タグ

2009年4月27日のブックマーク (4件)

  • 異性愛(強制)社会は誰も愛さない

    「そよ風のように街に出よう」――この言葉をぼくが知ったのは、いつごろのことだっただろう。 雑誌のタイトルとして知ったのか、障害者運動のスローガンとして知ったのか、それも今では定かではない。だが、素敵な言葉だな、と思ったことだけは覚えている。 そして、これはゲイ・リブのあり方にもあてままる考え方だと、とっさに感じとったこともはっきり覚えている。 ゲイ・リブの運動の中で、ぼくたちはそれを「カムアウト」「カミングアウト」と言っている。押し入れ(クローゼット)から出て(カムアウト)、自分が同性愛者であることを社会に向かって公言することだ。 社会と言っても、それは親しい友人であったり、兄弟姉妹であったり、職場や地域社会であったり、マスコミ等を通じての不特定多数の人びとを視野に入れた社会であったり、そして、自分の親であったり、 それぞれのケースによってさまざまな「社会」が想定される。 血液製剤に

  • 民族についての基本文献。 - hituziのブログじゃがー

    民族について、あるいは国民国家論。 小坂井敏晶(こざかい・としあき)『民族という虚構』東京大学出版会 酒井直樹(さかい・なおき)『死産される日語・日人』新曜社 ましこ・ひでのり『日人という自画像』三元社 アンダーソン『定 想像の共同体』書籍工房早山 田中克彦(たなか・かつひこ)『ことばと国家』岩波新書 西川長夫(にしかわ・ながお)『増補 国境の越え方』平凡社ライブラリー 花崎皋平(はなさき・こうへい)『増補 アイデンティティと共生の哲学』平凡社ライブラリー スチュアート・ヘンリ『民族幻想論』解放出版社 エリクセン『エスニシティとナショナリズム』明石書店 アイデンティティについては、つぎの4冊を。 石川准(いしかわ・じゅん)『アイデンティティ・ゲーム―存在証明の社会学』新評論 石川准『人はなぜ認められたいのか―アイデンティティ依存の社会学』旬報社 上野千鶴子(うえの・ちづこ)編『脱ア

    民族についての基本文献。 - hituziのブログじゃがー
    calibaby
    calibaby 2009/04/27
    多数派にはマイノリティの抵抗に「いい」だ「わるい」だ価値判断できるような政治的な位置にはいない/無色透明であるがゆえに、正義を かたることができる
  • マジョリティには名前がない、の補足 - ニートのあした

    多数派には名前がない(多数派の「オフサイド トラップ」)。 http://d.hatena.ne.jp/hituzinosanpo/20080825/1219629301 少数派には名前がある(ベジタリアンをめぐって)。 http://d.hatena.ne.jp/hituzinosanpo/20080712/1215796251 共産主義の精神で、かってに↑を補足します。 7年前にやった大学の宿題より抜粋。 Ackerたち*1によれば、伝統的な客観性の概念は、研究者に調査活動から自らのアイデンティティーを引き離すことを要求します。しかし、以下のような問いがなされなければなりません:そのような「分離」は実際に可能なものなのか? 「『アルキメデスの』点——つまり、社会におけるいかなる特定の位置とも無縁な点」*2にあると称することができるのは誰なのか? この問題について、Dyerの「白人である

    マジョリティには名前がない、の補足 - ニートのあした
    calibaby
    calibaby 2009/04/27
    勉強になります。いろんな問題っってつながってるんですな。
  • 多数派には名前がない(多数派の「オフサイド トラップ」)。 - hituziのブログじゃがー

    少数派には名前がある(ベジタリアンをめぐって)。の続編と いいますか。逆の視点から おなじことを かきます。 多数派って、なあに。えーっと、社会のなかで 多数をしめる ひとたち? この社会に いっぱい いるひとたちのこと? 「ちょっと ずれたひとたち」以外ってこと? 自分が「ふつう」だと おもってしまえる ひとたちのこと? わたしが おもうに、多数派と少数派は、名前の あるなしで区別できる。少数派には名前がある。多数派には名前がない。これを ずばりと指摘したのが、アイデンティティの政治性を くわしく論じている 石川准(いしかわ・じゅん)さんだ。 障害者は、障害者というアイデンティティとか立場を引き受けるにせよ拒絶するにせよ、つねに「障害者」として振る舞わなければなりません。障害者というアイデンティティや立場から自由になろうとしても、それもまた障害者としての一つの「政治的な意味を帯びた」選択

    多数派には名前がない(多数派の「オフサイド トラップ」)。 - hituziのブログじゃがー
    calibaby
    calibaby 2009/04/27
    “自分が どのような名前を もっているのかを しらないのが多数派です。どのような社会的な立場に いるのかを 意識していないのが多数派です。”