タグ

2007年12月10日のブックマーク (9件)

  • 新海誠さんの特別授業 - 欲しがってばっかじゃ駄目ですか?@Hatena

    デジタルハリウッド大学で開催された新海誠監督の特別授業に参加してきました。非常に濃く、実り多い90分でした。以下、メモ形式になりますが当日の授業内容の要旨を記しておきたいと思います。 PCでのアニメ制作開始のきっかけそもそもPC、Photoshop、After Effectsといった環境が前提にあった。会社(ゲーム制作会社)では上記環境で仕事をしていたので、これらの環境が制作を考える上での大前提になっていた。デジタル上の表現であっても「セル画と画用紙」のイメージを大切にしたかった。その為、3D処理は用いてはいるものの、それほど前面には出していない。PCを使う使わないに関わらず「自分がどういう画が気持ち良いと思えるか」というイメージを常に明確にすることが肝要。 「ほしのこえ」の制作について実制作期間は8ヶ月1人で作る作業の原動力は「とにかく作りたかった」という思いに尽きる。会社(ゲームソフト

    byoubu
    byoubu 2007/12/10
    いいことば。がんばろ。
  • ニコニコは一般人を芸人にする - 敷居の先住民

    ◆【アイドルマスター】<閣下列伝>−プロローグ− ◆【アイドルマスター】<閣下列伝>アイマスクエストⅣ-01-第一章 さて、まずはこの二つの動画をちょっと見て欲しい。ただし、全部見なくてもかまわない。ちょっとのぞいて雰囲気を感じるだけでいい。どちらも1〜2分ずつくらい見ればいいかな。数あるiM@S架空戦記シリーズのドラクエ4バージョンです。 ……見ました? 感想はいかがだったでしょう? えーと、僕の感想を言いますと、非常に言いにくいことではあるのですが……ぶっちゃけつまらないと思いました。単なるプレイ動画にちょっとセリフ付けただけじゃん。退屈だよ。そう感じるかたが多いだろうと思います。 だが、ちょっと待って欲しい。 ◆【アイドルマスター】<閣下列伝>アイマスクエストⅣ-10-第二章 次にこちらの動画を出来れば全部見てください。なあに、5分少々だからそう時間はとらさないし、おそらくそんなに耐

    ニコニコは一般人を芸人にする - 敷居の先住民
  • 組曲『ニコニコ動画』職人芸集

    まえがき 組曲『ニコニコ動画』の200万再生祭。凄い祭だったとは聞いていたものの、完全に乗り遅れてしまったので「別にいっか」と忘ていたのだが、組曲『ニコニコ動画』 200万祭の職人技を見てみよう。を観て今更ながら感動し、これはなんとしてでも観てみたいと過去ログあさりを開始。 丸一日かけて「これは!」と言う技(11月3日21:45〜4日まで)のキャプチャも撮ったので、せっかくだから各パートごとにまとめてみた。件の動画はコメントを殆ど消していないので、こっちでは職人以外のコメントを全て消したうえで撮影した。書き込み日時も併記しておくので、もし現物を観たい方は過去ログを参照して欲しい。 ただし、4日の2時くらいまで投稿が集中しているので、完全版を見るにはマイメモリーにとってコメントを編集するしかない。また分刻みで崩れてしまったために泣く泣く諦めた作品もあるし、字幕ネタに関しては眠気に負けてスルー

  • ネット配信で「広く薄くあまねく」徴収する“閲覧権”創設を

    早稲田大学が6日に開催した「第3回知的財産セミナー」で、角川グループホールディングス会長の角川歴彦氏が「“著作権”実効性確立への熱い思い」と題する講演を行なった。角川氏は、デジタルコンテンツに対して著作権法の実効性が保たれなくなり、著作物をタダで利用するユーザーと料金を支払うユーザーの間に不公平感が出ていると指摘。著作者や著作権者、コンテンツ事業者に適切な対価を与えるためにも、デジタル著作権管理(DRM)技術を整備した上で、著作物を閲覧したユーザーから料金を徴収する“閲覧権”を新たに創設すべきと力説した。 ● 著作権に縛られない著作権法、国益の視点から「制度イノベーション」が必要 角川氏は、著作者や著作権者、コンテンツ事業者だけでなく、著作物を享受する国民の間に大きな閉塞感があると語る。その原因は、2つのリスクと2つの誤認であると指摘。リスクとしてはまず、サーバーが米国に置かれている点を含

    byoubu
    byoubu 2007/12/10
    ちょっと待て、権利は金で買うものじゃなくて存在するものだ。
  • ボーカロイド(初音ミク)のパラメータの働きと使い方

    VOCALOID「初音ミク」は、歌詞とメロディーを与えられると、 ピッチ変化や音量変化をある程度適切に設定して歌います。 もし、この機能が無ければ、あまりにも煩雑な設定を必要とする ため、ボーカルトラックの作成に膨大な時間を要するでしょう。 しかし、これには欠点もあります。デフォルトで設定される ピッチやエンベロープが適切でないとき、各種のパラメータを手動で変更して 望ましい設定を模索しますが、自動的な設定機能の副作用として、 時と場合によって、パラメータの利きに差が発生して、希望の設定を 見つけるのが難しくなるという問題です。 アスペクト社のBISモニタ同様、どのようなパラメータを どのように使用しているか分からないので、予想外の結果が出た 時の対応が難しくなります。 このページは、初音ミクが与えられた歌詞とメロディーからどのように ピッチやエンベロープ、フォルマントを選択するのかを、客

  • Life is beautiful: Google Chartを使って、ゲーム業界三社の戦略をグラフにしてみた

    Google Chartがリリースされたので、早速使ってみた。ビジネス書「ブルー・オーシャン戦略」に書かれているモデルを使い、任天堂の戦略がいかにMicrosoft・Sonyとの直接の戦いを避けているかを表したものだ。 このグラフは、それぞれの会社がどの部分に力を入れてゲーム端末を作っているかを示すグラフ(ちなみに、DVDとは次世代DVDも含めたディスクの性能、HDはHigh Definition TV対応のこと、UIとはユーザー・インターフェイス面でのイノベーションのこと)。 とにかく高性能を目指すあまりに端末の価格が高くなってしまったPS3。それなりの性能を出しつつ、ネットワーク機能に思いっきり力を入れて作られたXBox360。枯れた技術を使ってコストを抑えつつユーザーインターフェイスの部分でイノベーションを起こすことにより今までの「ゲーマー」とは違うセグメントを狙って来たWii。 P

    byoubu
    byoubu 2007/12/10
  • CNET Japan

    人気記事 1 グーグルの「Pixel 9」発表イベントに見るスマートフォン競争の新時代 2024年08月20日 2 グーグルに批判、「Pixel優先」をインフルエンサー向けプログラムの条件に 2024年08月19日 3 電動キックボードの「Lime」日上陸--Luupに対抗馬、着座式ボードも 2024年08月19日 4 「マイナンバーカード対面確認アプリ」公開--スマホでICをスキャン、厳格な人確認が窓口で可能に 2024年08月20日 5 「生成AIは創作力を奪う」、イラスト作成アプリ「Procreate」開発元が批判 2024年08月20日 6 「ビットコイン」に資産性はあるのか--積立サービスを始めたメルカリ、担当CEOに聞いた 2024年08月19日 7 任天堂、「ニンテンドーミュージアム」を10月2日オープン--製品展示やあそびの体験施設に 2024年08月20日 8 記名式

    CNET Japan
  • イノベーションの分業 | fladdict

    ニコニコで色々と実験したときの雑感。 1:アイデアを思いつく人 2:そのバリエーションスタディーをひたすら再生産する人 3:成熟したネタをうまく料理して、高品質なコンテンツを作る人 この分業体制が2ch時代より成熟、加速してきた印象。 プロセスの1と3は個人の能力に大きく依存する反面、2の成熟から枯らす部分はマンパワーが主軸となる。そういう意味では1人の天才では作り出せないタイプのイノベーションの出現が増えていくのではないかと。 でこういう文化がちゃんと主流になる為には、3番の功績を1、2の人たちに還元する仕組みが必要。 そうじゃないと、村上隆的な選択が唯一の最適戦略になりそう。 こういうところでPICSYとかのシステムが入ってくるとおもしろいんだけどな。 思うにPICSYは貨幣としてより、まず貢献評価の可視化装置としてその有用性を発揮しまくった方がいい気がするんよね。金じゃなくても、こう

    byoubu
    byoubu 2007/12/10
  • MXTV ガリレオチャンネル「ネット動画ショック 巻き起こる嵐の行方」 - お髭処blog

    僕がお気に入りのテレビ番組、「ガリレオチャンネル」、今日の放送は、「ネット動画ショック 巻き起こる嵐の行方」という題でした。この番組はブログを振り返ると、昨年の4月に見て以来、毎回ビデオに録ってみています。はてなキーワードに「ガリレオチャンネル」も作りました。番組作成会社のサイトによれば、「科学、テクノロジーに関わる新しい動向や注目の研究、さらに人文科学も視野に入れたテーマを、“深く・わかりやすく・面白く” 伝えます」との事です。サイエンスZEROよりも面白いです。 YouTube とニコニコ動画を中心にインターネット動画サイトの現状と、複数の識者と当事者による解説がありました。 面白いのは、ガリレオチャンネルを放送しているテレビ局 MXTV は YouTube で公式に番組を配信しているという事でしょうか。テレビ番組で YouTube について取り上げる場合はどうも否定的に取り上げる事が

    MXTV ガリレオチャンネル「ネット動画ショック 巻き起こる嵐の行方」 - お髭処blog
    byoubu
    byoubu 2007/12/10
    そっか、だからワイドショーが存在しつづけるんだ。やっと納得した。