012/04/29
    京都・町家のシャアハウスの本棚などの例による、コミュニティとしての書店の役割の再考。「余った空間に本をコーディネートする」という発想
  • ダニエル・カーネマン: 経験と記憶の謎

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    ダニエル・カーネマン: 経験と記憶の謎
    buzzruhito
    buzzruhito 2012/04/18
    ノーベル賞受賞者で行動経済学の第一人者、ダニエル・カーネマンのTEDのプレゼン!!
  • ビジネス・エスノグラフィーがイノベーティブな組織をつくる|特集:イノベーションのためのエスノグラフィー|ojo

    TOP >特集 特集 Page Top

  • ビジネス・エスノグラフィーがイノベーティブな組織をつくる|特集:イノベーションのためのエスノグラフィー|ojo

    TOP >特集 特集 Page Top

    buzzruhito
    buzzruhito 2012/04/15
    そのキャラクターは「性格」という本来の意味での“キャラクター付け”がなされているか?
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    認証がかかっています
  • Instagramが正しい顧客に売れちゃった。 - 漂流する身体。

    今日、facebookがInstagramを買収することで同社と合意したニュースが流れた。買収金額はおよそ10億ドルで、現金とFacebook株の組み合わせで支払うとのことである。Instagramはご存じの通り、簡単にアートっぽい写真に加工できる事が売りのSNSで、高価な一眼レフやTilt-shift レンズ、画像加工ソフトを買わなくても、高価な機材のまぁ個人体感で4-5割の満足度の効果は出せるので、身近にも愛用者が多い。 直前の株式価値の2倍 ちなみに、数日前にはベンチャーキャピタルのセコイアが、Instagramについて、5億ドルのバリュエーションで0.5億ドルのセカンドラウンドの調達を企図している、というニュースが流れていた。 "Sequoia Set to Lead $500M Valuation Round for Instagram" by AllThingsD その数日後に

    Instagramが正しい顧客に売れちゃった。 - 漂流する身体。
    buzzruhito
    buzzruhito 2012/04/14
    個人的にはこういう考え方もアリだと思うけど、実際にスタートアップでプロダクトを創ってる人達の率直な気持ちってどうなんだろう?
  • インフルエンサーより「仲のいい少人数グループ重視」の時代へ 書評「Grouped」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] インターネット上では情報が上から下の一方通行ではなく、相互に横に流れるー。そう言われるようになって久しいが、実際には「横の情報の流れ」の形ってはっきりと体系だって語られることが少なかった。マスメディアに代わって力を持つと言われるようになったインフルエンサーからの情報発信だって、所詮は上から下への一方通行の情報の流れ。 ところが最近読んだ「Grouped: How small groups of friends are the key to influence on the social web (Voices That Matter)」というの中には、横同士の相互の情報の流れについて興味深いデータや考察が幾つも掲載されていた。 参考までに代表的なものを幾つか見てみよう。 大半のコミュニケーションは親密な数人が相手 の中で紹介されていたのは、Stefana Broad

    インフルエンサーより「仲のいい少人数グループ重視」の時代へ 書評「Grouped」【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    buzzruhito
    buzzruhito 2012/04/09
    この件は2011年3月頃のハーバードビジネスレビューでも言われてた気がする。あとこの件に関しては河野さんの「個人」ではなく、個人の「個々の発言」に対して重み付けができるという考え方って重要だと思う
  • アーキテクチャに支配されるコンテンツの未来 : けんすう日記

    インターネットのコンテンツ 最近インターネットを見ていて、当に素晴らしいと思った記事が一つあります。 技術はコンテンツに対し中立でいられるのか?〜CD1枚74分とサビ頭ポップソングにその真髄を見る〜 この記事を簡単に説明すると、「技術の制約によって、コンテンツも影響を受ける」というような話しです。 その中に、an・anの記事がもしもインターネットメディアで公開するとすると、タイトルは以下のようになる、というような例がありました。 例えば、かつてなら『an・an』のような女性誌において、「夏の恋」に破れ、打ちひしがれた女性向けに秋を迎えて、「さあ元気になろう!」というような特集が掲載されるとするならば、そのタイトル見出しは 「一夏の花火よ、サヨウナラ!深まる秋に心を磨く」 というようなものになるのかもしれません。しかし、Web上でPVを稼ぐように見出しを付けると 「夏の失恋から回復するため

    アーキテクチャに支配されるコンテンツの未来 : けんすう日記
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    buzzruhito
    buzzruhito 2012/04/02
    これ本当だとしたら本格的なGoogle潰しだと思う
  • やる気に関する驚きの科学

    やる気に関する驚きの科学 (TED Talks) Daniel Pink / 青木靖 訳 2009年7月 最初に告白させてください。20年ほど前にしたあることを、私は後悔しています。あまり自慢できないようなことをしてしまいました。誰にも知られたくないと思うようなことです。それでも明かさなければならないと感じています。(ざわざわ) 1980年代の後半に、私は若気の至りから、ロースクールに行ったのです。(笑) アメリカでは法律は専門職学位です。まず大学を出て、それからロースクールへ行きます。ロースクールで私はあまり成績が芳しくありませんでした。控えめに言ってもあまり良くなく、上位90パーセント以内という成績で卒業しました。(笑) どうも。法律関係の仕事はしたことがありません。やらせてもらえなかったというべきかも。(笑) しかしながら今日は、良くないことだとは思いつつ、の忠告にも反しながら、こ

    buzzruhito
    buzzruhito 2012/04/01
    インセンティブが有効に働く条件、アンダーマイニング効果が働いてしまう条件について
  • 幸福と成功の意外な関係

    幸福と成功の意外な関係 (TEDTalks) Shawn Achor / 青木靖 訳 2011年5月 私が7歳で妹が5歳の時、2段ベッドの上で一緒に遊んでいました。当時私は妹より2つ年上で・・・今でも2つ年上ですが・・・当時は何でも私が仕切っていて、戦争ごっこをすることになりました。それで2段ベッドの上で、一方の端には私のG.I.ジョーの兵士と武器が並び、もう一方には妹のマイリトルポニーが騎馬突撃に備えていました。 あの日の午後起きたことに関しては見解の相違があるのですが、今日この場に妹は来ていないので、皆さんに真実をお話しすることにしましょう。(笑) 妹はすこしばかり不器用なところがあって、兄が押しも何もしていないのに突然ベッドの上から姿を消し、床に落下しました。妹に何が起きたのか恐る恐るベッドの脇から覗いてみると、妹は四つん這いで痛々しく着地していました。 私は不安になりました。危ない

    buzzruhito
    buzzruhito 2012/03/31
    脳科学の観点からみた、成功と幸せの関係性
  • ストーリーになっていない戦略は本物ではない:日経ビジネスオンライン

    ピーター・ドラッカーやマイケル・ポーターといった経営学の大家が著した経営学の“古典”を読むだけでは、複雑さを増している現代のビジネス現象を解明し、競争を勝ち抜く戦略を見いだすことはできない。現在進行形の事象から得られた最新の知見を学び、戦略を組み立てることが必要だ。 この新コラムでは、気鋭の経営学者たちが現代経営学の最先端の世界へと誘う。まずは、ポーターらが確立してきた競争戦略論の新潮流について、4人の俊英に解説してもらう。 初回に登場するのは、楠木建・一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授。ベストセラーとなった著書『ストーリーとしての競争戦略』(東洋経済新報社)において独自の視点から提示した競争戦略論の質について改めて説く。 (取材構成は、秋山 基=ライター) ―― 2010年に発行された『ストーリーとしての競争戦略』はベストセラーになりました。 楠木:多くの人に読んでいただいて、ありが

    ストーリーになっていない戦略は本物ではない:日経ビジネスオンライン
    buzzruhito
    buzzruhito 2012/03/25
    SWOT分析のようなフレームワークを使いテンプレートを埋めていると、戦略を作っているような気持ちになるが、それは「静止画の羅列」で、「話」や「ストーリー」になっていない
  • デコ写メ系アプリについておもったこと | asa-to.com

    撮った写真に スタンプや手描きペンで キラキラデコれる写真系アプリ SnapeeeやDECOPICが有名ですが アジア圏中心に絶好調! みたいな記事をよく見ますよね。 けど ただデコれるという機能だけで 当に女の子は満足なんでしょうか? ユーザー的には もっとこんな機能欲しいんじゃないかなーとか ずっと考えてたことを デコの元祖 プリクラと比較しながら まとめてみようと思います。 デコアプリはプリクラに台頭しない? 今月のSEVENTEENの街頭インタビューによると 取材した女子高生の46%がスマホユーザー その他の子たちも全員「機種変したらスマホ」と答えたらしいです。 だからといって 1回400円するプリクラを撮るより タダでデコれるアプリでいいじゃーん、なんて 多分、そうもならないんだろうなと思ってます。 プリクラの機種って それこそ何十種類も同じフ

    buzzruhito
    buzzruhito 2012/03/20
    デコ系写真アプリが目指すべきはデコることに非ず
  • 「ゲーミフィケーション」本の筆者、井上氏が語る、書籍で書ききれなかったゲーミフィケーションの裏側 | Web担当者Forum

    これは素晴らしい成功例だが、この事例から「やっぱり多くの人を楽しませるのが重要なんだね」と思ってしまうと、プロジェクトの設計を見誤る。 このサービスでは、サービスに携わる全員に楽しんでもらう必要はない。問題を解くために必要な頭脳をもった優秀なゲーマーにとって機能すれば良いのであり、問題を解く能力のない全員をモチベートする必要はない。気にするべきことは、「100人のうちの90人を巻き込めるかどうか」ではなく、「優秀な5人が反応してくれるか」なのだ。 動員のためのゲーミフィケーションオバマの選挙支援者のSNSなどでゲーミフィケーションの仕組みが使われるなど、選挙のために大量の支援者を動員するための仕組みとしてゲームの要素を使う、ということも大きな成功例が出てきている。 こういったことのためにゲーミフィケーションを用いるのであれば、優秀な数人を満足させるのではなく、可能な限り多くの人々にとって満

    「ゲーミフィケーション」本の筆者、井上氏が語る、書籍で書ききれなかったゲーミフィケーションの裏側 | Web担当者Forum
    buzzruhito
    buzzruhito 2012/03/17
    一方的な成果主義が機能しないように、ルールと評価の仕組みがあればゲーミフィケーションではない。ゲームが遊ばれるためには文脈が必要
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    buzzruhito
    buzzruhito 2012/03/11
    アップル広報の徹底した後出しジャンケン戦略
  • notfound

    We are sorry, but, the blog or user you are looking for can not be found. Checkout some of the blogs in our showcase.

    notfound
    buzzruhito
    buzzruhito 2012/03/11
    ふむふむ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hello and welcome back to TechCrunch Space. What a week! In the same seven-day period, we watched Boeing’s Starliner launch astronauts to space for the first time, and then we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    buzzruhito
    buzzruhito 2012/03/07
    「ゲームをつくる勘所と、技術導入の話を一緒にするな!」6歳児の自転車の話は、ソーシャルメディアとかにも置き換えられる話だと思う
  • 「人間の非合理性」を科学する

    buzzruhito
    buzzruhito 2012/03/05
    うーん。カーネマンは「人間は愚かだ」といいたいのではなく、そもそも人にとっての合理性は理性的な合理性とは異なる」として積極的な評価をしているはずなんだけどなー
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    TechCrunch | Startup and Technology News
    buzzruhito
    buzzruhito 2012/03/04
    Tw、4sq然り、最初は誰もがエンゲージメントに力を入れる。でも、ある時点を境に、大きな変化が起きる。つまり十分に大きくなると、参加(エンゲージメント)よりもそれは、消費の対象になる
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    TechCrunch | Startup and Technology News
    buzzruhito
    buzzruhito 2012/03/04
    Tw、4sq然り、最初は誰もがエンゲージメントに力を入れる。でも、ある時点を境に、大きな変化が起きる。つまり十分に大きくなると、参加(エンゲージメント)よりもそれは、消費の対象になる